デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. ヒューザーのマンション(その5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-22 23:33:00
 

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
 登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
 http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

[スレ作成日時]2005-11-21 20:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

ヒューザーのマンション(その5)

402: 匿名さん 
[2005-11-22 16:12:00]
>>399
ありえないといいたいところですが、断定はできません。
星の数位、建設業者はいますから、悪いやつが何人かいても・・・
全てがやってないというのは現実問題むずかしいことです。
ただそれはどの業界でもいえることで
ほとんどの業者は真面目につくっていますし、
その方が圧倒的に多いんだから・・・。
用心は必要でも、過剰に心配にならない方がいいですよ。
403: GS住人 
[2005-11-22 16:14:00]
>402
いろいろありがとうございます。
涙がでてきます。←**さ加減丸出しですが…
404: 匿名さん 
[2005-11-22 16:17:00]
>>401
おれもそう見てます。ただし姉歯がトカゲの尻尾になるかどうかは
まだ未確定。
3者がグルで、確認検査を通って造ってしまえば判りようがないと
思ってたはず。

405: 匿名さん 
[2005-11-22 16:22:00]
買われた方、いろいろ言い分はあるでしょうけど、
営業の『広い』『安い』の甘い言葉に踊らされたとしても
人生で一番高い買い物、それぞれ納得されて買われたのだと思います。
いざ、倒壊となれば 一番の被害者のように保障問題を口にしていますが・・
けれど、ひたすらジット 事の成り行きを見守りながら 倒壊の危険に怯える
近隣住人だっているのです。こちらも まだたっぷり住宅ローンを抱えています。
いざ倒壊して こちらにも危害があった場合、誰が保障してくれるのでしょうか?
建設中の大騒音に悩まされ、それが終わったと思ったら この騒ぎ・・
被害者は自分達だけではないのです・・。
 
406: 匿名さん 
[2005-11-22 16:23:00]
正直、他人事じゃないよね。
去年、マンションを購入したのだが、GSの100平米超と
大手デベのタワー75平米がほぼ同価格で、最後まで迷った。
子供1人しか作る予定が無いので結局大手のタワーに
決めたのだが、本当に間一髪だったと思う。
その当時は耐震性なんて、今時のマンションはなに買っても
問題ないだろうとしか、考えていなかったし、それよりも
広さや周囲の環境、外観や共用スペースのイバリ度が最優先だった。
やはりこうなると耐震性って大事だな。

今回のダメ物件リストには載ってないGSだったが、結局風聞で
資産価値を失うわけだし、本当に危なかった。
407: 匿名さん 
[2005-11-22 16:23:00]
国や自治体がする保障なんてたかが知れているよ。
現実的に全面保障には絶対ならない。
おそらく取壊し費用とか仮住まいとしての公営住宅の優先入居とか臨時的なものぐらいよ。
現金としてする補填なんてせいぜい低利子(または無利子)貸与、またはほんのちょっとの見舞金。
それで納得できなければ多分裁判になって、借金抱えながら何年も何十年もかかって取れるかどうかのばくち。

ココのスレで何度も既出しているが
結局、販売会社・施工会社のブランド力や体力も含めて金額に現れる買い物でそれに失敗したとしか言いようがない。
ブランドバックを正規販売店で定価で買うか、安売り店でもしかしたら偽者かもしれないものを買うか
そういうような確率でのリスク差が価格にも反映しているものだと思うよ
408: 匿名さん 
[2005-11-22 16:25:00]
>>404
ですね。姉歯にしてみればいくら仕事が欲しくても勝手に偽造するメリットはないので。建設会社側は「仕事が速いので」などと、他に姉歯を使う理由があったように話していますが、姉歯を追及すればどのようなルートで偽造が依頼されたのかはすぐに解明されそう。
でも、個人的にはヒューザーが飛んだら居住者は路頭に迷うので、ヒューザーの再建を図りながら、マンションを再建というのが誰もが幸せかなと考えます。
もっとも、今後ヒューザーが売り主のマンションを買うようなユーザーはいるのかな?
409: “匿名さん 
[2005-11-22 16:28:00]
ふと思ったが設計は偽造したほうが仕事って速くなるのかね?
普通偽造したりごまかしたりするほうが手間がかかると思うんだけどね・・・・・・

偽造するメリットや目的って売主・施工側のコストカットしか思いつかないんだが
410: 匿名さん 
[2005-11-22 16:29:00]
>>405
そのとおりです。本当の被害者はこのような近隣住民だと思います。
少なくとも、購入者は自分の判断でいろんな物件から選択して買ったけど
近隣の人たちには、隣に建つ建物は選べないですからね。
405さんの言葉を所有者の皆さんは理解した上で行動してください。
411: 匿名さん 
[2005-11-22 16:30:00]
>>409
ページが進むごとに少しずつデータを改ざんした帳票になり、そのページ帳合いも合っていたというのだから、かなりの手間だと思われます。これで速くこなせるわけがない。建設業界の闇の仕事人として、悪徳デベロッパー、悪徳建設会社からは有名だったのかもしれません。
412: 匿名さん 
[2005-11-22 16:34:00]
やっぱり、国や自治体の責任まで問うのは暴論。
どうにかして欲しいという感情はわかりますが・・・
世の中にはマンションではなく、欠陥一戸建て分譲住宅を買わされて泣いてる人はもっと多いはずじゃないですか?
ではその人達にも恩恵を出すのが筋ってもんでしょう?
でも今の日本にそんな金あるわけない。
今回の問題は基本的には民事のこと。
住民さんは悪徳業者が潰れたら取りぱぐれになる。イコール国が悪い=税金で穴埋めしろ(やっぱり暴論)
世の中には持ち家も持てずに税金だけ払ってる人の方が多いことを考えて欲しい。
悪徳業者が金支払えないで残念ながら倒産したら建設業界全体の問題です。
良く検査すりゃ、まだまだあるんじゃないのかな。こんなケースが・・・
そこで、こんな案は?
お気の毒な住民さんももう少し冷静になろう。
まずは矛先をいきなり国にしないで、①悪徳業者に潰れるまで賠償させ、②建設業界にその尻拭いさせる。
そうすりゃ、腐った業者は市場から締め出せそうだし、これで冷え込んでしまうだろうマンション市場を食い止めるいくらのの方策にもなるから渋々でも建設業界が動くのでは?
それなら、ニュースみている貧乏所得層の支持もある程度獲得できるんじゃない?
413: 匿名さん 
[2005-11-22 16:38:00]
せめて総選挙前に発覚してれば、
政治が動く可能性はあったのにね。
414: 匿名さん 
[2005-11-22 16:44:00]
地元の新聞の記事です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
強度偽造問題 木村建設が不渡り 1回目 民事再生法を検討

 姉歯(あねは)建築設計事務所(千葉県市川市)による耐震強度偽造問題で、マンションやホテルの一部を施工した熊本県八代市の木村建設が、一回目の不渡りを出していたことが二十二日、分かった。帝国データバンクによると、木村建設は同日、事業を停止、負債総額は約百三十八億六千六百万円とみられる。

 問題発覚で経営が急速に悪化したのが原因とみられ、同社は同日、木村盛好社長名で「二十一日に不渡りになった」と、本社玄関前に張り紙を出した。関係者によると、民事再生法の適用申請を検討中という。

 同問題では熊本県が建築士法に基づき、二十二日午後、同社への立ち入り検査をする。同県建築課によると、同社と連絡が取れない状態という。

 張り紙によると、問題が連日報道されるようになり、取引銀行の熊本ファミリー銀行が「債権保全のため」として、木村建設への手形決済資金の当座預金と同銀行の債務を相殺したことが不渡りの直接原因としている。今後の対応については「判断が尽きかねており、弁護士と協議して早急に決めたい」としている。

 同社のシャッターは下ろされ、張り紙を見た債権者らしい男性が社員に詰めよる場面もあった。

 東京商工リサーチ熊本支店によると、木村建設は一九六三年創業。九三年に東京支店を開設。工期を従来の半分に圧縮することで受注が増え、二〇〇五年六月には熊本県内に本社を置く建築工事会社では最高の年間百二十七億円の売上高を計上していた。
(西日本新聞) - 11月22日14時56分更新
415: 匿名さん 
[2005-11-22 16:45:00]
328: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/22(火) 13:45
>>297
って言うか、「日本住宅建設産業協会」ですら
優秀事業賞を与えるような物件を素人が問題点を見抜くってのは
まずもって無理だろう。

日住建って中小デベの集まりで、ヒューザーも参加。
要するに、その中で賞の持ち回り。
416: 匿名 
[2005-11-22 16:48:00]
公正中立な第三者機関じゃなきゃならないハズの建築検査機関を民営化したのは、ヤミ献金の帝王、橋本龍太郎だ。
橋本龍太郎が総理大臣だった1996年から、当時の建設省住宅局長だった「ワイロ大好き官僚」の小川忠男が、
まるでコイズミの郵政民営化と同じくらい、しつこく、しつこく、しつこく、しつこく、
この「建築検査機関を民営化」を推し進めて、2年後の1998年の6月12日に、とうとう可決させたのだ。

1995年の阪神淡路大震災によって、多くのビルや住宅が倒壊したために、
政府は、「建築物の安全性の一層の確保と合理的利用の推進」って言う観点から、
早急に建築基準法を見直さなきゃいけないってことを決めた。
そしたら、大手の住宅メーカーや建設会社は、このチャンスに、
今まで時間も掛かってた上に厳しかった役所の建築検査機関を何とか民営化してもらおうと、
当時の建設省住宅局長 だった小川忠男に陳情したのだ。
本当に、阪神淡路大震災のような災害に備えるために建築基準法を見直すのであれば、
今までの基準をもっと厳しくするのがスジだろう。
だけど、この人間のクズ、小川忠男は、大手の住宅メーカーや建設会社から、莫大な現金のワイロの他にも、
ゴルフクラブのセットをプレゼントしてもらったり、料亭に連れてってもらったり、
高級スーツを仕立ててもらったり、ホテルに高級コールガールを呼んでもらったりと、
ありとあらゆるプレゼントや接待を受けていた。
だから、検査基準を厳しくするどころか、自分の立場を利用して、建築検査機関を民営化するなんて言う、
まったく逆の提案をムリヤリに推し進めたのだ。
417: 匿名 
[2005-11-22 16:49:00]
‥‥そんなワケで、ここで百歩譲って、「建築検査機関の民営化」に賛成してみるとする。
でも、それなら、公正中立な第三者機関にするために、住宅メーカーや建設会社とは完全に切り離した会社に
するってことが最低限の決まりだと思う。
だから、「住宅メーカーや建設会社などは民間の建築検査機関には出資できない」って
規則を設けた上で民営化すべきだったのだ。
だけど、それじゃあ、小川忠男に莫大なワイロを送り続けて来た住宅メーカーや建設会社には
何のメリットも無いワケだし、小川忠男もそれじゃあ困っちゃう。
だから小川忠男は、「どこが出資してもいい」って言う大きな穴が開いたままの欠陥提案を
ゴリ押ししたワケなのだ。
ちなみに、小川忠男は東大法学部卒で、東大関係者に太いパイプを持っている。
それを利用して、1998年6月2日の参院国土環境委員会に、建築構造学や地震工学の専門家である
東大教授の神田順を参考人として呼び、自分の法案に対する有利な発言をさせたのだ。
**な大臣どもは、東大の教授が専門用語を並べて話せば、意味も分からずにそれだけで納得しちゃうから、
どんな法案にも賛成しちゃうってワケだ。そして、この小川忠男のコソクな作戦が功を奏して、
住宅メーカーや建設会社が出資して、自分たち専用の建築検査機関会社を作ることができるようになったのだ。
これで、小川忠男はワイロぶんの仕事をしたワケだし、住宅メーカーや建設会社はワイロを送り続けた
甲斐バンドがあったってワケだ。
418: 匿名さん 
[2005-11-22 16:50:00]
409さん
構造計算って、建物の柱、梁を経験から「これくらいかな(ちょっといいかた悪いかな)」って数字で計算するわけだけど・・・・
でもやっぱりだめで、「じゃこれくらいは」なんて大きさや鉄筋径なんかをかえたり、何回か検討するんだけど・・・。
改ざん、「えいや」でいれた数字を「NG」から「OK」にする為に建物の重さかえたり(ぞうが住むのにねずみにしたり)、外力かえたり(実際0.5にしたとか言ってたね)してたんじゃないかなぁ。
そうすれば1回ですむ?図面も上から下まで同じ配筋、断面で書くの早いとか。

まったくありえない。どうなっちゃったんだ?姉歯。

でもさ、テレビでやったけど、建築やってる人(学生でも)が構造図面みれば”すぐ”おかしいってわかるよ、あれじゃ。
419: 匿名さん 
[2005-11-22 16:55:00]
>>417.418 それってニュース番組で報道させたいね。
420: 匿名さん 
[2005-11-22 16:56:00]
>418
>>でもさ、テレビでやったけど、建築やってる人(学生でも)が構造図面みれば”すぐ”おかしいってわかるよ、あれじゃ。
イーホームズでは発見できませんでした。
素人でもわかることが分からないとは・・・何を確認していたのでしょう?
421: 構造屋 
[2005-11-22 16:57:00]
色々と読ませていただきました。
今朝小倉さんの番組で計算書のコピーが出ていてどうやらうちの会社で使っているソフト(名称は伏せます)
と同じもののようですので少し書きます。
>>364
まず日本全国で同じソフトというのは少し違います、このソフトは国の認定を受けているだけで要は
「このソフトで構造計算をしてokならば国の建築基準法に適合しています」って言うものです。
ちなみにこのソフトのメーカーのほかにも認定を取っている物は何個かあると思います。

>実際に計算すると通しナンバー的なものが発行され、計算書にも記載されるみたい。
だから、検査機関側も表紙の入力データが正しいもので、そのソフトを使っていれば
まず間違いなく必要な鉄筋数等が出力されるんだという認識でチャックしていたんで?

ここがポイントですが確かに必要な鉄筋数は出ますが(断面算定といいます)それは
「入力者が入力した外力や建築物の数値」
に対してのものです。よって小細工なんかいくらでもできます。

ここからは想像ですが
姉歯はまず正規の荷重を入力した計算を行いそこで出た断面計算のページを抜き取ります。
次に通常の荷重より少ない数値でもう一度計算をして出た断面計算のページを入れ替えます。
すると入力値のページは正規の荷重が出てきますがナント梁や柱は驚きの省エネ設計となります。
これは普通の人(構造屋以外)にはそうそうわからないです。
たとえば1メーター×1メーターの柱が70センチ×70センチとかになってると思いますよ・・・
そこが姉歯の***の**がコスト削減といっているところです全部足したら何10何100トンとかの
重量が減らせるわけです。(こんなのは誰でもできるし技術でもなんでもないよこの***の**)
確かにソフトから出力の際に通しの番号と日付等出ますがPCですからいじれます(絶対にやりませんが)

この間発表されていたデータで0.26とか0.29とか数値がありましたよね、あの数値を見ただけで
耐震補強じゃ無理だと思いますよ。
上屋はいけるかもしれませんが基礎と杭がどうにもならんでしょう。
要はコンクリートの重量が恐らく激少(通常設計に対して)な上屋設計の為の基礎なので
補強の重量に耐えられないと考えられるわけです。

しかし、皆さん勉強するしかないとか言ってる方がいますがそれは違うと思いますよ。
だってこんなこと勉強したらみんな1級建築士になっちゃいますよ・・・わかりっこない(悪意に満ちとるよやつ等は)
そういうことをしなくてもいいように資格(今回で言ったら建築士、施工管理、宅建、諸々)があるんだから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる