書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。
http://www.marimo-ai.co.jp/
[スレ作成日時]2005-08-26 20:10:00
\専門家に相談できる/
株式会社マリモ口コミ掲示板・評判
82:
匿名さん
[2005-08-31 14:22:00]
|
||
83:
匿名さん
[2005-08-31 14:36:00]
では、あなたの地区の他のマンションの
良いところを教えてください。 これ、真面目な質問です。 |
||
84:
匿名さん
[2005-08-31 15:16:00]
>>83
あなたの意見に賛成。 ここの掲示板の意見は建設的でない。 良いにしろ悪いにしろ、安いにしろ高いにしろ、意見が漠然としすぎている。 根拠がない。しっかりとした比較の対象をしめしてもらいたい。 (ぜんぜん土俵の違うものと比べられても困るし。) |
||
85:
匿名さん
[2005-08-31 16:14:00]
前スレの日立市のマンションをもう1度読んでごらん。
ポレスターの魅力のなさがわかるから。 |
||
86:
匿名さん
[2005-08-31 16:19:00]
ひがみで書いている方も書く内容がなさそうで大変だね。
実物を見ても、住んでもいないんだから、空疎な書き込みばっかり。 ポレスターは、他の同額程度の物件と比較してきましたが、良いと思いますよ。 クローゼットの扉も、他のものは薄っぺらい白プラだったものが、ポレスターは 厚めの木目の扉になっていますよね。各扉の下の隙間も適度に空けてあって、 トイレは少し大きめにきちんと空けてあります(換気量確保のため)。他のところは どの扉もみんな同じ隙間でした。 扉の蝶番を見ると、金をかけてないところは、日曜大工品みたいな番です。 和室とLDの間のレールも、金をかけないところは、ペラペラ。 換気のための給気坑も、ポレスターは15cm確保で、他は10cm。 細かく見ていくと、ポレスターはこだわりを感じることができます。 |
||
87:
匿名さん
[2005-08-31 16:49:00]
それは良かった、良かった・・・
|
||
88:
匿名さん
[2005-08-31 16:59:00]
|
||
89:
匿名さん
[2005-08-31 17:41:00]
サーパスの換気については、穴吹サーパスのスレでどうぞ。
435: 名前:ルソー投稿日:2005/08/09(火) 22:45 換気について 契約したサーパスには換気のための吸入ダクト?(壁にCDサイズの小窓のような物) がついていました。販売の方の説明だと24H換気のため部屋が陰圧にならないよう 外気をここから取り込むとの説明でした。 それはそれで良いのですが、中を覗くと網戸の網があるだけです。 私は重度な花粉症なので何か対策をお願いしようと思っています。 工夫されている方や、対策済みな方は是非教えてください。 先のことながら心配です。 |
||
90:
匿名さん
[2005-08-31 17:43:00]
サーパスの換気は問題が多いようですね。
穴吹サーパスのスレでたくさん叩かれています。 マンションの場合、全室でファンを回すわけにもいかないので、第3種 が主かと思います。その場合、たいていはレンジ・フード・ファンやトイレのファン で排気するか、24時間換気機能付きの浴室暖房乾燥機を使うことになるかと思います。 このため、各部屋の給気口は開放しておくのが原則です。開放されてなければ、換気が できませんよね。ですから、良心的なデベロッパーでしたら、15cm径の口を設けて、 花粉対策用のフィルターなどを付けて、給気口を開放しておくように教えてくれると 思います。 長期旅行だからと言って、給気口を締めて、24時間換気システムも電源オフ、なんて いうことをしますと、特に結露の点で問題ありです。 こういう点から、私が見たサーパスでは、現在建築中のものですら、きちんとした給気口を 設けずに、サッシの上の網戸開放で済まそうしているものがあったので、とても驚愕した 次第です。営業マンに「それで良いのか?」と糾したくなりました。 確かに換気はできると思いますが、花粉や排ガスの点でフィルターなしというのは 問題だと思います。 |
||
91:
匿名さん
[2005-08-31 19:07:00]
ポレスター換気口だってフィルター付いてないでしょ?
|
||
|
||
92:
88
[2005-08-31 19:10:00]
|
||
93:
匿名さん
[2005-08-31 20:02:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
|
||
94:
匿名さん
[2005-08-31 20:21:00]
15階建てはやばい
|
||
95:
匿名さん
[2005-08-31 23:12:00]
|
||
96:
匿名さん
[2005-08-31 23:21:00]
ポレスター・・
ここがいいですねと書き込むと、それはよくないとすぐに出てきますねぇ いい事もよくない方へと書かれます。 |
||
97:
匿名さん
[2005-08-31 23:24:00]
ポレスター・・
ここがいいですねと書き込めば、すぐに反対する人が出てくる。 いいことも悪い方へと書いてくる。 |
||
98:
匿名さん
[2005-09-01 01:45:00]
|
||
99:
匿名さん
[2005-09-01 06:47:00]
反論されないような良い点はないのですか?
|
||
100:
匿名さん
[2005-09-01 07:49:00]
|
||
101:
匿名さん
[2005-09-01 12:21:00]
ネット上で反論されないマンションなんてないですよ、どこにも。
それよりも住人および入居待ちのみなさ〜ん、 楽しい交流の場にしていこうではありませんか! |
||
102:
匿名さん
[2005-09-01 12:25:00]
住み心地・・・ いまいちです。
と言っても信じてくれないよね。 |
||
103:
匿名さん
[2005-09-01 12:29:00]
とりあえず信じますので
どのように『いまいち』か教えてください。 |
||
104:
匿名さん
[2005-09-01 12:41:00]
一流デベか三流デベかを判断する主な構造的な設計条件がありますよ。①9.5ミリではなく12.5ミリのプラスターボードを使用していること。②トイレのトイレットペーパーが便座に座って壁の左側についていること。(右利きの人が多いので左側に付けるのが鉄則。利き腕と同じ側の壁についたペーパーは無意識に3割多く巻き取ってしまうから)③パイプスペース内の縦配水管の材質がダクタイル管を使っている。④階段も含めた躯体がダブル配金である。⑤屋内扉の戸当り金具が、床にあるストッパー付である。(開けた扉を引っかけておくもの)⑥共用廊下側の窓の網戸が外せるような面格子の構造であること。(外せないと掃除できないから)さてポレスターはどうでしょうか?
|
||
105:
匿名さん
[2005-09-01 13:58:00]
>>103
そうなんですよ。 ここって、否定的なものに具体性がないんですよね。 私はいろんなMR見てるし、ポレスターのMRだけでも、 何件も見て回ってるけど、たかが数ヶ月の違いで数段に バージョンアップしてますね。 これから建つポレスターはかなりイイんじゃないでしょうか。 確かに、MR見た後に竣工物件見たらいまいちな感じがしました。 |
||
106:
98について
[2005-09-01 14:08:00]
ここはマンションについて、マリモについて意見する場と思いますが?
|
||
107:
匿名さん
[2005-09-01 14:19:00]
104さんのような参考にできるようなレスだとうれしいですね。とても参考になりました。
なるほど〜と思わずうなずいてしまいます。 意味不明のレスもありますが、104サさんのようなレシがあると、マンション購入予定者としては とてもありがたいです。 |
||
108:
匿名さん
[2005-09-01 15:16:00]
否定的な意見に具体性がない?
これまでのレスを読み返すと、十分に説得力はあると思うけど。 むしろ、いいという意見に説得力がない。 |
||
109:
匿名さん
[2005-09-01 15:18:00]
104さんの内容
マンション購入しようと思って勉強している人にとっては常識的なことだと思います。 もし、始めて知ったのであれば、購入者としては勉強不足だと思います。 本やいろいろなサイトで紹介されていますよ。 |
||
110:
匿名さん
[2005-09-01 15:24:00]
|
||
111:
匿名さん
[2005-09-01 15:32:00]
|
||
112:
匿名さん
[2005-09-01 17:17:00]
前のレスで、茨城日立だったかな?マリモだけがプロパンガスを使っているとあったのですが?たぶんそれは建設地の全面道路に都市ガス管が来ていなかっただけだと思うんだけど。うちの町のポレスターは都市ガスだし、都市ガス管が来ていれば、当然都市ガスにすると思うけど。
|
||
113:
匿名さん
[2005-09-01 17:29:00]
都市ガスがなければオール電化という選択しもあるでしょ?
LPガスはコスト高すぎ! 実際にガス料金を払う居住者のことを何も考えていない。 おまけにLPガスの建物内配管工事はガス会社が負担するそうです。 |
||
114:
匿名さん
[2005-09-01 17:32:00]
>>104
マリモは一流ではないことは確かです。 |
||
115:
匿名さん
[2005-09-01 18:51:00]
サー◎ス スレでは相手にしてもらえません
|
||
116:
匿名さん
[2005-09-01 18:59:00]
こっちも相手にしなければいいだけじゃん
サーパス購入者はいいよ、来なくて |
||
117:
匿名さん
[2005-09-01 19:26:00]
いい情報が少ないのは不安
|
||
118:
匿名さん
[2005-09-01 20:30:00]
オール電化の欠点は、①IHクッキングヒーターやシーズヒーターの火力が弱いこと。②給湯機器は深夜電力でお湯を作り貯湯タンクに貯めるためこのタンク置き場、給湯器、配管スペースの場所が専有面積内に必要となる。③大規模な変電設備を必要とするため共用施設の変電室に場所を取られる。このトランスは電力会社が設置するがこのトランスにも電気代がかかり管理費に反映される。
|
||
119:
匿名さん
[2005-09-01 20:36:00]
オール電化の欠点<<LPガスの欠点
①最近はだいぶ改良されている ②ガスだって給湯器、配管は必要。タンク置き場はその通り ③数十戸程度の規模だったら変電質は不要 |
||
120:
匿名さん
[2005-09-01 20:50:00]
①電磁波の影響は?②給湯機器とタンク置き場で約1㎡が必要。③数十戸って何戸?
|
||
121:
112さま
[2005-09-01 21:47:00]
それだけ辺鄙なところにマリモがたってるんですよ
ちらしでは市中心部なんてうそかいてますけどね |
||
122:
匿名さん
[2005-09-01 22:09:00]
電磁波の影響は諸説諸々で現段階では誰にも分かりません。
けど、最近のトレンドはオール電化。 敢えてLPガスを選択したマリモの真意は??? |
||
123:
匿名さん
[2005-09-01 23:04:00]
オール電化の問題点は下記でどうぞ。
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=36 こんな風呂には入りたくないね。 電気とガスの二つを使うのが、やはり良いということですね。 ちなみに、マリモはLPガスの効用について資料を配付していたね。 地震の時の復旧が早いとか、あといろいろなんとか。資料を紛失してしまったので、 手元にある人は教えてください。 |
||
124:
匿名さん
[2005-09-01 23:07:00]
私は少なくとも、子どもができた時、
お腹の大きくなった妻が、毎日、携帯電話の何百倍もの電磁波を、 IHヒーターの前、つまりお腹の位置で浴び続けるのは好みませんな。 |
||
125:
匿名さん
[2005-09-01 23:21:00]
オール電化のポレスターもあるよ!!!
|
||
126:
匿名さん
[2005-09-01 23:28:00]
【ランニングコストの比較】
東京電力の場合 ・電気(エコキュート) 871円 ・電気(電気温水器) 3057円 ・ガス(都市ガス) 5817円 ・ガス(LPガス(プロパン)) 7348円 ・石油 2822円 (地域別給湯コスト比較)→ http://tinyurl.com/3sn2s ●次は機器の価格です。石油、ガス給湯器は寿命10年、電気温水器は 燃焼部がないので15年として考えてみます。また、最近は全自動 の機器が開発されていますが、機器が複雑になると故障の原因となり、 価格も高くなるので、シンプルな給湯のみの機器で比較してみます。 ・電気(460リットル)17万円+工事費(3万円くらい) ⇒ http://www.kss-3939.com/all_denka/all_denka.html ・ガス(20号) 5万円+工事費(4万円くらい) ⇒ http://www.access21.ne.jp/ ・石油(46.5kW) 10〜15万円+工事費 ⇒ http://www.compal21.co.jp/kadenigai/touyuboira_m.htm ●電気と石油だとランニングコストが同じ。機器の寿命を考えても 設備費は同じと判断できます。電気とガスだと、電気はランニング コストが安く、ガスは設備費が安いということになります。 電気とガスで30年で比較してみると・・・・・・電気の勝ち! 電気 =設備20万円*2+3.6万円*30年=148万円 ガス(都市)=設備10万円*3+5.9万円*30年=207万円 ガス(プロ)=設備10万円*3+8.7万円*30年=291万円 |
||
127:
匿名さん
[2005-09-01 23:30:00]
↑
結局、マリモは建設コストを抑えるためにLPガスを採用しました。 入居後のランニングコストは居住者が負担しなければなりません。 でも、物件価格も安いからその分を差し引くとどっこいどっこいかな? |
||
128:
匿名さん
[2005-09-01 23:33:00]
>>124
直接、頭に近づける携帯電話の方が危ないという話もありますよ。 |
||
129:
匿名さん
[2005-09-01 23:34:00]
確かに妊婦への影響は非常に危惧するところ。今問題のアスベストだって、昔、出たばっかりの頃は、「経済的で耐火性にも優れ、強度もあり、おまけに加工もしやすい。ということで。こんなに良い建材は他にはない」といって15年位前までは盛んに使われていて、今この始末だから。携帯位の微量の電磁波なら影響ないと言われているが、IHヒーターも調理で毎日使えば安全とは言い難い。アスベストのように将来規制される可能性も無くはない。
|
||
130:
匿名さん
[2005-09-01 23:46:00]
IHヒーターたしかに毎日(それも繁盛に)使うし、妊娠中なら
IHヒーターの真ん前に赤ちゃん・・怖いよね。 |
||
131:
103
[2005-09-02 00:50:00]
デベが売り出している仕様が良いか悪いかという議論をしているようですが、購入した後である程度の仕様変更はできますよね。
マリモについて言えば、例えば今議論になっているIHヒータだって、標準でなくてもオプションで取り付けできます。 だから、売り出しの時点でIHが設定されてなくてもそれが即、仕様不足とは言えないと思います。 要は、マリモの売り出し価格とそのときの仕様が適切であるか?と言う観点で判断する必要がある言うことです。 また、ガスについて言えばマリモはLPガスが標準と言うわけではないと思います。実際、都市ガスの物件もあります。 地域の事情によって都市ガスだったりLPだったりしているのでは?と思います。 (複数のパンフを見て確認したわけではないですが、、、、) どこかのスレで言っていましたが、物件の良し悪しは、デベの良し悪しと一致している訳ではなく、やはり個別に判断する必要があると思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
だから否定される
全否定されてないからまだいいじゃないか。
少なくともうちの地区のポレスターは良いところがわからない。