前スレがあっという間に500を超えたので作りました。
沢山のレスを頂き、色々考えさせられています。
本当はもっとお礼や意見を書きたいのですが、
自分自身整理できていないので、
私のレスはもう少しお待ちください。
引き続き、よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5107/
[スレ作成日時]2006-05-22 22:26:00
アルコープに駐輪ってホントにダメ?その2
21:
匿名さん
[2006-05-23 12:15:00]
|
22:
匿名さん
[2006-05-23 12:39:00]
自転車は洗えばキレイに成るが、不美人は化粧をしても不美人は不美人のまま、
退去願います。(笑) |
23:
17
[2006-05-23 12:41:00]
|
24:
匿名さん
[2006-05-23 12:42:00]
あいかわらず低レベルに盛り上がっていて、面白いスレですね(^−^)
|
25:
20
[2006-05-23 12:56:00]
>>23
私の基本的な考え方は、前スレの416のとおりです。 私が理事なら、理事会で 「共同の利益」、「良好な住環境の確保」、「通常の用法」、 「駐輪場の存在意義」、「駐輪場の保管台数の妥当性」等から 意見を述べます。 あとは、理事会の決議に従います。 |
26:
湾岸
[2006-05-23 13:03:00]
苦言を言わせて頂くと・・
前回のスレで500ものレスがあり、中にはとても貴重な情報や発言がありました。 しかし、その結果を踏まえてスレ主さんは何も学べなかったのでしょうか? 進歩せず、また最初から提案だけを求めるだけの姿勢はいかがなものかと思います。 新たなスレを作るなら、現実的な条件を追加提示するなど議論のテーマを絞るべきでは?と思います。 マンションの中で、居住者からの要望や相反する意見を集束させていくのが理事会の役割の1つだと思うのです。 この掲示板にスレ主さんが所属するマンション運営の縮図を見てる気がして心配です。 失礼な発言、ごめんなさい<(_ _)> |
27:
匿名さん
[2006-05-23 13:05:00]
>>20
>>組合員を愚弄する行為と考えましたのでお聞きしました。 「愚弄」って・・・・・。自分で振っといてそこまで言うか? 最終的には組合員の総意で決着つけるべき事だから どちらか一方の案(例えば「容認案」)を議案として整理し、総会に諮れば マンション内での合意形成のストーリーとしては明快になる ・・・と、スレ主さんは言っているのでは? 「楽だ」というのはそういう意味だと思ったんだが。 むしろ、貴方の質問の仕方のほうが問題あると思う。 誘導尋問じゃないんだから、最初に意図をハッキリ説明しなきゃ 答える方だって表現に困ると思うぞ。 自分でも「マンション内は道路ではありませんが」と言いながら 道路交通法を持ち出してくるところは支離滅裂としか言い様がない。 何が言いたいんだ? |
28:
17
[2006-05-23 13:20:00]
みなさん 私スレ主ではないので...orz
|
29:
匿名さん
[2006-05-23 13:24:00]
>27さん
16=20さんの質問はピン**質問で突っ込みを入れるのも○カ○カしかったので、 放置していましたが、スレ主さんは答えたんですね。 以後のピン**質問は放置でもよろしいのではないかと勝手に思っています。 |
30:
29
[2006-05-23 13:25:00]
>28
↑紛らわしい! |
|
31:
匿名さん
[2006-05-23 13:26:00]
>>26
正直、その御意見にはかなり同意するね。 総会に諮る前に「双方の言い分」を集めたところで お互いが納得できる様な落としどころはなかなか見出だせない、と いう結論が、前スレでほぼ出ていた様に思う。 現に、否定派・容認派いずれからの「言い分」も 一方通行的かつ排他的なものばかりで、意見が収束する気配はなかった。 2スレ目を望んでいたのは、所謂愉快犯的な者だけだったと思うんだが まさか前スレのスレ主さんが立てるとは…。 個人的には非常に残念だね。 |
32:
匿名さん
[2006-05-23 13:36:00]
>>09
容認派の意見(「記述ないから良い」「便利だからあり」)は自己中心的ってわけでもなく記載が なければそう思ってもおかしくない事柄だと思うが。。。 ただ、新米理事さんのマンションの絶対多数の方が美観を気にする方でしたら容認派の 意見はどんな理由でも厳しい状態にあるとは思いますが。。 仮に「メインエントランスの自転車での往来禁止」と「アルコーブ・ポーチの整理」を徹底出来た としても解決しないという認識? 新米理事さんの意見を見てると、個人的にどんな理由があっても強制的に禁止したいって 意志が強すぎる気がするのですが。。。 もともと規約にない事であればそのスタンスはもめそうな気がしてならないですね。 |
33:
20
[2006-05-23 13:44:00]
>>27さん
まず、20は17さん宛てに書いたことをお断りしておきます。 総会提出議案は理事会の決議事項です。 理事会としては妥当であると決議(多数決)されたものが議案として 上程されていると、通常各組合員は判断していると思います。 総会においては、賛否を確認したとき、理事全員が反対するのは 信義則に反すると考えます。 また、理事長が議長を勤めることになる(規約に定めがある場合) と思いますが、総会に出席できない組合員が委任状で議決権の行使を 「受任者=議長」としている場合に、委任者は納得するでしょうか。 >自分でも「マンション内は道路ではありませんが」と言いながら >道路交通法を持ち出してくるところは支離滅裂としか言い様がない。 >何が言いたいんだ? そのように主張する人がいるのではないか、と思って書きました。 私は、マンション内で自転車を押して歩いている場合は、 「物品としての自転車」と認識しています。 |
34:
17
[2006-05-23 13:50:00]
>>27
フォローありがとうございます。09でも記載したとおり >総会の位置づけは相談の場ではなく、容認か、反対かのどちらかの方針を >理事会からだし、決をとるものだと思っています よって、20氏のおっしゃる >「共同の利益」、「良好な住環境の確保」、「通常の用法」、 >「駐輪場の存在意義」、「駐輪場の保管台数の妥当性」等 といった観点から「自転車保管の容認案」を論理だって提示して、 否決されたら規約の変更は伴いませんが、実質 住民の総意として 自転車はポーチなどに置けないことになると思っているわけです。 逆に前板470で記載しましたが、5割近い方がポーチを有しておりますので 容認案が可決する可能性もあると思っています。 「禁止・ダメダメ」も方法ですが、「美観」とか言っても、説得力しきれないような 気がするので... 共同住宅ですから「あなたのリクエストに応えようとしましたが、住民の総意はNGでした。 よって置かないで下さい。ごめんなさい」の方が円満じゃないかと思うわけです。 このスレ読みながら思ったのですが「マナーについてのアンケート」と称して規約・細則に 違反事項の啓蒙と住民のマナー感(?)をはかるの手かなと思いはじめました。 例) 現在、当マンションではメインエントランスの自転車の往来について禁止しておりますが どのように感じていらっしゃいますか? □不便 □特に不便感じない □どちらでもよい よくマンションで話題にあがる問題について、ピックアップして集計結果配るという ところからはじめて、啓蒙しながら、理事会はそれをよりどころに議案つめていく といったところがよいのかもしれませんね。 |
35:
匿名さん
[2006-05-23 13:54:00]
|
36:
17
[2006-05-23 14:03:00]
>>33
>理事会としては妥当であると決議(多数決)されたものが議案として >上程されていると、通常各組合員は判断していると思います。 おっしゃる通りですね。委任まで考えていませんでした。理事の総意が 禁止したいなら、口上はどうであれ「禁止案」を出すべきですね。 現在の委任状は、議案毎に賛成/反対を記載できるようになっていますが 議長への委任は、知ってかしらずか、やはり多いでしょうから... あせらず、アンケートあたりからはじめてみます^^ |
37:
匿名さん
[2006-05-23 14:08:00]
ありゃりゃ、スレ主さんがかわっちゃってるよ。
ところで「悩める理事」さんにひとこと。 「本音、建前、スジ論、暴論、異論、etc. お願いしますm(__)m」 ではじまった前スレですが 発信から3週間、かなりの意見が出されたにもかかわらず 未だに「整理できていない」現状で、また、新たな方向性も示せないまま Vol.2へ「引き続き、よろしくお願いします。」 はどうなのでしょう。 だいたいの意見はほとんど出しつくされてるような気がするんだけど これ以上何を求めるんだろう? スレ主さんのレスポンスにしても、最初の頃はそれなりにあったものの 後半ではスレ主さんはいずこへ、という状況でしたし・・・ ホントにちゃんとみてんのかなと思ってた矢先に 急に現れても、なんだか白けちゃうんだよね。 それと「新米理事」さん、 便乗で質問しているようだけど、 あなたの場合ははっきり「ポーチの駐輪禁止」と明確なのだから このスレの趣旨とはちょっと違うようだから 新しくたてた方がいいんじゃないかと思うけどね。 いずれにしてもマンションなんて不動産であり 似た条件はあったとしても、同一のものなんてあるわけないんだから、 ポーチ、アルコーブに駐輪可能であろうが、なかろうが それぞれの組合員が、それぞれの事情で決めていけばいいもので それを他のマンションの住人からどうこういわれる筋合いのものじゃないっしょ。 それよりそういう議題が上がった場合に 組合員のなかの賛否両論をどのようにまとめていったのかっていう 経験談を語ってもらったほうがよっぽど為になるってもんでしょ。 |
38:
17
[2006-05-23 14:17:00]
なんか似たようなスレ乱立させてもいけないかなと思った次第で
便乗すいません...orz >組合員のなかの賛否両論をどのようにまとめていったのかっていう >経験談を語ってもらったほうがよっぽど為になるってもんでしょ。 これあったら聞きたいですね。この主旨でスレ立ててみますね。 |
39:
匿名さん
[2006-05-23 15:21:00]
下記参考までに。
http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20040903G/?FM=cu... 注意したいのは、アルコーブにしろポーチにしろ専有面積には含まれず、マンションの共用部分だということだ。専用庭のような使用料は発生しないのが通常だが、個人の所有する空間ではないので自転車を置いたり物置を設置したりといったことはできない。植木鉢やプランターなどを置くことも制限されるのが一般的だ。 |
40:
匿名さん
[2006-05-23 15:49:00]
旧スレの495より引用。
アルコーブは専用使用権のある部分なので、管理規約に違反しない範囲の中で、 且つ稼動可能なものであれば、居住者の私物を置くことは可能である。 ただし他住人に明らかな損害を与えたり、共有部分の機能や価値を明らかに低下 せしめると証明された場合のみ、その行為は禁止されるべきものと言える。 |
41:
匿名さん
[2006-05-23 15:57:00]
>>40
多少の私物をおくことは否定していませんよ。 専有使用権のあるバルコニーやベランダと同じに考えればね。 でも、オートロック抜けて、エレベーターに乗って、共用廊下通って アルコーブまで自転車を引いて行く行為は何とも賛成し難い気がしますね。 |
42:
40
[2006-05-23 15:58:00]
追記
もともと、専用使用権が設定されているのだら、本来は自由に私物を置いて 構わないのだが、個々のマンション事情やら立地条件その他において、イレ ギュラーな事として、制限を設けられているのが本来の状態のはずです。 基から置いてはいけないと言う発想はとても疑問が残りますね。 現在駐輪が明確に禁止されていないのですから、現状はOKと見なすのが 妥当でしょう。 駐輪をNGとしたいのなら、廊下内で人身事故が多発するような状況が起 こってこないと、誰もがNGとする事を納得させられないででは? |
43:
匿名さん
[2006-05-23 16:01:00]
禁止されてないからOKって小学生か?
常識的でないことは、許可されていないからNGでしょ。 喫煙者でよく居るんだよね、禁煙って書いてないからとどこでも喫煙する人。 喫煙場所以外は禁煙です。 |
44:
匿名さん
[2006-05-23 16:04:00]
>41
>オートロック抜けて、・・・アルコーブまで自転車を引いて行く行為は >何とも賛成し難い気がしますね。 容認派とすれば、そこが賛成派さん達のご意見の何とも理解し難いところ なのですが。なぜ嫌だと感じるのでしょう? もしかして、出来る事ならエントランスから内側は、土足禁止したいとか言う 心理が有るのですか? |
45:
匿名さん
[2006-05-23 16:10:00]
>43
ですから、常識では専用使用権が設定されているのだらOKなのです。 禁止されているのは、個々のマンションのご事情ですよ、常識ではありません。 喫煙の話し? そうやって、苦しくなると別の話しをまた持って来て書き回すのですか? 駐車場以外のところでも駐車は出来ますね。駐車禁止の標識の無い所では駐車はOKですよ。 また苦しく成って来ましたよ(笑)、今度はどんな話しをもちだすんですか? |
46:
45
[2006-05-23 16:14:00]
誤字ありました。
書き回す → かき回す |
47:
匿名さん
[2006-05-23 16:22:00]
|
48:
匿名さん
[2006-05-23 16:41:00]
>>44
>容認派とすれば、そこが賛成派さん達のご意見の何とも理解し難いところ >なのですが。なぜ嫌だと感じるのでしょう? うちの近くの幹線道路にエレベータがあります。 交通量の多い所なもので、そのエレベータには「自転車可」と書いてあります。 それを見て珍しいと思ったことがあります。 そこを通る人はみな同様です。 つまり、エレベータに自転車を乗せるという行為が一般的じゃないからだと思いますが。 管理規約にないから、大丈夫だろう自己判断したり、容認するのではなく、 もしアルコーブにどうしても置きたいのなら、管理組合の許可を取るべきだと思います。 |
49:
匿名さん
[2006-05-23 16:58:00]
『もともと、専用使用権が設定されているのだら、本来は自由に私物を置いて構わない』
これがすべての誤解と拡大解釈での誤りでしょう。 この専用使用は専用通行権と解釈すべき。 それは共用通路と同一空間でかつ、その一部であり保管・収納スペ−スとしての 使用権は与えられていないからである。 弁護士に聞いてみよう。 |
50:
容認派
[2006-05-23 17:01:00]
>47
ちゃんとご認識出来ているではないですか! スレ主さんの所では明確に禁止されていないのですから、現状はOKなんですよ。 ですから、禁止にするにはどうすれば良いのか?正当性のあるロジックを駐輪排除 賛成派さん達から伺いたいのです。 今までのお話しでは殆んどか、曖昧な主観的なご意見しか出ておらず、説得力に 欠け過ぎています。このままで『容認』ではなくて、『許可』とするのが妥当だと 思われますが・・・?さて。 |
51:
容認派
[2006-05-23 17:08:00]
>49
う〜ん、賛成派さんのご指摘は理解出来ました。 『専用通行権』ですか、では門戸のところに郵便受けと呼び鈴(インターフォン)がないと おかしな設計ですよね。住民が許可しないのに開けて入って来てしまい、玄関ドアーの脇に 付いている、インターフォンを押してしまいますから。 門戸の内に入って来たら、不法侵入が成立するのでしょうか?何かへんですよね。 『専用使用権』を無理やり『専用通行権』と解釈するのは、問題のすり替えに近いのでは ないでしょうか? |
52:
匿名さん
[2006-05-23 17:09:00]
単純な話、多数決しかないでしょう。
今回においてはとりあえず、「子供の遊具と自転車のアルコーブ内設置禁止」と限定してみては? で、可決されれば禁止、されなければ容認。 アルコーブ等の共用部分に何も置いてはならない・・なんて言い出すと、逆に話がまとまらないような気がします。 |
53:
匿名さん
[2006-05-23 17:31:00]
されなければ、許可でしょ。
|
54:
52
[2006-05-23 17:48:00]
|
55:
匿名さん
[2006-05-23 17:54:00]
>51
>門戸の内に入って来たら、不法侵入が成立するのでしょうか? これも問題のすり替えに近いですね。 容認派の言い分 共用部とはいえ、専用使用権が設定されているのだから自由に私物を置ける 排除派?の言い分 専用使用権が設定されているとはいえ、共用部なのだから私物を置いてはならない どちらかというと排除派の方が筋が通っていると思う。 前スレでも書いたけど、まず専用使用権があると私物を置いていい正統性を出すべきだと思う。 (排除派に正当性のあるロジックを求める前に) |
56:
匿名さん
[2006-05-23 18:30:00]
>>55
それ、ニワトリと卵になるよ... |
57:
47
[2006-05-23 18:34:00]
区分所有法は「各共有者は、共用部分をその用方に従つて使用する
ことができる。」と定め、管理規約では「区分所有者は、〜通常の 用法に従って使用しなければならない。」と定めています。 アルコーブに物を置こうとする場合、アルコーブの「通常の用法」とは何か、 を考えなければなりません。 専ら「人の通行」、「物品を住戸に出入れ」、Mboxがあれば「検針」、 緊急時には「避難」といったところでしょう。 これらに支障がなく物品を置くことができれば「通常の用法」の範囲と 考えてもいいのではないでしょうか。 ただし、各居住者が独自に判断するのは問題があるので、管理組合として その範囲を個別具体的に決定しているのが現実だと思います。 |
58:
匿名さん
[2006-05-23 18:38:00]
>>51
49氏のレスにも語弊があるけど、貴方の反論は完全に脱線してるよ。 (専用通行権という表現はともかく…) 専用使用部分において許されているのは、個人による排他的使用なのであって それは「私物を置く事」とは全く別の議論だ。 49氏も言っているが、42は全くのデタラメだよ。 前スレにも似たような事を言ってるのがいたが、こんな事を あたかも「常識」と考えている住人がいるんじゃあ、モメるのも仕方ないわな…。 >もともと、専用使用権が設定されているのだら、本来は自由に私物を置いて >構わないのだが、個々のマンション事情やら立地条件その他において、イレ >ギュラーな事として、制限を設けられている 共用区分においては、むしろ専用使用部分こそがイレギュラー的存在なのであって そこでは規約・規則で認められている事以外は認められていない。 もともと「解釈の仕方」でブレるような問題ではないのだよ。 |
59:
匿名さん
[2006-05-23 18:44:00]
>55
相手の出方を見てからでないと、自分の意見(意見ではなくて屁理屈)が言えないのですか? ジャン拳の後出しを狙っているとしか思えない・・・(ーー;) 解かり易く例えるならば・・・、 土地を借りると借地権が発生しますよね。(共用分を専用使用する状態です。) いくら地主と言えども、そこにどのような家を建てるかまでは干渉出来ないのです。 建築基準法に外れていても、当局が指導する事であって、地主には干渉する権利が 有りません。土地を返却する際に土壌に染み込む薬剤等を地下に埋めていないか、 土地の形状を変えていないかなどしか、干渉出来ません。それと同じですよ。 現在多くの方が、住宅ローンを組んで住いを購入していると思います。 登記上は各自の物ですが、ローンを払い終えない限りそれは銀行なにがしに担保と して入っているのが通常です。したがってその住いは銀行の物なのです。 銀行がここに家具を置くとフロアーが傷むから置いては駄目です、と貴方の家の 家具の配置にまで文句を言いますか?言わないですよね。それは居住権が有るため 持ち主がどう言おうとも、居住する上で住みやすく暮らす権利がそこにあるからです。 上記は問題のすり替えではなく、あくまで例えです。細かい突っ込みはスルーさせて 頂きます。 |
60:
匿名さん
[2006-05-23 18:46:00]
>55
>容認派の言い分 >共用部とはいえ、専用使用権が設定されているのだから自由に私物を置ける …俺、条件によっては「容認派」だけど その間違った分類の仕方はやめて欲しいな。 世の中にはモノを置いてはいけない専用使用部分だってある。 つーか、「○○や○○は置いても良い」というルールがあって 初めて許可される事でしょうに。 よっぽどのヴァカでもなければ、その程度の認識はあるよ。 |
61:
匿名さん
[2006-05-23 18:47:00]
もともとアルコ−ブと命名していることが間違いじゃないか?
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=alcove&kind=jn&mode=... |
62:
匿名さん
[2006-05-23 18:50:00]
|
63:
匿名さん
[2006-05-23 18:54:00]
>>50
>>スレ主さんの所では明確に禁止されていないのですから、現状はOKなんですよ。 これもスゴい勘違いだな…。 もはや法律の議論以前の問題かも。 どこで教わってきたんだろう…。 頼むから「専用使用部分」でググってみてくれ。 |
64:
匿名さん
[2006-05-23 18:55:00]
>62
共用部には私物を置いてはならないという反対派にとって、マットだろうと傘立てだろうと駄目なものは駄目でしょう・・。 彼ら曰く、アルコーブ、ポーチ、バルコニーには、なーーーーーんにも置いてはならんのです。 |
65:
容認派
[2006-05-23 19:01:00]
>60
貴方の書き方も何を言いたいのかよく判りませんが・・・? 私の読解力が足りないのかな? 「自由に」というのは言葉のアヤです。 ご理解ください。私も何でもかんでも置いて良いとは、本来思っていません。 他人やお役所にお墨付き(許可)を貰わないと、置いていい物といけない物を 判断出来ない人は置いては成らないと私は考えています。 自分が責任を負える範囲で行なうのが、社会的に「自由」って呼ばれるもんじゃ ないですか? |
66:
匿名さん
[2006-05-23 19:03:00]
|
67:
匿名さん
[2006-05-23 19:07:00]
|
68:
59
[2006-05-23 19:12:00]
|
69:
匿名さん
[2006-05-23 19:16:00]
さー、じゃんけん後出し派の方のロジックは示されるのでしょうか?
|
70:
匿名さん
[2006-05-23 19:18:00]
>>63
禁止されていない事は認められている使い方ってことでOKととられても仕方ないんでは? 目に余るような使い方になったらその時ってことになるんじゃないのか?この場合。 それがいやな人は明確に禁止しているところ買うだろうし。 曖昧な分尺度は住民だろう。 ってーか、あえて専用使用部分になった理由はどうなんだろう。 |
71:
匿名さん
[2006-05-23 19:20:00]
>>66
普通に考えて、共用廊下側に玄関マット敷いてる方が貧乏臭くないか? |
72:
匿名さん
[2006-05-23 19:21:00]
>>65
読解力が足りないんじゃなくて 社会性が足りないんだと思うよ。 世の中のルールの全てが正義だとは言わないけれど 自己判断でルールへの対応を変えるような人にとって 「自由」という言葉は何の意味もなさない筈だが。 |
73:
67
[2006-05-23 19:27:00]
|
74:
匿名さん
[2006-05-23 20:28:00]
『共同の利益』『使用料』
これがキ−ワ−ドであると思います。 使用料を取っていない限り利益の公平な徴収と分配にならないと思います。 つまり使用料を取らない。規約・細則に明確にその使用規定を定めていない。 このどちらとも欠けている専用使用権が存在することがそもそもの誤り。 そんなあやふやな権利が第三者に売買又は譲渡できるのだろうか? 規約で明確な使用ル−ルを定めていない専用使用権のついたアルコ−ブなんて 本当に法廷の場で権利として主張できるの? とにかく売り切りたいが為のデベの営業戦略上の言葉のアヤで右往左往している 犠牲者達よ |
75:
匿名さん
[2006-05-23 20:35:00]
>>74
専用使用部分の使用料は、公平の見地から決定します。 たとえば、「専用庭」「ルーフバルコニー」等は、一部の区分所有者のみが 共用部分を排他的使用をするわけですから、使用料を徴収します。 一方、バルコニー(ベランダ)は全ての住戸にあるわけで公平の見地から 使用料の負担はありません。 |
76:
匿名さん
[2006-05-23 21:04:00]
>駐輪場使用権を持った上でアルコープに置いているので問題ない
なんか変ですよね。 正規の駐輪場での駐輪場使用権を持った上でその使用を事実上放棄し アルコ−ブを駐輪場使用する権利があるとした上でそれを行使 するってことですよね? 植木鉢や物を置くこととはまったく別でどう考えても「通常の用法」 とは言いがたいと思いますが |
77:
匿名さん
[2006-05-23 21:22:00]
>>規約で明確な使用ル−ルを定めていない専用使用権のついたアルコ−ブなんて
>>本当に法廷の場で権利として主張できるの? ・・・・・なんで主張できないと思うの??? |
78:
匿名さん
[2006-05-23 21:38:00]
バルコニーやアルコーブの使用方法は管理規約で許可されたことのみで
それ以外は禁止であると主張している方がいますが、マンションの規約 内容って実際そうなってますか? 禁止事項を指定しているのが一般的だと思いますが違ってますか? そうでないと専用使用権そのものが否定されたことになりますよね。 |
79:
匿名さん
[2006-05-23 21:51:00]
なんか、読んでてホントに疲れるスレだね・・・・。
ここに来ている人が全員戸建て住まいだとでも言うなら話は別だが 殆どの人がマンションに住んでいるんだろ? 購入契約やら賃貸契約を結ぶ時に、自分に与えられた権利と 課せられた義務(責任)を認識していないって事、恥ずかしいと思わんのかね・・。 >>74 >>使用料を取っていない限り利益の公平な徴収と分配にならないと思います。 今時、「使用料を伴わない専用使用部分」を抜きにして マンションなんか成立する訳がないだろうに。 バルコニーには本来、使用料を払うのが正式なんだとでも言うんだろうか? だったら妥協せずにそういう物件を探せば良いと思うよ。(有るかどうかは知らんが) それとも、自分が購入を決めた時には「専用使用権」なんて認識はなかったし 契約当時の規約案はデベのお仕着せ、只の紙切れだとでも? んなムシのいい話が通るかっつーの。 入居を決めた時には、厳然たる「既存のルール」があったんだよな? 専用使用部分ってのは何処までいっても共用部分の一部であって 「許された範囲内」でしか専用使用する事はできない。 「規約で明確なルールを定めていない」という事はすなわち「個人で使ってはダメ」と いう事なんだよ。 アルコーブにチャリを置く・置かないの話はこの際どうでもいい。 専用使用という事がどういう事か、それだけ理解していれば こんなに幼稚な、ガキ同士の喧嘩みたいな展開には成り得ない。 |
80:
55
[2006-05-23 22:02:00]
後出しジャンケンしようとしている人に「後出しだ」と言ったら、「おまえが後出しの後だしだ」と訳の分からない文句を言われて複雑な気分です。
細かいのでスルーされると思いますが、一応突っ込んでおきます。 ロジック=論理=議論や思考を進める論法であって、例え話はロジックにあらず・・・ そもそも(マンションにおける)「専用使用権」という言葉が法律には存在せず、管理規約で決められたものです。 一般的な管理規約では専用使用権の定義は「排他的に使用できる権利」となっているはずです。 他を排除して使用することはできますが、自己の判断で使用・管理できるとは書いてありません。 では、誰が判断・管理するのでしょうか? それは管理規約に書いてある通りです。 今回の想定では管理規約には何も書いてないとのことですので(専用使用権はあるという想定?)、アルコーブは「排他的に使用できる共用部」です。 他の居住者は使うことはできませんが、共用部に変わりはありません。 よって”共用”の”用法”に従って使用しなければなりません。 共用部に私物を置くことは、一般的な管理規約でも社会通念上でも許されません。 なので、何も書いてなければ私物は置けないのです。 置けるのは管理規約で許可されたものなのです。 駐輪場は規約で自転車を置くことを許可された共有部なので自転車が置けるのです。 (うちのマンションでは)規約で室外機設置が許可されているので、バルコニーに置けるのです。 専用使用権が特別なものと勘違いしているのが原因でしょうか。。。 ふーー疲れた。。。 |
81:
匿名さん
[2006-05-23 22:06:00]
逆じゃないの?それ。
|
82:
前スレ329
[2006-05-23 22:09:00]
あれ?
57=47さんがFA示してるのに・・・。 何故スルーなのでしょうか???? |
83:
匿名さん
[2006-05-23 22:22:00]
基本的な考え方は、>>57 で書きましたが、専用使用部分の使用方法の
定め方としては、2通りあると思います。 ①「通常の用法」という抽象的な縛りを前提として、禁止事項を使用細則等で定める。 ②使用方法(例えば、置けるもの)を限定列挙して、それ以外は認めないと使用細則等で定める。 |
84:
匿名さん
[2006-05-23 22:41:00]
>>80
>>今回の想定では管理規約には何も書いてないとのことですので(専用使用権はあるという想定?)、 >>アルコーブは「排他的に使用できる共用部」です。 解らんヤツだな・・・・。 長文でまわりくどく書いているが、あんたの誤解は至極シンプルだ。 「専用使用権は法律に定義されている訳ではない」 「専用使用権は管理規約によって定められている」 そこまでは合ってるよ。 このスレの前提においては、アルコーブに専用使用権は設定されているが 「自転車を置く事が明確に 許 可 さ れ て い な い 」のだ。 「排他的に利用」という事が全ての免罪符になる、というのが唯一最大の誤解。 専用使用権ってのは、確かにあやふやなもんだと俺も思うよ。 しかし、そこにつけこんではいかんのだ。 |
85:
匿名さん
[2006-05-23 23:56:00]
普通に前スレから一通り読んだ人は常識人であれば
アルコーブを駐輪場として使用することは出来ないんだ ということは分かるからもうこのスレをだらだらと 延ばす必要はないんじゃないかな? |
86:
匿名さん
[2006-05-24 09:30:00]
|
87:
匿名さん
[2006-05-24 09:58:00]
自転車をエレベータに乗せる行為がどうも理解できない。
エントランスを抜けてくる行為も。 想像するに、エントランス前に自転車をスタンバイするか自転車を持ってキー挿して、 ドアが閉まらないうちにエントランスを抜ける・・・ 自動ドアならまだしも、オートロックのエントランスを抜けるのは大変そうだ。 私のこれまで人生では、オートロックを抜けたマンション内に自転車を持ち込むのは、 常識的とは思えないんだがなぁ・・・ |
88:
匿名さん
[2006-05-24 10:07:00]
|
89:
匿名さん
[2006-05-24 10:12:00]
>87
その通り。スタンドを立たせないと自立しない不安定な大きく重いものを、 わざわざエントランスドアを開け、オートロックを解除し、 EVのスイッチを押して、扉が閉まる前にすばやくEVに搭載し、降りる階を押し、 扉が閉まる前にEVを降りる・・(入室の場合)。 この一連の行為は、とくに荷物を持っていると結構困難な作業です。 なのに何故私は持ち込むか(ポーチですが)!? 一般の方には理解できない50万円のロードバイクだからです。 ちなみにうちはポーチに自転車を置くことは禁止されていません。 |
90:
匿名さん
[2006-05-24 11:23:00]
そんな高い大事なバイクならばポーチに置かないで
部屋の中に置こうよ。ポーチごときじゃそのうち イタズラされてしまうよ。 |
91:
匿名さん
[2006-05-24 11:43:00]
>>88
いや、グレ−なものは管理規約に駐輪場使用可とは記載できない ことだけは明確になったと思いますが 『アルコ−ブのある住戸はアルコ−ブを駐輪場使用する権利を有し、 その際の駐輪場としての利用料は発生しないこととする』 と規約に加筆できるとは到底思えないが・・・ 普通の読解力で理解できませんか? |
92:
89
[2006-05-24 11:44:00]
|
93:
90
[2006-05-24 11:49:00]
|
94:
匿名さん
[2006-05-24 12:15:00]
90
なんでけんか腰なの?感じ悪い人・・。 |
95:
匿名さん
[2006-05-24 12:34:00]
まぁ、規則の主旨としてポーチ駐輪が禁止なら
ポーチで寝るのだって禁止だわな…。 煽るならもうちょいマシな内容でないと。 |
96:
55
[2006-05-24 12:35:00]
|
97:
匿名さん
[2006-05-24 13:24:00]
>>87
ペットの糞尿や生ゴミよりはいいんでないかい? |
98:
匿名さん
[2006-05-24 13:26:00]
『アルコ−ブのある住戸はアルコ−ブを駐輪場使用する権利を有し、
その際の駐輪場としての利用料は発生しないこととする』 と規約に加筆できない事が明確になったことで十分ではないでしょうか? つまりは「自転車を置く事が明確に許可されることはない 」のだ。 あとは当事者のマンションの住民のモラルの問題でしょう。 |
99:
匿名さん
[2006-05-24 13:48:00]
|
100:
匿名さん
[2006-05-24 14:11:00]
>>99
>こまい許可項目は面倒 ということは細かく許可項目を定めればアルコ−ブの無料駐輪場使用を明確に 記載できるという前提があってのこと。 有償化決議については、従来無償とされてきた専用使用権を有償化し、 専用使用権者に使用料を支払わせることは、一般的に専用使用権者に 不利益を及ぼすものであるが、有償化の必要性及び合理性が認められ、 かつ、設定された使用料が当該区分所有関係において社会通念上相当な額 であると認められる場合には、専用使用権者は専用使用権の有償化を 受忍すべきであり、そのような有償化決議は専用使用権者の権利に 「特別の影響」を及ぼすものではないというべきである。 |
101:
匿名さん
[2006-05-24 15:29:00]
50万って、車はもっと高いけど駐車場におくでしょ。
|
102:
匿名さん
[2006-05-24 15:30:00]
駐輪OK派の人に質問です。
原付はどう思ってますか? |
103:
匿名さん
[2006-05-24 15:36:00]
>>101
低!車はかついでもっていけないわな(-_-;) |
104:
匿名さん
[2006-05-24 15:41:00]
自転車の定義(第2条11の2)
ペダル又はハンド・クランクを用い、かつ、人の力により運転する二輪以上の車であつて、車いす及び小児用の車以外のものをいう。 |
105:
匿名さん
[2006-05-24 15:46:00]
結局誰も「専用使用権」について明確な説明ができていない。
どこか法的拘束力を伴った形で明文化がされているのですか? それとも過去判例などにより一致した定義があるのですか? そういうものがない限りは、単なる主観的意見にすぎないと思います。 もし拘束力あるのが管理規約のみだというならば、その内容によって ◆禁止事項のみが決定されている場合 ・・・ 違反行為以外は原則可 ◆許可事項以外全て禁止されている場合 ・・・ 許可行為のみが可 となるのではないですか。 |
106:
匿名さん
[2006-05-24 15:52:00]
>>98
うちのマンションの場合、管理規約の別添資料として 専用使用部分を色分けした図面と、その凡例が添付されている。 凡例には「使用目的」という項目があって、私物として置いてよい物の 範囲が具体的に書かれている。 1階に併設されている店舗周りの専用使用部分に関しては特に厳密に ルールが決められていて、置き看板のサイズや来客用駐輪場の 利用時間帯までハッキリと明記されている。 住戸のアルコーブについては「通常のポーチとして使用」とだけ書かれて いるけれど、住民間では(暗黙のうちにではあるが)駐輪不可と解釈されている。 逆に言えば、この「使用目的」の項目に駐輪の許可・不許可を明記しておけば ルール化自体はそれほど難しい事ではない筈だ。 難しいのは、管理開始時点でどちらか一方に定められていた事を 変更する場合だけだと思うよ。 あとは、その「初期状態」において決まっていたルールを 入居者個々がどう捉えていたのか、という事に尽きるんじゃないだろうか。 揉めるって事は、それだけ個々の理解度が低かったという事だろう。 |
107:
匿名さん
[2006-05-24 16:00:00]
>>105
リンクを貼っておくから、頑張って読んでくれ。 http://www.mankan.or.jp/faq/1_16.htm マンション買うなら「知らない」では済まされない。常識の範疇だよ。 知らなかったのなら今からでも吸収すれば間に合う。 マズいのは、自分の感覚で勝手な解釈をしてしまうことだ。 専用使用権が「主観的意見」に基づくものだというのなら 貴方の部屋についてるバルコニーに、明日から誰かが洗濯物を干したって 文句は言えない。紳士協定として守られている、なんてものでもない。 ここで誰も「定義」を話さないのは、このスレに来ている人が この程度の知識を当然のものとして持ち合わせている人と ホントに何も知らない困った人との2種類に分かれるからだと思う。 |
108:
匿名さん
[2006-05-24 16:07:00]
ルールというものは人のわがままの上に成り立つ。。。
それがどちらの立場であっても。。。 |
109:
匿名さん
[2006-05-24 16:29:00]
|
110:
匿名さん
[2006-05-24 17:54:00]
自動二輪はね(^_-)-☆
|
111:
匿名さん
[2006-05-24 18:02:00]
原付ならいいってこと?
|
112:
匿名さん
[2006-05-24 18:07:00]
ガソリンや灯油等を燃料としないならね。
|
113:
匿名さん
[2006-05-24 19:43:00]
また「既存不適格」とかいう話に持っていこうとしているヤツが登場かwww
|
114:
悩める理事
[2006-05-24 21:28:00]
皆さんこんばんは。
スレを立てっぱなしでしばらく留守にして、申し訳ありません。 いくつかまとめレスをさせていただきます。 >>06-08 すいません、スレタイをコピペしてしまいました。 前スレ立てた後に気づいてたのですが、 新スレ立てるときに失念していましたm(__)m >>26、>>31 新スレを立てたのは、単に前スレが450を超えていたのと、 (別スレに移行されましたが)「新米理事」さんのお話を もっと聞きたかったからです。 私自身が優柔不断なのは仰るとおりですが、あえて言うならば、 物事をAかBか判断する際に、それぞれのリスクを多角的に 考慮する必要があると思っています。 特に、本事案のように、最後は居住者自身の主観的な判断に 委ねられている場合には、理事はもちろんのこと、 各区分所有者の方々にも、多くの判断材料を与えたいと思っています。 そのための情報収集に匿名掲示板を使うことは迷惑でしょうか? |
115:
悩める理事
[2006-05-24 21:41:00]
(引き続き)
私のマンションの状況を追加報告しますと、 総会に議案を上程するには時期尚早と、理事会で判断しました。 その理由は、次の3点です。 1 駐輪容認、禁止、どちらも明確な理論的裏づけが少ない。 2 駐輪許可案、禁止案、いずれも4分の3には満たず、否決の可能性が高い。 3 例えば許可案が否決されたからといって、禁止ということにもならない。 したがって、現状(グレー)からは何も代わらない。 このため、「アル駐輪をどう思うか?」というアンケートを実施し、 その結果を掲示してはどうかと考えています。その理由は次のとおりです。 1 各区分所有者の問題意識を喚起する。 2 アンケート結果を掲示することで、『世論』を知らしめられる。 3 賛否両者の意見を掲示することで、双方の認識が深まる。 もはや組合運営の技術論になってしまい、スレの趣旨からずれてますが、 とりあえず現状の紹介でした。 |
116:
前スレ329
[2006-05-24 22:14:00]
>>107
なるほど! >ここで誰も「定義」を話さないのは、このスレに来ている人が >この程度の知識を当然のものとして持ち合わせている人と >ホントに何も知らない困った人との2種類に分かれるからだと思う。 そういうことだったんですね! これで合点が行きました♪ |
117:
前スレ13
[2006-05-25 09:26:00]
|
118:
匿名さん
[2006-05-25 12:26:00]
>>前スレ13
あんたもういいから…。 過去レスと空気読んでよ。 |
119:
匿名さん
[2006-05-25 12:44:00]
マンションて大変なんですね。
眺望に憧れるんですが、甘く考えていました。 |
120:
匿名さん
[2006-05-25 13:26:00]
>>118
同意 |
貴方のお顔の方が、私には不快と感じる住人の方の方が多かったりしませんか?