管理人さんの指示を受け、立ててみました。
書き込む前に、きちんと下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。
http://www.marimo-ai.co.jp/
前スレは次のとおりです。
マリモのポレスターマンションってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47992/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47942/
[スレ作成日時]2006-08-21 22:37:00
株式会社マリモ口コミ掲示板・評判
561:
匿名さん
[2006-12-12 00:36:00]
|
||
562:
匿名さん
[2006-12-12 08:00:00]
うちは東京よりの関東某所ですが床暖は付けて正解でした。
今のところ、床暖だけでOKで(因みにガス式)、洗面所にカーボンヒーターをおいている以外に 他のものを使っていません。 夕方の6時〜11時だけの利用で今のところは十分です、もともと気密性が高く 部屋もあったかいというのもあるとは思いますが。 |
||
563:
匿名さん
[2006-12-12 10:22:00]
床暖で結露の状況はどうでしょうか。また、床暖をいれていない部屋の温度は
どうでしょうか?いかのところリビング・食堂のみいれる予定なのですが。 |
||
564:
匿名さん
[2006-12-12 12:04:00]
そうそう洗面所の暖房必要ですね。
洗面所壁にコンセント標準でついてないので今頼んでいます。 三面鏡開いて中にはドライヤーや髭剃り用につかえるコンセントはありますけどね。 ガス給湯器の能力の関係か,部屋仕切りの関係か忘れましたが, 1部屋以上の床暖房は不可(給湯器増設なら可かもしれませんが) と施工にいわれたので他の部屋も床暖房をお考えの方は注意が必要ですね。 うちはメニュープランで和室をなくした部分のリビング床暖房面積延長を お願いしていますが,これはおなじ部屋なんでOKなんだそうです。 |
||
565:
匿名さん
[2006-12-12 13:43:00]
563さん
今のところ結露は出ていません。結露は単純に温度差だけが発生原因ではないですし、 灯油をヒーターで燃焼させた方が室内の水分も増えるらしいので、(1 リットルの灯油が燃焼すると1リットルの水分が発生する)結露発生の原因物質を除去できるから、結露が気になるのなら 床暖房が良いと思います。燃焼による二酸化炭素の発生もないから、空気も綺麗で一石二鳥か? 床暖の無い部屋には一応、オイルヒーターと電気カーペットをおいてますが、今のところ 生活の中心がリビングなので、あまり気にしていません。 台所のオプションオープンキッチンの足下にこれまたオプションで電気ヒーターを付けましたが、 リビングの床暖付けていれば、今のところ使う必要も有りません。 |
||
566:
匿名さん
[2006-12-12 17:43:00]
標準の24時間換気システムでは風呂,キッチン,トイレから排気,各部屋の吸引口から外気吸引です。そうすると冬各部屋の吸引口から寒い外気がはいってきてとても寒いそうなので
リビングのエアコン配管用穴か多目的スリーブに三菱のロスナイ換気 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankisen/new_lineup/lossnaymi... か縦型ロスナイ換気をつけようと思っていました(室温20度,外気0度で,吸気が15℃になるそうです) しかし,これの取り付けにはφ100mm(呼び径φ120mm)の丸穴が必要だそうです。 エアコンの配管用穴あるいは下の方に空いてると思う多目的スリーブはこの径 には到底たりず(外径が75mm)施工にはダメといわれましたが, 一応マリモさんには100mm穴にするように許可してもらえないかHP問い合わせで聞いています。 75mm弱穴が100mm穴に1箇所なると,コンクリート強度や騒音に影響がでるでしょうか? あるいは許可図面と違うからダメかもしれませんが,同じお考えの方おられたらマリモに要望して 将来の物件でもいいですので,入居者の暮らしが快適になればいいなと思います。 |
||
567:
匿名さん
[2006-12-13 00:55:00]
>566
やはり、共用部分という点から個人的な理由で スリープ穴の拡大や追加は難しいのではないのでしょうか。 私は素人なので、躯体の強度とかの影響は分かりませんが、 もし私が566さんのマンションに同居するとしたら、 あまりいい気持ちはしませんよ。 |
||
568:
匿名さん
[2006-12-13 10:37:00]
>560
私はマリモが用意した東京日動海上のものをそのまま利用しました。 JAの建更や火災保険、セコムやAIUの総合住宅保険に類するもの(スイート・ホーム・ プロテクションなど)を検討しました。もちろん再調達価格での内容です。 結果として、マリモの東京日動海上の総合住宅保険が、水災も外せるということで、 しかも保険料が圧倒的に安かったので、こちらにしました。内容を見ると、他社とも、 そんなに違わなかったと思います。ただ、JAの建更のほうが細かく見ると、保証内容は 厚いのですが、いかんせん保険料が高すぎる...。 あと、家具などの家財保険は、引っ越しが終わって落ち着いてからのほうが良いようです。 ローンの時に家財まで入ってしまうと、火災保険だけでなく、家財についても抵当に入って しまうようですよ。 |
||
569:
566
[2006-12-13 12:47:00]
まあ,そうですよね。多分無理でしょうね。
ただスロップシンク不可だった物件が,マリモの一声でかわったりするので ありえないはなしではないと聞いて見てるだけです。 下のようなやつもあって http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankisen/search/system/planlo... 思ったより安いようですが,これも多分無理でしょうね。うちは寒冷地ですが,他社物件も自然給気のものばかりです。安いからでしょうね。 ほとんどの給気口閉じて,1部の部屋だけ開く(パイプかなにかで導き部屋の温度で少し温まって部屋に放出くらいですかね) |
||
570:
匿名さん
[2006-12-13 17:18:00]
読みにくい。
|
||
|
||
571:
匿名さん
[2006-12-13 21:03:00]
他スレで換気機能付きエアコンあると教えてもらい,
http://joshinkisetu.tblog.jp/?eid=28936 を参考に調べたら,熱交換型同時給排気付きエアコン,使えそうですね。 サンヨーの四季彩館(おしゃれなエアコンですね) http://www.e-life-sanyo.com/aircon/ はヒートポンプ式で外気0℃以下では換気運転しませんが, カタログによれば 0℃外気,部屋20℃の時,部屋に外気を15℃でとりこむそうです。 スリーブも5.6−7.1KW機種で直径67mm以上ということで 標準穴につけられそうです。サンヨーさん経営大変みたいですが, 頑張って生き残ってほしいです。 富士通はもう現機種にはこの機能ないですね。 2005年機種EXでスリーブ65−80(推奨70mm) ただし外気2℃以下では給気停止だそうです。 |
||
572:
匿名さん
[2006-12-13 22:28:00]
|
||
573:
匿名さん
[2006-12-14 10:38:00]
調べましたら
三菱Jファンロスナイやロスナイの寒冷地仕様はさすがに 寒冷地仕様で, −10℃以上では通常運転 ー10℃からー20℃は「寒い時モード」運転 −20℃以下はさすがに運転停止 ということで,寒冷地の私には,サンヨーエアコンではちと 能力不足ではありますが,パイプ穴100mmないため いたしかたありません。 |
||
574:
匿名さん
[2006-12-14 11:03:00]
水災はずして安くなりますよ
高階層なら床下浸水なんてないですからね。 |
||
576:
匿名さん
[2006-12-14 14:57:00]
>>574
いやいやたぶん共有部分への浸水は共同負担でしょ? |
||
577:
匿名さん
[2006-12-14 22:16:00]
|
||
578:
匿名さん
[2006-12-14 23:46:00]
住宅金融公庫のローン組んだ時に入らされた
火災保険ですが,銀行ローンに変え,ローン完済した際に 「公庫で入った火災保険は割安なので,入ったままの方が お徳ですよ」と銀行さんにいわれ,今も入っています。 今度,マリモを買ったのですが,銀行ローン組めば火災保険は 銀行の紹介の火災保険で質権設定ありと思ってたのですが, マリモあっせんのでもいいということですか? マリモあっせんのでは銀行の質権設定なしなんですか? どちらにせよ銀行に質権設定された火災保険に入らされるのでは? |
||
579:
匿名さん
[2006-12-15 01:37:00]
マリモ斡旋のものでも構いませんよ。
もちろん質権は銀行が持っていきますけどね。 共有部分のへの浸水は、管理組合が加入するマンション保険で支払われます。 だから、3階以上の場合、水災分まで支払うのは無駄ですね。 |
||
580:
匿名さん
[2006-12-15 01:40:00]
良く分かりませんが、専有部に入ってくる「水」は「水災」を付けていないと駄目なのでは?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そこで床暖なんですが、福知山では標準仕様ではありません。
北海道、東北、甲信越以外で、床暖が標準仕様の物件ってある、
またはあったのでしょうか?
福知山は近畿地方ですが、結構冬は寒く、雪も積もります。
できれば他の所にコストをかけたいのですが、無いと後悔しますか?