前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/
450超えましたので新スレ立てました。
[スレ作成日時]2005-10-03 19:34:00
\専門家に相談できる/
株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判
182:
180
[2005-10-13 12:35:00]
|
183:
匿名さん
[2005-10-13 14:20:00]
>188
車なら3ナンバーでなくてはダメって人もいます。 しかし、5ナンバーの2L車でも良い車ありますし 5ナンバーで十分って人も多いですよね。 マンション選びも一緒ですね! 長谷工で言えば、購入層の多い価格帯で需要の高い共有施設やサービスなど 購入者のニーズを捉えた商品展開で、販売数1位の座を守ってるのでしょう! |
184:
匿名さん
[2005-10-13 14:29:00]
>188
共有施設やサービスで将来に渡ってって・・・ 使用料は長谷工ではなく管理組合に入るものですよね 修繕費の事を言っているのなら分かるのですが 修繕は何年も先で施工業者に依頼が来るとも限らないので 安定したフィーを稼ぐって事にはならないですよ? いったい何が言いたいんでしょう? また安価なって・・・少し前までは長谷工だから安価では無いって 否定派の意見も多かったのですが? |
185:
匿名さん
[2005-10-14 12:46:00]
|
186:
匿名さん
[2005-10-14 14:43:00]
使用料なんか入ったって、みんな維持管理費で支出しちゃうんだから、
結局管理業者が潤うわけでしょう? |
187:
匿名さん
[2005-10-14 15:28:00]
>186
共有施設の種類によってですが チャイルドルームなら、その運営者 24時間警備なら警備会社 と、管理会社が潤うわけではないでしょう。 もちろん、敷地面積が広い分、総管理費は上がると思いますが 微々たるものでしょう。 そもそも、現在は管理会社の選定も管理組合で相見積もり取るなどして 競争が激しいので初期の管理会社と言う甘えはきかないですし。 と言うか、話題のレベルが低すぎですよね。 |
188:
匿名さん
[2005-10-14 21:32:00]
長谷工が手ごろな金額のマンションを作ってくれる=予算が浮く
その分を思い思い好きなようにリフォーム費用に回す。 →格安で特上の住み心地を手に入れられる。 |
189:
匿名さん
[2005-10-14 22:27:00]
|
190:
匿名さん
[2005-10-15 01:23:00]
フィービジネスっていうのは
今まで長谷工がサービスでやってた 土地持込紹介料や近隣対策などの 費用をしっかり貰おうと言う事じゃないかな 実際建築請負できなくなる場合もあるからね ヒマなゼネコンが安値で受注したりするらしいから そんなとこの物件買ったらそれこそ手抜き工事かもね |
191:
匿名さん
[2005-10-15 21:14:00]
>188
同地区で買う場合、好きなようにリフォームできるほどの差額は出ないのが現実。 水周りのことがあるので間取り変更にそこまでの自由は利かない。 新築で買うのなら内装の費用分は無駄な費用を支払ってることになる。 結局金がない場合には何かを妥協(犠牲)にしないと自分の家(マンション)は買えない。 金がないという現実からは逃げられないので、金のある人間から見てたいしたことない 低レベルマンションであっても妥協するしかないのです。 |
|
192:
匿名さん
[2005-10-16 01:31:00]
長谷工が、土壌汚染の工場跡地に巨大マンション(さいたま市南区)を建てようとしているよ。
|
193:
匿名さん
[2005-10-16 01:37:00]
大きな土地ってそのようなところしかないから仕方ないですよね。
それなりの値段で販売されるのであれば歓迎すべきでは? |
194:
匿名さん
[2005-10-16 09:58:00]
>長谷工が手ごろな金額のマンションを作ってくれる=予算が浮く
>その分を思い思い好きなようにリフォーム費用に回す。 リフォームに直床は向かないでしょ? ベランダなんかの安っぽさは直せないし、 隣が覗ける仕切り板なんかで「特上の住み心地」追求はどうかと。 最初から特上物件を探したほうが良いでしょ。 |
195:
匿名さん
[2005-10-16 13:21:00]
|
196:
匿名さん
[2005-10-16 18:06:00]
リフォームを前提に家を買う人はいないと思うけど
家を建てると言うのはかなり大変なことです 100%満足のいくものは戸建であっても難しいでしょう 当然予算と言うものがあるわけだし 立地条件などにも左右されます マンションの場合もっと制約はきついかもしれません 所詮何を決める場合もそうかもしれませんが 自分の理想に対して何を現実的に優先して 決断していくかですよね あまり細部に拘ったりすると最も優先すべきことを 見失ったりするかも知れません 自分がこれはと思うポイントは 自分自身の目で確認して決めるべきです ネット上の情報で振り回されるのはどうかと思います |
197:
匿名さん
[2005-10-16 19:49:00]
>195
その水周りが融通利かないから、大問題なのでは? |
198:
195
[2005-10-16 23:56:00]
|
199:
匿名さん
[2005-10-20 10:15:00]
価値観はホント人それぞれですよね。
私がマンション探しして色々検討した時は 地方デベや中級(カタカナデベ?)は ほぼ魅力無い物件ばかりで、購入検討に値したのは 長谷工物件と高級物件のみでした。 高級物件は金額的に厳しい(ギリギリ)だったので 長谷工物件購入しました。 今の所とても満足してますよ。 高級物件との比較を擁護派が先なのか批判派が先なのかは 良く分かりませんが。 |
200:
匿名さん
[2005-10-20 10:25:00]
うちも2005/4から4400万の長谷工物件に入居したが、充分に満足してる
上下右(角住戸)に子供はいるが、音も気にならないし、仕上げも悪いとは思わない あと数百万OR数千万だして、優良施工?なマンションに移っても 自分には多分差がわからないと思う 土壌から汚染が発見された事も、ハザードマップで液状化の可能性があることも告知された 三菱なんかの告知されないマンションよりも安心できると思い購入したが。今は幸せ |
201:
匿名さん
[2005-10-20 14:09:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
長谷工は今後フィー(手数料収入)ビジネスで儲ける余地を探っています。
ただマンションを売るだけでなく、できるだけ維持費のかかる共用施設やサービスを付属させ、
入居者から将来にわたっても安定したフィーを稼ぐという方向性です。
その意味では、マンション自体の品質云々よりも、
安価な居室を大量に供給し、とにかく入居者数を増大させるというのは、
一貫性のあるビジネスモデルであるといえるでしょう。