生和不動産のセンティアシリーズにすんでいます。契約時、駐車場の割り当てはほぼ大丈夫といわれ
ていました。実は2倍以上の倍率でした。低倍率ならまだ納得できますが、なんだかだまされた気分
です。また、駐車場のうち1区画がしばらく未割り当てのままでした。このぶんの駐車料金につい
て、会社側は未払いのままです。なんだか生和不動産、信じられません。床の防音もLL45以上を
強調していますが、LHの数値は低く、騒音で困っている家庭があるので、このことをみなに公表
し、気をつけるよう掲示してくださいとたのんでいるのに、それもしてもらえません。同じグループ
内の管理会社だからでしょうか。
お問い合わせ窓口
https://secure.es-ws.jp/otoiawase/kounyu.html?domain=www.seiwa-fudousa...
[スレ作成日時]2006-03-15 22:09:00
生和不動産株式会社口コミ掲示板・評判
87:
勤結
[2016-05-20 22:10:38]
ハウスクリーニング済みと玄関に紙を置いているが殆どしていません。お気をつけください。管理責任者もくたびれてノラリクラリ、目が死んでいる。早く退散した方がよい。
|
88:
名無しさん
[2016-06-02 23:38:08]
以前生和のマンションに住んでいました。
退去時の立会いで補修工事を請け負う業者が来て、精算書を見たら敷金を大幅に上回る金額を提示されて驚きました。その場で高いのではないか?と言ったらほんの少し値引きをしただけで、それでも敷金以上の金額でした。 1年半ほど借りており、言われなければ分からない傷が壁と床に数カ所付いていただけです。 その傷もすべて私たちが付けたものとは言えないと思います。再立会いもまともに応じてくれない。何日やりとりしてもラチがあかず、最後は妻が諦めようと言い、私も疲れて敷金ドブに捨てたと思い諦めました。 他の不動産会社は知りませんが、少なくともここは危険です。 |
89:
匿名さん
[2016-08-20 23:15:20]
生和の賃貸マンションに住んで7ヶ月経ったある日、マンション駐車場内で当て逃げされました。管理会社に防犯カメラの確認を依頼させたが、約束の1週間以上過ぎても連絡なし。こっちから電話したが、肝心の怪しい時間の部分がスッポリ抜けていると…そんなの誰が信じる?仕事遅いし、口の聞き方も偉そう。自分らが管理しとるマンションちゃうんけ?信用も信頼も全くできなくなった。友人、知人には絶対勧めない不動産会社です。
|
90:
名無しさん
[2016-08-27 10:34:15]
生和が管理するマンションに半年住みましたが、ここまで対応がクソな会社は、今まで出会ったことのないくらい、最悪でした!退去の申入れを郵送、電話で行ったにも関わらず、退去日近くになっても連絡も来ず、こちらから電話すると、駐車場の解約だと思ってました、などアホな対応。しかも、翌月の家賃を引き落とす始末!?ほんと、あり得ません。退去当日も、生和の人間は現れず、謝罪もなし。クソ過ぎて、もう終わってます。ちーん。
|
91:
匿名さん
[2016-09-20 15:30:02]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
92:
呆れている住居人
[2017-01-21 14:08:04]
居住して1年3ヶ月。
この間に、生活音といううか騒音レベルにはひどく悩まされてます。 子供が私達の家族にも居ますが 下の居住している方が、ものすごく神経質な方で私達家族は、無音の生活を強いられ生活。 日中の室内で、遊びすらNG! ドンドンとなにからか飛んだり跳ねたりしてもないのに。1回2回と数え聞き耳立て、ピンポンと呼び鈴を鳴らす始末。 私は、日中は仕方ないと思っても、寝る時間21時~は節度のある音をと思って居ましたが。 下の階は神経質 上の階はいつでも騒いでもOK!の中生活しているとセイワに言っても不誠実な対応。 「下の階とも仲良くしてみたら?」との回答... こんな、人間ばかりに私は呆れかえって居ます。こんな家に家賃すら払うのがバカバカしい! 下の階の方も近所の方々にチクって居た様なんで、個人情報等で訴えようかと思います。 |
93:
匿名さん
[2017-04-01 10:50:54]
生和の賃貸マンションに入居しましたが、上の階のファミリーが越してきてから平穏な暮らしが失われました。しばらく我慢していたところ、1度騒音の注意喚起のお知らせが入りました。「夜11時でも子供の走り回る音がうるさい」。まさにうちと同じです。絶対隣の住人もうるさいに決まってます。長期休みに入り、昼夜問わずうるさくなったので、堪らず管理会社に電話しました。生和は苦情が出ても直接注意せず、紙チラシ1枚で「はい。終わり。」みたいです。
友人に言うと、そんなのあり得ない!と言います。友人の騒音問題の時は電話すると、心情を気遣ってくれてすぐに問題の住人に連絡してくれたようです。 こんな管理会社は初めてです。仕事遅いし、面倒くさいことはしない。普通の企業でもあり得ません。 2度と生和の管理物件は選びません。 |
94:
DEEP
[2017-04-21 10:40:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
97:
匿名さん
[2017-04-23 07:36:33]
セイワは入居者の生活の質は考えてない。
入居して7ヶ月経つけど、単身用のアパートで隣が契約違反で恋人と同棲中。 朝も夜も会話の内容と夜の声が丸聞こえ! それをセイワに言ってもチラシ撒くだけで、図太いカップルには案の定効果なし。 隣の会話の内容が丸聞こえのアパートで生活をしている私のストレスは考慮されず、ルール違反の相手は快適な生活をおくる! 隣のカップルに問題はあるけど、解決能力の無いセイワにも問題あり。 セイワ家賃と管理費は他と比べて高いから入居する時に期待していたのに! 騙された感は否めない。 |
98:
口コミ知りたいさん
[2017-04-23 11:08:52]
>>97 匿名さん
退去する際、解約通知書を送ったのに届いてないから来月分も支払えとぼったくられるので注意。 立ち会いの際も、生和が来るのではなく委託業者の者が来るのでこいつらはクリーニングしないで良い所でも必要だとぼったくり、生和にピンハネしてるので注意。 要約すると、生和はブラック 一刻も早く退去しましょう |
|
99:
KOH
[2017-05-03 10:28:06]
先日正和不動産に物件を紹介してもらい成約しました!
東京に初めて来てどこになにがあるかわからなかったんですが 案内してくれたスタッフの方が親切にスーパー コンビニなどの情報を親切に教えてくれたので とても好印象でした! 案内する時も会話を絶やさずに気を使っていただき 楽しく内見できました! また引っ越す際はお願いしようと思います! |
100:
口コミ知りたいさん
[2017-05-03 15:11:28]
[NO.95~本レスまでは、情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
101:
購入経験者さん
[2017-06-02 09:59:43]
木造の評判が知りたくてここ見たんですが、まぁしょせん木造ってことみたいですね。どこで作っても同じ評判なら、安いところのでいいやって感じ。良い評判の人はRCの建物に入っている人みたいね。RCはそんなに悪い評判は聞きません。一括借り上げも、他の会社(D、S、T、M、S)に比べると悪い噂は聞いてないですけど、管理会社なんて敷金全部分捕って、中修理した費用をオーナーに請求して中抜いてナンボの仕事をしておるので、中身はどこも似たり寄ったりでしょう。もとは関西の会社なんだから、商売人にきまっていますわな。
|
102:
口コミ知りたいさん
[2017-07-14 10:45:41]
うちはとなりに持ち家で住んでいるんですが、こちらは工事の時に挨拶なし、ポストに間取りと開始日時がかかれま紙が入っていただけ。日当たりは悪くなり、昼間でもアパート側は真っ暗。うちとアパートのかべはすごくちかい。
住民はマナー悪いので車で平気に一通無視、ゴミの日守らない。挙げ句の果て我が家の物音がうるさいと頻繁にアパートの住人から苦情がきた。 壁が薄いんだと口コミでみました。 後からきたんだからでて行けばいいのに。 住処を変えることができるのは賃貸の特権なのに。 こっちは一方的に文句を言われ安心して暮らせない。 |
103:
匿名さん
[2017-07-18 00:12:28]
生和のマンションは賃貸仕様だから、防音性能は低い。
まとまった土地や築古マンションのオーナーを足蹴く回って 建て替えの営業に注力している会社だから、 肝心の建物に回せる予算は多くないと思う。 生和のマンションは賃貸物件として見てもイマイチ感が拭えない。 |
104:
評判気になるさん
[2017-07-24 14:24:49]
とにかく対応が雑ですね。
ある件で折り返し電話を待っていましたが(確認事なのでそれほど時間は取られないはず)半日待ってもレスがありませんでした。 よほどの対策を提案してくれるんだろうと思っていましたが、ただ事を確認して報告されて終わり。 何事も穏便に済ませたいので苦情を言ったり、口調が強くなることもないのですが……こちらの対応も悪くなりますよね。。 管理会社の仕事ってこんなものなのですか? 所詮賃貸物件だから雑で連絡も遅いのでしょうか? 不思議です。 元々評判も良くないようですし、引っ越す際はもうこちらの物件は避けます。 築6年もたっていませんが、上の音はすごく響きます! 変な話ですが、上の階の夜の声も聞こえてくるほどです。音を気にされる方にはおすすめしません。 |
107:
匿名さん
[2018-01-11 23:13:18]
[No.105~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
108:
匿名
[2018-02-08 06:29:02]
10年近く住んでたマンションを、3月末に退去予定でした。1月末に、2月で会社との法人契約が切れるので個人契約に切り替え手続きしないと、と生和コーポレーションから書類がきました。両親に頼み、保証人の記載までしたのに昨日夕方(2/7)電話かかってきて、「残念ですが審査に通らなかったので、2月末に退去して下さい」と一言。 審査は上がしてるので、通らなかった理由は答えれません、で終わり。 「は?」って感じ。
1月末に初めて契約変更手続きと言われ、2月も1週間すぎて退去しろって、通知期間はどうなの?と思い、別件で世話になってた弁護士先生にお願いしました。 進捗は、引き続きアップしたいと思います。 今まで何とも思ってなかったけど、一気に信用なくなった。 |
109:
マンコミュファンさん
[2018-02-08 07:09:40]
>>108 匿名さん
酷い話ですね…1月末に更新手続きの案内されて審査通らなかったから2/7程に2月末で退去しろって言われるって…。僕ならブチ切れますけどね。約3週間で物件と引越し日時を決めるって相当無理だと思います。 僕もこのクソ会社に嵌められそうになったので電話で行政書士等連れて行くと行ったら求められてた金額が0円になりました。僕が弱気なやつだったら絞れるだけ搾り取られてた筈。退去時にルームクリーニング代を言われると思いますけど僕の場合は0円で済みました。騙し取られるので気を付けて下さい。 |
110:
評判気になるさん
[2018-04-22 10:50:32]
成和コーポレーションが管理している賃貸物件に入居しました。
部屋見学が事前に出来なかったのですが、掃除が出来てない部屋でした。 床は汚れやホコリが散乱しエアコンは全く掃除されてない状態、窓ガラスは水垢が残りあらゆるところが汚れてました。 成和が入居時の立会もなかったので、電話して掃除をしてほしいと伝えると、掃除は管理してなく委託先に連絡させるとの対応でした。その後委託会社が来て掃除をする段取りとなり、成和に連絡して管理会社は掃除は管理しないのか?と聞いたら口ごもり、掃除の日に立ち会うと向こうから言いだしましたが結局来ず連絡もなく成和の対応は終わりました。委託会社も掃除能力は低くちょっとキレイになった程度でした。 別件で駐輪場のシールを送ってほしいと電話で伝えましたが、10日立っても来ない状態です。 過去に何件か賃貸に住みましたがこんなにいい加減で管理能力のない管理会社は初めてです。 二度と利用したく無いです。 |