1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/
6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48122/
7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47701/
8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48027/
9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48120/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48116/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48117/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48113/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48110/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48109/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48107/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48106/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48105/
18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48028/
19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48098/
20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48101/
ヒューザーのHP(現在「弊社の見解及び今後の対応についてご報告」のみ)
http://www.huser.co.jp/
さるさる日記(個人レベル裏話等)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
その他直接ヒューザーに関わらない話題は「なんでも雑談」へ
http://www.e-mansion.co.jp/com/zatudan/index.html
[スレ作成日時]2005-12-05 19:41:00
ヒューザーのマンション(その21)
342:
匿名さん
[2005-12-06 17:41:00]
|
343:
匿名さん
[2005-12-06 17:42:00]
|
344:
匿名さん
[2005-12-06 17:42:00]
> 居住者が建て替えマンションに再入居する際は、通常より安い価格になる
> 居住者が建て替えマンションに再入居する際は、通常より安い価格になる > 居住者が建て替えマンションに再入居する際は、通常より安い価格になる > 居住者が建て替えマンションに再入居する際は、通常より安い価格になる > 居住者が建て替えマンションに再入居する際は、通常より安い価格になる なんで? |
345:
匿名さん
[2005-12-06 17:43:00]
|
346:
匿名さん
[2005-12-06 17:43:00]
|
347:
匿名さん
[2005-12-06 17:45:00]
|
348:
匿名さん
[2005-12-06 17:47:00]
と言うことで、お兄ちゃんたちは無罪。
|
349:
匿名さん
[2005-12-06 17:49:00]
兄ちゃんたちは無罪でいいけど、問題は現場監督をどうするかだな。
|
350:
匿名さん
[2005-12-06 17:49:00]
住民にも所有者責任の追及を
|
351:
匿名さん
[2005-12-06 17:49:00]
社長が雲隠れしている間にどんどん話が進んでいくのですが、、、
|
|
352:
匿名さん
[2005-12-06 17:51:00]
小さな政府 (&大きな天下り先)
|
353:
建築関係者
[2005-12-06 17:52:00]
>>343
それなんですよ!! この問題が氷山の一角と呼ばれるのは。 当然、構造計算を偽造するなんてことが今回のソウカがらみの一連の事件以外に ありうるとは思わないが、現場では あれ〜これおかしいな?と思っても、よけいな事を言えば 『じゃあちゃんとやっといてよ。コミコミでね!』とか 『当然、普通は必要だとわかるだろ!見積もらなかったお前が悪い!』 とかでかたづけられてしまう。 よって下職はむろん、監督の若い衆も見ざる言わざる聞かざるとなる これは本当に多いので氷山の一角です。 |
354:
匿名さん
[2005-12-06 17:52:00]
ヒューザーから一時金50万円支給、そうですか
至れり尽くせりになってきましたね |
355:
匿名さん
[2005-12-06 17:52:00]
現場監督は有罪。その位の経験があれば、分かるはずだし、おかしいと思ったら
上に報告するなり、建築家の知り合いに見てもらう位の自分が建てている建物に対する プライドを持ってもらわないとね。監督ですから。 |
356:
匿名さん
[2005-12-06 17:56:00]
何故に「ヒューザー@マンション」スレッドでどかチンの話?
|
357:
匿名さん
[2005-12-06 17:56:00]
現場監督もいろいろでしょう。
新卒の若手が、上司にあの現場行って下請け見とけっていうパターンもあるし。 現場では兄ちゃんばっかりじゃなく貫録あるオヤジさんもいるからね。 あまりめんどくさいこと言って嫌われたりしたら最悪だよ。 |
358:
匿名さん
[2005-12-06 17:56:00]
小嶋さんには、悪役同盟みたいな集団を作って、ゴージャス松野と共にお金を稼いでもらって
今回の税金の負担を極力小さくして欲しいね。 |
359:
匿名さん
[2005-12-06 17:58:00]
現場監督を勘違いしてる人がたくさんいるな。ただの手配師みたいなもんだよ。設計図通りやれいわれりゃ
言われたとおりに手配する。バイトでも出来る仕事だから。 |
360:
匿名さん
[2005-12-06 17:59:00]
★国交省OBが検査機関に天下り、民主・長妻氏が明かす
民主党の長妻昭「次の内閣」国土交通担当は4日のフジテレビの番組で、 マンションなどの耐震強度偽装問題に関連し、国土交通省のOB4人が 民間の指定確認検査機関に天下りしていることを明らかにした。 その上で、「国交省による民間検査機関の検査が非常に甘い。 国にも責任はある」と述べた。 天下りは、長妻氏の資料請求に対する同省の文書回答で判明した。 それによると、2001年以降に同省の前身の建設省元住宅整備課長ら 退職者4人が、49の民間検査機関のうち2機関に再就職していた。 さらに長妻氏は番組の中で、偽装を見落とした指定確認検査機関 「イーホームズ」についても、「確認検査員29人のうち24人が 地方自治体のOBだ」と指摘した。 讀賣新聞 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20051204/20051204i412-yol.htm... 関連リンク 【テレビ出演】4日、長妻ネクスト国交相 http://www.dpj.or.jp/news/200512/20051203_01tv.html |
361:
匿名さん
[2005-12-06 17:59:00]
俺は思うが現場監督なら見逃すはずがないとみる。
「おかしいぞ?この図面間違ってんじゃないか?」と普通は気づくはずだ。絶対に絶対。 |
一人で暴れてるのか?