前スレがあっという間に500を超えたので作りました。
沢山のレスを頂き、色々考えさせられています。
本当はもっとお礼や意見を書きたいのですが、
自分自身整理できていないので、
私のレスはもう少しお待ちください。
引き続き、よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5107/
[スレ作成日時]2006-05-22 22:26:00
アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2
82:
前スレ329
[2006-05-23 22:09:00]
|
83:
匿名さん
[2006-05-23 22:22:00]
基本的な考え方は、>>57 で書きましたが、専用使用部分の使用方法の
定め方としては、2通りあると思います。 ①「通常の用法」という抽象的な縛りを前提として、禁止事項を使用細則等で定める。 ②使用方法(例えば、置けるもの)を限定列挙して、それ以外は認めないと使用細則等で定める。 |
84:
匿名さん
[2006-05-23 22:41:00]
>>80
>>今回の想定では管理規約には何も書いてないとのことですので(専用使用権はあるという想定?)、 >>アルコーブは「排他的に使用できる共用部」です。 解らんヤツだな・・・・。 長文でまわりくどく書いているが、あんたの誤解は至極シンプルだ。 「専用使用権は法律に定義されている訳ではない」 「専用使用権は管理規約によって定められている」 そこまでは合ってるよ。 このスレの前提においては、アルコーブに専用使用権は設定されているが 「自転車を置く事が明確に 許 可 さ れ て い な い 」のだ。 「排他的に利用」という事が全ての免罪符になる、というのが唯一最大の誤解。 専用使用権ってのは、確かにあやふやなもんだと俺も思うよ。 しかし、そこにつけこんではいかんのだ。 |
85:
匿名さん
[2006-05-23 23:56:00]
普通に前スレから一通り読んだ人は常識人であれば
アルコーブを駐輪場として使用することは出来ないんだ ということは分かるからもうこのスレをだらだらと 延ばす必要はないんじゃないかな? |
86:
匿名さん
[2006-05-24 09:30:00]
|
87:
匿名さん
[2006-05-24 09:58:00]
自転車をエレベータに乗せる行為がどうも理解できない。
エントランスを抜けてくる行為も。 想像するに、エントランス前に自転車をスタンバイするか自転車を持ってキー挿して、 ドアが閉まらないうちにエントランスを抜ける・・・ 自動ドアならまだしも、オートロックのエントランスを抜けるのは大変そうだ。 私のこれまで人生では、オートロックを抜けたマンション内に自転車を持ち込むのは、 常識的とは思えないんだがなぁ・・・ |
88:
匿名さん
[2006-05-24 10:07:00]
|
89:
匿名さん
[2006-05-24 10:12:00]
>87
その通り。スタンドを立たせないと自立しない不安定な大きく重いものを、 わざわざエントランスドアを開け、オートロックを解除し、 EVのスイッチを押して、扉が閉まる前にすばやくEVに搭載し、降りる階を押し、 扉が閉まる前にEVを降りる・・(入室の場合)。 この一連の行為は、とくに荷物を持っていると結構困難な作業です。 なのに何故私は持ち込むか(ポーチですが)!? 一般の方には理解できない50万円のロードバイクだからです。 ちなみにうちはポーチに自転車を置くことは禁止されていません。 |
90:
匿名さん
[2006-05-24 11:23:00]
そんな高い大事なバイクならばポーチに置かないで
部屋の中に置こうよ。ポーチごときじゃそのうち イタズラされてしまうよ。 |
91:
匿名さん
[2006-05-24 11:43:00]
>>88
いや、グレ−なものは管理規約に駐輪場使用可とは記載できない ことだけは明確になったと思いますが 『アルコ−ブのある住戸はアルコ−ブを駐輪場使用する権利を有し、 その際の駐輪場としての利用料は発生しないこととする』 と規約に加筆できるとは到底思えないが・・・ 普通の読解力で理解できませんか? |
|
92:
89
[2006-05-24 11:44:00]
|
93:
90
[2006-05-24 11:49:00]
|
94:
匿名さん
[2006-05-24 12:15:00]
90
なんでけんか腰なの?感じ悪い人・・。 |
95:
匿名さん
[2006-05-24 12:34:00]
まぁ、規則の主旨としてポーチ駐輪が禁止なら
ポーチで寝るのだって禁止だわな…。 煽るならもうちょいマシな内容でないと。 |
96:
55
[2006-05-24 12:35:00]
|
97:
匿名さん
[2006-05-24 13:24:00]
>>87
ペットの糞尿や生ゴミよりはいいんでないかい? |
98:
匿名さん
[2006-05-24 13:26:00]
『アルコ−ブのある住戸はアルコ−ブを駐輪場使用する権利を有し、
その際の駐輪場としての利用料は発生しないこととする』 と規約に加筆できない事が明確になったことで十分ではないでしょうか? つまりは「自転車を置く事が明確に許可されることはない 」のだ。 あとは当事者のマンションの住民のモラルの問題でしょう。 |
99:
匿名さん
[2006-05-24 13:48:00]
|
100:
匿名さん
[2006-05-24 14:11:00]
>>99
>こまい許可項目は面倒 ということは細かく許可項目を定めればアルコ−ブの無料駐輪場使用を明確に 記載できるという前提があってのこと。 有償化決議については、従来無償とされてきた専用使用権を有償化し、 専用使用権者に使用料を支払わせることは、一般的に専用使用権者に 不利益を及ぼすものであるが、有償化の必要性及び合理性が認められ、 かつ、設定された使用料が当該区分所有関係において社会通念上相当な額 であると認められる場合には、専用使用権者は専用使用権の有償化を 受忍すべきであり、そのような有償化決議は専用使用権者の権利に 「特別の影響」を及ぼすものではないというべきである。 |
101:
匿名さん
[2006-05-24 15:29:00]
50万って、車はもっと高いけど駐車場におくでしょ。
|
102:
匿名さん
[2006-05-24 15:30:00]
駐輪OK派の人に質問です。
原付はどう思ってますか? |
103:
匿名さん
[2006-05-24 15:36:00]
>>101
低!車はかついでもっていけないわな(-_-;) |
104:
匿名さん
[2006-05-24 15:41:00]
自転車の定義(第2条11の2)
ペダル又はハンド・クランクを用い、かつ、人の力により運転する二輪以上の車であつて、車いす及び小児用の車以外のものをいう。 |
105:
匿名さん
[2006-05-24 15:46:00]
結局誰も「専用使用権」について明確な説明ができていない。
どこか法的拘束力を伴った形で明文化がされているのですか? それとも過去判例などにより一致した定義があるのですか? そういうものがない限りは、単なる主観的意見にすぎないと思います。 もし拘束力あるのが管理規約のみだというならば、その内容によって ◆禁止事項のみが決定されている場合 ・・・ 違反行為以外は原則可 ◆許可事項以外全て禁止されている場合 ・・・ 許可行為のみが可 となるのではないですか。 |
106:
匿名さん
[2006-05-24 15:52:00]
>>98
うちのマンションの場合、管理規約の別添資料として 専用使用部分を色分けした図面と、その凡例が添付されている。 凡例には「使用目的」という項目があって、私物として置いてよい物の 範囲が具体的に書かれている。 1階に併設されている店舗周りの専用使用部分に関しては特に厳密に ルールが決められていて、置き看板のサイズや来客用駐輪場の 利用時間帯までハッキリと明記されている。 住戸のアルコーブについては「通常のポーチとして使用」とだけ書かれて いるけれど、住民間では(暗黙のうちにではあるが)駐輪不可と解釈されている。 逆に言えば、この「使用目的」の項目に駐輪の許可・不許可を明記しておけば ルール化自体はそれほど難しい事ではない筈だ。 難しいのは、管理開始時点でどちらか一方に定められていた事を 変更する場合だけだと思うよ。 あとは、その「初期状態」において決まっていたルールを 入居者個々がどう捉えていたのか、という事に尽きるんじゃないだろうか。 揉めるって事は、それだけ個々の理解度が低かったという事だろう。 |
107:
匿名さん
[2006-05-24 16:00:00]
>>105
リンクを貼っておくから、頑張って読んでくれ。 http://www.mankan.or.jp/faq/1_16.htm マンション買うなら「知らない」では済まされない。常識の範疇だよ。 知らなかったのなら今からでも吸収すれば間に合う。 マズいのは、自分の感覚で勝手な解釈をしてしまうことだ。 専用使用権が「主観的意見」に基づくものだというのなら 貴方の部屋についてるバルコニーに、明日から誰かが洗濯物を干したって 文句は言えない。紳士協定として守られている、なんてものでもない。 ここで誰も「定義」を話さないのは、このスレに来ている人が この程度の知識を当然のものとして持ち合わせている人と ホントに何も知らない困った人との2種類に分かれるからだと思う。 |
108:
匿名さん
[2006-05-24 16:07:00]
ルールというものは人のわがままの上に成り立つ。。。
それがどちらの立場であっても。。。 |
109:
匿名さん
[2006-05-24 16:29:00]
|
110:
匿名さん
[2006-05-24 17:54:00]
自動二輪はね(^_-)-☆
|
111:
匿名さん
[2006-05-24 18:02:00]
原付ならいいってこと?
|
112:
匿名さん
[2006-05-24 18:07:00]
ガソリンや灯油等を燃料としないならね。
|
113:
匿名さん
[2006-05-24 19:43:00]
また「既存不適格」とかいう話に持っていこうとしているヤツが登場かwww
|
114:
悩める理事
[2006-05-24 21:28:00]
皆さんこんばんは。
スレを立てっぱなしでしばらく留守にして、申し訳ありません。 いくつかまとめレスをさせていただきます。 >>06-08 すいません、スレタイをコピペしてしまいました。 前スレ立てた後に気づいてたのですが、 新スレ立てるときに失念していましたm(__)m >>26、>>31 新スレを立てたのは、単に前スレが450を超えていたのと、 (別スレに移行されましたが)「新米理事」さんのお話を もっと聞きたかったからです。 私自身が優柔不断なのは仰るとおりですが、あえて言うならば、 物事をAかBか判断する際に、それぞれのリスクを多角的に 考慮する必要があると思っています。 特に、本事案のように、最後は居住者自身の主観的な判断に 委ねられている場合には、理事はもちろんのこと、 各区分所有者の方々にも、多くの判断材料を与えたいと思っています。 そのための情報収集に匿名掲示板を使うことは迷惑でしょうか? |
115:
悩める理事
[2006-05-24 21:41:00]
(引き続き)
私のマンションの状況を追加報告しますと、 総会に議案を上程するには時期尚早と、理事会で判断しました。 その理由は、次の3点です。 1 駐輪容認、禁止、どちらも明確な理論的裏づけが少ない。 2 駐輪許可案、禁止案、いずれも4分の3には満たず、否決の可能性が高い。 3 例えば許可案が否決されたからといって、禁止ということにもならない。 したがって、現状(グレー)からは何も代わらない。 このため、「アル駐輪をどう思うか?」というアンケートを実施し、 その結果を掲示してはどうかと考えています。その理由は次のとおりです。 1 各区分所有者の問題意識を喚起する。 2 アンケート結果を掲示することで、『世論』を知らしめられる。 3 賛否両者の意見を掲示することで、双方の認識が深まる。 もはや組合運営の技術論になってしまい、スレの趣旨からずれてますが、 とりあえず現状の紹介でした。 |
116:
前スレ329
[2006-05-24 22:14:00]
>>107
なるほど! >ここで誰も「定義」を話さないのは、このスレに来ている人が >この程度の知識を当然のものとして持ち合わせている人と >ホントに何も知らない困った人との2種類に分かれるからだと思う。 そういうことだったんですね! これで合点が行きました♪ |
117:
前スレ13
[2006-05-25 09:26:00]
|
118:
匿名さん
[2006-05-25 12:26:00]
>>前スレ13
あんたもういいから…。 過去レスと空気読んでよ。 |
119:
匿名さん
[2006-05-25 12:44:00]
マンションて大変なんですね。
眺望に憧れるんですが、甘く考えていました。 |
120:
匿名さん
[2006-05-25 13:26:00]
>>118
同意 |
121:
匿名さん
[2006-05-25 19:19:00]
>>107
リンク読んでみたけど、結局「専用使用部分」の使い方に関する定義はなく、 「具体的にどのように使用するかは、区分所有者が自由に定めうる事柄です。」 と書いてあるだけであった。 今問題にしているのは使い方に関してなので、用語説明されても全く意味がない。 105が言いたかったことも、たぶん使い方についての定義の話だと思うが・・・。 まさか専用使用部分を他人が無断で使っていいなんて誰も思わないでしょ。 つまり、この板で偉そうに言ってる人がいるが、きちんとした定義がないのだから 結局全て個人的意見にすぎなかったということになるんだね。 |
122:
匿名さん
[2006-05-25 19:56:00]
あっ気ずいちゃった、てへ!
|
123:
匿名さん
[2006-05-25 20:42:00]
|
124:
匿名さん
[2006-05-25 20:49:00]
>>123
恥ずかしいからやめたほうがいいよ。。。 |
125:
前スレ329
[2006-05-25 20:58:00]
|
126:
匿名さん
[2006-05-25 21:34:00]
だから、「管理組合が個別具体的に」決めようとしている、
その程度(線引き)のレベルについて議論してるんでしょ。 つまり、「自転車を置くことは明らかに通常の用法に反する」と 切り捨てるか否かってことが本スレの論点だよね? 禁止派は「駐輪は線引き以前の問題」と主張し、 容認派は「駐輪は線引きレベルの問題」と主張してる。 それぞれ明確に理論的裏打ちしてくれる方は居ませんか? |
127:
匿名さん
[2006-05-25 21:53:00]
>126
そうですか? 禁止派も線引きレベルの問題だけど、線が引かれていない時(具体的な規約が無い時)に置いて良いのかダメなのかって話じゃないの? 禁止派は線が引かれてなければ何も置いてはいけないと言っていて、容認派は自己の判断で置いて良い物は決められると言っていると思われ・・・ |
128:
匿名さん
[2006-05-25 22:12:00]
そういう議論もあったことは認めます。
けど、結局は「規約で決めれ!」というところまで落ち着いたかと。 スレ主氏は「規約ではなく暗黙のマナー(世論)による自主規制」を求めるようだが、 それとて、線引きレベルをどこに設定するかということになると思うけど。 とりあえず、黙認してても何の解決にもならないということだけは よく分かりました。 |
129:
匿名さん
[2006-05-26 09:51:00]
え〜ぃ多数決で決めればいいよ、決まり!
|
130:
匿名さん
[2006-05-26 10:55:00]
多数決では無理だって
|
131:
匿名さん
[2006-05-26 11:36:00]
使用細則をどう解釈するか?を離れて社会通念上の理由で、禁止されても仕方のない行為ことでしょう。
自転車をEVに乗せる事は、内壁、ドアの破損原因となります。 フルメンテナンス契約でも、乗場扉、三方枠の塗装は含んでいませんから・・・。 工事屋さんが機材搬入で、EVを使用するとき、養生していますものね。 |
57=47さんがFA示してるのに・・・。
何故スルーなのでしょうか????