社宅に住んで5年。いろいろ煩わしいことが多くって切に「ここを出たい!!」
と思うこのごろです。市内にサーパスマンションが建って売りだし中で
モデルルームを見に行ったのですが、イマイチよく分かりません。
営業担当の方の話だとなんだかよさそうなのですが、100%信じる
わけにはいきませんよね。向こうは売りたいわけだからいいことしか
言ってないだろうし。市内にすでに建っているサーパスが5つくらい
あって、今回さらに2棟造っているという数の多さも引っかかります。
こんな人口の少ない市にどうしてこんなに次から次へと造るのか?
来年さらにもう1棟建てるというし。実際住んでいる方のお話が
聞きたいです。営業さんがいうほどすばらしいのかどうか。
外観は確かにいい感じですが、中はどうなんでしょう?
<br><br>※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。<br>そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。<br>ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
[スレ作成日時]2002-10-05 23:25:00
株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判
682:
388
[2005-07-26 00:04:00]
|
||
683:
サーパス弁天町
[2005-07-28 00:39:00]
どなたか茨城県のサーパス購入者いませんかぁ。。
すでに住まわれている方の居住性の意見等を聞きたいのですが・・・。 来年入居予定なのですが、ここを見てると、ちょっぴり不安になります。。 ただ担当の営業の方は、親身になっていろいろ調べて頂いたり、対応してくださってるので なんら不満はありません。保険と一緒で会社によってではなく、担当によってその会社の印象が違ってくるのだと思います。。 ここを見てると、他社さんの方の書き込みのようなものがあるように思るのは、私だけでしょうかねぇ。。 |
||
684:
茨城サーパス
[2005-07-28 13:58:00]
契約後にここを知りとても不安でした。現在入居して数ヶ月経ちますがまずまずです。入居後の不具合もすぐに対応してくれます。同じマンシャンに入居している方の中には欠陥だらけと言っている人もいるそうですが価値観は人それぞれですね。問題になっている足音など騒音は全く感じません。上下左右に子供さんがいますが「本当にいるの?」という感じです。難点なのはエレベーターが狭く1つしかないことですかね。
|
||
685:
サーパス弁天町
[2005-07-28 23:07:00]
入居後の不具合ってどのようなものなんでしょうか??
同じサーパスなので参考に教えてください・・よろしくお願いします。。 欠陥だらけってのも気になりますが、どのような欠陥なんですか?? 素人にもわかるのでしょうか。。私自身、素人なんで。。 |
||
686:
匿名さん
[2005-07-29 06:26:00]
|
||
687:
388
[2005-07-29 20:41:00]
>390,391
竣工図(施工図)が、マンション内の管理事務所に引き渡されました。 それで、管理会社に対して、竣工検査を行っているか、と質問したところ、 「工務店側の竣工時の社内検査に立ち会っています」とのことでした。 じゃあ、管理会社側で検査の結果を確認した記録を示せますかって聞いたら、 「立会時の出席者名簿はあると思う」という回答でした。 ついでに、「疑いあれば管理組合でご自由に検査して下さい」だってさ。 結局、自分は住宅投資で生活してるわけじゃないから、自分のビジネスに戻ります。 あと、これから購入を検討している人へ、経験者としてアドバイスさせてもらいます。 サーパスマンションは、施工は丁寧かつ良心的なほうだと思います。 管理会社も、ビルメンテナンスの会社はどこもひどい内情なので、ましなほうだと思う。 ただ、どのディベロッパーのマンションでも、立地条件の制約が多い物件は、建物の形状に無理がいくので、 施工・居住性に問題が出てきます。 自分のところは、下層階の日照問題からか、ベランダの面積がすごく狭くて、クーラーの取り付け等で 不都合が出てきました。 立地は本当によく検討したほうがいいです。 |
||
688:
匿名
[2005-07-29 22:38:00]
>388さん
貴重なご意見ありがとうございます。 穴吹工務店は、2000年にISO9001を認証取得してるようです。 本来なら工務店側の竣工時の社内検査の記録が残ってるはずですし お客様の要求には開示義務があるのではないでしょうか? |
||
689:
匿名さん
[2005-07-30 14:50:00]
394さんへ
国土交通省の発注工事でのこれら用語の定義は、 設計図書:契約段階において、各部寸法、仕様等を示す図面 施工図 :実際に出来たものの図面 と書かれていますが? 設計図書は、設計者が作成するもので、大体その通りですが、 施工図とは、施工者が作成するものです。 実際の施工は、ミリ単位で収めてゆくので、 設計図書レベルのスケールの図面では、細かい納まり、割付は不可能なのです。 だから、現場の細かい納まりを検討し、現実化してゆく為に、施工図を作成します。 施工図には2通りあって、躯体工事用の施工図と仕上げ用の平面詳細図があります。 平面詳細図を仕上げて、それらがきちんと納まるような躯体図を検討作成します。 その図面を元に、現場の職人さんが手作りで作り上げてゆきます。 完成図とは、実際に完成している建物を図面に落としたものです。 施工の段階で出て来た変更・訂正等を、実際に即して設計図を訂正します。 394さんの、施工図の管理組合への引渡し、と云うことがどう言う事か分かりません。 要は、施工図とは、実際に建物を作っていただいている職人さん用の図面ですよ。 管理組合に引き渡すのは、完成図として訂正済みの設計図書で問題ないと思いますが?? |
||
690:
匿名さん
[2005-07-30 18:09:00]
>>401
訂正済みの設計図書=竣工図書です。 |
||
691:
匿名さん
[2005-07-30 21:45:00]
マンション管理適正化法で規定されているのは・・・
2000年8月以降に竣工したマンションからは、 分譲後「1年以内」に分譲会社から管理組合に設計図書(竣工図)を引き渡すこととなっている。 だから今年の3月に引渡しをうけた388が、4ヵ月後でナイナイと騒ぐのは法律も知らない無知ということになります。 もっと勉強してから書き込んだり文句いったほうがいいんでは? |
||
|
||
692:
匿名さん
[2005-07-30 22:12:00]
|
||
693:
杜の都 仙台
[2005-07-31 00:46:00]
|
||
694:
388
[2005-07-31 00:55:00]
>>401
ええ、”竣工図書の引渡し”が遅れた、ということです。 施工図は、施工前に決まってるものだし、管理組合に示す義務はないですよね。 自分がここで施工図という用語を使ってきたのは間違いでした。 電気・機械設備について調べたかったのですが、竣工図書には躯体しか載ってないだろう という憶測から、施工図云々と書いてしまいました。390さん、不正確な回答すみませんでした。 >>403 法律で決まってたんですか... 共有部分が管理組合に引き渡された後、修正と印刷製本に必要な期間相当かと思ってた。 反省します。それにしても、1年以内とはのんびりしてますね。 >>404 6月末に管理組合の設立総会があり、理事長を選任しました。 |
||
695:
茨城サーパス
[2005-07-31 18:01:00]
サーパス弁天町様
不具合というのか、新築のマンションがどういうものかわかりませんが床の キズなどです。窓ガラスのキズも気にしなければそれまでですがまるまる交換してくれました。鏡のキズも交換。欠陥と言っている人が何をどう欠陥と言っているのかわかりませんが快適に暮らしているのに欠陥と言われるのは困ります。入居後も住んでみて気になるところはすぐに確認に来てくれますよ。我が家も素人、不具合も素人目でみたことぐらいです。ビルトインの食洗機なんかは以前に同じメーカーのものを使用していましたが自分で選んだわけではないのでお皿の関係か使いにくいですね。浴室乾燥機はGOODです。ここで専門的に書かれていることはわかりませんが我が家では80点くらいです。 |
||
696:
サーパス弁天町
[2005-07-31 21:51:00]
お返事ありがとうございますっ。。
窓ガラスや鏡・床の傷がついていても交換してくれるのなら、なんら問題ないですねっ。。 回答頂きありがとうございました。。 |
||
697:
匿名さん
[2005-08-01 13:57:00]
>398さん
オール電化の方ではなくって、幸町の方です。 オール電化の方は、周りが騒がしい感じがしたので、見送りました。 幸町の方は、住環境はすごう良さそうなんですが、いかんせん標準装備が弱い気がしました。 元今泉と比較しても、間取りも魅力的ではないですし、地価を考えると値段設定も高いような気がして・・・。 竣工も近いので、竣工にいい条件を提示してくれたら考えたいと思ってます。 |
||
698:
滋賀サーパス購入検討者
[2005-08-02 13:39:00]
かなり不安になってきてしまいました。
先日モデルルームを見てきて購入を検討しています。 場所は滋賀で、立地条件も住宅街で問題ないように思われます。 オートロックの鍵は部屋の鍵内臓のセンサーで開き、EVも8戸で2個あり、ボタンを押さなくても やはり鍵で勝手に運んでくれるそうです。 インターホンTVモニター標準装備、お風呂も浴室乾燥機にミストサウナ標準装備、おトイレもウ ォッシュレット標準装備、床暖もリビングと洋室一部屋標準装備、もちろんフローリングです。 間取りも魅力的で、広々として収納も多く、とても気に入っているのですが・・・・・ 上下の遮音性が悪いのはモデルルームではわからないのでなんともいえないのですが。 それだけにここのこの評判はかなりショックでした。 来年2月に竣工予定で現在2階まで外側だけができていました。 半年以上を掛けて建てているようなのですが、それでも早いほうなのでしょうか? どれくらいが妥当なのかわからなくて。 サーパスがダメだとなるとどこがいいのでしょうか? 教えていただけますと助かります。 |
||
699:
匿名さん
[2005-08-02 14:30:00]
まだ契約してないのなら値引いてみるべきですね。。
経験上・・・。 |
||
700:
滋賀サーパス購入検討者
[2005-08-02 15:00:00]
>441さん
お返事ありがとうございます。 値引きって新築分譲マンションで出来るものなんですか? それはかなり驚きです。 >経験上・・・。 の経験を教えていただけたら、と思いますが、差し障りありますか? 宜しくお願いします。 契約するかどうかは明日までに返事するとは伝えてあるんですが。 実際に住んで見ないことにはわからないことばかりですね。 |
||
701:
匿名さん
[2005-08-02 21:54:00]
今サーパスでサマーキャンペーンだかなんだかやってますよ。。
かつ紹介したかたがサーパスを購入した場合は10万もらえます。 300万くらいだったら値引いてくれると思われますが。。売れ残ってる物件だと200万は確実に引いて もらえると隣人がいってました。。 |
||
702:
修繕積立金
[2005-08-02 23:49:00]
安くないですか?サーパス・・・
大丈夫なんですか??将来的に・・・ チョット心配です。。 穴吹の社員の方が見てたらぜひ回答ください。。 |
||
703:
匿名
[2005-08-03 00:58:00]
|
||
704:
修繕積立金
[2005-08-03 01:04:00]
そうですよね。。
何で駐車場代が0円なんでしょうぅ。。 周りのマンションは結構するのに。。 うぅぅん なんでだろう なんでだろう なんでだろう |
||
705:
匿名さん
[2005-08-05 18:58:00]
なんででしょう?
|
||
706:
匿名さん
[2005-08-06 00:25:00]
うちの近所に来年ダイワのマンションが建つみたいだが、
そこの駐車場代は月1,000円(予定)となっとった。 相場は6〜7000円の地区なんやけど、機械式駐車場でなければ タダもありえるんじゃ? |
||
707:
匿名
[2005-08-06 01:20:00]
>機械式駐車場でなければタダもありえるんじゃ?
はい、ありだと思います。 結局、修繕費にいくら集めるかの問題ですから。 必要な時に大金を集めるかコツコツ貯金するかの問題だと思います。 これは住民の問題でデベの問題ではありません。 デベは売り切ればいいので¥0見たいな売り文句を平気で使います。 結局、魅力が無いマンションだから駐車場¥0で客集めをしてるだけです。 (ちょっと考え方が極端ですが) |
||
708:
住人
[2005-08-06 16:46:00]
|
||
709:
420様
[2005-08-06 19:28:00]
やってないみたいですか?
どこのサーパスでしょう? 売れ残りのある某サーパスでは200万値引いてもらいましたよ・・・ 今はとはいつのことでしょう? 平成17年の今ですか? |
||
710:
初心者A
[2005-08-06 22:33:00]
初めて覗いてます。マンション購入を考えているんですが。。。
色々見学し始めたばかりなのでなんだかよくわかりません。 サーパスも見に行ったんですが、なんだかピンとこなかったなぁ。 モデルルームきれいだなって思ってたんですが、 時間が夜近かったせいか、暗く感じました。 実際建物建つとどうなるんだろ。 値引きとかするんですね。。。してた、のか? 住宅の値引きって・・・だ、大丈夫か。。。 |
||
711:
匿名
[2005-08-07 02:17:00]
山形駅前買いました。来年3月入居予定だけど、心配になってきちゃいました。。
うちも子供いるから、下の人に迷惑かけないかなって考えてます。 お互い様って思ってくれればラッキーだけど、いろんな人いるからね〜。 |
||
712:
匿名さん
[2005-08-07 13:40:00]
>423うちも山形駅前じゃないけど、来年3月入居予定です。うちも子どもがいるからすごく心配。。。
せっかく引越したのに、忍者みたいに生活しろ!と怒ってばかりなのもかわいそう。もちろん、迷惑を かけないようにするつもりですが、ここを読んでいるとなんだか子どもが歩くだけで下の人が怒鳴り込んできそうなイメージ。 下は中年女性の一人暮らしだそうです。とにかくしっかりご挨拶に行って、時々様子を聞いて付け届けして〜と今から考えちゃいます。 |
||
713:
匿名
[2005-08-07 15:32:00]
うちも来年3月入居予定です。(H県)
営業さんに上下の家族の様子を聞いてみました (上は小学生の女の子が一人、下は小さい子が一人とのこと) ということはうちが(小学生、高学年で男一人、女一人)一番うるさい 可能性が大。 最初の挨拶と子供部屋にコルクのカーペット?をしいて防音対策をしなくては。 ちなみに値引きはありませんでした。 (結構早い段階の契約でしたから、希望の部屋が取れました) 販売計画の中にいつまでに完売させる予定があるはずです。 これを過ぎれば値引きが始まるのでは? (他社の場合100万円引きのチラシが結構きますから) |
||
714:
423
[2005-08-07 23:17:00]
うちは値引きなんて全くナシでした。4,5階くらいまでできたら完売の垂れ幕があったから、
多分みんな値引きなしで買ったんじゃないでしょか。。また近くに建つって噂も聞くし、 サーパスさんすごく進出してきてるって感じです。山形はマンションが少なかったから、 これから一気に進みそうです。早まったかな。。 |
||
715:
匿名さん
[2005-08-07 23:36:00]
値引きのサーパスと聞いていたのに…値引きなしでした。
って言っても、優先分譲の時に買ったから、あるわけないですね(笑) 来年3月入居ですが、今日聞いたらあと残り10室だそうです。 多いのか少ないのか分りませんが…。 「入居後に棟内モデルルーム公開!っていう垂れ幕だけは勘弁して〜」と言いましたら、 笑って「それはないです〜」と言っていました。 値引きは羨ましいけど、やっぱり欲しい物件だったから、希望の場所が買えてよかったと思っています。 おめでたい人かもしれません(笑) |
||
716:
匿名さん
[2005-08-07 23:52:00]
>412さん
私は滋賀サーパスの契約者です。 上下の音は少し気になりますが、100周年物件ということだけあって、 いいものに仕上げてくれることを信じて購入しました。 3月入居物件ですがあと20件ほどしか売れ残っておらず、人気がありホットしています。 迷っていらっしゃるようですがこれからも良いマンションはたくさん建ちます。 契約されるのなら信じることです。よく検討されて契約しましょう。 |
||
717:
匿名さん
[2005-08-09 18:14:00]
四国の築9年3LDK中古サーパスを購入しました。南東角部屋なので隣からの騒音は全くありません。
上下階からカーテンを閉める音が多少聞えますが、集合住宅なので許容範囲です。 確かに間取りは田の字プランが多く派手さはありませんが、堅実で末永く住めるマンションだと 思います。あとアフターサービスの穴吹というだけあって、管理会社の穴吹コミュ二ティの 対応はとても迅速です。 |
||
718:
匿名さん
[2005-08-09 20:08:00]
とにかく割高やで
|
||
719:
匿名さん
[2005-08-09 21:33:00]
今日、近くのモデル・ルームなどを見てきました。
ですが、資料などもを見ても、どうしても今の一般的なマンションの水準に 達しているようには見えません。具体的には下記です。 ・外壁プラスターボード9.5mm→アパート並ですね。今は12.5mmがほとんどでしょ? ・断熱ウレタン吹きつけ20mm→30〜40mmが多いでしょ? ・給湯器20号→冬にガス温水式の床暖房を稼働させたらパンクするよ。24号でないと危ないよ。 ・給気レジスターなし→サッシの小窓を開けて換気するなんて..。穴吹の社員には、花粉症の人は いないんですかね?各部屋に給気ガラリをきちんと付けないんですね。改正建築基準法で換気に 対する意識は高まっているのに、未だにサッシでの換気とは...。 ・ベランダはコンクリート壁…椅子に座ると、外が見えない。高層階もつまらなそう。そろそろ 他社みたいにガラスを利用すれば? 他にも、たくさんありました。床のフローリングの安っぽさ、各部屋のドアのぺらぺら感、 安そうな壁紙、薄緑のレンジフード(安っ)...。 地方都市で、一戸建てしか知らない(マンションの現在の水準を知らない)人は買うかも しれませんが...。こんなに割高な価格で、この内容では、とても候補には入りませんでした。 |
||
720:
匿名さん
[2005-08-09 21:48:00]
431さんへ
431さんのマンションの現在の水準ってなんですか 教えてください 只今マンション購入検討中なんです ちなみに431さんのお勧めのマンションはどこですか??? |
||
721:
匿名さん
[2005-08-09 21:56:00]
>432
現在の水準ということですが、本屋さんに一度行って、マンション関係の書籍を お読みになると良いと思います。マンション・ブームなだけあって、とてもたくさん 出ていますよ。私も、デカい買い物なので、何冊か買いました。とても勉強になり ました。これらを総合すると、やはり上に書いた水準は必要かと思いますね。 サーパスのモデル・ルームを見て、おかしいなと思ったのは、ガラス・トップ・レンジ とか、自動開閉式のトイレとか、ミスト・サウナとか、正直、後でどうにでも付けられる 設備に、やたらと金をかけていることですね。それでいながら、防音や耐震など、後で 変更がきかない部分(躯体や工法)について、どうにもおざなりな部分が多い(もしくは きちんとこれらの基本情報を示さない)ということです。 営業の対応が良いとか、アフター・サービスが良いとかは、二の次で、やはり物件勝負 ではないでしょうか?アフター・サービスなんて、穴吹にもしものことがあればふっとび ます。大事なのは、住民の方達が管理組合できちんと討議して、自分たちの住まいをよく しようというという意識を強く持つことですよ。 |
||
722:
匿名
[2005-08-09 22:05:00]
>外壁プラスターボード9.5mm→アパート並ですね。今は12.5mmがほとんどでしょ?
コンクリートの厚さの方が問題です。 >断熱ウレタン吹きつけ20mm→30〜40mmが多いでしょ? ? そうですか勉強になりました。 >給湯器20号→冬にガス温水式の床暖房を稼働させたらパンクするよ。24号でないと危ないよ。 うちは24号ですけど(ほとんど24号のはずですが?) >給気レジスターなし→サッシの小窓を開けて換気するなんて..。 ? >・ベランダはコンクリート壁…椅子に座ると、外が見えない。 ? 普通、ガラスにしてもすりガラスじゃないでしょうか? どちらのMRですか? 私も431さんのお勧めが聞きたい。 |
||
723:
ルソー
[2005-08-09 22:45:00]
換気について
契約したサーパスには換気のための吸入ダクト?(壁にCDサイズの小窓のような物) がついていました。販売の方の説明だと24H換気のため部屋が陰圧にならないよう 外気をここから取り込むとの説明でした。 それはそれで良いのですが、中を覗くと網戸の網があるだけです。 私は重度な花粉症なので何か対策をお願いしようと思っています。 工夫されている方や、対策済みな方は是非教えてください。 先のことながら心配です。 |
||
724:
匿名さん
[2005-08-09 23:13:00]
あれれ?435さんが仰っている吸気ダクト?を「これなんですか?」と初めて見たときに聞いたら…
「換気の為のものですが、通常使いませんねー。旅行とかで家を空けるときに使うんですよ」と笑顔で 言われたのですが…。今からネットでちゃんと調べてみようと思います。 |
||
725:
匿名さん
[2005-08-10 00:14:00]
うちのサーパスは27号給湯ですよ
|
||
726:
匿名さん
[2005-08-10 07:54:00]
>・給湯器20号→冬にガス温水式の床暖房を稼働させたらパンクするよ。24号でないと危ないよ。
床暖房対応の20号なんて存在しないのでは? 20号なら給湯と追い炊きだけでしょ。 ちなみに近頃の給湯機は号数プラスαの能力が出る機種がほとんどです。 20号なら従来の23〜24号。24号なら27〜28号。 |
||
727:
匿名さん
[2005-08-10 16:08:00]
ウチのサーパスは東京電力&東京ガスなんで何号給湯など関係ないのですが・・・・・・
431さんは荒しとしか思えませんね 431さんのお勧めのマンションや住まいについて是非ともお聞きしたいものです。。。。。。 よろしくね431さん |
||
728:
匿名さん
[2005-08-10 16:15:00]
うちの近くの穴吹のサーパスも20号を付けていますね。概要を見ると、
「専有部分 給湯/ガス給湯器(20号)によりキッチン、バスルーム、洗面脱衣室に給湯」 床暖房の場合は、もちろん給湯器を大きなものに変更するのでしょうけれども、 床暖房のあるなしに関係なく、冬の一般的な生活を考えれば、24号以上が 今は妥当、というか普通だと思いますね。ちなみにうちは寒冷地指定地です。 ところであなぶき興産と穴吹工務店はどういう関係なんですか? |
||
729:
匿名さん
[2005-08-10 21:13:00]
私は某家庭機器関連メーカーで働いているものです。
440さんがいっているガス給湯器について、ちょっと参考までに。 給湯器の号数とは1号=水温+25℃のお湯を1分間に1L給湯できる能力のことです。 ちなみに24号なら水温15℃の時、40℃のお湯を1分間に24L出せます。 少し前までは16号が一般家庭の主流でした。現在はやはり20号が標準的だと思います。 むろん大型の部類に入る24号の方がいいに決まっていますが、電気のアンペアなどなん でも高性能はより割高となってしまいます。 結局のところ、コストとその得られる性能との兼ね合いとなっています。 一般的なファミリー世帯では、20号でも十分かと思われます。 |
||
730:
匿名さん
[2005-08-10 22:29:00]
寒冷地では無理かと・・・
|
||
731:
匿名さん
[2005-08-10 23:25:00]
>435
それは本当に吸入ダクト(給気口)でしたか?エアコンのダクト穴ではないですね? 私の見たサーパスは、エアコン・ダクトの穴はあっても、換気口のないところが多かった です(市内に4棟あります)。 まともな給気口でしたら、プラスチック膜のフィルターが付いていて、交換や掃除ができる ようになっているはずです。穴の直径15cmあれば合格でしょうね。 マンションは気密性が高いので、二酸化炭素や燃焼ガス、ホルムアルデヒド、湿気が怖い ですよね。あとは花粉。きちんとしたフィルター給気口のないマンションは、現在では 問題外かと思います。お子さんがいる家庭でしたら特にそうでしょう。 |
||
732:
匿名さん
[2005-08-10 23:36:00]
|
||
733:
ルソー
[2005-08-10 23:41:00]
443・444さん
たしかに吸気口です。444さんのお宅の吸気口は何らかの花粉対策は してありますか?よろしければ地域を教えてくださるとありがたく思います。 ちなみに私は四国です。 |
||
734:
匿名さん
[2005-08-10 23:50:00]
444です。
う〜ん、たしかにフィルターみたいなんはついてるんやけど、花粉症対策になるかはわかりません。 でもかなり抑えられそうな気もするんやけど。。。ちなみに東北です(でも関西出身)。 |
||
735:
匿名さん
[2005-08-11 00:10:00]
436です。ワタシが契約したサーパスの吸気口は435さんが書いていらっしゃるようにCDケースみたいな大きさで、
リビングと主寝室についています。押したらポコーンと前に少し飛び出てそこから空気が入り、手で押すと 閉まるものだったと思います。外の空気が入っていやだなーって言ったら24時間換気システムがあるから 普段はあんまり使う(開ける)ことはないですよーと言われました。なんだか435さんの「販売の方の説明だと24H換気のため部屋が陰圧にならないよう 外気をここから取り込むとの説明でした。」と全く説明が違うのでちょっとびっくりです。(上手く丸めこまれちゃったのかしら) 花粉症のお話が出ていますね。 そういえば別のサイトの質問コーナーで吸気口のフィルターはどこで売ってますかーネットで売ってますよーみたいな やりとりを見ました。そのときには何の話かさっぱり分りませんでしたが、言われてみれば花粉症の人(ワタシ)にはフィルター 必要ですよね!ダイレクトに外気が入るとなると。。。吸気口は24時間へーくしょんシステムです。 |
||
736:
ルソー
[2005-08-11 00:36:00]
|
||
737:
匿名さん
[2005-08-11 01:33:00]
>447
443です。荒らしとまで言われてしまったので(...)、ちゃんと答えます。 平成15年からマンション、戸建てともに、機械式での換気設備の設置が、 建築基準法の改正によって義務づけられました。2時間で、戸内全ての部屋の 空気が入れ替わることが目安です。理由は先に書いた通りです。 第1種換気でしたら、機械を使っての給排気の換気、第3種でしたら、 排気のみ機械を使う方式です。 マンションの場合、全室でファンを回すわけにもいかないので、第3種 が主かと思います。その場合、たいていはレンジ・フード・ファンやトイレのファン で排気するか、24時間換気機能付きの浴室暖房乾燥機を使うことになるかと思います。 このため、各部屋の給気口は開放しておくのが原則です。開放されてなければ、換気が できませんよね。ですから、良心的なデベロッパーでしたら、15cm径の口を設けて、 花粉対策用のフィルターなどを付けて、給気口を開放しておくように教えてくれると 思います。 長期旅行だからと言って、給気口を締めて、24時間換気システムも電源オフ、なんて いうことをしますと、特に結露の点で問題ありです。 こういう点から、私が見たサーパスでは、現在建築中のものですら、きちんとした給気口を 設けずに、サッシの上の網戸開放で済まそうしているものがあったので、とても驚愕した 次第です。営業マンに「それで良いのか?」と糾したくなりました。 確かに換気はできると思いますが、花粉や排ガスの点でフィルターなしというのは 問題だと思います。 都会ではフィルターがあるのかもしれませんが、地方だとそれで良いと思っているので しょうか? |
||
738:
匿名さん
[2005-08-11 17:53:00]
>>449さん
だったらウダウダ言ってないで、ほかのマンション買ったら? 粘着質な感じがして、女性として生理的に受け付けません! そもそもいろいろカキコしてる皆さんにはついているのに、あなただけついてないって変じゃないです? 粘着は不愉快です、よそでやってください! |
||
739:
450サンに同意
[2005-08-11 18:00:00]
ねちっこい男なんでしょう447は。。
私も見ていて気持ち良くないです。。 お宅っぽいモヤ男は出て行け。。キモイ |
||
740:
匿名さん
[2005-08-11 18:09:00]
あ〜あ、事実を指摘されて、とうとう切れちゃった。(^○^)
ちゃんとしたフィルターのないサーパスの住人さんかね? |
||
741:
452の次元の低さ
[2005-08-11 20:22:00]
田舎なんで実家で持ち家に住んでるものです。
マンションは結婚を機に考えてこのページ見ました 452さんのような方がコメントする場であれば、参考になる情報は得られそうにないですね。 452さんのコメントを見て、このページをみるサーパスの住人が良い思いするでしょうか? 相手の気持ちになって考えるということができない気の毒なかたですね452さんは。 しかも笑ってる絵文字を使ってることから性格が歪んでますね。 たった二行のコメントですが、第三者から見てもレベルの低い幼稚園児のコメントとしか思えません。 仮に451さんのいうオタクっぽいもやおだったのでしょうかね・・それこそ事実を指摘されて笑う絵文字を 使うしかなかったのでしょうか? 452さんはどちらに住んでるのですか? マンションにしろ一戸建てにしろ自分の住んでるところが指摘されたら良い思いはしないでしょう。 そんなにすばらしいマンション、一戸建てに住んでらっしゃるのだったら是非教えてください。 フィルターのあるなしなんてタバコじゃあるまいし。くだらない。 学生の時賃貸マンションに住んでましたが、別にフィルターがなくても困りませんでしたよ。 |
||
742:
ほほほ
[2005-08-11 20:27:00]
452は億ションにでも住んでんじゃねぇのけ??
|
||
743:
匿名さん
[2005-08-11 20:42:00]
素人ですが。。。。。。フィルターってそんなにだいじなんですか???
ちゃんとしてフィルターって?? だったら空気洗浄器いれればいいのかなぁなんて素人の考えですかね?? 今ふつぅのアパート住まいなんで空気洗浄器使ってるんですがね?? 452の方教えてちょ |
||
744:
ルソー
[2005-08-11 22:23:00]
フィルター話題のスレ主です。
すこし脱線してきているようなので、少し整理しましょう。 まず、花粉症についてですが、私は医療従事者でありその発症のメカニズムを よく理解しています。予防は簡潔に言えばアレルゲンである杉花粉に接しないことです。 次に24H換気システムを稼働すれば当然室内は陰圧になりアパートとは比べられない 量の花粉が室内に流入することは簡単に想像できます。 ゆえに、空気の入り口であるダクトに花粉防止フィルターが欲しいのです。 私の中では上記レスにもあるようにダクトメーカーの純正フィルターを見つけることが できたのですでに解決しています。 また、見に来られる掲示板であることを望みます。 |
||
745:
匿名
[2005-08-11 23:05:00]
フィルターの性能が良ければ良いほどフィルターの掃除はこまめに。
|
||
746:
匿名さん
[2005-08-12 00:06:00]
447です。ルソーさん、ありがとうございます!たぶんコレですコレ「トレフィン」!
親切に教えて下さってありがとうございます。入居したら買って付けよう♪♪♪ 449さん、ルソーさん、詳しく教えて下さってありがとうございました。 お勉強になりました。 |
||
747:
匿名
[2005-08-12 00:46:00]
わたしはこの前、サーパスの4LDK物件を見てきました。
でも緑色のメーターボックスが玄関前に倉庫みたいに立ちはだかっていてやめました。 毎日こんなのを見て、出入りするのかと思うと・・・。もうちょっとセンス良い玄関口にしてほしいです。 |
||
748:
匿名さん
[2005-08-12 11:31:00]
玄関やポーチにもこだわってほしいですよね
少しずつでも改善されていったらいいですね |
||
749:
初心者A
[2005-08-12 16:09:00]
おお・・・何やらフィルターというものがあるんですね。空気が流れるアレですかね。
前に住んでた賃貸マンションで、借りるときに受けた説明の中に、 『石油ストーブは使わないでください』と言われました。 なんで?と思ったんですが、密閉性が高いからとの理由だそうです。 えっ・・・・酸欠になんの?・・・・ 空気の入れ替えは大事だ。 モデルルームが素敵だったのは覚えてるけど、 細かい所見てなかったのかも。。。初心者。。。 気になったのは、凄く綺麗な食器棚があって、 『これってもしや着いてくるんですか?』と聞いたら 『オプションです。』といわれてしまった。。。 そりゃそうね。オプションね。 でもその後何度か聞いたけどほとんどオプションっていう返答・・・。 あのままついてたら、あんな風に使いたいし、 オプションも購入させたいのかなってちょっと思いました。 |
||
750:
匿名さん
[2005-08-12 18:53:00]
確かに私の見たモデルルームもリビングが広くて素敵でした
実際は和室のところをつぶしてひろくしてました。 実際住むとなったら和室は一個ほしいですよね テーブルひとつとっても高そう・・ 椅子一つとってもたかそう・・・ 実際購入となるとカーテンやら照明やらでプラス300万はかかってしまいそうでした うぅん まだまだマンションは買えないかも・・ |
||
751:
匿名さん
[2005-08-12 20:37:00]
マンションをチェックする際に、友人(建築士)から聞いたことを一つ。
ドアの下の隙間を確認すると、1流か3流かが分かるそうです。 1流(というか、常識的)なら、トイレのドアは普通の居間よりも隙間が多いとのこと。 換気のためと、夜間、中に誰か入っているか、隙間の光から確認するためだそうです。 残念ながら、サーパスは、モデルルームも、公開されている現地の物件も、 居間もトイレもドア下の隙間は同じでした。友だちの違う会社のものは、きちんとそうなって いたんですけどね。やはり大量発注・製造だけあって、こういう細かいことはできてないな と思いました。あと、ドアの蝶番も明らかに薄くて貧弱でした。 バブルもとうの昔の話となって、購入者の目も肥えてきているのだから、物件自体にもきちんと 手をかけてもらいたいと思います。セキュリティとか、売り払うための仲介とか、サービス面に ばっかりどうしてそんなに金をかけるんでしょうね? |
||
752:
匿名
[2005-08-12 21:47:00]
>夜間、中に誰か入っているか、隙間の光から確認するためだそうです。
普通、入ってるのは家族ですからわざわざ隙間が必要でしょうか? >セキュリティとか、売り払うための仲介とか、サービス面に ばっかりどうしてそんなに金をかけるんでしょうね? こっちは、命に関わったり、金額に大きく影響します。 これってとても重要だと思いますが? |
||
753:
匿名さん
[2005-08-12 23:31:00]
463は大嘘つきですね。いったいどんな建築士(想像の?)に聞いたんですかね?
現在の建築業界では「空気環境」といった概念も重要なひとつです。 そのなかではトイレや浴室などを「ダーティーゾーン」を呼んでいますが、簡単にいうと 臭気や雑菌・煙の発生源であり、これらの空気をリビングなどに循環させるのは最悪の設計といえます。 463のいうように換気をよくするというのは、まったくナンセンス! 「空気導入型」や「熱交換型」 の換気扇をトイレに入れて、換気を遮断する方が理想なのです。 また、とくに日本人女性はトイレの音をとくに気にすることから、隙間がない方がいいのはあたりまえです。 トイレの隙間があるというのは私が理解している限り、治安が悪かったり音をあまり気にしない欧米か、 いたずら等を監視しなくてはいけない学校や公共施設などのトイレです。 463の友達の会社を教えて欲しいものですねぇ〜。その会社こそが安いコスト作りをしているか、設計や 環境の基本がまったくわかってない会社ということですから 笑 |
||
754:
匿名さん
[2005-08-12 23:32:00]
462さん、通りすがりの者ですが、和室は本当に一室
あった方がいいですよ。ゴロッと横になるのは畳が一番! フローリングではイマイチです。 ついでに、4LDKのカーテンをオーダーすると安くて 軽く10万はしますよ。 |
||
755:
匿名さん
[2005-08-13 00:42:00]
>465
あらまあ。どうやらこの方は、現在のマンションの気密性の高さと換気の重要さが分かっていない ようですね。特にトイレ・ドア下に給気ガラリなどを設けて、廊下側からトイレ側に給気させて、 循環させるというのは常識の話ですよ。いろいろとサイトはありますが下記を見てみてください。 http://kankinohi.netplusone.com/faq/faq1.html 「トイレ 給気 ガラリ」とでもうちこんで検索してみれば? なんともまあ、相当昔の、田舎の戸建ての話をされても困りますね(笑)。 どこの、いつの時代の“建築業界”の話でしょうか(笑)。 ここはマンションのサイトなんでしょ?マンションの話をしましょうよ。 で、サーパスはやっぱり、トイレの下の隙間は居間と同じ程度しかないんですか? |
||
756:
匿名
[2005-08-13 00:55:00]
>463のいうように換気をよくするというのは、まったくナンセンス! 「空気導入型」や「熱交換型」
>の換気扇をトイレに入れて、換気を遮断する方が理想なのです。 換気を遮断して、換気扇を回すんですか?給気なしで換気量が確保できますか? 寝室など居間は1.0cm以下のアンダーカット、トイレや24時間換気システム付きの 浴室は2.5cm程度のアンダーカットが必要だと思います。 こんな常識的なことをサーパスはできていませんか?うちのマンション(清水)は トイレのアンダーカットをきちんと確保しています。 http://www010.upp.so-net.ne.jp/onhome/kodawari/kanki.html |
||
757:
匿名ちゃん
[2005-08-13 12:30:00]
サーパスの住人の者です。
住み始めて1年ほどですが、確かに細かな点でいくつか気になる点があります。 ・電源コネクター・・・2口しかないです。ほかのところは3口が多いです。 せこいといえば、せこい話ですが、住んでいる者としては時々不便です。タコ 足配線が多くなりました。 ・うちだけかもしれませんか、管理人事務室からエントランスが見えません。 メールボックスなんかは見えます。管理人さんが良い人だけに、人の出入りを 管理人さんから見られるような配置だったら良かったと思います。カメラなんか よりもずっと信用できるし、安全だと思います。 |
||
758:
匿名
[2005-08-13 14:20:00]
サーパス守谷シーズンシティを検討している者です。
http://www.384.co.jp/moriya/index.html 都心にも近いし、値段も安いし、街全体が新しいので、どうかなと思っています。 これまでサーパス・マンションで欠点とされていた下記の点も改善されているようです。 ・バルコニーがコンクリート壁からガラス壁へ→ガーデニングばっちり! ・給湯器20号→24号へ→床暖房も安心! ただ、相変わらず躯対の作りは良くなくて(プラスター・ボードはまだ9.5cm)、収納も少ないので、 ちょっとがっかりしていますが、まあ地域の将来性を買うということで、前向きに検討しています。 他に検討している方がいましたら、現地の情報やモデル・ルーム情報をもらえるとありがたいです。 |
||
759:
シロップシンク
[2005-08-13 15:05:00]
|
||
760:
匿名さん
[2005-08-13 16:55:00]
|
||
761:
匿名さん
[2005-08-13 17:39:00]
|
||
762:
匿名さん
[2005-08-13 17:44:00]
471さん
あなた、マリモのポレスターのすれでも荒らしていますね。 あなたこそ出ていって下さい |
||
763:
シロップシンクⅡ
[2005-08-14 00:20:00]
ガーデニングについては、バルコニーの防水加工や排水をチェックしてからのほうが良いですね。
基本的には、バルコニーはガーデニングをする場所ではありません。鉢を置くくらいは良いと 思いますが。 |
||
764:
匿名さん
[2005-08-14 06:12:00]
ガーデニングに関しては規約で容認しているところもあります。
|
||
765:
匿名さん
[2005-08-14 10:32:00]
>>470
うちも資料を取り寄せました。転勤で急にマンションの「お勉強」をはじめたもので、 耳年増になっているせいか、気になる点はいっぱいあります。 ・やはり床。アンボンドで200〜230mmスラブ+二重床(防音材なし)は結構厳しいのでは? ・天井高はやや低め?・南向きが少ないですよね。まあ、東向きも悪くはないかも。 ・棟によっては和室や居間と隣の家の風呂とが向かい合ってるような…。 ・パークウィングの地下(半地下?)は駐車場。今時ピロティ構造ですか? ・ブライトアベニューの大きなガラス。割れたら修繕費高そう。 ・あの環境で自転車置き場狭すぎない? ・周りに何もなさそうだけど、何ができるのか心配。 ・守谷は本当に発展するの?・中学校はかなり遠い。・高校は都内の私立? などなど考え出すときりがありません。 とりあえず来週MRに行ってみるつもりです。470さんはもういらっしゃったのですか? |
||
766:
匿名
[2005-08-14 20:00:00]
>477
センターウィングは、中庭があって、たぶん子どもの声でうるさそうですね。 だから私はパークウィングかな(ゲートウィングは方位が悪い)と思うんですけど、 ホームページを見ても、Uタイプ(4LDK)をクリックしても、なんかどっかの3LDKの 間取りが出てきますね。全然修正されないまんまになっています。 「穴吹って、大丈夫かな〜」とホームページを見ていても心配になってきます。 ちょっと遠いので、まだ見学予約を入れていませんが、8月中に行こうかなと思っています。 つくばエクスプレスや新しい街並みは好きなので、候補にしているのですが、今ひとつサーパスの 印象が良くなくて・・・。つくばまで行くと高そうだし。ちょっと迷っています。 |
||
767:
“477
[2005-08-15 09:35:00]
子供の声までは考えてなかった。w
ゲートウィングは方角悪いですよね。まあ土地がいがんだ形しているからどうしても ああなるのかもしれないですが…。 ホームページのUタイプの件は言われて初めて気がつきました。これはなっとらんですね。 チラシに誤字・脱字があるデベは買うなって人もいますが、チラシと違って、確認・訂正 できるわけですから…。神経を疑うような話ですね。 また、ペットの可不可、スロップシンクの有無など、webサイトや資料では分からない事が 多いのにも困ります。自社でアフターサービスまで一貫しているのが売りのようですが、 お山の大将となってしまい、他社のチェックポイントのトレンドなどを踏まえていないのでは? と思えてしまいます。 と不満ばかり書いていますが、立地条件に対して価格帯が魅力的なのも確か。 実際の立地を目にして、MRで話を聞いてみて、全てはそれからですね。 |
||
768:
匿名さん
[2005-08-17 07:57:00]
>>477
私も問い合わせてみましたが、守谷の物件は設計が自社設計ではなく「入江三宅設計事務所」ということなので、 これまでの穴吹の物件とは多少は造りが違うんではないかなあ、、、と思うのは素人考えで単純すぎ? まあその「入江三宅設計事務所」がどういうとこかは、パンフレット程度のことしか知らないわけですが結局。 駐車場は100%平置きっていうのは結構ありがたい。 機械式は面倒で面倒で。そのうえ一部は天井ついてるわけだし。 周辺環境は、ほんとまったくこれからですよね。 |
||
769:
匿名さん
[2005-08-17 16:39:00]
477さん、うちもつくばの物件を検討中ですが、そこら辺の住民で、「高層マンション建設反対」と言う看板を立てますが、ちょっと心配です。
つくばには最近地価が上がり、とっても高いですが、住民は海外いた研究者が多く、教育環境にしては最高です。 |
||
770:
匿名さん
[2005-08-17 16:42:00]
上に言ってるのは、守谷の物件ではありません。ごめんなさい。
|
||
771:
匿名さん
[2005-08-17 18:13:00]
つくばはこれまで高層の建物が中心部(三井ビルとか、東雲とか)しかなかったので、
近隣周辺に高層マンションができることには抵抗があるんでしょうか? ただ、正直言って、まだまだ空き地(畑)がいっぱいあるわけだから、そんなに日陰 問題が起きるようにも思えないんですが、どうしてなのでしょうか? つくばは、保護者に高学歴者が多いので、別の意味で、学校内での競争が厳しいとも 聞きます。東大、京大もぞろそろ、旧帝大に入るのは当たり前のような感じとか。 品の良い家庭が多いし、留学生もほとんど国費留学生でお坊ちゃん・お嬢ちゃん 育ち。温室育ちにならないか、ちょっと心配です。 あと老人がほとんどいない環境というのも、どうかな、と思います。 でもまあ、街並みも綺麗だし、道路幅も広いし、整然としていて、気持ちが良い のは確かでしょう。 |
||
772:
匿名さん
[2005-08-17 19:52:00]
お年寄りを、老人と記入するあたり、483は高学歴にあこがれる一主婦なのでしょう。
俺の甥っ子は筑波に住んでますが、日本の大学は考えてません。ちなみに483さんの言うお坊ちゃんなのでしょうが〜 東大京大って世界レベルで何位か483サンはわかってらっしゃらないらしい・・・ せいぜい短大くらいでてる主婦なんでしょうねぇ。。プッ |
||
773:
483
[2005-08-17 21:58:00]
>484
悪いね。私、男なんですけど。 筑波大の博士課程出て、そのまんま、ドイツのハイデルベルクににフルブライト留学して、 今、高エネ研に務めています。 子どもがいないので、この近辺の学校の様子は同僚に聞いた話です。 “お年寄りを、老人と記入するあたり、483は高学歴にあこがれる一主婦なのでしょう。” まあ、発想の貧困さとはこういうことを言うんでしょうね。憐れすぎます。 筑波”って書いている時点からして田舎っぽいね。 中心部に住んでいる人間は、つくばって書くよ、プッ。 |
||
774:
匿名さん
[2005-08-17 23:13:00]
種無しか・・・
品の良い家庭が多いし、留学生もほとんど国費留学生でお坊ちゃん・お嬢ちゃん 育ち。温室育ちにならないか、ちょっと心配です。 と書いてあるように妄想男か ここはサーパスについて語るレスでは? と思うのは私だけでしょうか?? つくばでも筑波でもどちらでもよいのでは?いばらきといばらぎといっしょだろ。 483.484.485共に茨城なんて。茨城が茨城のこと言い合うのなら他でやってくれ |
||
775:
匿名さん
[2005-08-18 09:47:00]
486さん
483さんに書いたように ーーーーーーーーーーーーーーーーー つくばは、保護者に高学歴者が多いので、別の意味で、学校内での競争が厳しいとも 聞きます。東大、京大もぞろそろ、旧帝大に入るのは当たり前のような感じとか。 品の良い家庭が多いし、留学生もほとんど国費留学生でお坊ちゃん・お嬢ちゃん 育ち。 ーーーーーーーーーーーーーーー これは、つくばに生活して見れば実感することです。 |
||
776:
487さま
[2005-08-18 14:21:00]
ここはサーパスについてのレスです
まったくサーパスと関係ない事を記入する茨城人は別レスでどうぞ。 |
||
777:
483さま
[2005-08-18 19:47:00]
>高エネ研に務めています。
って、恥ずかしいねぇ。 「勤めてます」でしょ。 事務仕事してるなら、間違えないようにね。 教授に叱られちゃうよ。プッ |
||
778:
プッⅡ
[2005-08-18 20:19:00]
ははは〜 笑っちゃいますね。。
筑波大出て中学レベルの漢字がわからんとは。。 高エネ研の恥をさらしちゃって。。筑波大の恥もさらしちゃってるねぇ・・。 483さん。もうチョット漢字勉強してね。 ところで 483のいう、中心部に住んでいる人間の、中心部ってどこやねん?? |
||
779:
匿名さん
[2005-08-19 12:03:00]
サーパスの話しましょうよ。。。
検討されてる方いかがです? オプションにしろ、物件にしろ、立地にしろ、 自分はよく思わなかった。 妥協点って必要だと思うけど、妥協が増えて変なの買ってもねぇ。 益々難しくなってきたマイホーム選び。。。 購入できるのはいつになることやら。。。とほほ。。。 |
||
780:
匿名さん
[2005-08-19 13:51:00]
だったら買わなけりゃいいじゃん
いいと思った物件のレスにいけば? どこを良く思わなかったを記入せずに、良く思わなかっただけなんて 小学生レベルのこと書くなよ 変なのってどこが変なんだよ まったくバカばっかりだ |
||
781:
匿名さん
[2005-08-19 23:25:00]
サーパスに来年の3月に入居します。サーパスに既にご入居の方がおられたら教えていただきたいのですが、
ポーチの所にあるメーターボックスですが、あれはただデーンと置いてあるのでしょうか。大きな地震の時に 倒れてきたりしないのかしら…今日、ウキウキと図面を見ていてふと心配になりました。あと、あのメーターボックスは 非常にダサダサだという意見がありますが、なにかそれをカバーする工夫をされたりしておられる方もいらっしゃるので しょうか(ん〜。いったいどんな工夫!?)。参考までに我が家は角部屋です。 ちなみに我が家はいくつかのマンションを見て、立地が我が家の条件にバッチリ合ったサーパスに決めました。 ここがもうちょっとこうだったらな…と思う点もありますが、総合的には気に入っています♪ でも、このメーターボックスは見た目とか色々不安です(汗) モデルルームでメーターボックスは見ましたが、ルームタイプが違う為、我が家のポーチにはどんな風に見えるのか 図面だけでは印象が想像がつきません。怖い!内覧会でがっかりするのかなぁ。だってあのメーターボックス初めて見たとき トランクルームの見本だと思ったんですから(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
国土交通省の発注工事でのこれら用語の定義は、
設計図書:契約段階において、各部寸法、仕様等を示す図面
施工図 :実際に出来たものの図面
という感じだと思います。
蛇足ですが、契約段階において示された設計図書は、契約書の一部です。
施工段階で寸法や仕様に変更が生じることにより、契約段階において期待された
利便性等が損なわれることがあれば、契約違反であり、手直し、精算が行われます。
占有部分については各区分所有者が内覧会においてチェックしますが、
共有部分については、管理組合が管理会社に検査を委託します。
それゆえ、引渡し後相当期間が経過しても管理組合に施工図が引き渡されていないことが問題なのです。