前レス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/
[スレ作成日時]2005-12-25 17:30:00
\専門家に相談できる/
株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判
501:
匿名
[2006-01-30 16:23:00]
鹿島技術研究所、クリモト、淺沼組、その他で確かに様々に専門的な検討が行われている(長谷工はあまり積極的でないね)。実測値との比較もされている。 しかしこれらは大型スラブの場合、従来の計算方法では重量衝撃音の遮音性を過小評価してしまうということであって決して大型スラブの優位性を示すものではない。 当然スラブ面積が広ければ遮音性は低下する。 その度合いだけの問題だと思う。 ここで問題はその度合いが等価スラブ厚としてどのように評価されるかで 498さんの示す文献では80%を否定していると言えるものではない。
|
||
502:
匿名
[2006-01-30 17:02:00]
>梁があるから遮音性能がいいなんて、ある意味迷信。
これ間違って解釈している。 他の条件が同じであれば小梁が多くなればスラブ面積は小さくなり重量衝撃音に対する遮音性は向上する。 大型スラブであれば良いというところは、あまりにも自分の挙げた文献に対し無理解。 建築のことをまったく知らないのかな。 |
||
503:
匿名さん
[2006-01-30 17:48:00]
>>498
常識だとか建築の音の詳しい人が知ってるとか少し調べたら判るとかと 並べ立てて、結局は明確な解答を避けているところがこの人の限界を示してますね。 「長谷工擁護派が実例を挙げられない」という見本のような人。 自分の思い込みを並べ立てて明確な解答のできない擁護派のレスはいらないですね。 |
||
504:
匿名さん
[2006-01-30 20:29:00]
|
||
505:
匿名さん
[2006-01-30 20:31:00]
>従来の計算方法では重量衝撃音の遮音性を過小評価してしまうということであって決して大型スラブの優位性を示すものではない。
なんで過小評価するか知ってるの? |
||
506:
匿名さん
[2006-01-30 20:44:00]
|
||
507:
匿名さん
[2006-01-30 20:48:00]
>さくら事務所に対する単なる中傷
えっ、さくらって例の40万の内覧をして、不具合を見つけられない上に反省の弁もなく叩かれている内覧業者のさくら?? |
||
508:
匿名さん
[2006-01-30 20:49:00]
|
||
509:
匿名さん
[2006-01-30 20:59:00]
なんかもう、遮音性と称して、衝撃音、空気伝播音、インピーダンスをごっちゃにして議論してるでしょう。
整理しないと纏まりませんよ。 ちなみに鹿島のデータは重量衝撃音。 |
||
510:
匿名さん
[2006-01-30 21:30:00]
購入を比較検討中のものとしては、難しい話はわからないが
長谷工物件の特徴を明快に知りたい。 遮音性は総合的に劣ることはわかったから、その他の特徴はなんかないの? |
||
|
||
511:
匿名さん
[2006-01-30 21:46:00]
|
||
512:
匿名さん
[2006-01-30 22:24:00]
現実とかけ離れた空論はもうよろしい
その理論どおりに造って 遮音対策で住宅性能評価をとったマンションを 教えて欲しいもんだな |
||
513:
匿名さん
[2006-01-30 22:41:00]
|
||
514:
匿名さん
[2006-01-30 22:42:00]
|
||
515:
匿名さん
[2006-01-30 23:17:00]
別に長谷工擁護者じゃないけど、長谷工擁護者は「4倍のスラブ面積になったときの等価スラブ厚さ」なんていうめちゃくちゃな質問を出すさくら関係者の相手をしなくちゃいけないんだな。
そりゃ大変だ。 同情するよ。 鉄筋の本数は何色にしますか?って聞かれて答えられるヤツいるのか?w |
||
516:
匿名さん
[2006-01-30 23:32:00]
実際僕は内覧会で上の音を確認したんですけどひどいものでしたー。
建築士さんに依頼して確認もしてもらいました。 『通常よりひどいねー』っていわれました。 んー。遮音性、防音性をうたっているのに、音がひどいってのはどうなんですかね? 売主に質問したんですが、かぎ引き渡し日に生活のしおりを配布するってそれってどういう意味? って耳を疑いましたよ。周りの人に配慮しろって事ですよね?それは当然の事だけど。 通常生活するうえでの音は10年前に立てられたマンションよりもよくなってないとおかしいと思うんですけど? うちらが言ってる事っておかしい事ですかね? |
||
517:
匿名さん
[2006-01-31 07:43:00]
もう音の話は、飽きた。次の話題よろしく!
|
||
518:
匿名さん
[2006-01-31 08:19:00]
>>内覧段階で、構造云々は無意味で無理。
いまどきそんなこと期待して頼むヒトいるのかなー? LH50〜55ならそれなりに響くぞ。 しかし、その建築士って頭に中に騒音測定器でも内蔵しているロボットなのか?w 「通常」ってなんだろうね。 いい加減な建築士だ。 しかしまあ、マンションに音のない世界を求めるほうが無理。 音が気になるなら、山の中で一戸建で暮らせよ。 |
||
519:
匿名
[2006-01-31 08:35:00]
>>505
過小評価に関しては鹿島中央研究所の年報第47号1999年9月30日を読めばわかるまあボイドスラブが例だけど。 こんな古い文献に書いてあることをさも大事そうに書く方がどうかしている。 >>515 間違っていると書いた以上その理由を明確にするのは当然。 できなければ書く必要は無い。 >>510 個人個人によって求めるものが変わりますし、運、不運でも変わります。 私が最も問題にしているのは営業の態度であって、その他は人それぞれだと思います。 つまり気にしなければ気にしないでもすむし、気にすればきりがありません。 私の場合現在2階のお子さんの走り回る音に悩まされ続けてきた為、重量衝撃音に対する遮音性は譲れない項目です。 ただ人によっては気にならないかと思います。 長谷工マンションの短所といったものは実は無いと思います。 つまり売主さんの意向が全てではないでしょうか? その意向とあなたの求めるものが一致していれば良いし一致していなければ不可です。 ただ普通の人にはマンションの問題点はわかりづらく参考となる図書を読む、セミナーに参加する等の努力が必要です。 あるいは専門家を見方にするか。 ただ一つだけ言いたいのは責任の不明確なマンションはトラブルのもとです。 しっかりした売主さんが直接売り、売主さんが施工会社より力関係では強いというほうが私は安心感を持てます。 |
||
520:
匿名
[2006-01-31 09:57:00]
>>505
こんなのもグラフィカルで見やすいね。 2重床の場合も出ている。 2重床も長所欠点がある。 http://yamalab300.shinshu-u.ac.jp/home/toppage/yamashitalab/research/o... |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報