前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/
450超えましたので新スレ立てました。
[スレ作成日時]2005-10-03 19:34:00
\専門家に相談できる/
株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判
62:
匿名さん
[2005-10-06 00:36:00]
|
||
63:
299
[2005-10-06 01:25:00]
>55,57
反対運動とは縁のないところに住んでますね。(10年ほど前に住んでたとこではあったみたいですが) 私としては客観的に見た評価等で書き込んでいるんですがね。(結果批判的になってますが。) 仮に批判派の多くが反対運動やハズレ物件引いた人たちだとして、批判する理由としては 十分ですし、目的も心情も理解できます。 が、そうなると擁護されてる人はそれこそ「?」しか頭に浮かびませんが、 一体なんの理由で、なんの目的で擁護されてるのでしょうね? こちらの方たちのほうが十分理解不能な行為に思えます。 現状で長谷工マンションに住んでいたとしてもそこまで施工会社に肩入れできるものなんでしょうか? |
||
64:
匿名さん
[2005-10-06 02:13:00]
|
||
65:
匿名さん
[2005-10-06 02:13:00]
>>299
買ってしまった人は、必死なんじゃないでしょうか。 一生に一度の大きな買い物を失敗したとは 誰だって思いたくないでしょう! これから何十年もローンを返して行こうという時に 欠陥欠陥言われたら、ムキにもなるのでは? それに、たまたまいい施工にあたった人は、 評判の悪さを信じられない思いでいるでしょうし。 住まいサーフィンでコラム書いている人の お薦めできないデベってココのことかなって思いますが どうでしょうね。 |
||
66:
匿名さん
[2005-10-06 03:06:00]
何、碓井がお勧めできないと言ってるの!
・・・別にいーや。碓井だし。 |
||
67:
匿名さん
[2005-10-06 08:07:00]
確かに碓井だし・・・・
|
||
68:
匿名さん
[2005-10-06 08:08:00]
この前まで自分のこと一流建築家と言っていたと思うけど
その感性どうかと思いますが。一級建築士の間違いじゃないでしょうか。 |
||
69:
匿名さん
[2005-10-06 08:17:00]
|
||
70:
匿名さん
[2005-10-06 08:19:00]
|
||
71:
匿名さん
[2005-10-06 10:22:00]
>古い工場やら戸建ての集合よりマンションのほうが公開空地も多く
>よほど環境にはいいと思うけどな >大型のマンションのほとんどは企業がリストラで古い工場などを手放した所に建っています >そのまま放っておくよりよほど環境がよくなってると思いますよ >ほとんどは竣工時には和解しているし、近所の商店街などは結構潤ってたりするよ 擁護派だか長谷工社員だかしらないが、あまりに無責任な書き込みじゃねーの? 長谷工がよくやる大規模物件作れるような大きな工場は、 地元から多くの労働力を雇用したり、地元に税金払ったり、労働者のために店ができたりして 街を創ってきた例が多いんだぜ? それがいきなりロクな説明もなく、まったく陽が当たらなくなる状態になり、 既存の住民と対立ができるだけのものができたらど〜なる? 長谷工にはとくにこうした物件(地元にまともな説明しないのが一番の問題)が多いが 他のデベ・施工物件にもないわけではないし、デリケートな問題であることも確か。 擁護している人はそう書いておきながら、一方でこんな常識外の書き込みする。 大泉や甲子園のスレに同じ事書いたらさぞおもしろい反応がかえってくるだろうな。 |
||
|
||
72:
匿名さん
[2005-10-06 11:24:00]
>71
工場立地による地元の税収効果はその企業規模によるが、大体そういう大規模な企業では地域雇用なんて少ないでしょ。 パート比率が多いスーパーなんかは別だけど。 企業撤退による商店の売り上げなんて、それ目当てで成り立っている商店なら遅かれ早かれもたないのでは? 企業努力でしょ? そもそもマンションを作るから企業が撤退するわけではない。企業が撤退し遊休土地じゃ困るから、 いち早く駆けつけた者がマンションを作っているのでは? |
||
73:
71
[2005-10-06 12:15:00]
>工場立地による地元の税収効果はその企業規模によるが、大体そういう大規模な企業では地域雇用なんて少ないでしょ。
本社機能のある拠点ならまだしも、製造部門である工場の地元雇用率が低いって? もう少し企業の状況ってのを把握してから書き込みしたら? >企業撤退による商店の売り上げなんて、それ目当てで成り立っている商店なら遅かれ早かれもたないのでは? つまり、目当てになるような存在であったということ。 >そもそもマンションを作るから企業が撤退するわけではない。企業が撤退し遊休土地じゃ困るから、 >いち早く駆けつけた者がマンションを作っているのでは? だったらきちっと説明し、近隣対策すればいいだけ。 大泉のような裏工作するから、ここはその対策がヘタクソだといわれるのでは? |
||
74:
匿名さん
[2005-10-06 12:31:00]
|
||
75:
匿名さん
[2005-10-06 13:09:00]
71さんは
大泉の反対派の人でしょ それならそうとはじめからなのって、話すればいいのに いろんな物件名だして、自分の存在ごまかして文句ばかりいってる。 そんなのじゃ、あなたに賛同する人はいないですよ。 |
||
76:
71
[2005-10-06 13:40:00]
ハズレ!
あたしゃ墨田区在住です。 |
||
77:
匿名さん
[2005-10-06 14:15:00]
addには、生活音以上の騒音はありません。多少は気になる方はおられるようですが。
|
||
78:
匿名さん
[2005-10-06 16:42:00]
|
||
79:
匿名さん
[2005-10-06 16:46:00]
|
||
80:
匿名さん
[2005-10-06 16:49:00]
|
||
81:
匿名さん
[2005-10-06 17:09:00]
|
||
82:
匿名さん
[2005-10-06 17:51:00]
|
||
83:
匿名さん
[2005-10-06 18:11:00]
信頼性0は言いすぎかもしれないけど
購入検討者さんは擁護派の意見も批判派のも 話半分程度の認識で信頼おけそうな意見選ぶ目は必要ですよね。 |
||
84:
匿名さん
[2005-10-06 21:35:00]
長谷工の現場で会った内装屋さんは大成の現場にもいましたよ。
工法なんてみんな似ているので、ゼネコンによってあまり差は出ないと思うけど・・・ 基本設計など本体で比べるなら分かりますが。内装ならボード厚や床(遮音性能)で論議しましょう。 ※リフォーム業者は自分を良く見せようとして、現状を悪く言う人が多いです。 |
||
85:
匿名さん
[2005-10-06 23:01:00]
↑他のゼネコンに対しては言ってなかったですよ。
|
||
86:
匿名さん
[2005-10-07 01:06:00]
ネットの情報や人からの又聞きでは本当のところはわかりません
やはり自分の目で確かめることが一番です 南甲子園見に行ったことあるけど良く出来てたよ 購入者の評判も良かった 85のあなた現場見たことあるの? |
||
87:
匿名さん
[2005-10-07 01:13:00]
長谷工は再建組みの中では唯一抜け出したと言われている
それが株価に反映して今では新勝ち組などと言われ その経常利益は業界トップの鹿島も脅かすものとなっている 債権免除組みなどと言ってこき下ろすのはもう古いんじゃない? それに批判の内容は住まいサーフィンの碓井氏の引用が多いようだけど あの方マンション設計したことあるの? 内覧会立会いなどでぼったくり商売しているようだけど 自称一流建築家だなんて良く恥ずかしげもなく言えるよ |
||
88:
匿名さん
[2005-10-07 01:15:00]
リフォームやってる一職人の意見からよく想像力働くもんだね
考えが偏りすぎてて笑ってしまう |
||
89:
匿名さん
[2005-10-07 01:21:00]
>>87 批判者に反論する前に少しは調べたほうが... 碓井さんマンション設計したことあるの?
ってのは... ちょっと物知らなすぎるね。 彼のコラムでは名指しにしているかどうかしたない けど、本のほうでは直接名前を出しては批判していないけれども。(一応出ているのは全部読んだ) まぁ、この会社を指している記述だと分かる人には判るけれども。 |
||
90:
匿名さん
[2005-10-07 01:33:00]
冗談も通じないか?そうとうかたよってるな
|
||
91:
匿名さん
[2005-10-07 02:23:00]
>>75
勝手に俺の発言にするなよな。墨田区の人も迷惑してるだろう。 まあ長谷工擁護派のやつらはいつもこんな感じだが。 でもまあ大泉の反対運動が甲子園並に有名になったのは、良いことだ。Thanks! 長谷工擁護派よ。 |
||
92:
匿名さん
[2005-10-07 12:11:00]
>87
財務体質の虚弱さを是正できていない会社を、表に出てる経常利益と株価だけで "新勝ち組"なんて囃し立ててるのも、十分に古いですよ。 去年の決算では、売り上げ高のほぼ6割が連結有利子負債で、経常利益を大きく上回ってましたが、 今年はそれが改善されてたのですか? 経常利益が400億くらいで負債が2900億近くじゃ "新勝ち組"なんて恥ずかしくて言えませんよ。 |
||
93:
匿名さん
[2005-10-07 12:39:00]
|
||
94:
匿名さん
[2005-10-07 12:40:00]
なんでも反対じゃ民主党みたいに惨敗するよ
|
||
95:
匿名さん
[2005-10-07 13:19:00]
長谷工が二重壁を採用しているのは、
1:コンクリ壁面の施工精度を維持するコスト(人件費、工期)削減 2:万一壁面にクラックが生じたときも隠せる 3:電気配線の設計および工期の自由度が高い てなとこだと思うんだけど、逆に二重壁にする分、下地枠やPBの材料費はかさみますよね。 それでも二重壁の方がオイシイのかなあ。 |
||
96:
匿名さん
[2005-10-07 14:33:00]
>>92
2900億でも債権放棄でだいぶ少なくなったはずだが。 |
||
97:
匿名さん
[2005-10-07 14:55:00]
経常利益上回る有利子負債じゃ世話ないよね。
93反応早いけど社員?オツカレ |
||
98:
匿名さん
[2005-10-07 15:14:00]
|
||
99:
匿名さん
[2005-10-07 16:01:00]
97
経常利益を上回る有利子負債は普通でしょ。 |
||
100:
匿名さん
[2005-10-07 18:39:00]
|
||
101:
匿名さん
[2005-10-07 21:19:00]
97 は決算書読めないみたいだね。
|
||
102:
匿名さん
[2005-10-08 00:53:00]
|
||
103:
匿名さん
[2005-10-08 01:06:00]
ネットだけの浅い知識は
97=102 の方でしょ。 |
||
104:
匿名さん
[2005-10-08 01:15:00]
最近の購入者は非常に細かい仕上げ精度を要求する
少しの壁の波打ちも指摘されるため 直壁の仕上げはそういった場合対応に苦慮するんじゃないかな 結局熟練の左官屋さんが必要になるよね 熟練工をたくさん必要とするような工法は 職方不足の時代には適さないと言える 2重壁でも構造体と軸材のスキマをキチンと取れば 問題ない工法だと思います コンクリートは乾燥収縮に2年程度かかると言われてます つまり構造上影響のないヘアークラックは(0.2mm以下) 少なからず入るものです 直壁であればそのようなクラックでも仕上げに影響し 購入者によってはそれを欠陥と騒ぎ立てる人もいる そのような場合 デベロッパーは施工不良だと言ってゼネコンに丸投げするだけだし ゼネコンはその対応に苦慮すると思われます コンセントを直壁に設置するのは常識外です その部分の構造体が断面欠損となり 配管を打ち込むことになるのでメンテ上も構造上も まずい設計だと思います |
||
105:
103
[2005-10-08 01:21:00]
|
||
106:
匿名さん
[2005-10-08 01:23:00]
建設で有利子負債が経常利益を下回ってる企業なんてあるの?
ほとんど無借金てことでしょ? 無借金ってことは銀行の世話にならないってことだから 相当堅い経営をしてないと無理でしょう 堅実な相手としか取引ができないわけだし 自然と売り上げも小規模になるでしょうね 民間工事を主体とする企業ではほとんどないと思います |
||
107:
匿名さん
[2005-10-08 01:42:00]
そうだね。
年間の経常利益が有利子負債を上回る水準なら、 多額の特別損失でも発生しない限り、借金はあっという間に なくなってしまうよね。 ただ言うとおり、この低金利の時代に借入金を利用しない のはある意味損だよね。 っていうか、返せるだけの利益の計上が将来的に見込めない明らかな 理由でもない限り、むしろ事業発展のため借入金は積極的に利用すべき とも言えるよね。借りすぎはダメだけどね。 |
||
108:
匿名さん
[2005-10-08 02:08:00]
長谷工の今期予想当期利益はBloombergの数字によると
360億円。優先株1428億円、株主資本ー978億円 このままいくと3ねんあれば累損一掃できそうですね。営業利益率前期8.5%、 大成建設3.75%、大林2.82%と比べてもすごいですね。 よく調べていないので確実ではないですが、この数字だけみると 2年後には建設セクターのスター株になっているかもしれません。 逆にマンションという儲かるビジネスに特化しているビジネスモデルは すばらしいということですかね。 |
||
109:
匿名さん
[2005-10-08 03:35:00]
>>108
営業利益率前期8.5%ってことは、どこかでぼったぐりしてるってことだよな? |
||
110:
匿名さん
[2005-10-08 03:43:00]
株式会社だからこれでも少ないくらいです。トヨタは10%弱、日産11%
フージャーズ12%、と優良会社は10%以上です。 株式会社は資本金のコストが7%程度ですから、7%以下の会社は株主の 期待に応えてないといえます。 長谷工の数字がまあまあというだけで、その他のゼネコンが低すぎるという ことです。 |
||
111:
匿名さん
[2005-10-08 11:45:00]
|
||
112:
97
[2005-10-08 12:08:00]
いっぱい釣れたよ。
揚げ足取りになると群がってくる擁護派がw |
||
113:
匿名さん
[2005-10-08 14:06:00]
|
||
114:
匿名さん
[2005-10-08 14:26:00]
地所が土壌汚染マンションを建てるみたいですね。
地所って本当に頭悪過ぎ!地所のマンション買う奴はそれを上回るけどね〜 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40806/ と言ってみるテスト |
||
115:
匿名さん
[2005-10-08 16:24:00]
|
||
116:
匿名さん
[2005-10-08 16:50:00]
>111
千枚通しなどでボードの部分を突き通せばコンクリートまでの寸法がわかるはず スキマがあるかどうかは寸法でわかるとおもいます?55mm程度あれば隙間はあると思います (木軸40+ボード9.5+スキマ5) 重大なクラックが隠れていると思われるならボードをめくって確認するしかないでしょうね 設備の点検口などをあけてみる方法もありますが、隠蔽部は他にもあるわけで それ程疑われるのなら自分で信頼の置ける大工さんに言って戸建を建てるのがよろしいかと思います マンションのような建設物はある部分施工会社を信用しなければ住めないでしょう 2重壁にコンセントを設けるのは敢えて問題ないと思いますが なにかまたご心配事項がおありですか? 個人的な思い入れや要求事項の多い方はマンションには向いていないと思います ご自分でいろんな納まり仕様を決めれる自由設計の戸建をお勧めします |
||
117:
匿名さん
[2005-10-08 19:03:00]
1級建築士のマンション購入希望者に対する講演会で、
二重壁は隣の住居との遮音性で劣るということだった。 その人はいろんなマンションの設計を手がけている人だったけど、 自分は採用しないのに、二重壁要求してくる会社は顧客を無視している会社だと。 つまり、長谷工は顧客を無視・・・・? |
||
118:
匿名さん
[2005-10-08 20:54:00]
>117
無視とまでは言いませんが、住む人間のことはあまり考えていないでしょうね。 自分達の造り易さを重視した設計がいわゆる「長谷工仕様」と言われる造りですから。 造って売れさえすれば良いとのスタンスで商売してる会社でしょうね。 法に触れなければ何しても良いとの姿勢も上場企業としては |
||
119:
118続き
[2005-10-08 20:55:00]
ありえませんね。
|
||
120:
匿名さん
[2005-10-09 01:20:00]
>>>コンセントを直壁に設置するのは常識外です
> 二重壁でも問題視しなくてはいけないのではありませんか? 二重壁の場合、下地枠の厚みにコンセントボックスや配線が収まるため 直壁のようにコンクリを欠き込むことなく、構造壁にコンセントを設けられます。 問題ありませんね。 |
||
121:
匿名さん
[2005-10-09 01:35:00]
造りやすさは顧客が求める価格を実現することにつながり
また施工精度の良さにつながります 決して顧客を無視してるわけではなく 顧客が求める より良いものをよりやすく早く提供しようとする姿勢だと評価しますがね 結果としてコストパフォーマンスの良いものができ、完売するのではないですか? 仕様をあげることは価格をあげる事になるわけで それを必ずしも顧客が望まなければそれこそ押し付けです どうしてもこだわるならオプションで頼めばいいでしょ |
||
122:
匿名さん
[2005-10-09 04:24:00]
ゴールドプレーティング、ってヤツですな。
どんな高仕様も顧客要件を超えていればコストのムダでしかない。 コストのムダは売買双方の不幸。 問題なのは物件説明をまともにせず、とにかくハンコを押させようとする業界の体質。 長谷工物件の営業も例外ではないから、結果、安かろう悪かろう、粗悪品をつかまされたと 顧客が感じるのも無理は無いね。 まずは子会社のアーベストにマイクパフォーマンスを止めさせることから初めて欲しいものだ。 |
||
123:
匿名さん
[2005-10-09 13:26:00]
>121
階高を下げるという安直な工費ダウン、それゆえの天井高の開放感のなさ、二重壁による部屋内の圧迫、 できあがった団地の外観、内装の安っぽさ、それぞれを加味した場合のコストパフォーマンスの悪さなどを 客が理解できるよになってきたので売れ残りと販売苦戦。 結果として売れ残るようになったということは客のニーズには合わないんだよ。 |
||
124:
匿名さん
[2005-10-09 13:56:00]
>121
いやいや、びっくりする理論だね。 二重床・直床の物件を是非同等な販売単価で造ってほしい。 マンション得意の長谷工さんならできるんじゃないの。 顧客が求める仕様も様々だとしたらそれが企業努力でしょ? 一部物件には二重床・直床で対応してるんだし、 仕様を下げないでさ。 |
||
125:
匿名さん
[2005-10-09 15:25:00]
>123
最近の長谷は直床でも階高それほど詰めては造ってないんでは。 確かに3000mm云々は無いけれど・・・ うちのは新築3000万の安マンションだけど、階高は2950mm、リビング高は2650mmあるよ。 同程度の二重床マンションなら他物件で3300万というのがあったけど(ほぼ隣に先行建設) 支持脚の防音ゴム以外二重床内にはグラスウール充填等の防音策がまるで無しだった。 3・4000万台のマンションでは直床の方が最近は当たりはずれが少ないと・・・ 実際に建設に従事していた内装職人の方は言っていた。 どこの物件で誰が言っていたかって言うのは無しね。自分の物件トヤカク言われるの嫌だから・・・ |
||
126:
匿名さん
[2005-10-09 17:59:00]
>結果として売れ残るようになったということは客のニーズには合わないんだよ。
結果として完成の半年前に完売したウチの物件は長谷工ですが、 立地・仕様と価格の落としどころがバッチリだったということですね。 >顧客が求める仕様も様々だとしたらそれが企業努力でしょ? オーダーメイドの住宅作ってるわけじゃないしな。 長谷工はそこそこの仕様でお求め安い価格、ってのを提案してるんだよ。 それであれだけの数が捌けてるんだから、世の中のニーズに合ってるってことだな。 |
||
127:
匿名さん
[2005-10-09 18:52:00]
客のニーズに合わなくて売れ残ってるとしたら
デベロッパーは長谷工に発注しないでしょう IR情報では受注量、シェアーともに着実に増えています この事実をどう説明します? |
||
128:
匿名さん
[2005-10-09 19:00:00]
より良いものを安く早く提供するにはある程度の仕様の標準化が必要です
顧客の大半が望んでいる仕様であればそれがやがて標準になると思います 床仕上げは以前カーペットが標準だったと思いますが 今はフローリングが標準になっています これはハウスダストなどに対応して顧客のニーズが増えたのに対して メーカーが企業努力し遮音フローリングのコストを下げたことにより 早く実現したように思います |
||
129:
匿名さん
[2005-10-09 19:23:00]
|
||
130:
匿名さん
[2005-10-09 19:27:00]
|
||
131:
匿名さん
[2005-10-09 19:50:00]
>129
長谷工が自分でどんどんデベロッパーをやってたのは過去の話 今はいくら土地持込でもデベが発注しなければ受注できないようですよ あなたの情報はいつも古いですね 浅いともいえますが IR情報しかり、長谷工の仕事のやり方しかり ネットの知識だけでは仕方ないけどね |
||
132:
匿名さん
[2005-10-09 19:52:00]
>130
あなたの知り合いのリフォーム職人の話と変らないと思いますがね |
||
133:
匿名さん
[2005-10-09 20:31:00]
>今はいくら土地持込でもデベが発注しなければ受注できないようですよ
土地持込で施工を失注した例は近年で何件ぐらいあるのでしょうか? |
||
134:
匿名さん
[2005-10-09 21:50:00]
土地持込なんていまどきどのゼネコンもやってる営業だし
そう簡単には受注は増えませんよ そのエリアでどんな競合があって どれくらいの価格仕様で売るかとか デベのほうがリスクおおきいんだから かなり説得力のある事業計画でなければ そう安易に発注するデベはいないでしょう |
||
135:
匿名さん
[2005-10-09 21:53:00]
>土地持込で施工を失注した例は近年で何件ぐらいあるのでしょうか?
そんなことあなた長谷工の営業担当でもなきゃわからんじゃろ 愚問もいいところだな |
||
136:
匿名さん
[2005-10-09 21:59:00]
やはり土地の価格がキーポイントだろうねえ
いい土地を安く買って それを元に事業収支を組み マーケッティングでニーズを把握し ターゲットを決め 仕様売値を決定してデベに持ち込むってとこかな 口では簡単だが競合するところが多いから 良い土地情報をいかに早く得るかにかかってるよね |
||
137:
匿名さん
[2005-10-09 22:08:00]
|
||
138:
匿名さん
[2005-10-09 22:13:00]
IR情報にしか頼れない困ったちゃんがいますねw
>今はいくら土地持込でもデベが発注しなければ受注できないようですよ こっちの話のほうが余程根拠の希薄な胡散臭い発言になってるってことに気付いていないらしいよw |
||
139:
匿名さん
[2005-10-09 22:15:00]
|
||
140:
匿名さん
[2005-10-09 23:34:00]
IR情報すら読めないなんて寂しいね
長谷工が自分だけでデベもやってる物件ってそんなにないでしょ? ご自分で良く調べればわかる話 それともネットでの情報ではその程度もわからないレベルかな? 愚問の繰り返し、恥の上塗りはやめようね 時間の無駄だから |
||
141:
匿名さん
[2005-10-09 23:48:00]
常識的に考えて土地がバブル期のように上がる時代ではないんだから
土地持ち込むだけで受注増えるわけないでしょ 高い土地買ってマンション造っても売値から考えて事業収支も合わないでしょ 長谷工単独で不便なところに高値のマンション分譲してたら デベが断った恐れもあり、要注意ですが 今はそんな物件はないようです デベが付かなかった土地は今は転売してるかもしれませんけどね |
||
142:
匿名さん
[2005-10-09 23:48:00]
↑あらあら、土地持ち込み物件には全部デベに名前を出してるとでも?
帝國データも決算書も持ってますがなにか? ちなみに長谷工が土地持込で扱った物件が長谷工施工物件の何%なのかも、 ここ数年の販売状況、売れ残り件数全て把握してますが? 乏しい情報量だけで上辺だけ取り繕って、知識ひけらかしたいだけなら某掲示板にでも行って下さい。 デベとゼネコンの違いすらわからないようじゃ話になりませんのでw |
||
143:
匿名さん
[2005-10-09 23:51:00]
>140、141
こんな時間まで仕事とは熱心ですね。オツカレサマ。 |
||
144:
匿名さん
[2005-10-10 00:40:00]
|
||
145:
匿名さん
[2005-10-10 00:45:00]
|
||
146:
匿名さん
[2005-10-10 11:46:00]
>144
そうそう土地持込でデベが付くならゼネコンに専業すればいい訳で デベに名前連ねてリスク負う必要ないからね そういう物件が多いってことは優良物件提供してるってことだよね まあ長谷工憎しで凝り固まった相手だから その方向にしか頭が働かんのでしょう 気の毒だけどw |
||
147:
匿名さん
[2005-10-10 20:56:00]
>147
土地持込でデベが付くって事は、一見良い物件(事業収支が合う)に思え、近隣対策も長谷工に 丸投げできるので、投資しているデベも多いのかもしれんが、でも実際は長谷工印のマンションが 思うように売れなくて、値引きなどによって、赤字になっているところもあるのでは?あと長谷工 がこれだけ現在建設物件が多いということは、土地を仕入れるときに、かなり無理な値段も入れている からで、採算ラインが結構厳しいことは容易に見て取れる。そのため近隣との交渉でほとんど譲歩できず、 いろいろな問題を引き起こしているのも事実。 長谷工の持ち込み物件を引き受けたことがあるが、それから付き合いをしなくなっているデベもあるのでは? |
||
148:
匿名さん
[2005-10-10 23:29:00]
つまり長谷工の営業しか分からんことを131は知っているということですな。
それに質問したら愚問と返されたら、話は進まないわな。 |
||
149:
匿名さん
[2005-10-10 23:36:00]
A「最近は土地を持ち込んでも施工やらせてもらえないんだよ」
B「そうなんだ。どれぐらい厳しいんだい」 C(A?)「そんな事、長谷工の営業じゃなきゃわからねえよ。そんなのは愚問だ」 誰が一番おかしなこと言ってるかな? |
||
150:
匿名さん
[2005-10-11 00:09:00]
議論をすり替えちゃだめだよ
長谷工の受注が増えてるのはなぜかって話だったと思うがね 土地持込で受注できるんならどんなゼネコンもまねできる またデベが付かなかったとき自分がデベやりゃどんどん受注 増えるというが、最近長谷工はそんなにデベをやっていない 土地を高く買っても事業収支に跳ね返る デベは売値を高くするようなリスクは負わないから 物件にしようとすると結局持ち込んだゼネコンの施工費がたたかれることになる そうなると自業自得、赤字受注となる そんなことでは10%の経常利益など確保できるはずがない だから優良な物件を持ち込んでデベが付き、受注が増えてるという推測だが どこか間違ってるかな? |
||
151:
匿名さん
[2005-10-11 00:13:00]
株主総会ででてきた神戸の問題や組合で提出されていた職人へのあまりに低い手当について
などを書き込みしたものです。 私もそれなりにチェックし、マンション選びの参考にしていました。 それこそIR情報程度はだれだって見れるし、その程度の情報うんぬんで 個人攻撃するような書き込みを見たので書き込みしました。 長谷工に限らず、マンション業界はものすごい過剰供給により 遅かれ早かれ淘汰の時代がやってくるでしょう。 そのときに真っ先に排除されるのはどこか? 是政にしても、南千住にしても、千葉みなとにしても、越谷にしても、高島平にしても、 深沢にしても、川崎久地にしても、世田谷千歳台にしても・・・(キリがないのでこのへんで) 「長谷工だから仕方がない」「その辺は長谷工だから割り切って」 こんな書き込みが何度登場してきていることか。 データどうのこうの言う前に、そんな施工会社の先なんて見えていると判断されても仕方ないでしょ。 現在、不動産業界は金あまり状態、大手は得られた資金を違う分野に振り分けたり カタガナデベは投資ファンドを活用し、楽に良い条件で資金調達し、 投資する物件を絞りながら販売している。 かたや銀行からの信用は皆無、再建の足かせで本業以外の事業展開ができないため、 得られた資金を借金返済にしかまわすことが出来ないこの会社。 IRなんぞ見なくても、この程度は誰だって分かるんじゃないの? たしかに借金返済はこの不動産バブルにのってハイスピードで返せる。 そりゃそうでしょ、得られた利益はそこに注ぐことしかできないんだから。 しかし、バブルがはじけたら、それに対応していなかったところは デベだろうが建設屋だろうがマンションに特化している限り真っ先に消え去る・・・ |
||
152:
匿名さん
[2005-10-11 00:26:00]
どこの国でも住宅需要は、建設投資・消費の基本中の基本です。
だからアメリカでも日本でも住宅投資指標はマクロ的視点から注目されますが オフィス建設需要は誰も見向きもしません。 それだけのボリュームがあるし、裾野が広いということです。 根拠もなくマンション供給過剰を叫ぶのはどうかと思います。 それをいいいだせば、オフィス需要の方がもっと景気に左右されるし、 マンション建築に特化しノウハウをためている会社は、景気が減速しても 生き残る可能性が高いでしょう。おそらく次の不況時にはこの会社の 財務諸表もきれいになっているでしょうから。 |
||
153:
匿名さん
[2005-10-11 00:51:00]
>152
アメリカの住宅投資指標と日本のそれは同一観点で語れませんのであしからず。 アメリカには長谷工のような会社もありませんし。 少子化が進んで、世帯数も減少していくとの見通しをされている日本国内での 住宅投資は減少方向に向かっています。 マンション供給過剰の根拠はその辺りでしょうね。 |
||
154:
匿名さん
[2005-10-11 01:45:00]
>153
よくわかっていないようで。重要なのは住宅投資は消費の中心でかつ、 額が大きいということ。そのような市場に特化する戦略は企業として 十分意味のある戦略です。 さらに住宅投資支出は残念ながら増えています。日経に毎週月曜日 景気指標のページにのってますので、よーく見てください。 人口減は始まりつつあるが、住宅を消費する世代の人口は増えている からでしょう。あと10年はもちますね。 長谷工は拡大している市場にフォーカスし、ここ5年は 利益をあげ企業体力を高めていくでしょう。 この戦略以上のゼネコンがあったら教えて下さい。 |
||
155:
匿名さん
[2005-10-11 02:12:00]
>>154
「長谷工は拡大している市場にフォーカスし、ここ5年は 利益をあげ企業体力を高めていくでしょう。」 さあどうですかね?10年より前には、消費税15%時代が到来し、いきなり消費が冷え込む 時代が来ると思いますよ。その前の駆け込み需要を狙って長谷工さん、がんばってください。 もう日本のバブルでの「阿波踊り」状態は完全に終わると思いますがね。 |
||
156:
匿名さん
[2005-10-11 02:34:00]
是政にしても、南千住にしても、千葉みなとにしても、越谷にしても、高島平にしても、
>深沢にしても、川崎久地にしても、世田谷千歳台にしても・・・(キリがないのでこのへんで) >「長谷工だから仕方がない」「その辺は長谷工だから割り切って」 >こんな書き込みが何度登場してきていることか。 >データどうのこうの言う前に、そんな施工会社の先なんて見えていると判断されても仕方ないでしょ。 これが実体かと思うけど。 |
||
157:
匿名さん
[2005-10-11 10:23:00]
>是政にしても、南千住にしても、千葉みなとにしても、越谷にしても、高島平にしても、
>深沢にしても、川崎久地にしても、世田谷千歳台にしても・・・(キリがないのでこのへんで) >「長谷工だから仕方がない」「その辺は長谷工だから割り切って」 >こんな書き込みが何度登場してきていることか。 新築版での話しですよね? 地域的にバラバラだし購入検討する上でスレ見てるとは思えないのですが ここまで長谷工物件見てるってことは それほど長谷工が気になってるのですか? それぞれ全て見てないので、どのような批判あるのか分かりませんが 同一人物の可能性もあるし、この掲示板の発言が世の中の多数意見とは 限らないとも思うのですが? |
||
158:
156
[2005-10-11 11:04:00]
うん、気になるよ。
俺はデベや施工会社で物件は決めないので、 貧乏人なので、金額でくくったらその中には長谷工物件ははいってくるから。 でも、上記のマンションはすべて駅から遠く立地条件悪いのばかり。 そして施工業者ではくくらないけど、薄い直床・二重壁はパス(このへんは個人の好みなので)。 >この掲示板の発言が世の中の多数意見とは限らないとも思うのですが? また勝手な言い草ですこと、なんのための匿名掲示板なんだか。 あまりに多くの検討者が否定的であり、 購入者も長谷工であることはマイナスだが他の条件のために 妥協しているということを単に認めたくないだけでしょ? 半分がアラシだったとしても、その数は半端ではありませんよ。 >この戦略以上のゼネコンがあったら教えて下さい。 救済処置をうけていないゼネコン全部、ということですかね。 どこまで立派な戦略でも、経営が傾いてしまっていてはなんの意味もない。 いつも通り過去のこと、とでも言うか? 企業は何十年続いて営業すると思っているの? たまたま図体が大きかっただけで救済してもらっただけで、本来ならもう終わっているはず。 それも10年以内の直近の話。 そんな企業にこの戦略以上のゼネコンがあるかなどとは言われたくないでしょうよ。 >この戦略以上のゼネコンがあったら教えて下さい。 |
||
159:
匿名さん
[2005-10-11 14:00:00]
>156
貧乏って事であれば、5000万以下とかの 普及価格帯のマンションだと思うのですが、 かなり色々調べてらっしゃるみたいなので 長谷工のこの価格帯のマンションで直床&二重壁では ないマンションは無い事もすでにご存知だと思うので 長谷工はずして検討されるのが効率良いと思いますよ。 |
||
160:
匿名さん
[2005-10-11 14:07:00]
>156
>購入者も長谷工であることはマイナスだが他の条件のために >妥協しているということを単に認めたくないだけでしょ? >半分がアラシだったとしても、その数は半端ではありませんよ。 って完全に156の思い込みですよね。 どこに長谷工だからマイナスだが他の条件のため妥協しました なんて人が多いって意見があるのか聞きたいくらいです。 立地や広さ等々、妥協した点はある購入者は多いと思いますが 長谷工だからって事ではないでしょう。 またここでの批判人数なんて、10人前後でしょう。 新規物件のスレ全部では分かりませんが、発言内容から ここでの批判者と重なってる人も多いでしょうし また擁護(?)長谷工で満足してると言う意見も10人前後くらいは いますし、批判&擁護は半々ですよね。 |
||
161:
156
[2005-10-11 15:10:00]
該当するスレ読みもせずによくこんな書き込みできるよね。
完全に思い込んでいるのはそちらのほうでしょう。 もっとも、地名を挙げてどの物件だかも分かりはしないだろうけど。 一番真面目に書いていて分かりやすいのは日吉のスレかな。 ここは立地がいいので、長谷工施工を短所に挙げながらも立地で買いという人が多い。 デベの親会社が大成なのにわざわざ長谷工にしたのは、 土地ごと持ち込んでの販売だからだろうけど、価格は高い。 結構二重壁・直床も話題になっているようだし。 反論するなら、せめて該当するスレ読んでからにしてくれない? いい加減なこと書くと擁護派の意見そのものの信憑性が問われるよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
少なくとも上場企業ではありえないでしょ
そんなことしたら大問題になってマスコミの餌食だよね