第eHo の検索結果 約 18,100 件中 1 - 10 件目
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%AC%ACeHo&btnG=Google+%E6%A4%9...
[スレ作成日時]2005-11-19 16:42:00
【危険?】イーホムズが審査したマンション一覧【倒壊?】
2:
匿名さん
[2005-11-19 19:01:00]
該当マンションの管理組合は、速やかに専門家に耐震診断を発注した方がよい。
|
3:
匿名さん
[2005-11-19 19:39:00]
しばらく中古市場がにぎわいそうだwww
|
4:
匿名さん
[2005-11-20 01:45:00]
漏れが検討している物件の近所で、やけに安いなと思っていた物件が多数ヒット!
|
5:
匿名さん
[2005-11-20 02:08:00]
あのね、勘違いしてもらっちゃこまるんだけど、ほとんどのデベは社内でチェックしているから
悪意がない限り、このようなことは考えられないから、イーホームズの担当した物件イコール 問題物件と思うのは早計だよ。特にイーホームズは検査会社でも最大手だから、大手デベの物件も含めて 担当物件は本当に多いしね。 やはり、今回はヒューザーと担当した設計・施行業者の行為や姿勢が一番問題であり イーホームズは検査会社でありながら、その不正を見つけられなかったことが問題なんだから。 正直、まじめに供給しているのに、たまたま確認申請担当会社がイーホームズだったデベへの 風評被害は大だと思うよ。 週明けには、業界全体で何かしらの対応策が考えられる可能性大では・・・。 |
6:
匿名さん
[2005-11-20 02:54:00]
このスレタイは少々マトはずれの感あり。
スレ立てた人はなにか誤解しているようですね。 |
7:
匿名さん
[2005-11-20 08:35:00]
よかったぁ、自分のはeHoじゃなかったよ(ほっ)。
|
8:
匿名さん
[2005-11-20 08:57:00]
業界最大手はERIってとこで、イーホームズは2番手狙って争ってる数社の内の一つ。
一昨年ERIが営業停止喰らって、それ以降ERIの審査内容が厳しくなる中、クライアント側に立った業務内容で受注伸ばした のがEH。イーの審査は構造を含め全体的にザルってのは知られた話で、逆に後が怖いってんで敬遠するクライアントも居る程。 短絡的にEHが検査した=問題有りってのは単なる**だけど、EH自体に問題が有ったのは事実。 |
9:
匿名さん
[2005-11-20 09:13:00]
EHの検査物件を買わなくてよかったよ。
だってちゃんと検査してないじゃん! 再検査を出す必要性すら考えられるね。 |
10:
匿名さん
[2005-11-20 09:14:00]
ERIが検査した物件買ったけど大丈夫かな〜?
|
11:
匿名さん
[2005-11-20 09:19:00]
|
|
12:
匿名さん
[2005-11-20 09:33:00]
10です。
11さん、ありがとうございます。 私の契約物件は、平成16年建築確認物件なので大丈夫そうでした。 |
13:
匿名さん
[2005-11-20 09:48:00]
審査がいい加減なことに変わりは無い
悪意に加担したことは間違いの無い事実だ それとも検査がまともに出来ないほ素人の集団なのかイーホームズは? |
14:
匿名さん
[2005-11-20 09:54:00]
イーホームズの検査物件は、避けようと思います。
地雷踏む可能性があるから、みんな避けるでしょう! |
15:
匿名さん
[2005-11-20 09:59:00]
そうだよな、正直中古を買う場合の必須チェック項目にはなったと思うよな。
eHo検査物件は、問題なかったとしても 微妙に資産価値落ちるのでは、、、、。 ”ブランド”ってそういうことでしょ。 |
16:
匿名さん
[2005-11-20 10:17:00]
|
17:
ERIですが
[2005-11-20 10:21:00]
|
18:
エコ
[2005-11-20 12:08:00]
検査で同じような基本的事項の見逃しが一戸建てにもあるものと思います。
建築確認、竣工検査、(中間検査)では、書類が中心で現場主義の検査制度ではありません。 むしろ、一戸建てに潜在する問題の方が数多くあるものと思います。 それにしても、内部監査で発覚し、自浄機能がある会社である旨の話を代表がしていますが、いきなり内部監査で発覚では、何か筋書きのようなものを感じます。 また、構造計算をした建築士ばかりが表舞台に立っていますが、肝心の施工責任のある監理建築士が表にでてこないのも不思議です。 |
19:
匿名さん
[2005-11-20 12:17:00]
EHのコメント
『設計図どおりに建てられていれば現場の鉄筋の数を見た だけで、欠陥と見抜くのはよほどの専門家じゃないと無理』 専門家が検査していないということを自爆してます。 |
20:
匿名さん
[2005-11-20 13:37:00]
社長の記者会見
「手続きどおりに検査しても見つからなかったから責任はない」 「その手続きを勝手に省略していたのは良くなかった」 ・・・ふたつの文章がどうつながるのか、凡人には理解不能。 強度検査もさることながら、社長の「脳梁」も調べたほうがよくないか? |
21:
匿名さん
[2005-11-20 13:48:00]
|
22:
匿名さん
[2005-11-20 15:08:00]
最近の建設中のマンションでは、ここが検査してるとこは、どこがあるのでしょう? とっても不安です
|
23:
匿名さん
[2005-11-20 15:55:00]
少なくとも、いままでは買うときに審査会社なんて見てかったし、
信用しきってたんではなかろうが。(しかも、民間会社がやってるとも思わずに) ヒューザーのおかげで、今後は多少消費者の目も厳しくなるのでは。 |
24:
匿名さん
[2005-11-20 16:03:00]
>>23
そうですね。厳しくなると思います。 ただ、問題なのはイーホームズだけでなく、他の確認検査機関も似たり寄ったり なのも事実。 一番注意すべきなのは、結局は施主であるデベと施工者であるゼネコンの信用度しか ないのでは? 今回のようなケースは、普通のデベの体制では起こりえないと思うよ。 いつもメクラ判を押すように検査していた結果、目先の利益しか考えない 悪意の悪徳業者の不正をチャックできなかったってこと。 |
25:
匿名さん
[2005-11-20 16:05:00]
たしかに。
他のマンション買った人だって、そこまで気をつけて見ていた人が、 いったいどれだけいるのか? いまじゃ、ただ大手ってだけじゃ安心できないんだし、 問題のデベを選んだこと自体を責めるのは、調子が良すぎるってもんだね。 あとだしじゃんけんなら、だれでも勝てるもんね。 |
26:
匿名さん
[2005-11-20 17:03:00]
>>25
それは違うと思うよ。 旧財閥系や大企業資本のデベの場合、こんなことしたらいままで築きあげた信用や 企業ブランドが地に堕ちるんだから、悪意としか考えられない今回の様なケースが発生することは 考えづらいんじゃない? 万一、そのようなことがおきてしまった場合でも、その後は補償される可能性も大だしね。 今回の件だけで、明らかに異常に安く供給をしていた、たった25人しか従業員がいない新興デベと 非上場で名前も知らないような中小ゼネコンのマンションと、相場(適正価格)で供給している 大手デベのマンションを同じ物差しで量り、同じように危ないかも、不安だということは おかしいし、そのようなマンションを選んで買った自己責任は当然あると思うよ。 そのことを今指摘することは、後だしじゃんけんではないでしょう。 |
27:
匿名さん
[2005-11-20 17:14:00]
>>26
『こんなことしたらいままで築きあげた信用や企業ブランドが地に堕ちるんだから』 ・・・そりゃ、大企業だって中小だっておんなじ。 『今回の様なケースが発生することは考えづらいんじゃない? 万一、そのようなことがおきてしまった場合でも、その後は補償される可能性も大だしね。』 ・・・おっしゃていることが「?」の前後で矛盾してると思いますが。 で、あなたはご自分の購入されたマンションの検査機関がどこだったのか 調べてからお買いになったんですか? 未購入でしたらすみません。 |
28:
匿名さん
[2005-11-20 18:04:00]
>>26
検査機関がどこかは把握して買いましたよ。そんなの調べなくても重要事項説明をみれば判るしね イーホームズじゃなかったけど、もしこれから買うとしてそれがイーホームズだとしても 施主と施工などが、自分の判断で信用できるんだったら今でも買いますよ。 理解できないみたいだから、簡単に言うと、購入者の人たちはヒューザーごときの得体のしれない デベを選んだこと自体、ちょっと調べればわかるような用心を怠ったと判断されてもしょうがない ってこと。 |
29:
匿名さん
[2005-11-20 18:08:00]
26さんに同意。論旨にも矛盾点一切無し。
|
30:
匿名さん
[2005-11-20 18:09:00]
|
31:
匿名さん
[2005-11-20 18:40:00]
>>30
説得力もくそもないよ。お宅を説得しようとも思ってないし・・・。 要は何千万もするものを買う時の、自分の判断基準に自信が持てるかどうかの問題。 残念ながら購入者の人たちは安易にヒューザーを信用して買ったことは間違いないし、 現にヒューザーの規模や物件の安さ等を、気にして買わなかった人たちの報告も この掲示板には複数あるのだから・・。 |
32:
匿名さん
[2005-11-20 18:45:00]
>被害にあった人はほんとに気の毒だと思ってたけど千葉にしても川崎にしても
>住民のエゴというかたかり根性丸出し見てると自己責任1%くらい→50%って感じ。 >やっぱり普通の感覚の人はこの被害に遭ってない気がする。 >感覚がちょっと違うから怪しい物件でも喜んで買ったんだろうな。 他スレにありましたがこの意見に1票。 |
33:
匿名さん
[2005-11-20 18:53:00]
大手企業といえども結局個人の集合ですから、モラルの低い人がいれば、不正を働く可能性は
充分にあります。問題は、それが発覚したときに組織的に隠そうとするか、公にしてきちんと処置するかです。 三菱地所や、雪印、三菱自動車の対応は信用を失墜しました。 ヒューザーはどうでしょうか こういうことは自己責任以前の問題でしょう |
34:
匿名さん
[2005-11-20 19:02:00]
NHKでやってたけど
所有者に購入代金を全額返金ってほんとにやるのかな? |
35:
匿名さん
[2005-11-20 19:07:00]
>>33
確かにそうだけど・・。 雪印は別として、三菱の場合はあんなことが起きてもグループを挙げて事後対応をしているでしょう。 例えば、某旧財閥系クラスのデベの一部のモラルの低い社員達が同じことをしでかしたとしても そのこと自体にふたをして、保障もせずドロンってことな絶対に有り得ないしよね。 今回は規模が違いすぎて、比較にならないよ。マンションデベロッパーを標榜した 悪徳工務店に騙されたようなものだから・・・。 今回、ヒューザーがいっちゃったら、その対応を引き継ぐ候補もいないんだから・・。 |
36:
匿名さん
[2005-11-20 19:08:00]
|
37:
匿名さん
[2005-11-20 19:22:00]
いや、それはニュース見てわかったんだけど
本当にやるのかなと思ってさ。 返金すると言っておいてドロン、ていう恐れはないのかなと。 シノケンって、そんなに体力ある企業なのかな。 |
38:
匿名さん
[2005-11-20 19:34:00]
シノケンってアパートオーナーを向けのデベだから
一般の入居者対象の補償とは違うんじゃないか |
39:
匿名さん
[2005-11-20 19:39:00]
シノケン、一応上場企業(JQ)
株主資本12億しかない企業だから、返金もタイヘンなはず。 でもそういっている以上、銀行から融資を受ける目処が立ったということか。 より大きな問題は非上場のヒューザー。 |
40:
匿名さん
[2005-11-20 19:53:00]
>>39
シノケンは大丈夫でしょう・・最悪の事態でも倒産はないと思う。 これで助かる被害者と助からない被害者の格差が強烈にひろがりますね。 http://www.shinoken.com/data/ir/press9.html |
41:
匿名さん
[2005-11-20 23:54:00]
>28さん
重要事項説明書には審査会社とか設計事務所とか施工業者も出てきませんけど。。 |
42:
匿名さん
[2005-11-21 00:07:00]
>>41
28は想像で言っているんですから、あんまり突っ込まないように。 |
43:
匿名さん
[2005-11-21 00:22:00]
|
44:
匿名さん
[2005-11-21 00:45:00]
>>41 >>42
重要事項説明書には建築確認番号が記載されていますよね。 その最初にあるアルファベット等の記号でどこが担当した検査機関かわかります。 そのことは、重要事項のときに宅建主任者に質問してちゃんと教えてくれましたよ。 ただその時の営業担当者は検査機関がどこだからいいということは一切言わず 「当社の建築・設計担当スタッフが責任をもって精査していますし、 施工管理もしていますから、安心して下さい」とも言っていました。 あと設計事務所や施工業者は図面集の概要欄に記載されているよね。 それともあんたらはそんなところも確認しないでマンション買ってませんよね? 【表現が不適切でしたので語尾のみ修正を行いました。また関連する投稿を削除しました。管理人】 |
45:
匿名さん
[2005-11-21 10:26:00]
|
46:
匿名さん
[2005-11-21 10:44:00]
|
47:
匿名さん
[2005-11-21 11:05:00]
なんか荒れてますね...
32氏の意見には同意しかねますし購入された方も大変でしょうが これから買われる方にとっては勉強材料になったのではないですか。 私も希望通りかつ平均的な価格より安い物件を見つけて大喜びしたものが ありましたがそれにも裏がありました。都市整備計画の一環で数年後に自分の庭が 道路として取られてしまう可能性があるというものでした。 |
48:
匿名さん
[2005-11-21 13:30:00]
私は、一設計者です。
今回の一件、担当した検査機関イーホームズにも 不正及び偽造を見抜けなかった責任は大いにあると思いますし、 それ相応の処分があって当然とは思いますが、 何にしろ、人としてどうなのか…と問われるのは アネハだと思っています。 クライアントから何を言われようと、どんな報酬をもらおうと、 このような物件を世に出してはいけない。 一設計者として、恥ずかしく、また悲しく思っています。 追記になりますが、担当した検査機関が載っているのは、 なにも、重要事項説明書だけではないですよ。 物件パンフレットや、あるいはHPの物件概要欄にはたいてい記載があります。 |
49:
匿名さん
[2005-11-21 13:56:00]
|
50:
匿名さん
[2005-11-21 16:19:00]
|
51:
匿名さん
[2005-11-21 17:42:00]
|