私も同じく施工が長谷工の新築マンションを買おうか迷っている者です。
東京の平井に9月に建つ物件なのですが、やはり身内が「長谷工はやめとけ」というんです。
でも環境、駐車場、その他の条件もこれだけ自分達にそっているところは
なかなかないので決めたいのですが、いまいち「どうしてそんなに長谷工が
だめなのか」がいまいち分かりません。また買った時にどのような弊害がでてくるのか
教えてください。
[スレ作成日時]2002-10-25 10:26:00
株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判
151:
匿名さん
[2005-03-12 23:01:00]
う〜ん、苦しいでしょうねぇ〜
|
||
152:
匿名さん
[2005-03-13 06:28:00]
ブーム過ぎたら苦しくなるのは長谷工だけじゃないでしょ
財閥系、商社系デベさんは大丈夫として、新興デベさんなんかみなアウトじゃないの? |
||
153:
匿名さん
[2005-03-13 12:54:00]
ブームっていうか戸建からマンションへの流れはそういったもんじゃないような
気がするけどね |
||
154:
匿名さん
[2005-03-16 22:43:00]
安く買うなら長谷工物件でしょうね
|
||
155:
匿名さん
[2005-03-17 14:41:00]
長谷工最悪。隣から音が洩れるよ。
|
||
156:
匿名さん
[2005-03-17 19:33:00]
阪神大震災で居住不可能になったマンションは長谷工施工のが多かったと聞きましたが。
いろんな外野の声は聞こえましたが、わたくしこの度長谷工のマンションを買いましたよ。 立地や、管理面での実績、MRでの営業マンとの相性、色々考えた結果です。 出来上がった物件を見て買ったわけではないので、これって賭けですか? 中身のしあがりはわからないですもんね。 基礎構造なんかは図面集とにらめっこすればわかるんですが・・・。 |
||
157:
匿名さん
[2005-03-17 20:19:00]
>阪神大震災で居住不可能になったマンションは長谷工施工のが多かった
それだけ長谷工のマンションが数が多いって事でしょう なんだかんだと言っても、結局マンション施工のノウハウで長谷工の右に出るゼネコンはいないでしょ |
||
158:
ヤマト
[2005-03-18 18:41:00]
>>157
長谷工物件のマンションスレ読んでみたら?とくに関東版。 工期遅れ、工事の雑さ、不良箇所の多さ、そしてなっといっても それらに対する対応の悪さ。 購入者自らが書き連ねているからさ。 数だけあっても意味ないのよ、要は「質」 その後で右でも左にでも出て頂戴よ。 |
||
159:
匿名さん
[2005-03-18 19:36:00]
>工期遅れ、工事の雑さ、不良箇所の多さ
工期遅れ以外は人によって基準が違いすぎるのでなんとも言えないと思います 既製品であるマンションに、個々の基準を持ち込んでみても無理があると思いますけどね こういう掲示板でいろいろ書き込みされているのは、長谷工のマンションに限った事じゃないのでは? 長谷工は施工件数が多いから、自然とこういう書き込みも多くなるかなとは思いますけどね |
||
160:
ヤマト
[2005-03-18 20:14:00]
基準?
そんなものを満たす満たさないではなく、顧客である購入者が満足するか否かでしょ〜が! だから関東版の長谷工物件スレよんでみろっちゅーの! 書いてある内容は基準云々の問題じゃないからさ。 そして、その対応のまずさ加減も! 物件名は実際に購入者がいるからココでは書けないけど。 すべての客が満足するものを提供するのはどんなデベだってムリだけど あそこまでクレーム多いデベだからこそ長谷工はいろいろ言われちゃうんじゃないの? 百歩譲って数を作っているからというのを言い訳にするのであれば、 顧客に対する対応だけでもなんとかしろといいたいね。 |
||
|
||
161:
匿名さん
[2005-03-18 20:32:00]
は?
ヤマトさん、なんでそんなに熱いんですか? 購入したものですけど、あなたの発言、それだけでもう十分住人を傷つけている。 長谷工に問題があったとしても、住人には罪ないでしょ? みんな、それぞれの家族の夢を持って、信じて、家を買って住んでいるんですから。 あなたの発言や言葉遣い、読んでいるだけで、かなしくなります。 |
||
162:
匿名さん
[2005-03-18 20:39:00]
>顧客である購入者が満足するか否かでしょ〜が!
確かにそうかもしれないけど、まだまだ満足な人の方が多いから今の状態(売れる)が続いてるのでは? 不満な人が大多数を占めるようになったら、ほっといても売れなくなるでしょうし、そうなったら長谷工もまた態度改めるんじゃないですか? 買って後悔した、こんなはずじゃなかったと思う方はこういう場所でどんどん書き込みすればいいと思うし それが人に伝わり、みんなが懐疑の目で長谷工を見るようになれば、長谷工も考えざるをえなくなるでしょうしね |
||
163:
匿名さん
[2005-03-18 21:19:00]
>>161
160の文章でなんで購入者が傷つけることになるの? この書き込み見て私もスレ読んでみたけど、 たしかにそういうことが問題になっているところがあるようですね。 そんな私も、そうした物件のひとつを買ってしまった者なんですがね。 160は長谷工の対応の不十分さを指摘しているだけのような気がしますが。 ま、満足して買うことができた人にはそうは思えない表現なのかな? |
||
164:
匿名さん
[2005-03-18 22:09:00]
|
||
165:
163
[2005-03-18 23:05:00]
ま、立場違えばなんとやらですね。
でも、このスレは『迷っています』なんだから、長谷工を褒める内容もあれば ネガティブな書き込みをするのも重要な情報のひとつであることは間違いありません。 現に入居前から長谷工の対応に多くの購入者が怒っているマンションを買った 人間がこうして書き込みしているのですから。 それをもってして住人を傷つけているっていうのは勘違いなんじゃないですか? ココの物件名を挙げてしまっているならともかく。 それに、たしかに言葉は悪いかもしれないけど、 他の長谷工が施工した物件のスレ読んで書き込みしたわけでもないんでしょ? 読んでみて、それでどう感じるか、ですね。 私的には物件のつくりや構造以前に、長谷工の対応に問題ありと思っているから 迷っているならスレ読んで考えたほうがいいよと声をかける、そんな立場の人間です。 |
||
166:
匿名さん
[2005-03-18 23:44:00]
意見が違って当たり前なのに、違う意見に食って掛かる人がいるから、
それに呼応して対抗してくる人が出てきて泥仕合になる訳で。 要は相手の意見に意見を言うのではなく、単に自分がどうだったのか、 それを今購入しようか迷ってる人に伝えればそれでいいんじゃないの? |
||
167:
匿名さん
[2005-03-19 00:11:00]
まあ、長谷工でも当たりだった人は何も言わないので、書きこむ人も少ないわけで。
はずれだった人は、悔しいから同じような人が出ないように頑張って書きこむわけです。 だから、批判的な書き込みが多いのも当たり前なんです。 長谷工のマンション全部が悪ければ、とっくに倒産してなくなってるよ。 |
||
168:
匿名さん
[2005-03-19 13:21:00]
本当はとっくに潰れている会社なのに
借金棒引きにしてもらって元気になっちゃったみたですね。 |
||
169:
匿名さん
[2005-03-19 15:17:00]
そんな会社、今の日本にはいっぱいありますよね
銀行だってそうだし、それ言い出したら日本の国自体倒産状態だしね ごくつぶしがいっぱい居ますからね、この国には |
||
170:
匿名さん
[2005-03-19 15:37:00]
何だかんだと言っても日本のマンション施工戸数の相当数を長谷工が占めている
のは事実だ。 職人の数もハンパじゃないことから、出来上がりにも差が出てくる可能性はある かも知れないがそれなりの技術力は持っている会社なんじゃない? 内覧会で指摘した箇所はきれいに直してきましたし、住み始めて数ヶ月たちますが、 住み心地はいいですよ。 |
||
171:
ヤマト
[2005-03-20 09:26:00]
なんだか、俺の書き込みで妙なことになってしまったな。
163=165さん、フォローありがとう。 私も同じ体験をしている者なのですが、現状に満足している人もいるだろうし、 そんな人たちに他の物件スレ読んでみてくれといっても意味のない書き込みですな。 もともと立場違うし、ネガティブな意見にすぐかみついてくるし。 長谷工はたしかに『とっくに潰れている会社』なのかもしれないが、 大凶と違って、技術やノウハウを持つ大切な人材の流出が少なかったのが幸いしているね。 施工数はこの時代ではあまり重要ではないでしょう。 それより、利益率の高さ・収益性でしょう。 現状は順調だろうけど、過去の荷物を背負っているかぎり、高い率になることはないでしょう。 稼ぎ時の今、会社の純利益とする部分が少なく、規模が大きい長谷工は、 仕事があるうちにドンドンとって回していかなければ潰れてしまう。 その回転が鈍ったとき、ここはどうなるんでしょうかね。 すべてのデベや施工業者にいえるんだろうけど、稼ぎ時に純利益に回せない会社は より早く厳しい状況になるでしょうから。 |
||
172:
匿名さん
[2005-03-20 10:52:00]
>171
長谷工はバブル崩壊時の平成3年頃、一兆二千億もの負債を抱えましたが、銀行出身者が 経営陣に加わってから負債をかなり圧縮し、現在では1200億円まで減ったとのことですよ。 銀行出身者の経営が続くようですので、近い将来黒字転換出来るのではないでしょうか。 |
||
173:
私にも言わせて
[2005-03-21 20:31:00]
私は、今、長谷工が建設中のマンションを契約しました。この物件を買う前に、
実はM地所のマンションの契約をやめました。 決定的な理由は、床や梁のゆがみ等の内覧会のひどい結果ですが、いくつも納得が いかないことが重なりました。営業担当者の態度・施工業者の態度もです。 客を客とも思ってない態度には、ほとほとあきれました。もうこんな業者とは、一切関わりたく ないと思いました。 それと比較すると、長谷工は、構造に関する説明会を開いたり、客に納得して買ってもらおう とする姿勢がありました。今回は、すべてに納得が出来たので購入をすることが出来ました。 今日は、建設現場に行ってきました。工事は、引渡しの時期から考えると順調に進んでいる ようで安心しました。 出来上がりが、楽しみです。 また、報告します。 |
||
174:
匿名さん
[2005-03-21 20:40:00]
私にも言わせてさん
M地所の内覧会まで行かれたということは、手付金を手放して契約破棄なさったと? スレ違いで申し訳ない。 |
||
175:
匿名さん
[2005-03-21 21:12:00]
この業界、ブランドなんてほとんどあてになりませんよ
デベロッパーなんて所詮造る事に関しては素人ですしね でなければ今の発注価格と工期で工事受注したら、どんな事になるかくらいわかりそうなもんです こんなご時世ですから(建築業界は立場的に弱い)ゼネコンなんて叩けばいくらでも叩けます でも、その度が過ぎて、あっちこっちでヒンシュク買うような物件が出来上がってきてるのが現状でしょうね ま、その分買う側もお安く(住居としてマンションは安いって意味です)住居を手に入れることが出来るんですけどね・・・ |
||
176:
匿名さん
[2005-03-21 21:54:00]
直近の有利子負債が2700億もあるのですが・・・。
1200に圧縮できたって本当ですか? |
||
177:
匿名さん
[2005-03-22 07:12:00]
|
||
178:
匿名さん
[2005-03-22 08:06:00]
そのようですね。ありがとうございます。
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=hotStocksNews&a... |
||
179:
匿名さん
[2005-03-22 15:28:00]
なんだか金額的にマヒしていませんかね?
帝国データバンクの大型倒産リストは30億円以上の負債を抱えて倒産した企業のことをさしているのに 1000億円台にまで減るのは間違いないって、どんな感覚なんですかね? 本当に利益を出してここまで負債を圧縮したというのなら、 その企業努力はすごいものがあると思うけど、実際は大半が債務免除でしょ? でも大京のように、中核をなす貴重な人材の流出が抑えられた点は大きかったね。 そうでなければ、営業利益の情報修正は不可能だろうし。 でも、こんな状況がいつまで続くだろうか? |
||
180:
匿名さん
[2005-03-22 23:55:00]
今は債務超過じゃないんだから、別にいいんじゃない?
|
||
181:
匿名さん
[2005-03-23 16:42:00]
確かに債務超過でないのは大きいですね。
今の状態が良くても悪くても、先が見えないのは他の会社も同じ事なので一緒。 とりあえず今が良いこと、もしくは良くなっていってる現実が大切です。 だいたい、倒産させる事による影響力の大きい会社は、そう簡単に国がつぶさせませんよ。 中小企業が経営破綻しても国は無視ですが、大企業であれば無視できないってことですね。 |
||
182:
匿名さん
[2005-03-23 20:32:00]
債権放棄があったにしても、1兆2千億の負債が10分の1近くまで圧縮されたというのは
すごいことなのでは? ひょっとしたら数年後には黒字転換するかも知れませんね。 |
||
183:
匿名
[2005-03-23 23:55:00]
私は長谷工についてはかなり疑いをもっています。
■人材 長谷工が実際にやるのは用地取得、企画、設計、現場監督、販売だと思います。現在中堅と言われる人材はバブル時期に採用していますが、当時あの会社はかなり技術系の学生の採用に苦慮していました。 その頃の人材が現在監督としてがんばっているんじゃないでしょうか。建築物の品質は現場監督次第です。その下の人たちはすべて外注ですから。 ■技術力 長谷工の売りは昔からゼネコン的な「仕事をもらう」のではなく、「創造営業」といって自社で企画して建物をたてること、つまりデベロッパーとゼネコンの機能を持っている事。 技術だけを問えばゼネコン各社とは比べられません。 ■利益 このところ都心のマンションの販売競争は激しいのに利益率も高い長谷工。一方鉄鋼の需要が大幅にのびて昨年と比較してマンションの骨である鋼材は約2倍に値上がりしている事知っていますか? ■ |
||
184:
匿名さん
[2005-03-24 00:43:00]
>183
>技術だけを問えばゼネコン各社とは比べられません ってどういう意味? ゼネコンって一言で言ってもピンからキリまで数限りなくあるけど どこと比べようとしているの? また、利益に関して言えば、長谷工は用地取得から企画、設計まで 自社で行うから単に建築だけ請け負うゼネコンより利益率が高くなる ということは言えるんじゃないの? |
||
185:
匿名さん
[2005-03-24 01:01:00]
長谷工の利益率が高いのは、建築コストを抑えているからですよ。
それを証拠に長谷工では二重壁をよく採用していますが、これはコストも技術も低い職人を使うために クロス直張りだと精度が出せないからでしょう。 資材の大量購入でコストを下げている分は、他社より多くの物件を手がけるために土地を高く購入して いるので相殺されているはずです。 |
||
186:
匿名さん
[2005-03-24 08:21:00]
|
||
187:
179
[2005-03-24 10:27:00]
建築コストを抑えて利益をだしている点は同意。
それが悪いこととは思わないし、企業としてコスト圧縮は当然することでしょう。 しかし、デザインが単調(団地に近い)と言われたり、 内覧で客から大量のクレームと対応の悪さを指摘されている点もまた事実。 長谷工物件購入者でここに書き込みしている人の中には 他の長谷工物件スレなど読みもせず、 自己満足しているその主張を書いて噛み付いてくるのもいるが。 もっとも、そんな人たちはどのスレが長谷工物件かさえ知らない人が多いのだろうけど。 長谷工は良い立地の割りに価格が手頃な物件を出してくれるところがあるので 私のようなローンに頼った購入をする人間には助かる部分も多いし、 実際検討した物件もいくつか在りました。 今、その物件のスレをみるとガッカリし、買わなくて良かったと思うことが多いです。 |
||
188:
匿名さん
[2005-03-24 10:40:00]
>しかし、デザインが単調(団地に近い)と言われたり、
>内覧で客から大量のクレームと対応の悪さを指摘されている点もまた事実。 これは本当にそのとおりですね。 内覧会の前に、デベ&長谷工はほとんどチェックしていないのでしょう。 逆に言えば、客にチェックさせてコストを浮かせているのかも・・・。 (ほとんどが傷、汚れですが) 価格は魅力的ですが、このような面を持っていることも事実ですね。 |
||
189:
匿名さん
[2005-03-24 11:25:00]
長谷工物件に住んでいます。二重壁の物件は絶対にやめたほうがいいです。
遮音性能が悪いです。戸境壁から音が洩れますから。いわゆる太鼓現象を起こしています。 買わなければ良かったと今更ながら後悔の日々です。 |
||
190:
匿名さん
[2005-03-25 00:20:00]
|
||
191:
匿名さん
[2005-03-25 12:14:00]
家も長谷工物件だけど両隣の音が聞こえてきたことはないです。
というか上下左右音なんて聞こえませんよ。小さいお子さんがいるけど。 長谷工物件じゃなくてその物件がハズレってことですかね? |
||
192:
匿名さん
[2005-03-25 14:41:00]
作った時期とかも関係あるんじゃないですかね?
例えば長谷工の経営陣が変わる前の物件とか。 最近のマンションで隣の音が聞こえるのってワンルームマンションくらいじゃないですか。 築5年の賃貸マンションでも上の音は聞こえても隣の音は聞こえませんよ。 |
||
193:
匿名さん
[2005-03-25 16:26:00]
189ですが、新築で入居して半年くらいです。足音とか引き戸の音とか聞こえるんですが。
ほとんど毎日です。壁に耳を付けると子供の声や男の人の声まで聞こえたこともあります。 これって施工不良なんでしょうか。 |
||
194:
匿名さん
[2005-03-25 17:01:00]
入居して半年の物件ですか・・・
かなり施工上の問題があるみたいですね。 全ての部屋がそうなんですかね? 設計上問題がない仕様になっているのであれば、施行段階でミスが起こっているかもしれないですね。 壁に穴をあけてみて中を見ないと何とも言えないですが。 専門の方に依頼してみてはどうでしょうか? |
||
195:
匿名さん
[2005-03-25 18:58:00]
下請けとして、各ゼネコンと付き合いましたが
品質は、会社ではなく、監督に負うことが大きいです。 長谷工はマンションが主ですので、設計から施工の慣れがあり 特に一般的なマンションに関して、品質等は安定していますよ。 私自身、竹中・大林・熊谷・大成・清水・鹿島等ほとんどの現場経験ありますが 名前で選ぶと、ひどいことになると思います。 設計施工が同じ事が多い長谷工は、打ち合わせもいちばん効率的だといえます。 このあたりも、コストダウンにつながっていると感じます。 私自身は立地と管理基準で選んだ結果、竹中施工の物件を購入しましたが。 10年程度で建物周辺の地盤が沈下し、下水管を交換しましたよ。 |
||
196:
疑問
[2005-03-25 19:02:00]
私も長谷工のマンションを検討しております。
大和ハウスと長谷工で検討してましたが、 周囲の環境はどうですか?って質問に 長谷工の営業マンは多少電車の音がするかもしれませんって言ったのに対して 大和ハウスは何も問題はありませんって返事でした。 よくよく調べて見ると、大和ハウスの付近は多少ガラが悪く 刑務所や斎場が近い事が分かりました。 この対応の差で長谷工よりに傾いてます。 長谷工が悪いって言うのは少し前のイメージがあったのですが、 今はどうでしょう? |
||
197:
疑問
[2005-03-25 19:06:00]
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/fine-days/bukken.htm
ちなみに今検討している物件は↑の物件です。 このサイト見て少し悩んでおります・・ |
||
198:
匿名さん
[2005-03-25 19:18:00]
>197 どこが一番気になっているのかは存じませんが
私見では、立地に問題があるとおもいます。 地元の人間は、大和川沿いは選ばないとおもいます。 刑務所や斎場が近い事より、なぜこのようなものがあるか? と考えていけば、答えは見つかるとおもいます。 |
||
199:
匿名さん
[2005-03-26 14:34:00]
195さんのような建築関係の方から長谷工の品質に太鼓判を押されると
嬉しいですね。 私自身、長谷工のマンションに住んでいますが、マンションの設計、住み 心地等今のところ合格点が十分付けられると思っています。 品質的に満足出来ないようなものしか造れないゼネコンは今後 淘汰されていくのは必至でしょうね。 |
||
200:
匿名さん
[2005-03-26 19:47:00]
マンションの出来って、竣工する時期によっても大いに違いが生じますよ
この時期(3〜4月)竣工の物件は、施工がどこであろうとハズレが多くなると思います 普段はどこにも使ってもらえないような職人さんも、この時期だけは忙しくしてますしね 日本的な風習であるこの時期の移動も大いに影響していると言う事なんでしょうね もし許されるなら、この時期竣工の物件は避ける方が賢明ではないかと思います |
||
201:
179
[2005-03-28 10:33:00]
長谷工で問題なのは物件ごとのブレ・落差が激しいことでしょう。
住んでいて満足されている方の物件は、現場での対応がよかったのでしょう。 ただ、そうでない物件が多いのは確か。 販売戸数が多いといったって、問題が挙がる件数は多いし 第一、それだけの戸数を販売している会社ならアフターサービスしっかりしろ! というのが本音です。 だれだってミスはあるし、どんな物件だって購入者から指摘を受けるのです。 要はそれを聞いて会社がどう対応するかが問題。 この点で長谷工の対応は問題視されるのだと思います。 |
||
202:
匿名さん
[2005-03-28 22:26:00]
長谷工のアフターサービスは、専門の部署がやってて他のゼネコンよりよっぽどいいよ
ひどいゼネコンは現場所長が全部担当してて、いきなり下請けの職人をよこしたりひどいもんだった 事業主はしらんぷりしてるしね |
||
203:
195
[2005-03-28 23:13:00]
なぜ子会社だった積水ハウスがセキスイハイムを抜いたのか?
専業というのは、それでしか食べていけないので危機感があります。 一連のHKの問題は土地取得部門にあったのでは?とおもいます。 たとえば天井高のボードを作り、現場ロスを減少させたり 間取りの基本図をいち早くCAD化したり といって、勿論長谷工のファンでもないです。 仕事量がある代わりに値は厳しかったです。 やはり住宅を作っているという意識が高い会社(かかわっている人) の物件が最適です。その中では落第点は、とらない会社だとおもいます。 満点もないですが、そして満点以上は決してないです。 似ているようで、東海興業も朝日住建も全然違っていましたから。 建築中の現場をぜひ訪問して下さい。ショールームじゃなく いい施工物件は、現場に緊張感の伴ういい雰囲気があります。 美味しい店を嗅ぎ分けるのにも似ています。 |
||
204:
195
[2005-03-28 23:20:00]
>>179
むしろHKは高級物件が苦手、割り高だったとおもってます。 高級なものは、特注品みたいな感じがあり 大手ゼネコンと違い、そういうものには慣れていない。 で、売値ほどの値打ちをつけれない。 という気がしていました。 具体的に言うと、美術館のような壁を打てるような下請けがいない。ということ。 |
||
205:
匿名さん
[2005-03-29 00:06:00]
>事業主はしらんぷりしてるしね
これ、ほんとにそのとおりですよ ほとんどの事業主は売ってしまえば後は全てゼネコン任せ とにかく面倒は嫌いますね、ゼネコンって哀れなもんですよ |
||
206:
ハセピー
[2005-03-31 14:26:00]
施工技術や仕上がり面で問題になっているところはあるけれど、
一般的な施工業者よりよさそうな感じはします。 その時の対応面で問題が多いのは難点ですが。 それより、実際に購入した人は、 どの物件も同じような団地チックデザインをどう思っているのかな? とくに大型物件のデザインの単調さは・・・ |
||
207:
匿名さん
[2005-04-01 21:56:00]
|
||
208:
夜更かしな購入者
[2005-04-02 04:43:00]
団地のようであっても、外壁見ながら生活するわけでなし。
奇抜だとかえって住みにくい。 部屋はより四角に近いほうが使いやすい。 エレガントなカーブの外壁や個性的なお洒落な外観は維持するにも 買うのにも、よりお金がかかる。 だったらその分の予算を削ったマンションの部屋の中で 規約の範囲内で、自分の好きなように内装や設備をいじったほうが快適。 壁紙貼るのや内装が、多少雑でもほかの条件が自分にとっていいものだから買う。 住んでみて。アフターサービスもレスポンス早いよ。 |
||
209:
匿名さん
[2005-04-02 11:17:00]
長谷工は「マンションってこんなものなんですよ」という事を貫いている企業でしょ
うわべだけの豪華さや、必要以上の華美さは求めない、あくまでもマンション=量産普及型住宅 建築する過程で、ここを押さえとけば大丈夫というノウハウでは他を圧倒してるでしょう マンション専業なんだから、採算性を度外視するような事は絶対無いでしょうしね その点を考えると、仕事欲しさに安値受注で無理して建設された豪華マンションより 長谷工が提供する普及型マンションのほうが安心できるかもしれないですね |
||
210:
匿名さん
[2005-04-02 12:55:00]
長谷工のマンションを購入しましたが外見は無視でしたね。
団地のようなマンションのどこが悪いのかわからないです。 流行のデザインなんて10年も経てば古くなるものですから。 そんなデザインに流されるくらいならシンプルな団地のようなデザインで十分だと考えます。 逆に10年後になんだこの古くさいデザインは?と言われないだけマシかと・・・ デザイナーズマンションだって全員が良いと思うわけでもないですし。 マンションなんて基本性能がしっかりしてれば何の問題もないでしょ。 マンションを買うなら飽きる外面にこだわるより居住性にこだわりたいですね。 まあ、そこが買う前には分かりにくいので問題なんですが・・・ |
||
211:
匿名さん
[2005-04-02 14:06:00]
>うわべだけの豪華さや、必要以上の華美さは求めない、
そのような見た目豪華な長谷工のマンションが建つのですが、、 ミストサウナ、規格より大きめのバスタブ、トーヨーキッチン、ディスポーザ、 カードキー、地下駐車場、建具なども高級そうに見えます。 長谷工(=直床)ってことで、パスしてましたが、ここ見ると買いってことですかね? 長谷工もデザインにこだわるほど、余裕が出てきたのでしょうか? |
||
212:
匿名さん
[2005-04-03 00:36:00]
>>ミストサウナ、規格より大きめのバスタブ、トーヨーキッチン、ディスポーザ、カードキー、地下駐車場、
建具 いまどきそんなに珍しい設備じゃないのでは?地下駐車場は別だが、残りの設備が最近よくみる。 2重床が音の問題を全て解決しない。直床でも施工次第ではきちんと遮音性能が出る。二重床はたしかに リフォームし易いかもしれないが、リフォームするまで長くマンションに住むか?それに10年、20年 前のマンションでは直床当たり前で、その相場はもっと別の要素で決まっている。 |
||
213:
匿名さん
[2005-04-03 00:51:00]
あまり良い事、書かれてませんね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/755/ |
||
214:
匿名さん
[2005-04-03 01:13:00]
|
||
215:
匿名さん
[2005-04-03 13:20:00]
|
||
216:
匿名さん
[2005-04-03 14:06:00]
>212
長谷工の大規模マンションに入居していますけど、ディスポーザー、床暖房、オートバス、カラーモニター 付きインタホン等は最初から付いていました。 なかなか快適ですよ。 「団地みたいな古臭い設備」というのは一体どのようなものなのでしょうか? |
||
217:
匿名さん
[2005-04-03 15:55:00]
|
||
218:
匿名さん
[2005-04-03 16:04:00]
216は212さん宛てではなく215さんへのレスでした。
|
||
219:
ハセピー
[2005-04-03 17:36:00]
いや、215さんのいいたいことはわかる気がする。
長谷工の物件をすべてみたわけではないが、 設備としては一通り揃っている。 しかし、江東区の大型物件や埼玉県内の大型物件では 使われている玄関(とくにカギ)やウォシュレット、 食洗機などはすでに型遅れのものだった。 まぁ、機器類が多少型遅れなのはいいとしても、 玄関の仕様はセキュリティに関わることなので、これらの物件はパスしましたが。 外観の件は買った人がいいのならそれでいいのでしょう。 私も奇抜なものは求めていません。 ただ、個性を求めたりデザイン的なものに評価を与える人たちがいるのも確か。 それが人気につながり、いざというときの売りやすさなどに影響してくる。 たしかに時代は動き長谷工も変わっているのだろうけど それは他のところでも同じ事。 スピードを上げなければ追いつき追い越すことはできない。 今現在販売され人気物件となっているものと見比べると 古臭さはいまでも感じる物件はありますね。 それは設備のあるなしで表現できなくなっている(古いけどその設備はある)から カタログ見ただけではわからない。 |
||
220:
匿名さん
[2005-04-04 13:23:00]
>>216
床暖房、オートバス、カラーモニター付きインタホン これは超標準設備でしょ。長谷工も他物件も一緒。 ディスポーザーは大型物件なら、珍しくない。 でもトーヨーキッチン、ミストサウナは長谷工とは思えない設備だと思う。 まあ企画は他がやってるんだろうけど。 |
||
221:
216
[2005-04-04 16:11:00]
>220
215さんが「団地みたいな古臭い設備」などと仰っているので 215さんに対して最近入ったマンションはこうでしたよ、と言う 意味で書いたつもりだったんですけどね。 それらの設備が長谷工にしかないと書いているわけではない ので念のため。 ところでハセピーさんが219で仰っている玄関の仕様というのは どのようなものだったのか宜しければ教えていただけませんか? |
||
222:
ハセピー
[2005-04-04 18:18:00]
>>221
私の書き方がおかしかったですね、すいません。 単純に販売から時間の経過している物件に対して古臭い設備だといっているのを 私流に今の物件に置き換えて比べた感想を書きました。 ちなみにカギについてですが、名前忘れてしまったけど 今のマンションはみんなカギにくぼみがついたカギでしょ? そうではなかったということです。 |
||
223:
ねこまんま
[2005-04-04 21:01:00]
長谷工のマンションは、最悪です。管理会社まで長谷工だったら地獄です。
|
||
224:
匿名さん
[2005-04-04 22:48:00]
|
||
225:
匿名さん
[2005-04-04 23:04:00]
>223
そうですね。しっかりその理由も書いてもらいましょうか。 |
||
226:
ねこまんま
[2005-04-05 13:01:00]
上の階の深夜の騒音がひどく管理人に相談したら、あなたも、迷惑かける時が来るかもしれないから我慢しろと いわれた。理事会にも言ったが管理人が個人の問題だから、当人どうしで解決してくれと言い、結局他人事で理事会もそうゆう流れになってしまった。しかしあまりに音がひどいので、不動産業者に相談したところマンションの施工に問題があるんじゃないかと言われた。設計、施工、販売、管理まで長谷工なので、これ以上問題を大きくしてほしくないという感じです。
|
||
227:
匿名さん
[2005-04-05 20:00:00]
友人は長谷工の敷地内に3棟あるマンション住まいですが、不思議なこと言ってました。
2棟は問題ないが、1棟だけは上階からシャワーの音まで聞こえるそうな。 今時そんな・・・と思いますが、理事会でも入浴時間など話題に上るそうです。 構造的に問題なしと言われているそうですが・・・。 |
||
228:
227
[2005-04-05 20:01:00]
一応新築での話です。
|
||
229:
匿名さん
[2005-04-05 23:23:00]
うちも新築ですが聞こえますね、隣の引き戸の音、風呂の音、扉の開閉、足音も。
コンクリと壁の間の空洞で音が増幅してるみたい。 売主や管理会社にも言ったけど、他には苦情は来ていないらしい。 うちだけに音が聞こえているようで、やるせない。 |
||
230:
匿名さん
[2005-04-06 00:28:00]
それらはやっぱり関東の物件ですかね?
やっぱり総戸数が多いので当たりはずれが多いですねえ・・・ この辺は運も関係してきそうですね。 |
||
231:
匿名さん
[2005-04-06 08:03:00]
>それらはやっぱり関東の物件ですかね?
なぜ? |
||
232:
匿名さん
[2005-04-06 11:59:00]
>>229
戸境壁は壁紙直貼りが一番問題が少ないのに長谷工が二重壁を採用するのは、施工技術のない職人 を使ってコストを抑えるためです。 二重壁でも正しく施工すればそれほど問題ないらしいですが、もともと施工技術がない職人を使う のであたりはずれが出てくるんじゃないでしょうか。 |
||
233:
匿名さん
[2005-04-06 12:27:00]
>>232
施工技術が無いって、どの段階のどの職人の施工技術が無いということが仰りたいのか理解できませんが コンクリート打ちっ放しの上に、薄塗り補修掛けてクロスを貼る方がコスト的にはお安いのですよ? ただし、クロスの直貼りは微細な収縮クラックが発生しただけでも表面に見えてしまいます そうなると、瑕疵補修となりえるわけですよね、クロスを貼り替えしなきゃならなくなります それと、コンクリート打ちっ放し壁に薄塗りの補修掛けてクロスを貼るわけですけど 最近ではそういう箇所に定規なんかを当ててみて、小さな波がある!とかまっすぐじゃない!! こういう指摘をされる購入者が結構おられますが、直貼りの下地ってそんなに精度は出せません このような事が何度も起きるので、それに対する対策も有って二重壁を採用しているのじゃないですか? |
||
234:
匿名さん
[2005-04-06 14:07:00]
長谷工元社長の中村氏のマンション選びの本に二重壁はダメとの記載有りました。
自社標準仕様だろ!オイオイ?って感じ・・・ |
||
235:
ハセピー
[2005-04-06 15:13:00]
>>233
おそらく長谷工物件購入者なんだろうけど、 住宅クレーム110番・投稿ページの専門家回答より抜粋 問題は、むしろ壁のほうです。 二重壁とコンクリートの隙間が狭すぎると、コンクリート壁の両面に二重壁を設けた場合、 太鼓現象といって、むしろ音圧レベルを増幅させてしまう現象が確認されています。 これは、コンクリートに石膏ボードをボンドで貼り付けるGL工法で多数見られたため、 どこのデベロッパーでも界壁はコンクリートクロス直貼りか、 S1工法という石膏ボードの中空なしで貼り付ける工法を採用する原因となりました。 を読んだ上で、中空部分がどれだけ確保されているのか答えてみな。 ここまで大きく出るのであれば、今住んでいる物件については当然しっているんだろうからさ。 それによってその物件の程度というものもある程度わかる。 本来、それを含めた壁の厚さをどのくらい確保しなければ音に対する対策が不十分になるということを自分で調べてミソ。 そして、なぜ他社が二重壁ではなくS1にしているかを考えてみな。 といっても、買ってしまっている人にそんな論理的なことを言っても無意味か・・・ |
||
236:
匿名さん
[2005-04-06 19:22:00]
>>232
長谷工物件の営業マンにだまされた方のようですね。 二重壁は壁を二重にする分の材料費もかかりますし、二重部分の厚さの分だけ占有面積が減ります。 そんなデメリットがあるのに二重壁を採用するのは、戸境のコンクリをフラットにする技術を持った 職人を雇うほうがコストがかかるからですよ。 長谷工は同時期に多くの物件を手がけているため、外国からの出稼ぎ職人などを採用して人手不足を カバーしているんですよ。 |
||
237:
匿名さん
[2005-04-06 20:46:00]
壁をドンドン叩いたりしなければ特に問題ないんじゃない
ですか? 実際住んでいても隣の音が気になったことはないですが? 二重構造で音の伝わり方が増幅されるのなら二重壁だけで なく二重床の音も問題にされなければならないのでは? |
||
238:
匿名さん
[2005-04-06 21:14:00]
>二重部分の厚さの分だけ占有面積が減ります。
壁の内法寸法で占有面積出しているところなんてあるんですか? |
||
239:
匿名さん
[2005-04-06 22:10:00]
>二重部分の厚さの分だけ占有面積が減ります。
ほんの1センチくらいなんですけどね。 >長谷工は同時期に多くの物件を手がけているため、外国からの出稼ぎ職人などを採用して人手不足を カバーしているんですよ。 外国人労働者は長谷工以外にもたくさんいるけど? |
||
240:
匿名さん
[2005-04-06 22:18:00]
私も長谷工購入者なんですが、実際二重壁についてはネットで相当調べました。
長谷工の場合 完全なGL工法(壁にGLボンドを団子状にして張り付けその上に石膏ボード張り付け) ではないんです。GL工法でも竹中工務店が開発したNC工法だと遮音性は改善されたと発表されています。 長谷工の二重壁は木軸はコンクリートに密接してなくて少し離れています。 長谷工もGL工法の問題点位しってるでしょう? ただ >>236さんの意見はある意味正しいと思います。 ただ結果的にコンセントは戸境壁に持ってきやすいし、断熱性もあるので結露もしにくいなどの利点もあると思います。 我が家では太鼓現象はないです。 |
||
241:
匿名さん
[2005-04-06 23:06:00]
太鼓現象ないない!
長谷工どうのこうのより長谷工のあたりを引くかはずれを引くか? ということはどこでも同じ!? |
||
242:
匿名さん
[2005-04-06 23:46:00]
どこの長谷工物件が太鼓現象起こしているのか教えてほしいですよね。
ここまで書きこんでいるのですから、実際にあった話しなんでしょうし。 私自身は、最近の物件でそんな長谷工物件があったなんて聞いたことないんですが? そりゃあ、>>240さんの言うように、どこの物件でもある当たりはずれでしょう。 |
||
243:
242
[2005-04-06 23:48:00]
|
||
244:
匿名さん
[2005-04-07 08:40:00]
教えたらどうにかしてくれるのかいな。だったら教えるけど。
242さんが聞いたことなくてもうちは実際音が洩れるし。 聞いたことがないって、長谷工物件全部アンケートでもとった上で言ってるの? 実際ここでも話題になってるのに。 わたしも引っ越す前までは、ネット上で音がどうの、 騒音がどうの言ってる人のことを、神経質すぎるだろう、と思ってたけど、 実際当事者になってみてやっと悩まされている人の気持ちがわかりました。 今うちは、建築士さんに来てもらおうと連絡を取っているところです。 |
||
245:
匿名さん
[2005-04-07 08:47:00]
244です。
読み返してみたらケンカ腰になってますね。すみません。 本当に悩んでいるのにわかってもらえないって辛いもんですね。 |
||
246:
匿名さん
[2005-04-07 17:49:00]
>244さん
まあ・・・立場変われば何とやらですから語尾が荒くなっても仕方ないかと。 でも匿名で書き込むBBSでは多くの方が見られるので冷静さを忘れずに・・・ 長谷工の物件は群を抜いて多く、全てを把握するのは無理でしょう。 良い物件もあれば、悪い物件があるのも事実。 良かった物件に住んでる人たちからすれば、長谷工の非は見えません。 逆に悪い物件に住んでる人たちからすれば、長谷工は悪なのです。 そこの部分が、ここでの論争になっているのでしょうね。 難しいものです。 |
||
247:
匿名さん
[2005-04-07 23:37:00]
|
||
248:
匿名さん
[2005-04-08 00:05:00]
244です。229でも書きましたが、うち以外に苦情は来ていないそうです。
同じ間取りの人にも2、3人に聞いてみたことがあるのですがそんな音はしないと 言われました。たまたまうちだけ施工がうまく出来なかったということでしょうかね。 めちゃくちゃハズレを引いちゃいました。当たりの人が羨ましいです。 これからのことを考えると憂鬱です。 |
||
249:
匿名さん
[2005-04-08 00:13:00]
長谷工の採用面接を今日の18時から受けようとしているものです。
企業研究をして、モチベーションを高めようとしていたのですが・・・。 不動産業界を志望しているので、自分が関わる物件はお客様の不満が出ないように頑張ろうと思います。 |
||
250:
匿名さん
[2005-04-08 02:11:00]
>248
切ない話しですねえ・・・ きっちり調べて、きっちり証拠を提出して対応してもらいましょう。 専門家を使って逃げ道を潰しながら交渉をするのが得策です。 逆にあなたの家だけだと交渉がスムーズに行く可能性もあると思いますよ。 マンション丸ごとの欠陥だと、経費がかさむので大変ですが、1件だけだと対応も可能なんじゃないですかね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |