デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-20 13:22:00
 

最近首都圏でマンション供給率が高いようですが、ここのマンションってどうなんでしょうか?



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html

【管理担当です。本スレッドは閉鎖しています。最新のスレッドは以下をご覧ください。09/02/06】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47390/

[スレ作成日時]2005-02-16 20:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判

243: 231 
[2006-06-26 06:50:00]
>241
このことが気がつく購入検討者がいても
しかし営業マンは、「管理費に含まれていますよ」と
事実とは大きく異なる説明をしているのも問題。
244: 匿名さん 
[2006-06-26 08:17:00]
>営業マンは、「管理費に含まれていますよ」と事実とは大きく異なる説明

事実とは大きく異なる説明ってどういうこと?
245: 匿名さん 
[2006-06-26 22:14:00]
>日経ビジネスのアフターサービスランキングのマンション部門では日本総合地所は
ブッちぎりの最下位ですしかも「満足度指数」がゼロではなく、ゼロを超えてマイナス20ポイントにまで
達しています。

238さんの情報をいただき、日経ビジネス見ましたが、ちょっと大袈裟じゃありませんか?
満足度指数マイナス20ポイントの計算式について、注意書きを読んでも理解できなかったのですが、いずれにしろ回答総数1231のうち、日綜については20のみです。
満足回答数ー不満回答数がベースになっているようなので、ほとんどの人が不満という回答をしているのは確かだと思いますが、そもそも母数が少なすぎます。ちなみに回答数15以下のデベはカウントしないそうです。
ぶっちぎりの最下位といっても18分の18位で出てこない業者もたくさんあります。
ちなみにN不動産は15位です。これってどうなんでしょうね。
246: 匿名さん 
[2006-06-26 22:24:00]
>245
しかし20人とはいえ、1231サンプルの中から日綜の同じ物件が重複しているとは考えにくい。
日綜の20物件のほとんどが、これほど低い評価がなされているということは
特定の物件固有の問題ではなく、会社全体のアフターサービスの実態を
反映している数値ととらえるべきではないでしょうか。
247: 匿名さん 
[2006-06-26 22:54:00]
20物件が低い評価だったというより、物件が重複しているかどうかは別として20人が2者択一の質問で「不満」を示したということです。1231サンプルというのは1231物件中というわけではありません。
有効回答者数約17000名のうち、マンションアフターサービス関連で答えた人が1231名、うち20名が日綜の物件について回答し、かつほとんどの人が不満を示したということじゃないですか?
ちなみに他の項目については補足説明がありましたが、マンションの項目は説明なしです。
マンションについては初めての調査のようですし、そういう意味でたいした分析ではないような気がします。
248: 匿名さん 
[2006-06-26 22:58:00]
マンションのアフターサービスってなんですか?
私は大手デベの物件に住んでいますが、契約後は系列の販社、無料保証はその販社のアフターサービス課が担当で、買った営業マンのゆくえすらわかりません。
確かに問題はないですが、すべてにおいて事務的であとあとまで細かく面倒を見てくれるって感じじゃないです。
249: 匿名さん 
[2006-06-26 23:09:00]
>248
営業マンは購入後は関係ないのでは。あくまで営業なので次の物件を販売してるのでは
ないですか?管理会社は事務的良いのでは。何か問題があったときいかにフォローしてくれる
かが問題ですよね。マンションでの不具合や、騒音の苦情など管理会社にいくみたいです。
250: 匿名さん 
[2006-06-26 23:17:00]
何だかんだと言ったところで、日綜のアフターサービスに不満という回答が多かったことは事実なわけで。日経ビジネスの分析が大したことないとか、大手の対応がどうだとか、いくらはぐらかしてもみたって無駄なのにね…。自社に対する評価を謙虚に受け止めようという姿勢がないのなら、日綜はお先真っ暗という他ないね。
251: 匿名さん 
[2006-06-26 23:20:00]
日経ビジネスを読みました。それなりに客観的な
結果ではないでしょうか。他の項目の所では、結構
うなずいてしまうランキングでしたよ。
252: 匿名さん 
[2006-06-27 01:53:00]
サンプル数が20なので決定的な一般化は避けた方がいいですよ。20じゃ正規分布にすらならない。データが無作為抽出されてるかも疑問だし。
253: 匿名さん 
[2006-06-27 07:10:00]
しかし、購入者20人に聞いてそのほとんどが不満といっているデベロッパーって
サンプル数の少なさを割り引いても問題ある会社なのだと思いますが。

■調査内容(紹介データ)
その会社のアフターサービスを受けたことがあるか
その会社のアフターサービスを受けた時期
アフターサービスについての評価
相談窓口の電話番号や修理受付の所在地など問い合わせ先の分かりやすさ
電話や電子メール、店頭などでの担当者の対応の丁寧さ
問い合わせの対応、修理や交換、返品に要した時間
問い合わせの解決策、故障時の診断や修理などの適切さ
問い合わせや修理などにかかった料金や費用
全体としての満足度

その会社の製品を今後も購入したいか

アフターサービスについてのコメント


■調査概要
○調査時期  2006年3月20日〜4月19日(実査期間)
○調査方法 Web調査。
電子メールにて告知し、アンケートサイトにアクセスしてもらい回答を集めた。
アフターサービスの評価については、実際にサービスを受けたことがあると
回答した人に絞って集計。
※「アフターサービスを受けたことがある」と回答した人が15人以上の企業を集計の対象とした。
○調査対象 日経BP社/日経BPコンサルティング社保有の調査モニターから約17万人。
※調査対象者はいずれも無作為に抽出。
○調査回答者数  1万5859人
過去3年の調査協力者は集計対象から外した。メールアドレスのチェックなどにより、
不正回答は排除した。
○回答者のフェースシート  平均年齢 43.3歳
性別   男性69.8% 女性29.8% 無回答0.4%

http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/sales/nb2006/index.html
254: 匿名さん 
[2006-06-27 22:13:00]
これが理由で解約しても契約金は没収ですよね?
255: 匿名さん 
[2006-06-27 23:33:00]
>254
解約も何も、最初から契約なんかしませんからw。私は。
256: 匿名さん 
[2006-06-27 23:40:00]
>255
賢い!
257: 匿名さん 
[2006-06-27 23:52:00]
うーん、日経ぶっちぎりの最下位でしたね。私はここの
物件をいいなと思っていたのですが、やめました。
まだ勉強が足りなかったようです。
258: 匿名さん 
[2006-06-28 08:04:00]
↑おかしい?
ここで書いている人は自分でマンションを持っている人たちなんだろうか?
また複数のマンションを契約をしたことがあるのだろうか?
そもそも日綜のこと、どこまで知っているのだろうか?

ちなみに私は日綜関係者じゃないです。
259: 匿名さん 
[2006-06-28 08:42:00]
>258
知らないからこそ日経や掲示板を参考にするのです。
それを知った上で買う、買わないは自分が決めるのですが
検討しているマンションの会社の知識が無いので参考になります。
260: 匿名さん 
[2006-06-28 09:53:00]
>258
じゃあ、何で日綜の低評価に殊更反応するんだろうね?大手だって売りっ放しとか言っときながら。どうしても日綜を擁護しなくちゃならない悲しい事情でもあるんだろうか?
261: 匿名さん 
[2006-06-28 10:03:00]
>>260 何で日綜の低評価に殊更反応するんだろうね?
・・・って、ここは日綜のスレだからでしょ。
262: 匿名 
[2006-06-28 10:31:00]
ここは、耐震で問題が発生したら、買取保証+引越し費用を負担します。
とHPで言っているけど、万が一そんなことになっても
ない袖は振れないってこともあるからあてにはならないと思うのです。
これは他社にもあてはまることで、
一棟でもそんな問題が発生したら
現在の契約物件もキャンセル続出、
他物件の入居者も大騒ぎ、
このデベに限らず、
そんな保証は
到底ムリだと思うのですが・・・
263: 匿名さん 
[2006-06-28 20:51:00]
262に同意。絶対無理、無理。
ヒューザーの二の舞になるよ。
264: 匿名さん 
[2006-06-29 00:12:00]
日経の特集は同様にして家電分野での松下電器について書かれていましたよね?
石油ファンヒーターの事故を受け、それこそ「しらみつぶし」的にCM流しまくり
徹底してました。逆にそれが消費者からは「よくやった」「さすが天下の松下だ」という
高評価につながりました。
大企業はイメージが崩れるのを最も恐れますし、不動産分野においても資金的余裕がある
財閥系ならたとえば不動産版の松下事件のような事態(ヒューザーのような事件も含)が
起きた場合、それこそグループ総出で必死になるでしょう。だから安心でもあります。
三菱自動車だって三菱グループが「スリーダイヤ」を守るためにあそこまでしたのです。
あれがただの自動車メーカーなら倒産してますって!
265: 匿名さん 
[2006-06-29 00:41:00]
何が言いたいのかわかりません。大企業なら無条件に安心ということですか?
三菱自動車は完全に信用を失っていると思いますが、生き残っていることと客が安心できることとは
まったくベクトルが違うのじゃありませんか?
スレのデベに戻ると、何だか目立ってはいないけど不安材料がいろいろあるというところかと
思いますが、「大企業じゃないので安心できない」ということではないと思います。
266: 匿名さん 
[2006-06-29 00:57:00]
>265
大企業だからこそ、何かあった場合、補償する体力もあると
思いますよ。その意味で大手の方が安心ということですね。
あとは、「マンションは実績を買え」とよく言われる言葉、
まさにその通りだと思います。大手で実績があってそこそこの
会社と、新興で実績がなくて評判もいまひとつの会社の物件
だったら、あなたはどちらを選びますか?
267: 匿名さん 
[2006-06-29 07:07:00]
>266
確かに。
三菱地所は大阪OAPの土壌汚染隠し発覚のあと、住民と非常に早い和解をしているのも
財閥系の看板と企業の体力があったからこそだと思います。
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-MitsubishiEstate...

以前、構造計算書偽装問題発覚の頃、「グランシティ日記(今は閉鎖)」に
日綜が管理組合に無断で構造計算書を持ち出していたって書いてあったが、
その後に「構造計算の偽造があった場合は、買取補償します」とニュースリリースしている。
これはいったいどういうことを意味しているのだろうか。
268: 匿名さん 
[2006-06-29 08:17:00]
確かに大企業の方が体力はあると思いますが、大企業がすべて安全とは限りません。
大手⇒安心、中小⇒無理しているので不安、は全く根拠がありません。
適当なことやっても後で大企業は補償してくれるだろう、を安心とらえるのは本末転倒です。

日本綜合地所の場合、社内チェックして絶対の自信があるから補償の案内をしたんじゃないですか。
それも本当かどうかわからないので信じられないと言うことって理屈にあってますか?

269: 匿名 
[2006-06-29 11:01:00]
会社はやはり歴史があって、いつの時代も乗り越えて
内部留保というか、資産を積み上げてきたところに軍配でしょう。
(だからマンションも安心ということではありませんが、)
絶対の自信と言っても、何があるかは誰もわかりません。
現に松下だって、そんなつもりで作ったわけではないのに
結果ああいうことになった。

新興の会社は何かがあったときはどんなに誠意を尽くそうとしても
原資がない、銀行も応援しない、
いい例がヒューザーです。
270: 匿名さん 
[2006-06-29 12:15:00]
補償されれば安心、と取る人もいれば(死んでも安心なのかね?)、
補償しなくてはならないようなマンションを最初から作らないのが
安心な企業なのでは?と思う人もいるわけです。
耐震なんてきちんと作れば問題にならない(建築基準法の想定外の
地震は別ですよ)のだから、はじめからそう作れよ、と思いませんか?
271: 匿名 
[2006-06-29 12:43:00]
もちろんそうです、
性善説に立てば、誰も最初からわかって不良品を
作っているわけではない、と思いたい。
(そう思わなければマンションだけでなく家電だって買えない)
でも万に一つ結果的にそうなってしまった場合、
補償したくてもできない会社、
補償できてもしない会社、
補償できてきちんと補償する会社、
・・・・・
様々だと思うのです。
272: 匿名さん 
[2006-06-29 14:15:00]
万が一の際の補償を考えると、財閥系大手にしておくほうが無難であることは
間違いないが、それよりも、入居後、大手であろうと日綜であろうと
多かれ少なかれ発生するトラブルへのアフターサービス対応の評価が低いというのは
企業体力以前の企業体質の問題で、まさに日経ビジネスの見出しの「売りっぱなしの罪」
そのものである。

専有部分だけでも、
バルコニー手摺部分のコンクリートのヒビ割れ
洗面所の水漏れ
バスルームと脱衣所との床面の高さがずれてきた
フローリングが沈む
エアコン取付業者に天井が水平になっていないと指摘された
ロール網戸が何回交換してもすぐに巻き取らない
など知っているだけで周囲の部屋でも多くのトラブルが入居後発生している。

こういったトラブルへのアフターサービスへの対応が遅い、放置されているということが
日綜の問題。

「駐車場無料」も売りっぱなしの典型事例だと思う。
273: 匿名 
[2006-06-29 15:59:00]
ここの物件は間取りはいいのですが、
(無駄な廊下がないので平米数の割りに部屋が広い)
なんせどれも駅から遠い、
徒歩19分なんて、いまどき毎日歩いて駅までという距離では
ありません。
あと、↑の網戸、
確かにこういう網戸だといいな〜とは思います、が、
実際住んでメンテナンスはどうなのかな〜とMRを見たときに思いました。
それから、サッシも、
引き戸よりも開放感はありますが、
ああいうのは案外壊れやすい、
一日に何度も開け閉めすると、
などと、様々を考えると
やはり“普通”の物件が無難なのかと思ってしまいます。
賃貸ならいいのですが、長く住むことを考えると、、。
274: 匿名さん 
[2006-06-29 18:58:00]
>専有部分だけでも、
>バルコニー手摺部分のコンクリートのヒビ割れ
オープンエアリビングバルコニーの良さは?
275: 匿名さん 
[2006-06-29 19:23:00]
>274
入居して1年になるが、ウッドデッキの板に隙間がどんどん出てきた。
(全部あわせると板1枚分は隙間が出来た)
このため、小さな子供が足の指をはさみそうで出入り禁止としています。

276: 匿名 
[2006-06-29 19:47:00]
それはどうして?固定してないからでしょうか?
277: 匿名さん 
[2006-06-29 20:40:00]
ウッドデッキはもちろん、もともと固定されています。
しかし板がどんどん収縮して隙間ができているのです。
278: 匿名さん 
[2006-06-29 21:28:00]
木なので環境によって経年とともに変形、変色するのでは。

それといろいろなトラブルはデベというより施工の問題です。
補償期間中のアフターサービスについて最終的には施工会社の対応ですよ。
どこが施工しているか、結構重要だと思います。
279: 匿名さん 
[2006-06-29 22:53:00]
>278

でもさ、その施工会社を決めるのって、デベなんじゃないの?
ダンビングして、安かろう悪かろうのさいたる例がヒューザーじゃんか。
280: 匿名さん 
[2006-06-29 23:29:00]
たった1年で変形するウッドデッキって、取り外すか交換しないと
お子さんが怪我でもしたら大変だしお金かかりますね。
もともと固定されているものでしたらあまり品質が良くないのでしょうか。
281: 匿名さん 
[2006-06-29 23:35:00]
>278
施工会社からマンションを購入しているのではありません。
デベロッパーから購入しているので、施工がどこであれ
責任持ってアフター補修を施工会社にさせるのがデベの責任だと思います。
282: 匿名さん 
[2006-06-29 23:48:00]
>278

分かってないですね。何だか頭の悪い営業マンの言い訳みたい。
281さんの言うとおりですよ。
283: 匿名さん 
[2006-06-30 08:25:00]
もちろんデベの責任ですよ。
施工会社に対してデベを通して文句を言うわけですから。
でも実際の補修やアフターサービスを経験したことありますか?

デベの担当者(これは大手だとすでに営業マンじゃないです。)と施工会社の現場チーフクラスと担当者が来ますので、我々はああだのこうだの文句を言うわけです。
もちろん妥当性のあるもの、いいんじゃないの、、ってものいろいろ言うわけです。
施工会社は出来上がったものはあまり手間をかけたくないので、のらりくらり答えます。
デベは一応、立場上お客様の側に立つわけですから適宜フォローしてくれます。
結局どこかで妥協して、じゃあこれは直そう、これは基準内です、等々いろいろやりとりがあります。
私たちも専門家でないですから、結局しぶしぶ納得する部分も出てくるわけです。
(まあ5年10年住むと、文句言ったのなんだったんだろうってのもあります。)

私は今のマンションは3件目(すべて新築、違うデベ、施工会社)ですが、どこの会社も同じようなものです。
水漏れなどあきらかな不具合はともかく、機能的に耐えるものを結局、気にいるかいらないかの判断は住民自身がするわけですから、施工会社がどこまでやってくれるかが問題というわけです。

当然中小のデベ(日綜含む)はいろいろな施工会社を使いますから、どこが施工したかきちんと確認してマンション購入の目安にすべきです。
とは言っても実際は下請け、孫請けで工事をするわけですから、大手施工会社だからきちっと工事するかとは限りませんが。(建設会社の友人が言ってました。)まあ現場管理がきちんとしているのととアフターの担当にまともな人が来る可能性が高いってことはありますけど。
284: 匿名さん 
[2006-06-30 13:07:00]
今住んでいるマンションは財閥系なのですが、バルコニーのデッキを段差無しのウッドデッキに
してもらいました。
取付前に確認したところウッドデッキなのに木じゃないのです。非常に良く出来ているのですが、
木目調の合成樹脂的な「ウッドデッキのようなもの」だったのです。
何故かと問うと「バルコニーは当然ながら毎日外気に当たり日差しや雨風も直接受けます。
当然ながら木は伸縮したり腐敗しますから使用しません」と言われて納得しました。
見栄えだけにとらわれず、顧客の立場に立っているのだなぁと妙に納得はしました。
今のところ何の手入れもしていませんが(3年経過)水はけもよく快適です。

285: 匿名さん 
[2006-06-30 21:31:00]
284さんのマンション、いいですよね。
でもそこっておいくらですか?

286: 匿名 
[2006-06-30 23:56:00]
>284

 だったらウッドデッキじゃないですよね。
 すぐに腐敗するのな木を使うからそうなるのでは?

 世の中には木の橋とかありますが、すぐにダメになる事はないですよ 
287: 匿名さん 
[2006-07-01 00:15:00]
日本綜合地所のマンションを止めた理由。
・いろんな角の面取りが甘い。(室内)
・景色が良いと言われたが、現場で確認すると前の建造物で見えない。
・予算を低めに言ったら、態度が変わった。
・重要事項が多い。
・地域開発費の負担(毎月)を、軽く流そうとした。
288: 匿名さん 
[2006-07-01 00:21:00]
>286
だから「ウッドデッキのようなもの」と書いてあるでしょ。
289: 匿名さん 
[2006-07-01 10:30:00]
>287
・面取りの取り方が悪いというのは物件の問題で、273さんのように良いという意見もある
・あとで問題になるようなことは説明しているはず。周辺の建物については自分できちんと確認すべき
・顔に出る出ないは個人差があるものの、売るのが仕事なんだから当然
・あの会社の方針。後々のトラブルを避ける意味でも悪いことではない
・「軽く流す」の意味が不明。言い換えれば説明があったということでは。
290: 匿名さん 
[2006-07-01 10:43:00]
>289
問題は重要事項説明会と同時に契約をさせること。
本来は契約させる日と別に重要事項説明会を開くべきでしょう。
291: 匿名さん 
[2006-07-01 12:50:00]
>>289
援護するのはいいが脊髄反射は逆効果。

MRを巡った話し。

同じ物件かもしれんが○○山が見えると言って、前の建物で見えん。
MR営業に言うと地図を指して、方向は間違いありません!だってよ。
棟内MRに同行しない(対応は現地スタッフ)時点で怪しいとは思ったが。
現地を確認しないMR営業をしていた。

そこは最初、中堅クラスの営業が対応。
アンケートの前にいきなり頭金を聞いてきたので、少なく言ったら若い営業に変わった。
で、会社は○○○と言ったら今度は部長クラスに変わった。

毎月の管理費が高いと指摘したら、こちらに書いてありますよと指指す。
正確には忘れたが地域開発費やら何とかと書いてあり、で?と質問すると書いてある通りです。だと。
金納めるんだから街かなんかに意見は言えるんだろ?と聞くと、そんなことは知りませんだってさ。

間取りではなく、面取りと書いてあるよな。
ある棟内モデルルームで、他の客が質問していたな。
キッチンカウンターの角が危ない、うちは子供がいるので何とかできないか?と。
営業さんは、ご自由どうぞ。だとさ。

結論は、考えてもいい物件で契約をやめた。
重要事項説明会で、聞いていないことがボロボロ出てきたからな。
質問すると事前に説明してあるの一点張りで、契約を進めようとする。

ま、他のデベも回ってみて比較するといいよ。
292: 匿名 
[2006-07-01 13:55:00]
>288

カタログに「ウッドデッキのようなもの」って書かれてるの?

オプションはウッドデッキで実際はプラスチックだったでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる