デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「章栄不動産のフローレンスマンションについて(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 章栄不動産のフローレンスマンションについて(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-08 00:53:00
 

章栄不動産のフローレンスマンションについて情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48115/

[スレ作成日時]2005-11-21 23:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判

302: 匿名さん 
[2005-12-14 17:35:00]
子供じみた嫌がらせですね・・・

バブル期の億ションでも
スラブが150mm程度のものはありましたから、
ありませんでしたから、今のマンションで
歩行音なんてほとんど考えられませんよ。
スルーが一番!
303: 匿名さん 
[2005-12-14 17:58:00]
たちまち私の住んでるフローレンスは普通に歩く音は聞こえません。4年前入居です。
上下左右からとも歩く音に限らず、普通の生活音は聞こえませんよ。
ちなみに上下左は小さいお子さんもち家族、右はディンクスかな?です。
床の厚さは275ミリでその上にL45のフローリングです。
その足音激しいフローレンスのマンションっていったいいつのマンションなんですかね?
あえてスルーせずにつっこんでみました。

304: 匿名さん 
[2005-12-14 18:09:00]
>>302
申し訳ないんですが、日本語でお願いします。
305: CARP 
[2005-12-14 18:24:00]
私は5年前入居ですが音なんか聞こえませんよ。隣室についても同様です。
306: 匿名さん 
[2005-12-14 18:30:00]
日本語で・・・

バブル期の億ションでも
スラブが150mm程度のものはありましたから、
今のマンションで歩行音なんてほとんど考えられませんよ。
ミスったんでいちいちつっこまんでね。
307: 匿名さん 
[2005-12-14 18:44:00]
>>306
どうもありがとう。これですっきりした。
単なる変換ミスなら、つっこまないけど、
書いてる意味が全然分からなかったもんで・・・

308: とと 
[2005-12-14 18:48:00]
うちは小さい子供がいるので足音は心配してたのですが、問題ないみたいなので安心しました。
309: 匿名さん 
[2005-12-14 18:51:00]
足音だけでなく、物を落としたり倒したりしたときとか、
掃除機の音にも要注意。
310: HAWKS 
[2005-12-14 20:40:00]
ととさん、大丈夫だと思いますよ。私はフローレンスに住んでまだ1年以内ですが
上、横からの音は殆ど気になりません。隣の犬の鳴き声もバルコニーに出ると聞える
ことがありますが、部屋にいる限り全く聞えません。それよりも道路の車の騒音が気
になります。まあ、県道ですから仕方ないのでしょうけどね。
311: 10 
[2005-12-14 21:13:00]
HAWKSさん、CARPさんのご意見で私も少し安心できました。
私たちも入居の時は二人なのですが生活していくなかで家族も増えて
いくだろうと思い生活時間帯の違う世帯の方が周りの部屋に当たった場合
ご迷惑をかけてしまうのかなと不安に思っていたりしておりましたので。

312: 匿名さん 
[2005-12-15 12:06:00]
特定の誰かだけに向けたプライベートなやりとりを「私信」といいます。
特定の人だけとのやりとりでは、他の人が読んだ時に書いてある内容にかかわらず、
不快な思いをします。
常にたくさんの人が読んでいるということを忘れないようにしましょう。
313: 匿名さん 
[2005-12-15 12:30:00]
>>>312
???意味が良くわかりません…
例えばどういうやりとりが不快なのですか?
私は今312さんという特定の人にレスしてますが、これもダメ?
私が**なのか…?
314: 匿名さん 
[2005-12-15 13:06:00]
315: 偽名さん 
[2005-12-15 13:45:00]
>312
特定の誰かや、特定の人もあるかもしれませんけど、フローレンスマンションに住んでる方、契約してる方にとっては、不快ではないと思いますよ。
ここは、フローレンスマンションについてのスレッドですから、お互いの情報交換ができればいいと、私は思っていますが。
316: 匿名さん 
[2005-12-15 13:47:00]
>>314
デタラメな極論だなw
お前何しにこのスレにいるんだ?
ここはマンション購入応援サイトですが?
もう荒らさないでくれ
317: 匿名さん 
[2005-12-15 14:24:00]
掲示板を利用するうえでの基本的なマナーに対する認識の違いでしょうか。
例えて申し上げるならば、スープを飲む時に、音を立てるのはマナー違反と言えますが、
ズルズルと音を立てて飲む行為を、不快と思うかどうかは、個人個人で違うでしょうね。
もちろん、私は不快だと感じます。
しかし、それを不快と感じない方がこちらにはいらっしゃるようです。
もしそうであるならば、私はこれ以上のことは申し上げません。
マナーはあくまでマナーであって、ルールとは違いますから強制力はございませんので・・・
318: 313 
[2005-12-15 14:46:00]
>>317
例えがよくわかりません。どういうやりとりが不快なのですか?
私は315さんと同意見ですし、ほとんどの方がそうなのでは?
正直私はそういうマナーは聞いた事がありません
319: 偽名さん 
[2005-12-15 15:03:00]
そのマナーは317さんが決められたマナーではないですか?
320: 匿名さん 
[2005-12-15 15:44:00]
なんというか。すり足で生活しなきゃならないマンションなんて最悪ですね。
マンションの価格が、そのマンションでの生活水準を決めてしまうという。
悲しい現実なんですかねぇ。
321: 匿名さん 
[2005-12-15 15:56:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる