デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-07 05:35:00
 

なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。

再び、ものすごい速さで
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。
(根拠のないただの煽り、叩きなどの荒らしは大人の対応でお願いします。)

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48121/

[スレ作成日時]2005-07-04 20:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

22: 匿名さん 
[2005-07-05 19:06:00]
ホントにお金があり高級マンション購入できる人は
このHPで長谷工の批判などしないんでは?
そもそも長谷工に興味持ってないだろうし。
批判派も手を変え品を変えだけど、レベル低すぎ。
23: 匿名さん 
[2005-07-05 19:12:00]
>ホントにお金があり高級マンション購入できる人は
>このHPで長谷工の批判などしないんでは?
>そもそも長谷工に興味持ってないだろうし。

21と22は同じこと言ってますね。事実だけに最悪。
24: 匿名さん 
[2005-07-05 19:25:00]
>21、22
ってことは擁護派は結局低所得者の集まりね。
批判派は住み替える予算はあるみたいだし。
25: 匿名さん 
[2005-07-05 19:26:00]
>マンションに関するノウハウでは、長谷工の右に出るゼネはない
一つの結論が出たということでよろしいでしょうか。
何のかんの言っても、日本のマンション供給のトップですから、ここは。
26: 匿名さん 
[2005-07-05 19:32:00]
>24さん
ホントにレベル低いな・・・・
低所得者って、どのくらいの人いってるのか分からないけど
普通の会社員の年収600〜700万が援助なしに
購入できるとすれば3〜4000万でしょ。
それが長谷工の作ってる価格帯で多いと思うよ。

まぁ普通の会社員を低所得者と呼ぶなら、その通りかもしれませんが。
後、批判派は買い替え費用あるみたいって・・・
こんな掲示板で懐具合分かるわけないっしょ!!!(笑)
27: 匿名さん 
[2005-07-05 19:35:00]
>24
>批判派は住み替える予算はある
お金持ちというのはもっとゆったりとして、精神的に余裕が
あるものです。
このスレにわざわざ出てきて批判的なことばかり言っている
人はいろいろな意味で余裕がないのではないでしょうか。
28: 匿名さん 
[2005-07-05 20:15:00]

ここは長谷工マンションの反対住民もかなりいるよ。
 長谷工の近隣対策はほんと最悪だからな。
   
29: 匿名さん 
[2005-07-05 20:41:00]
まあね、いわゆるかつての公団の民営化したものと思えばいいんでしょう。
団地供給会社が厚化粧してるだけ。
30: 匿名さん 
[2005-07-05 23:02:00]
>27
どこに金持ちと書いてあるんだか・・・。
あぁ、住み替える予算があるって擁護派からすりゃお金持ちに見えるって事か。
いちいちここへ来て長谷工擁護しなくちゃいけないあなたもいろんな意味で余裕ないんでしょうね。
31: 匿名さん 
[2005-07-05 23:08:00]
擁護派というのが本当にいるのが半信半疑だが、長谷工は良い!っていうレスは、
必死さが滲み出ていて、哀れだね。

もしかして・・・買っちゃった人?
32: 匿名さん 
[2005-07-05 23:17:00]
>普通の会社員の年収600〜700万が援助なしに
>購入できるとすれば3〜4000万でしょ。

夫婦合算だったら、極貧で仕事できない夫婦の稼ぎ。
専業主婦で旦那が一人で稼いでいるなら、普通だけど援助無しって
育ちが貧乏ってことだな。

ま、ポリシーでそうしてるなら、それはエライ!けど
そういった世帯がほとんだと思ってる26は激しく低脳だって
いいかげん気がつけよ。

低脳だから気がつかないかww
33: 匿名さん 
[2005-07-05 23:19:00]
買っちゃって不満な人ほど擁護する。(売却したいから)
資産価値とかマナーとか言い出すのもそんな人。

不満があるのに隠しておかないといけないのでよけいに鬱積する。

で、自分がなんとか売るなり転居するなりできると、
いままで言いたくてもいえなかった反動で、
難点を爆発的に書き込みまくってカタルシスを味わう。
自分が住み替え出来たので、できない人を貧乏人呼ばわりしたりする。

おそらくこんな悪循環では?
34: 匿名さん 
[2005-07-05 23:31:00]
>33
想像力豊かなパーマン出没w
35: 匿名さん 
[2005-07-05 23:35:00]
語学力の乏しい偽関西人は出没しないな。
36: 匿名さん 
[2005-07-05 23:37:00]
>30
いちいち他人のレスにつっかかって来るあなたも余裕なさそう
な気が・・・。
37: 匿名さん 
[2005-07-05 23:39:00]
長谷工のシェアはなんだかんだいっても20%近いんだから
スタンダードと言って過言ではない
仕上げがチープなどと非難するより
基本性能を高いものを購入者が選択すれば
自然とそれが売れ筋となり良い物件が供給される
見栄えのする仕上げなどにつられて
ついつい基本性能を後回しにする購入者にも
責任の一端はある
38: 匿名さん 
[2005-07-05 23:42:00]
>35
語学力が乏しいとは心外だな
どういうところが乏しいと思われるのか
ひとつ御教授願おうか
byあなたの偽関西人よりw
39: 匿名さん 
[2005-07-05 23:52:00]
だいたいやね〜良いマンションの定義があいまいすぎると思うがな
40: 匿名さん 
[2005-07-05 23:56:00]
>>38
お前は偽偽関西人だな。
41: 匿名さん 
[2005-07-06 00:47:00]
要するにだ、長谷工マンションは賃貸に住むほど貧乏ではないが、頑張って
マンションを購入できるレベルの人間が、色々と妥協する点を増やして
購入するにはもってこい!の物件ってことだ。

欠陥にあたりませんように・・って願いながらね。
42: 匿名さん 
[2005-07-06 01:06:00]
>41
庶民から金をむしりとってるだけにも見えるがね。
43: 匿名さん 
[2005-07-06 09:00:00]
>>38
こういうのは語学力ではなくて、いわゆる文章力だろう。
 
44: 匿名さん 
[2005-07-06 10:09:00]
>>32

>夫婦合算だったら、極貧で仕事できない夫婦の稼ぎ。
>専業主婦で旦那が一人で稼いでいるなら、普通だけど援助無しって
>育ちが貧乏ってことだな。

親の援助頼みなんで、親離れ出来てない、ただの小僧だな。

親の援助期待して生活するなら、一生親元に寄生してろよ。
長谷工マンション購入者云々ぬかす以前の問題。
45: 匿名さん 
[2005-07-06 10:16:00]
そういった世帯がほとんだと思ってる26は激しく低脳だって
いいかげん気がつけよ。

44、よく読め
46: 匿名さん 
[2005-07-06 10:19:00]
>32さん
自分は低脳らしく、自分の収入にあった物件買い
親の援助あったとしても余力と考え頭金の増額などに回す
ものだと、ばかり思ってました!!!
いや〜〜いい大人になっても親の頼ってる方のが多いんですね!
勉強になります!!!(笑)

後、会社員の年収って・・・通常1人分のみ言いますよ〜
夫婦合算なら世帯年収だし。。。
この辺の発想もさすがですね!!!
余裕ある方が夫婦合算なんて発想するのも意外でした!(笑)
通常、夫婦合算はリスク高いんで1人の年収で資金計画建てるものだと・・・
47: 匿名さん 
[2005-07-06 10:22:00]
うん???
45さん、44読むと自分の意見と相反しないような気がするのですが?
48: 45 
[2005-07-06 10:28:00]
マンション買うときは世帯年収で計算するのが通常。だから、600万から700万では
少ないレベルだといわれている状況だ。
しかも、
>親の援助頼みなんで、親離れ出来てない、ただの小僧だな。
という切り替えしは、論点がすれてるので、暗に長谷工購入者が貧乏だってことを
認めてしまうので、やめておけ。

庶民が購入できるマンションで結構なことなんだから、あまり長谷工購入者を落としめんでくれな。
49: 匿名さん 
[2005-07-06 10:49:00]
>45さん
常識的な方のようなので素で質問なんですが
マンション購入時のローン審査などは
夫婦合算では子供ができた時等支払いが難しくなるので
ローンは1人(旦那)のみでも審査が通る範囲のが多いと
デベにも言われたのですが・・・・
実際はどうなんでしょう???
うちも妻の収入は余裕資金と考え、あてにはしてないのですが。

親離れできてない等は、どの通りですね〜
恥かしい話、うちも少しは資金提供受けてるのですが
46の発言通り、あくまで自分の資金のみで資金計画建て
頭金の増額は支払い期間が短くなるようにしました。
50: 45 
[2005-07-06 11:21:00]
>>49


>マンション購入時のローン審査などは
>夫婦合算では子供ができた時等支払いが難しくなるので
>ローンは1人(旦那)のみでも審査が通る範囲のが多い

というのは間違ってない。当然だ。貸し手側のリスクが軽いわけだから。
ただ、売りたいデベは合算しなくては買えない世帯にまで営業をする。
資金提供を受けるのも当然のこととして、資金が厳しい世帯には
控除の話をしながら、親からの資金援助の有無を探るもんだ。

デベにも特徴が三菱地所は大名商売で、そもそも資金の無い客は
軽くイナシテお断り(人気物件でなければ別だが)。
長谷工を良く使うリクルートなどでは、おばちゃん営業が
親御さんからの援助もひっくるめて購入可否を判断するケースが多い。

デベの特色や販売価格帯によって、言うことは全然違うのがデベってもんだ。

49氏の買い方は至極マトモだとは思うが
51: 匿名さん 
[2005-07-06 22:31:00]
>>43
語学でいいのでは?
関西弁を良く知らない事を指摘しているのだから。
52: 匿名さん 
[2005-07-07 00:16:00]
>51
じゃあ関西弁を良く知っているあなたに
ご教示願おう
53: 匿名さん 
[2005-07-07 00:22:00]
親の金借りようがどうしようがそりゃ個人の勝手でしょ
買うことが目的ならそのための選択肢として親の金を
借りることは恥じることではないよ
親がずっと持っていたっていずれは相続の問題になるだけ
必要なときに借りたほうが賢いんじゃないかな
54: 匿名さん 
[2005-07-07 00:29:00]
物事は一概に割り切れるものではない
自分の考えを自明の理として
世論を代表してるような言い方は
帰ってその人の知性が疑われることになる
反対派とか擁護派とか言うレッテルはるのもどうかな?
人の意見は尊重して聞きましょう
55: 匿名さん 
[2005-07-07 02:04:00]
ローンの組み方とか関西弁講座とか長谷工と関係のない話なら他でやっていただきたいですね。

長谷工のHP見ましたが、長谷工でも遮音性能の向上には取り組んでいるみたいですね。
高遮音については直床ではなく二重床採用みたいですね。頑なに直床支持でしたが
やはり時代のニーズには勝てないみたいですね。 どの辺の物件からこの技術を駆使していくのかは
わかりませんが。
ただ、コンクリの防音性は厚み(重さ)に比例すると言われているので、実際にどこまで
この技術が有効なのかは体感してみないとわかりませんがね。
56: 匿名さん 
[2005-07-07 08:21:00]
>>52
51のどこに関西弁を良く知っていると書いてあるんだ?
57: 匿名さん 
[2005-07-07 10:01:00]
二重床は他の掲示板でも議論されてますが
普及価格帯のマンションの二重床はスラブ厚が不十分だったり
間の防音対策がしっかりしてなかったりが多いので
安価な二重床よりは直床のが有利みたいですね。
長谷工は二重床は高級マンションのみにするのかな?
二重壁も最近は対策とれれているので
(うちのマンションの話では隙間に下地で空気層を細かく区切るので
太鼓現象おきにくくしてるそうです。)
問題少なくなってると思うし。

まぁお金がふんだんにあれば、防音完璧な二重床や直壁の
高級マンション買うとは思いますが(汗)
58: 匿名さん 
[2005-07-07 12:12:00]
防音とかは性能もあるだろうけど、設計思想の問題も大きいよね。

長谷工は、顧客の第一に求める「価格」「広さ」「立地」をウリにしたいから、
どうしても取得価格の高い土地にタテヨコぎっちり詰め込むパターンになって、
それが地域の反対とか、住んでからの細かい不満につながりがちです。

でもこの長谷工のスレッドとても役にたっていると思います。
長谷工のコンセプトをわかった上で購入する人が増えれば、
会社にとっても顧客にとっても無用なトラブルを避けることが出来て有意義です。
59: 匿名さん 
[2005-07-07 12:32:00]
>二重床は他の掲示板でも議論されてますが
>普及価格帯のマンションの二重床はスラブ厚が不十分だったり
>間の防音対策がしっかりしてなかったりが多いので

全然そんなことないけど。本当にマンション見比べてる?
長谷工は床スラブに関しては大幅に出遅れてるんじゃない?

60: 匿名さん 
[2005-07-07 13:25:00]
59さんへ
57での
>普及価格帯のマンションの二重床はスラブ厚が不十分だったり
>間の防音対策がしっかりしてなかったりが多いので
>安価な二重床よりは直床のが有利みたいですね。
これって長谷工が同じ安価でつくるならってことじゃないの?

>長谷工のコンセプトをわかった上で購入する人が増えれば
これは大事ですね。
でも実際販売する側がそのコンセプトのみを客に伝えないから問題なんだろうね。
いっそ長谷工はデベから全部自社だけにして、長谷工のコンセプトのみで売れば良いのに。
61: 57 
[2005-07-07 14:21:00]
>59&60さん
長谷工物件5件、他(三井住友、多田工営、フジタ等)5件程度比較しましたが
長谷工はすべてスラブ200〜220の直床
他は200の直床1件に、二重床はスラブ180〜200でした。
二重床はどれも、スラブと床の空間の防音対策がしっかり取れていないものだったので
直床のが有利かなと思いました。
実際、入居してみて上階の音は、それ程きになりません(ドスンと物を置く音等は多少聞こえますが)
うちも小さい子供いるので下階の方にも挨拶しましただ、まったく聞こえない訳では無いと思いますが
夜もテレビでも付いていれば気がつかないそうです。
ちなみに4000万弱の物件での比較です。

二重壁は入居前は確かにドキドキだったんですが(汗)
まったく問題なかったです。
62: 匿名さん 
[2005-07-07 16:35:00]
二重床二重天井、スラブ200〜230、天井高2600以上とか、しっかりしたのを
探す場合には、長谷工はだめでしょうね、存在しないから。
ただ、スラブ200〜220の直床と、スラブ180〜200の二重床だったら
後者のほうが良いと思うけど、どうなんでしょうね。


63: 匿名さん 
[2005-07-07 20:33:00]
>>61
スラブ180の二重床ってどこの物件?
スラブ180なんてゴクレしか見たことない。しかも直床。
64: 匿名さん 
[2005-07-07 20:46:00]
>62さん
資料や実体験から、このレベルだと防音面では
直床のが優れていると思いますよ。
ただ、水周りの位置まで変更する大きなリフォームは
二重床のが優れていますよね。
うちは水周り変更のようなリフォームは、100%しないので
直床のが有利と判断しました。

>63さん
ゴクレでは無いんですが・・・1軒ですが実際180の二重床ありました
大きなリフォームする率ってとても低いと思うので
下手な二重床より直床のがイイと思うんですけどね〜
65: 匿名さん 
[2005-07-07 20:50:00]
>62さん
ついでに長谷工でも多少はあるんでしょうけど・・・
私の希望立地&広さで、しっかりした二重床や壁厚の物件は
5000万以上でとても手がでませんでした〜
もう1千万あればなと思いましたよ(汗)
66: 匿名さん 
[2005-07-07 20:58:00]
>資料や実体験から、このレベルだと防音面では
>直床のが優れていると思いますよ。
資料を教えて。
67: 匿名さん 
[2005-07-07 20:59:00]
直床物件の購入者って妙に二重床を敵視してるよね。
68: 匿名さん 
[2005-07-07 21:25:00]
>67
別に敵視しているつもりもないけど、遮音対策のしっかり取られていない
二重床よりは直床の方がいいと思いますよ。
69: 匿名さん 
[2005-07-07 21:33:00]
>遮音対策のしっかり取られていない
>二重床よりは直床の方がいいと思いますよ。

思いますよ。ですか…
70: 匿名さん 
[2005-07-07 21:35:00]
遮音対策のしっかり取られていない二重床というのは防振ゴムが入っていないという事ですか?
71: 匿名さん 
[2005-07-07 22:35:00]
二重床は通常軽量音には有利ですが重量音になると不利です
2重壁の太鼓現象と似た部分があります
それと2重床の効果を良くするにはどうしても音を吸収するために
脚の部分の防振ゴムを柔らかくする必要があり
そうした場合重いものを乗せると床が沈む等の弊害があります
こういったことを解消するためには
床のと脚の中間層に防振シートを入れる
またものを置く部分には脚を増やすなど補強を必要とし
かなりコストが高いものになります
その上、脚の部分の約10cmが階高に反映され
この部分が全体計画に影響し、戸数が少なくなるなど
大きくコストにかかわってきます
それだけ2重床の影響と言うのは大きいと言うことを
認識した上でご検討ください


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる