ウチは一階に住んでます。すぐ上の二階のお宅がベランダの手摺の外側に植木鉢を置いて困っています。
台風が接近したときに、理事長の方から注意してもらったので一度は撤収されましたが、又元に戻ってしまいました。
直接注意したら「落ちないように縛ってあるから大丈夫。」と言われたので、「落下の可能性のある物を放置」したり、「他の住民に迷惑になるおそれのある構造物を専用使用部に設置、構築してはならない」と言うような、管理規約の条項をあげて注意したのですが、「規約の解釈の問題だ。植木鉢は他の住民の目を楽しませている。」などの詭弁を繰り返して取り付く島もありません。
もともと共用部に私物を放置したり、子供が泥だらけの靴で帰ってきても廊下の清掃をしないなどのおかしな行動をする住民なのですが、今回の件は生活していく上で恐怖を感じるのでどうしてもやめさせたいのです。皆さんのお知恵を拝借させてください。
[スレ作成日時]2006-09-24 07:40:00
ベランダの手摺に植木鉢!
レスが検索されませんでした。
画像:あり