書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。
http://www.marimo-ai.co.jp/
前スレは次のとおりです。
マリモのポレスターマンションってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
[スレ作成日時]2005-09-25 18:37:00
株式会社マリモ口コミ掲示板・評判
81:
匿名さん
[2005-11-23 23:04:00]
|
||
82:
80です
[2005-11-23 23:34:00]
そうなんですか?
50戸くらいの物件で 3戸ほどまだ売約済みじゃなかったんです。 あと一ヶ月くらいで完成だから まだ 売れ残りではないのですが・・・。 会社の方針として 値引きしてもらった人と してもらわない人がいると あとで 住民同士の問題になるから 「うちは絶対値引きしません。」って言ってたんですが。 それって ウソ ってこと?? |
||
83:
匿名さん
[2005-11-23 23:45:00]
表向きは値引きは一切ありませんと言うことになっていますが。
裏では・・・ まあ、どこのデベでもやってることですが。 |
||
84:
匿名さん
[2005-11-24 01:30:00]
来年完成ポレスターを契約しましたが今問題になっているヒューザーの「100㎡以上・柱がなくスッキリ・低価格」という特長と似ていて不安になってきました。
検査機関はイーホームズではない事は分かったのですが他に何を調べたらいいのか分かりません。 入居済みの方や入居待ちの方で契約物件についてお調べになられた方いらっしゃいませんでしょうか? 何を調べたら良いのか教えて頂けるとうれしいです。 |
||
85:
匿名さん
[2005-11-24 02:15:00]
設計事務所、施工業者を調べてみては?
有名な設計事務所や実績の豊富ならかなり安心です。 でも「低価格」をうたっているようなら その可能性は低いですね・・・ あるいは、今は行政も動いていますから 立ち入り検査をお願いしてみるのも手かも?? 入居前なら間に合いますもんね。 |
||
86:
匿名さん
[2005-11-24 07:23:00]
マリモは基本的に自社で設計しています。
ちょっと不安ですね。 |
||
87:
匿名さん
[2005-11-24 13:03:00]
(´ー`)y━~~ なかなか釣れないね〜
|
||
88:
安全
[2005-11-24 13:07:00]
基本的に住宅金融公庫付のマンションは安全度が高いかな…と。
問題になっているマンションは「住宅金融公庫」が「利用可」のマンションが多いみたいですよ。 公庫付マンションだと建築前に公庫の調査が入るので建築基準法に追加した項目での調査をしているそうです。 利用可のマンションは公庫の調査を受けなくても建設できるそうで・・・。 実際の安全は、一体どうすればわかるのか・・・。それは不明ですが。 |
||
89:
匿名さん
[2005-11-24 13:26:00]
安全率が30〜50%なんてマンションは、梁、柱、床版は細かったり
薄かったり、鉄骨や鉄筋だって所定の長さがなかったりで、はっきり言 って、骨粗しょう症状態のスカスカでしょ。 全国区の準大手、大手のゼネコンなら、まず問題ないでしょ。 姉歯のような個人の小さな設計事務所なんかより、比べ物にならない位 の技術力は持っているし、図面見ただけで一発でわかるし、作っている 段階で絶対にわかる。 全国区のゼネコンは、そんな危ない仕事は受けるはずがない。木村建設 のような地方の土建屋クラスが首都圏のマンション(ヒューザー)の仕 事をやる自体がそもそも怪しかったね。普通は大手・準大手ゼネコンを 使うでしょ。もし、大手が係っていたとしたら、もっとたいへんなこと になっていたと思うね。 |
||
90:
84
[2005-11-24 21:24:00]
お返事が遅くなってしまいましたが今日MRに行って話を聞いてきました。
マリモの物件に問題があった訳ではないのにこんな事で相談に行くのはどうかと思ったのですが我が家と同じような問い合わせが殺到しているそうで丁寧に対応してくれました。 設計は86さんの仰るようにマリモでした。 図面を見てもさっぱり分からなかったのですが施工会社の方を呼んでくれて分かりやすく説明してくれました。 デベの言い分を100%鵜呑みにするのは良くないとも思いますが気に入って契約した物件ですし今回の件に関しても対応してくれたのでもう少し様子を見ようと思います。 ちなみにこの件が原因で解約する場合は自己都合になり手付金は戻ってこないそうです。 85さんをはじめお答えくださった皆さんありがとうございました。 |
||
|
||
91:
宮崎
[2005-11-25 11:17:00]
宮崎市内のポレスター購入の契約をしたのですが、やはり耐震構造のことが気になる為、
電話で問い合わせをしてみました。電話でも丁寧に対応していただきましたが、 「当社の建築士が設計し、大手の建設会社の二重のチェックが入っておりますので、 どうかご安心ください。」との内容でした。 設計書その他の資料はモデルルームを兼ねた事務所に常備してあるとの事で、一度 自分の目で確かめてみることにしました。マリモ側に「専門資料をすべて解読することは 出来ないと思うが、設計士や構造計算をした建築士の名前などを知りたい」と伝えたところ、 事前に電話連絡をもらえれば、建築の専門家を呼んで説明をして下さるとの事でした。 今週末にでも確認に行く予定です。 |
||
92:
匿名さん
[2005-11-25 18:05:00]
マリモがデベ(販売)も設計も後々の管理もやっていて、施工をほかに任せているということは、
パンフレットにも謳っていますよね。いい加減なものを作ったら、管理にもはねかえってきて、 自分の首を締めますよね。 姉歯のように、設計側の立場が弱いのと違って、こちらは設計側が主導権を握って建てているわけ で、なんで上の方のように騒ぐのか、ちょっと私には理解しかねますね。でもこういうふうに、 マスコミに煽られて、どこのデベも問い合わせが殺到しているのかな。真面目なところにとっては、 いい迷惑ですね。 |
||
93:
購入者@宮崎
[2005-11-25 20:27:00]
マリモは、設計と管理からスタートした業界では目新しいデベロッパーですよね。
マンション作りで肝心なのは、開発力であり、住まう人の要望を反映させたり、意匠・構造といった確かな設計基準が最も重要になってきます。 その点で申し上げれば、マリモは自社設計・自社管理といった非常に理想的なデベロッパーだと思います。 (施工は、設計図書を元に実績の建設会社を厳正な入札で決めているそうだ。ここで構造設計もチェックできる) デベ歴こそ浅いですが、斬新なアイデアと確かなコンセプトを持っていると思います。 私も建築業に携わっている者です。 設計図書も拝見させて頂きましたし、施工も全国大手・準大手を厳正な入札で決定し、実績のある地元の建設業を使っていると伺っています。 私の意見として、ご心配なお気持ちは十分わかりますが、問い合わせや説明を受ける程度なら良いと思いますが、それ以上の行き過ぎた行動はいかがなものかと思います。 |
||
94:
匿名さん
[2005-11-25 21:54:00]
マリモはたしかに自らが事業主となってからは十数年ですが、設計・施工管理・建物管理については
30年以上の歴史があるはずです。 分譲マンション事業は金さえあれば誰でも、どんな会社でもできます。用地は土地ブローカーに、設計は 設計事務所に、施工はゼネコンに建物管理は管理会社にやらせればいい訳ですからね。 その点マリモは30年以上前から一貫して分譲マンションに関わってきた会社ですから私は安心して購入し ました。 |
||
95:
匿名さん
[2005-11-26 00:42:00]
この時期に契約するのは・・・。と、思いましたが、
いろいろ悩んだ結果、「ポレスターセントラルシティ土浦」を契約してきました。 15階建ての110戸ですが、23日の時点で既に40戸契約済みのようです。 角部屋はもうないようですが、中層階は、まだまだ空いているようです。 |
||
96:
匿名さん
[2005-11-26 01:00:00]
自社管理はやめた方がいい。
瑕疵があっても隠蔽されがちです。 管理組合より自社(マリモ)の利益を優先しますので。 |
||
97:
匿名さん
[2005-11-26 01:51:00]
自社管理方式については、長短両方ありますよね。
短所については、上の通りなのですが、組合がきちんと修繕費や駐車代管理 をしていれば、防げる(支払える)こともできます。 長所としては、施工で不手際があった場合、部材の調達などは自分が手がけた だけあって、早いし、確実な(設計内容を把握している)補修ができます。 またマリモの場合、地方の中核都市に数棟程度をまとめて建設していて、 管理部門も都市ごとに拠点管理者をおいて対応しているとのこと。全体の 情報把握が一括していている点も安心です。 |
||
98:
匿名さん
[2005-11-26 01:58:00]
>96さん
そこなんですよねー。 自社管理だから責任を持って建ててくれそうな気もするのですが反面、裏工作をしても明るみに出にくいんじゃないかと考えてしまいます。 契約済みなので簡単にやめる訳にもいきませんがこの物件がヒューザーのニュースの後に着工だったら・・と思ってしまいます。 施工会社も会社更生法を受けている所だしちょっと気になってます。 |
||
99:
匿名さん
[2005-11-26 02:18:00]
ちなみにマリモが設計した他社マンション群は下記。
http://www.marimo-ai.co.jp/company/design.htm |
||
100:
匿名さん
[2005-11-26 02:36:00]
穴吹やアゼルも、管理までの自社一貫体制です。最近増えているのかな?穴吹は施工もやっています。
私は設計、施工、管理が別々のところに住んでいるんですけど、設計、施工(ゼネコン)、管理会社で ぐるぐるたらい回し(責任のなすりつけ→設計ミス?施工ミス?維持ミス?)になって、とても対応が 遅いです。設計と管理が一緒だと、何かあってもゼネコンに強く、具体的にクレームが言えるので、 良いのではないですか?施工まで全部やってしまうと、相当その会社が良心的でないと、やはり中で いろいろやってしまうかな?やはり外部者も混ぜたシステムのほうが、緊張感があって良いと思います。 |
||
101:
匿名さん
[2005-11-26 08:45:00]
>>97
>長所としては、施工で不手際があった場合、部材の調達などは自分が手がけた >だけあって、早いし、確実な(設計内容を把握している)補修ができます。 部材を調達するのは設計部署でも管理部署でないのでは? 施工会社が発注・調達するのが普通だと思いますよ。 |
||
102:
101
[2005-11-26 08:51:00]
確かに設計が使用部材の品番などを指定しますが、ポレスターレベルのマンションでは、
具体的なメーカーや品番までは指定せず、○○○同等品などとアバウトな記載が一般的です。 (一度、設計図書を見てください) なので、このような場合は施工会社が指定基準に合う部材を選択し、発注することが多いはずです。 |
||
103:
匿名さん
[2005-11-26 23:36:00]
買わないほうが良いよって書いてあげているのに!
これ以上私のような惨めな被害者を増やしたくないです。 自社管理ははっきり言って何もしてくれませんよ。 住んでいて、上の階のおっさんが朝にウゲッてやっているので、毎朝目が覚めます。 それくらいここのマンションはスカスカのコンクリートですよ。 まあ、設計以前にシャブコンとかも当たり前の業界ですから、 全国に大丈夫なマンションってあるのかな。 |
||
104:
匿名さん
[2005-11-27 00:13:00]
同意
売り主と同じ系列の管理会社は絶対にやめた方がいい。 不具合があってもアフター保証期限が過ぎるまで何も動きません。 2年目を過ぎると不具合をどんどん報告し、組合の負担で補修させられます。 それでもポレスターが気に入ったのであれば、入居後はやく管理組合設立総会を開催して 管理会社変更を進めてください! そのためには役員、できれば理事長に立候補するのが一番です。 |
||
105:
匿名さん
[2005-11-27 00:27:00]
|
||
106:
103
[2005-11-27 01:10:00]
床厚は200㎜だったかな?
よく憶えていません。すんまそん。 グランドールですので、7〜8年前くらいです。 できれば管理会社変更した方が絶対に良いです。 変えるって言ったら管理部門の部長が飛んで来るそうですよ。 シャブコンとは、水で薄めすぎのコンクリート。 シャブシャブのコンクリートです。 正しいミキサー車はミキサー内の半分までしかコンクリートを積んでいません。 半分積んで回転しながら走っているのが、正しいミキサー車です。 しかし、それでは儲けが薄いので満杯に積んで走っています。 それだと、ミキサー内でコンクリートと水が分離してしまいます。重いコンクリートが下で水が上になります。 それだけならまだマシで、現場に到着後にミキサー内がある程度減ると水を足してシャブシャブのコンクリート を作成します。それがシャブコン。 |
||
107:
105
[2005-11-27 01:47:00]
>103さん
早速のお答えありがとうございます。 管理会社変更は考えなくてはなりませんね。 住民の賛成を集めるのは難しそうですが頑張りたいと思います。 水で薄めすぎのコンクリート・・強度が落ちるという事でしょうか。怖いです。 そんな事が業界では当り前とはもう何を信じていいのか分からなくなりますね。 お話をお聞きできて良かったです。 詳しいご説明をありがとうございました。 |
||
108:
匿名さん
[2005-11-27 14:49:00]
床厚200mm??そりゃ、だめだね。そんな物件もあったんだ。
うちのポレスターは310mmあるので、何も聞こえてきません。 ちなみに上の階は子ども2人持ち(幼稚園と小学生)。 |
||
109:
匿名さん
[2005-11-27 14:54:00]
|
||
110:
匿名さん
[2005-11-27 15:34:00]
価格のわりに広い間取り、立地もまあまあ・・・・で、購入しようかなと思っていますが。
1 安いから あやしい。 2 管理が同じ会社で よくない。 3 管理費や修繕積立金が安く、駐車場代も無料なので、先々の修繕計画が不安。 4 担当者の説明がいまひとつ、やたら代わる。 という 今までの書きこみをみて、「どうしようかなー?」と思い始めています。 こういう時期だし・・・なんか、大丈夫なのかな? |
||
111:
匿名さん
[2005-11-28 00:06:00]
駐車場代無料?どこのポレスターでしょうか?
少なくとも、うちの都市にある4つのポレスターでは、全部料金徴収をしていますが? 当然、これら徴収したお金は各管理組合で管理していますよ。 1と2について、他のデベでも同じですね。穴●とかアゼ●とか。 |
||
112:
匿名さん
[2005-11-28 00:18:00]
|
||
113:
匿名さん
[2005-11-28 09:30:00]
うちのポレスターも駐車場代無料ですよ。
全面平置駐車場ですが・・・ 平置の場合駐車場のメンテってあるのでしょうか? 機械式なら点検があるのは当たり前ですが。 |
||
114:
宮崎
[2005-11-28 11:53:00]
91の宮崎です。事務所に話を聞きに行ってきました。
設計図書と構造計算書を見せて頂きましたが、説明のほうは建築士の資格のない営業の方でした。事前に連絡をしておいたのですが、手違いで建築士資格のある営業は外出している、とのことでした。今回の件で問い合わせがあった内容について、購入者全員宛てに事務所独自で作成したダイレクトメールを送るため準備中なのだそうで、おそらくその内容を説明されたのだと思います。案の定、構造計算書は応用物理をかじったぐらいでは即座に理解しがたいものでした。設計図については、鉄筋の構造などのページをかいつまんで説明していただきました。 こちらの質問に対しては、分かるものは分かる、分からないものは分からないと、しかし終始丁寧に対応して頂いたので、その点は良かったかなと思っています。 不動産業に限らず、商品やサービスについて素人である顧客の不安がある場合は、それを解消するべくきちんとした対応をするのが、専門家(売る側)としての責務だと考えます。”不安”は”無意味なクレーム”とは違うと思います。このような業界全体を巻き込んだトラブル時に、誠意ある対応であるか、「迷惑だ」「面倒くさい」といった態度であるかで、企業の姿勢が垣間見えますね。 話が逸れましたが、今回の件に関しては、マリモ側の対応には一応満足、建物の件に関してもう少しリサーチをしてみようと思っています。 |
||
115:
匿名さん
[2005-11-28 12:01:00]
|
||
116:
匿名さん
[2005-11-28 12:59:00]
土浦で販売しているポレスターのマンションを検討しています。
設備面、価格面で満足しているのですがやけに値段が安いので大丈夫か心配です。 情報ございましたらお願いします。 |
||
117:
匿名さん
[2005-11-28 13:21:00]
駐車場無料って具体的にどこのポレスターですか?
ウチは6K〜11K円ほど幅がありますが、機械式の立体と平面と地下(数台)分なので それぞれ値段が違います。一番高いのは雨にも濡れない地下ですが、3台分しかありません。 あとは雨ざらし状態・・・。一番安いのは機械式の最上階。でも3年ごとに抽選があるから いつ不便な所にあたるか気が気ではありません。無料であればぜんぜん苦になりませんよー。 どうしてポレスター同士でそんな不公平なことするのか聞いてみたいです。 もうすぐ近くに立つ三●ホームズなんかは部屋数が多いこともあって、でも駐車は最低は500円、 最高でも3K位で、それを何十年も毎月払うこと考えると、 なんだかとてもうらやましいと思ってしまいます。 この料金って何らかの方法で改正することは可能なんですか? マジで教えてください。 |
||
118:
匿名さん
[2005-11-28 13:43:00]
|
||
119:
匿名さん
[2005-11-28 14:38:00]
>117
普通にマンション管理を行っても10年も経って大規模修繕の一回でもすれば、管理費か修繕積立金の どちらかを値上げしなければ破綻する可能性が高い。 ましてやそこから駐車場の維持費が捻出されることを考えると近い将来、管理費か修繕積立金(大抵は 管理費)は確実に値上げとなる。 そうならないために古い健全財政のマンションは駐車場代をしっかり取るし、空きスペースは住民や その関係者、来客に時間貸しで開放する。 そうして全てはマンション管理や長期修繕の積立金に歳入として入っていく。 そういう長期的視野を考えず、目先の利益で駐車場タダを選択すると大変なことになると思う。 因みにマンション理事会、あるいはマンション組合の決議で駐車場料金や管理費、修繕積立金の どれも変更できます。 |
||
120:
匿名さん
[2005-11-28 15:10:00]
118の方へ。
屋根付きなどは抽選ですか?皆の不公平など発生していないのですか? 119の人が言っているような大規模修繕などはまだ発生していない新築なのでしょうか? あるいは将来管理費の値上げなどあることなどを管理側から何か言われてますか? それも何もなければ、どうして駐車場無料であり続けられるのか不思議ですね。 ひょっとして大谷●番館というところですか? 119の人が言う内容はもっともだと思いますが・・・ 無料になるからくりを教えてください。 |
||
121:
HIDE
[2005-11-28 16:28:00]
駐車場無料のポレスターは、駐車代の分、管理費として上乗せされているものと思われます。
車を持つ人と、持たない人では不公平になると思われます。 私が住むポレスターは、車がない人は、管理費と修繕積立金を合わせて月、約6千円です。 車をもつと、駐車代は管理費とは別に1万3千円とられます。 |
||
122:
匿名さん
[2005-11-28 17:11:00]
駐車場無料の物件があるとは驚きです。
また失礼ですが、無料ということで喜んでいる住人の方がいるというのも驚きです。 管理費、駐車場代、修繕積立金、これらのお金はマリモのものではなく、管理組合、 つまり住民自身のお金ですよ。そのあたりのことがよく分かっていないのではない でしょうか? 駐車場代は機械式も平置式も含めて、管理費や修繕費と分けてきちんと徴収しないと、 後々自分たちの首を絞めることになります。誰がメンテナンスの費用を払うのでしょう? 駐車場利用者から別途徴収して、そのお金で行うのが当然です。そうでないと、 結局は、利用していない人の管理費や修繕費から補填することになりますよ。 管理費、駐車場代、修繕積立金を分けて徴収しないと、後々トラブルの元です。 http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/opinion/example/000552.htm... http://www.daikyo.co.jp/LM/chisiki/06/d.html |
||
123:
匿名さん
[2005-11-28 17:56:00]
>118です。
>120さんへ 駐車場はマンション契約順です。 なので1番に契約した方が1番に駐車場のすきな場所を選んだのでしょう。 不公平なのかはわかりません。マンション契約時に駐車場は契約順ですと 言われましたのでこういうものかと思ってました。 2、3年(どちらか忘れました)に1回場所の抽選があるそうです。 大谷○番館ではありません。 >HIDE さん 管理費と修繕積立金と合わせて約6千円ですか? それは安いですね。 びっくりです。 うちは1万5千円はかかります。この中に駐車場のお金も入って いるのでしょうかね。 >122さん うちの事をおっしゃっているのかわかりませんが、けして 駐車場が無料ということで喜んではいませんよ。 勉強不足の為、わからなかったのです。 機械式ではないし全戸分あるので無料なのかなと思っていました。 |
||
124:
●
[2005-11-28 21:56:00]
ポレスターによってホントいろいろなんですね。
大谷〇番館でも118さんでもありませんが、 うち(来年末入居予定)も駐車場1台目(屋外平面)は無料です。 2台目からは有料で、屋外平面が月額5,000円、機械式が月額3,000円です。 管理・修繕積立は月額平均1万6千円です。 賃貸アパートでも、駐車場2台分無料なんてのがごく普通の地域ですので、 からくりとかも考えもしませんでした。 |
||
125:
匿名さん
[2005-11-28 23:02:00]
>>122
普通、駐車場代は修繕積立金に積み立てられると思います。 車を持っていない方にとっても駐車場が1台分確保されているというのは 資産価値として大きいと思います。 ただ、機械式立体駐車場は故障によるメンテナンスの費用がかさむので それを見越して駐車場代を決めるというのは当然だと思います。 全台平置きであれば周りの駐車場代との関係で決めるべきです。 普通なら千円から2千円引きでしょうから、周りが3千円以下の地区では 無料でもあまり問題ではないように思います。 |
||
126:
匿名さん
[2005-11-28 23:37:00]
|
||
127:
匿名さん
[2005-11-28 23:39:00]
今日、私のところには例の問題に関して、マリモから書面が届きました。
「姉歯建築設計事務所とは、全く一件も関わり合いは存在しませんのでご安心ください」 とのこと。 ただ、設計はもともとマリモがやっているわけだから、それは分かっていたこと。 建築確認をどこが行ったのか(=イーホームズでなかったか)、そこも示してほしかった ように思います。 |
||
128:
みゅぅ
[2005-11-28 23:57:00]
駐車場無料って結構あるんですねぇ〜羨ましい限りです;;
うちは、立駐(機械式)で6000・屋外の屋根有り、無しでも最低12000〜です(泣 ぶっちゃけ、相場よりちょっと高くなぃ?って質問したのですが、不動産屋に確認したら一緒くらいだった(高いぞ! 現在、車2台所有で駐車場代2万払ってるから安くなるならと思ったけど、甘かったって感じです。 宮崎さん〜同じところ買ってたらヨロしくです☆ いちおぅ、広島を購入です。 |
||
129:
匿名さん
[2005-11-29 00:01:00]
127さんに同感です。
うちはまだ何も届いていませんが、 マリモのホームページに同様の趣旨の文書がupされてました。 姉歯と関係があるかもしれないから不安になっているのではなく、 姉歯は氷山の一角で、同じようなことを他社でも行われているのではないか、 または検査機関がどこで、信用が置けるのかどうか、ということですよね。 なんか、ずれてるなぁ〜と思いました。 あんな文書なら載せいないほうがマシなのではと思ってしまいました。 いえ、私は購入者なので、信用したいのですが、 あまりにも的外れなので、ガッカリした次第です。 もうちょっときちんとした説明が欲しいものです。 |
||
130:
匿名さん
[2005-11-29 00:06:00]
書面はマリモのHPにもアップされていました。
審査機関は建築番号=第ERI***なら日本ERIです。 事件に直接関係がなくても業界全体への不信感が拭えませんね。 |
||
131:
匿名さん
[2005-11-29 00:06:00]
127さん。マリモの物件の建築確認は、マリモの
HPのそれぞれの物件の建築概要の建築確認のとこ ろに建築確認番号っていうのが書いてあるでしょ。 そこの頭の記号が検査機関の名称になっていて、 ERIとなっているものがほとんどなんだけど、 日本建築なんとかっていう検査機関で、そこは偽 造は1件も出てないよ。ちなみにe−hoという のがイーホームズだよ。くわしくは、建築確認で 検索して調べてみてください。 ホーム |
||
132:
匿名さん
[2005-11-29 00:59:00]
|
||
133:
宮崎平和台
[2005-11-29 08:01:00]
契約したばかりで心配です。
何よりも、検査機関がERIなのです。 見落としが既に10棟ほどでてるようです。 出来ればキャンセルしたい。 |
||
134:
匿名さん
[2005-11-29 08:10:00]
不安なら解約したほうがいいのでは。
|
||
135:
匿名さん
[2005-11-29 10:49:00]
見落としって言ったって
姉歯関連でしょ?偽装してたのは。 マリもが偽装していないんだったら 大丈夫では。 |
||
136:
匿名さん
[2005-11-29 10:49:00]
マリも⇒マリモ でした・・。
|
||
137:
匿名さん
[2005-11-29 13:16:00]
「日本ERI、審査が厳格との評価で株価上昇」
http://www.asahi.com/business/toyo/kabuto/TKZ200511220003.html |
||
138:
匿名さん
[2005-11-29 13:28:00]
ERIのHP見たけど姉歯関連物件あるようですね。そもそもこの問題は
イーホームズが内部告発した形で、明るみに出たんですよね。イーホーム ズが言わなかったら、今後も偽装マンションがどんどん増え続けたと思う と恐ろしいね。地方自治体による審査でも見落とされているので、確認審 査自体が細かいとこまでは見てない証拠だね。見落とした検査機関の責任 はあるが、問題なのは、建築主とつながっているか?いないか?じゃない のかな?やっぱり、悪いことしちゃいけないね。神様は見てるよ。悪徳な デベや建設会社がはびこってきたから、神様がそろそろふるいにかけたん だよきっと。 |
||
139:
匿名さん
[2005-11-29 15:28:00]
私が今購入検討しているポレスター、建築確認ERIだぁ〜!
怖いよ〜! やっぱりやめようかな? 今国会中継見てるけど、みんな嘘くさい! みんな信用できないよ。 |
||
140:
匿名さん
[2005-11-29 15:37:00]
ERI業務停止とかも何回もありでしょ。
出資企業が住宅産業だから仕方ない。 |
||
141:
匿名さん
[2005-11-29 16:18:00]
姉歯の設計でERIがの確認を下ろした物件も、偽装が出たね。
ERI見抜けなかったと言っている。結局どこの検査機関もダメ だってことだね。もうマリモという会社を信じるしかないよ。 |
||
142:
匿名さん
[2005-11-29 16:58:00]
日本ERIでも見抜けないはずです
藤田社長談(国会生中継) 「発覚のきっかけは、ヒューザーの千住のマンションで偽装が行われ、日本ERIで発見されたが、隠蔽された」との通報があったから。 日本ERI 会社概要 http://www.j-eri.co.jp/gaiyo.html 港区赤坂8丁目5番26号 赤坂DSビル 平成11年11月11日 資本金 834,700千円 主要株主(平成17年3月31日現在) 鈴木崇英 日本ERI従業員持株会 ミサワホーム株式会社 大和ハウスエ業株式会社 パナホーム株式会社 三井ホーム株式会社 積水化学工業株式会社 綜合警備保障株式会社 あいおい損害保険株式会社 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 8.役員 (平成17年7月1日 現在) 代表取締役 社 長 鈴木崇英 代表取締役 副社長 中澤芳樹 専務取締役 土岐悦康 取締役 石村孝夫 、大塚和彦、高野雅司、小山隆弘、馬野俊彦、増田明世 監査役 奈良幹雄 監査役(非常勤) 藤川明彦 、竹花 勲、梅澤良雄 9.監視委員会のメンバー 渡邊定夫 東京大学 名誉教授 梅澤良雄 弁護士 大村昭夫 主婦会館理事 竹花 勲 日本ERI株式会社 監査役 10.当社技術顧問 技術顧問 青山 博之 東京大学 名誉教授 技術顧問 宮澤 健二 工学院大学 教授 技術顧問 菅原 進一 東京理科大学 教授 技術顧問 安岡 正人 東京理科大学 教授 11.当社法律顧問 関 哲夫 日本大学法学部教授 弁護士、元東京都総務局法務部長 大森 文彦 東洋大学法学部教授 弁護士 12.当社スタッフ (平成17年4月1日現在) 従業員 495名 一級建築士 324名 確認検査員 158名 評価員(当社社員) 220名 評価員(委託評価員) 167名 合計 387名 |
||
143:
匿名さん
[2005-11-29 17:08:00]
「姉歯、ERIは検査が厳格とのことで、イーホームズに依頼」
http://hedo.at.infoseek.co.jp/b/ehomes.htm |
||
144:
匿名さん
[2005-11-29 17:09:00]
ERIの業務停止命令って何回もあったの?
2002年に、多くの検査機関が一斉につるし上げられた以外にもあった? |
||
145:
匿名さん
[2005-11-29 19:27:00]
質問です。穴○のスレでは音の事がかなり話題になってるのですが、マリモさんは上の階の音って
どんな感じですか? 我が家は夜活動する事が多い為、下の階を選んだのですが、隣の部屋の音はどんなんでしょうか? ペット可なので、響きは少ないのでは?と考えているのですが、実際の感想を 現在お住まいの方いらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 |
||
146:
匿名さん
[2005-11-29 21:11:00]
山口県岩国市のポレスターに住んでいる者です。以前私の住んでいる部屋のすぐ上の階をマリモの方が
販売事務所に使ってました。使い始めてから1週間後くらいに「上の部屋を販売事務所にしていますので よろしく」とご挨拶に来てくださったのですが、それまで全く上の部屋が使われていることに気づきま せんでした。恐らく多くに人の出入りがあり家族連れの見学者なんかも来ていたんだろうと思いますが 音はもちろん気配も感じませんでしたよ。販売員さんも毎日夜9時くらいまでいたそうですが上から音が したことはありません。 それから隣の部屋も小学2年生の男の子がいますがベランダで遊んでいる声が聞こえる程度で生活音が 聞こえることは全然ないですね。 |
||
147:
匿名さん
[2005-11-29 22:47:00]
現在、マリモのホームページからの問い合わせができなくなっています。こんな時こそ、
十分すぎるくらいの対応をして安心させるべきではないのでしょうか。一切反応がないと さらに不安にあります。ちなみに契約者です。 |
||
148:
匿名さん
[2005-11-29 22:57:00]
|
||
149:
匿名さん
[2005-11-29 23:57:00]
145さんは前スレとか読まないのかな?
今日、毎日放送ラジオのありがとう浜村淳を聞いていたら、ベランダを見たら瑕疵欠陥がわかると 言ってました。髪の毛程度のひび割れなら大丈夫そうですが、私の購入したマリモさんのマンションは 1年点検で、下の階から雨漏りがするそうで、補修工事を行いました。 髪の毛程度ではありませんでした。コンクリートを削って樹脂を埋め込んで帰ったけど。 廊下の壁も崩れるのではというようなクラックがあります。 管理組合も大規模修繕まで放っておくのか。やる気無い住民の集まりだから仕方ないかな。 マリモもヒューザーみたいなことになれば、潰れること間違いないですね。 しかし、最近テレビで見る雨で白くただれたヒビとか当たり前にあるのですが・・・。 うちのマンションは構造以前に目に見える部分でも手抜きがあり、それも認めてくれませんでしたよ。 それでも、みなさん買いますか? |
||
150:
匿名さん
[2005-11-30 01:01:00]
145です。
過去ログ一通り読んだのですが、ペット可の物件で夜間に関しては音の事がなかったような(見落としてるかもしれませんが) >>108 の意見も参考にはなるのですが、夜型なので、夜どれくらいの音が響くのか再度質問させて頂きました。 なので146さんの詳しい回答は非常に参考になりましたし、助かります。 |
||
151:
匿名さん
[2005-11-30 01:58:00]
バルコニーのクラックはよくあることですよ。コンクリートは生き物ですから。
専門的なことは下記でどうぞ。 http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=692 |
||
152:
匿名さん
[2005-11-30 09:31:00]
役所、日本ERIでも偽造が隠蔽、見過ごされていたとなると、結局チェック機能は
全くないということですよね。一体、何を信じればいいのでしょうか。 今後の購入予定者、入居予定者はどういう行動をしたらいいのでしょう。一人で 精密な検査を依頼するのは金銭的に困難だし、まだ、管理組合もない段階で、住民 の意志決定をすることもできません。こういう時はデベロッパー、施工会社が積極的 に動くしか、安心を得ることはできないと思うのですが。 |
||
153:
匿名さん
[2005-11-30 09:51:00]
私も来年入居予定です。
マリモを信用するしかないと思っています。 しかしマリモ以外のマンションで阪神淡路震災を除いてこれまでの地震でマンションが倒壊したなんて ほとんど聞いたことありませんが、もしそんなに弱ければ、これまでに起こっている地震で すでにマンション倒壊などの大事件になっていてもおかしくないと思いますが、 実際に、そうした倒壊した的な記事はどこかにあるのでしょうか? |
||
154:
匿名さん
[2005-11-30 10:18:00]
日本ERI@マンションデベロッパーの評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47320/res/11-50 |
||
155:
匿名さん
[2005-11-30 14:36:00]
結果として最大手の日本ERIに頼んでいたのは、一番無難ってことで良いですかね?
昨日のイーホームズ社長のやり取りを見ている限り、かえって、検査機関に関する指導・監督は 厳しくなるだろうから、今後建設されるものはかえって信頼が高まりそうだね。 |
||
156:
匿名さん
[2005-11-30 19:10:00]
|
||
157:
匿名さん
[2005-11-30 22:14:00]
来年完成物件契約者です。
本日マリモよりやっと封書で「姉歯建築事務所による構造計算書偽造事件に関して」の文面が届きました。 内容は姉歯とは一切関係ありませんというものでした。 先日今回の件についてMRに問い合わせに行きましたがその時の説明でまず最初に言われたのは「今回の物件の検査機関はイーホームズではなく日本ERIですので大丈夫ですよ。」でした。 しかしERIまでやりだまに上げられている今MRで聞いた説明では納得出来なくなってきました。 日に日に状況が変わっているのでしばらくは様子を見ようと思いますがもう少し早い対応をして頂きたいものです。 |
||
158:
157
[2005-12-01 01:38:00]
今マリモのHPを見てきたら姉歯に関する件で「コンクリート打設前の配筋写真集を販売事務所にご用意しております」とありました。
今回の件に関する2通目の書面のようですのでこの後各家庭に送付されるのでしょうか。 一応この件に関しての配慮はしてくれるつもりなんだなーと思いました。 この書面が届き次第もう一度MRに行ってみようと思います。 |
||
159:
匿名さん
[2005-12-01 03:39:00]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051201i201.htm?from=main2
「不正知りながら放置」不備通報の業者、ERIを批判 |
||
160:
契約者@宮崎
[2005-12-01 09:44:00]
宮崎の契約者です。うちにもマリモから2通目の文書(158さんがおっしゃっている)が届きました。
いま事業主としての出来る限りの配慮だと思い、マリモを信じるしかないなと思います。 いま一連の争点で建築確認機関の批判問題が騒がれているようですが1点だけ言わせて頂きます。 確認機関(日本ERIやイーホームズ)や自治体の検査で完璧に偽造を見破るのは不可能と思われます。 マスコミで専門家や評論家が「こんなの簡単に見抜けますよ・・」とおっしゃっていますが、 それは“問題ありき”の目で見ているからそう言えるのではないでしょうか。 平常時は次々と建築確認物件の依頼が来るしポイントを絞った検査はしっかりやっていると思います。 (建築確認物件1件1件を構造計算書項目すべて解析検査していては、あまりにも時間がかかり過ぎる) ある程度設計建築士のモラルを信頼するものではないでしょうか。 (イー○○のようにちょっとチェックポイントがずれている機関は論外として) これらの問題を教訓に検査制度やチェック体制を強化するよう建築確認のマルチシステム化が望まれます。 また今回の偽装がどの程度か分かりませんが報道とは裏腹に巧妙に仕掛けてあるのかもしれません。 全国のほとんどの設計建築士・施工管理者は依頼主の満足のいく安全な建物を作ろうと日々努力しています。 問題はどこに信頼を置くのかでしょう。 少なくとも私は事業主のマリモと施工業者を信頼しようと思います。 ちょっと面白いニュースがありましたので載せておきます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051201-00000049-mai-soci 施工業者・設計事務所の見事な連携プレーが問題発見のきっかけとなっています。 身内の話で恐縮ですが「構造計算を不審に思い相談を持ちかけた建設業者」は、 いま宮崎でもポレスター建設の一括下請で施工させて頂いています。 |
||
161:
匿名さん
[2005-12-01 13:56:00]
まりものマンションはセンスが無い・・・
だから私は買わない。 |
||
162:
匿名さん
[2005-12-01 21:03:00]
161さん
どの辺りがセンスが無いとお感じなのでしょうか? 差し支えなければ教えて頂けると参考になります。 私は広さにばかり目がいってしまい他の部分が見えていないと思いますので・・ |
||
163:
匿名さん
[2005-12-01 21:08:00]
>162
あんまり相手にしないほうが良いかと思いますよ。 どこのマンションのスレにも、住人でもなければ、専門の知識もないまま ただホームページを見た程度の印象で、抽象的な非難を書き込んで 暇を紛らす御仁はいるものです。 |
||
164:
161
[2005-12-01 23:40:00]
建物のエレベーション、概観デザイン、エントランスホール、モデルルーム内部コーディネート、 パンフレット、広告物・・・どれをとってもセンス無いと思います。 |
||
165:
匿名さん
[2005-12-02 00:17:00]
|
||
166:
162
[2005-12-02 00:20:00]
|
||
167:
匿名さん
[2005-12-02 00:41:00]
外観デザインなんて「流行」や「はやりすたり」のレベルの話です。設備も同じことです。
肝心なのは躯体構造がしっかりしているかどうかだと思いますよ。 |
||
168:
匿名さん
[2005-12-02 01:06:00]
マンションをセンスで語られてもな〜(笑)。
①立地、②間取り、③設備あたりが、選択基準の上位じゃなかったですかね? でも最近の事件で、躯体設計も上位になってくる予感。 |
||
169:
みゅぅ
[2005-12-02 01:09:00]
>>164
の意見には同感の部分もあります(実際にMRにてセンス悪くないですか?と言いました)が センスと言うのは個人の趣味の問題もありますので一概に、すべてのセンスがないとは言い 切れませんし、流行もあります。 私はMRのコーディネートがセンスなさすぎですと言いながらも、購入者です。 じゃぁなぜマリモを選んだのか、他社の物件を拝見しましたが収納が少なく、部屋の間取りも 狭く感じ、一戸建てで育った私にはマリモの広さ、収納に関しては◎だったからです。 家族が増えれば、それだけ荷物も増えます。収納は多ければそれに越した事はありませんし、 お部屋の広さもないよりはあった方が良いです。 概観・エントランスに関しては他社とあまり差はないと思います。 |
||
170:
匿名さん
[2005-12-02 01:26:00]
MRのコーディネート・センスでマンションを語られても、という感じですが。
そもそもMRを信じて買うのはどうかと思います。 鏡を貼って、奥行きを深く見せたり、天井の証明が違ったり、「オプション」の文字が 小さかったり、天井高が違ったり。MRをみてどうこう物件を語られるものではないと思いますが。 むしろ、MRのコーディネート・センスを抜いて、実物件を想像するように心がけておくほうが、 ずっと大切だと思いますね。 |
||
171:
ふむ!
[2005-12-02 08:49:00]
確かにセンスを問われると、個人の感性の属してきますよね。
マンションを選ぶ際の、立地・間取り等はそれぞれの事情で異なるでしょう。 (設備ではスロップシンクが欲しい、収納も多いほうが良い) やはりこれからは構造・資産性が重要視されてくるようです。 構造については只今話題になっているとおりです。(付け加えれば遮音性に拘りたい) もうひとつの資産性について、ただ単に資産価値というのではなく、 長期にわたるメンテナンスがし易い造りであるかどうかです。 給水をサヤ管、排水堅管に鋳鉄管を使っていたり、 床下を二重床(排水管の移動が比較的楽)、天井を二重天井(配線・配管が楽)、 また駐車場も維持費が高い機械式でなく、購入費がちょっと膨らむ自走式の2階建て駐車場とか。 いま私が検討しているある地方のポレスターは、 残念なことに駐車場が機械式、スロップシンクがない、 天井・床下が直貼り(天井・床下は優先順位が低いですけど) というい事で悩んでいます。 地方によって設計が違うので一概にポレスターについてどうこう言えませんが... |
||
172:
匿名さん
[2005-12-02 10:39:00]
私の決め手の第1番は天井の高さにつきます。
他のマンションも数件見ましたが、2mくらいで入ったときに何か圧迫を感じましたね。たかが50センチですが、 この開放感は得がたいものがあります。 見た目や外観で決めるのは個人の勝手ですが、それは車と同じで最初だけですよ。慣れれば住みやすさの方が だんぜん気になってくるものです。今後何十年と住むことを考えればもっと 目を向けるべき視点が違うのではないでしょうか? 意見に惑わされてはいけませんよ。掲示板は匿名なので恨みを持ってたり憶測でものいう、 勝手を言う人もほんとうにいることを知ってください。 |
||
173:
同業他社
[2005-12-02 11:30:00]
分譲マンションで天井高が2mはあり得ないでしょう。
最低でも2m45cm(リビング)が確保されてますよ。 まりもさんの物件評価は広くて安い。それだけです。 私は個人的に161さんが言われる事は良く理解出来ます。 私が手掛けてる同じエリアで競合しても脅威に感じる事はありませんね。 何故かと言うと、物件の企画力の欠如だと思います。 何が売りで、どの層に訴求したいのかが、物件の色として出されていないからです。 モデルルームにしろ、パンフレットにしろ、物件のコンセプトが解らない。 何処で供給しても同じ物件企画のように感じますし、営業の方も『広くて安いでしょう?』 この言葉に頼り過ぎ・・。 確かに広くて安い物件はユーザーが求める部分ではあり、売れ行きは悪く無いでしょう。 しかし将来、リフォームが必要に成った時に答えが出るはずです。 |
||
174:
匿名さん
[2005-12-02 14:24:00]
>何が売りで、どの層に訴求したいのかが、物件の色として出されていないからです。
広さが売りでファミリー向けじゃないの? そう思ってましたけど。 たしかに他のマンションなど見ると重厚感・高級感を売りにしているところもあり ますけど、でもこれが高級かなぁと思うところもあります。 まぁ立地と間取りが決めてという方が多いのではないでしょうか? |
||
175:
匿名さん
[2005-12-02 14:32:00]
>広さが売りでファミリー向けじゃないの?
それを企画力の欠如と言うんじゃないの? |
||
176:
>173の同業他社へ
[2005-12-02 14:34:00]
どこの同業他者だかわからんが、名前明かせんのにマリモへの中傷発言か?それか僻みか?
「広くて安いそれだけ」で何が悪いんだ?「まりもさん」と一応尊敬の念で言っているあたりにリアルさを感じるよ。 あー気分が悪い。 |
||
177:
同業他社も見ているんだぁ〜
[2005-12-02 14:39:00]
これからマリモのことについて、暴露的なこと言わない方がよさそう。
他社のネタにされるゾ。 |
||
178:
匿名さん
[2005-12-02 15:38:00]
広くて安いそれだけ、でもヒューザ〜
|
||
179:
匿名
[2005-12-02 16:17:00]
考えてみれば海外のように内装なしの状態での販売を進めた方がインじゃないですか?
設備関係は専門のデザイナーと相談して予算に合うようにやる。そうすれば駆体のよしあしでマンションを選べるようになる。 予算がない人は簡単な内装と安い設備にしておいて、お金ができてから部分的にグレードアップする。 そうすればモデルルームでだまされるなんて事はなくなるかも・・ |
||
180:
匿名さん
[2005-12-02 17:05:00]
広くて安いけど、上階へ行くほど天井高は低くなる。
普通は上階の方を天井高高くしてプレミアムつけるんだけどな |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
売れ残りが前提ですけど。うちのマンションは3分の1くらいは値引きで購入した人です。
だから・・・な人も住んでいます。