雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー。
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?
東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/
【デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評価は?板から管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2012.1.6 管理担当】
[スレ作成日時]2006-11-12 14:39:00
東急コミュニティーの評判は?
281:
匿名さん
[2012-06-30 15:27:23]
|
||
282:
買い換え検討中
[2012-07-01 22:10:00]
管理会社や管理者や管理組合や理事会まかせではマンションは良くならない。区分所有者一人一人が管理の勉強をして自覚することです。プロの管理会社のノウハウをいかに活用できるかであり管理会社まかせでは決してマンションは良くならない。個々のマンションの事情に合わせて管理方法を考える事です。他人のせいにしてはならない。頑張りましょう。
|
||
283:
契約済みさん
[2012-07-02 21:05:11]
長すぎ。
もっと、簡潔にまとめてください。 |
||
284:
入居済み住民さん
[2012-07-03 10:56:05]
No.282 のご意見がいろいろあった後の答えだと思います。 私もマンションを購入する際にマンション管理について認識するべき だったと思っています。 国土交通省もマンション適正法をもっとマンション購入者にアピールして ほしかったとも思います。 残念ですがどんな問題も結局そこですね。 その他、建物の問題解決には東コミ管理のマンションが必ず加入している損害保険があるんです。 これは東コミあるいは理事会が住民へ約款などを配っていないことがあり、 認識されていませんが殆どのことは解決できる保険です。 もし約款がなければ組合内で確認して下さい。 東コミが代理店になっていますが保険番号すら理事長に知らせていない可能性も多々あります。 とにかく東コミに判断させずに約款を読み保険会社へ問い合わせを行ってみて下さい。 あきらめてはいけません。 |
||
285:
買い換え検討中
[2012-07-03 12:21:28]
NO282です。NO284の意見はただしいです。つまり組合員側にたったアドバイス等のできる組合員(管理と取引のプロ)がマンション内に居住しているのなら探すべき。その中から資質のある管理者を選任すること。資質とは何かを考えなさい。
|
||
286:
買い換え検討中
[2012-07-03 13:46:05]
NO272です。NO284さんへ 保険証等の管理組合宛ての郵便物等はだいたいは管理人のポストに投函されます。管理人は管理会社の派遣社員で管理員教育で担当に渡すよう教育されています。管理を知らない管理者が多い中手渡しても保管されないで自室に持ち帰り行方不明になるよりも管理会社に保管させたほうが現状では安全かも。マンションは水回りの事故が厄介。保険の内容は管理者と組合員が知っておくべき。保険を利用しすぎると保険会社も商売。断わってくるよ。そうなったらどうする。知らないうちに被害者になったり加害者になったりします。管理は奥がふかいです。少しずつでも日頃勉強をしておきましょう。管理会社のノウハウを利用できる組合員であれば管理会社からナメられないよ。
|
||
287:
買い換え検討中
[2012-07-03 14:21:30]
NO286のNO272はNO282の誤りです。
|
||
288:
入居済み住民さん
[2012-07-04 20:06:02]
No.286さんへ。 No.284です。当方のマンションは小規模の為、管理人がおりません。 また保険証は東コミ保管ですが問い合わせが組合でもできるよう理事長が番号を控えてあります。 「保険を利用しすぎると断られる。」とのことについても約款にそって必要な保険対応を受けていれば 特に問題はなく、保険を利用し過ぎることもありませんので大丈夫ですよ。 保険を使いたいが為にクレーマー的なことをする住民もたまにいますが理事会で押さえれば問題ないです。 もう25年以上そのようにしています。 施設賠償と個人賠償の区別をきちんとしていれば被害者・加害者の問題もクリアにできます。 おっしゃるとおり管理は奥が深いのは事実ですが、あまり難しく考えず何事もシンプルに考えた方が うまくいくように思います。 |
||
289:
買い換え検討中
[2012-07-07 04:15:56]
NO288さん NO286です。
マンションが平和そうでうらやましいです。管理会社の不正工事及び規約無視の事例が後をたちません。良いことでも悪いことでも追認の総会で承認されれば有効であると管理会社の運営を自社の仕事に有利に進める傾向にあります。管理意識の薄いい組合員は議案に対して承認したらマンション全体におよぼす影響をあまりかんがえていません。むしろクレーマーにされとぃる組合員の中に少数ではあるが優秀な組合員が存在します。そこらへんを掘り起こして時間をかけて取り組むべきでしょう。規約は学ぶ程シンプルにできています。平成13年8月1日に施行されたマンション管理の適正化法の趣旨を考えなおしてください。分譲マンションの管理のみに国の免許制にしてマンション管理士及び管理業務主任者の国家資格者を設置しなければならなかったか?組合はマンション管理士の活用を積極的に進めるべきです。マンション管理士は原則ボランテアーです。管理会社はあまりマンション管理士の活用を提案しません。マンション管理士はたえず費用対効果をかんがえてくれます。管理会社にしてみればあまりかんげいしません。クレーマー的存在に見ている節があります。偏見でしょうか?ご意見をおきかせください。 |
||
290:
匿名さん
[2012-07-07 06:42:53]
当社の社名まで掲示しての宣伝に感謝致します。
|
||
|
||
291:
入居済み住民さん
[2012-07-07 16:43:50]
No.289さんへ マンション管理士さんがボランティアとありますが 無料相談の範囲などではそうなるのかもしれません。 うちのマンションでも困った時は一時間¥5000で相談しています。 契約をして毎月5万円ほどで常に相談できる状態にする事も可能ですが そこまでは今のところ必要がないのでしていませんが管理組合の意識が 低いのであれば契約していろいろ精査してもらうとかなり良い状態まで 持っていけると思います。 しかし弁護士さんにしても管理士さんにしても人間ですのでいろんな方が います。マンションに合う管理士さんを選ぶことが重要です。 うちのマンションもかなりいろんなところに相談しにいきました。 それと管理会社がクレーンマー的に扱うのは悪い体質で 自分達の能力がないのを棚にあげて、解決方法を考えもせず取り合えず クレーマーにしておけば放置できるからそうするんだと思います。 具体的な対応策をマンション管理士さんと見出し、管理会社へあてていくと スムーズにことが運ぶことは良くあります。 また担当者ではなくマネージャー以上の存在と話す事も大事です。 その会社の質が良くわかります。 マンション管理組合が正当な対応をしてもだめな管理会社はもうだめで、 移管した方が好ましいと思います。 |
||
292:
匿名さん
[2012-07-07 21:21:44]
ここは最高
|
||
293:
買い換え検討中
[2012-07-08 14:38:45]
管理する側も管理される側もチェクする側も人間です。お互いに考えながら頑張りましょう。
|
||
294:
入居済み住民さん
[2012-07-08 15:50:18]
NO179さん 管理会社が理事の抽選番号を細工したのをみたことがある。その区分所有者はいつも総会で正論を発言している。管理会社とマンションで発言力のある有力者が組んで理事にさせないように細工している。東急コミはそんな管理会社でだる。お互いにチェクしよう。理事の選任方法はもっとも重要である。
|
||
295:
匿名さん
[2012-07-08 17:08:37]
>管理会社が理事の抽選番号を細工したのをみたことがある。
理事の選任は管理組合が行うもので管理会社は関係ない。 |
||
296:
入居済み住民さん
[2012-07-09 06:05:07]
関係ないが関与している。NO295は管理会社の関係者か?いざとなれば組合の責任で逃げる。組合員は知らない人が多い。
|
||
297:
匿名さん
[2012-08-03 17:21:32]
中村社長、茂木専務が替わらなければ、この会社に未来はないでしょうね。
|
||
298:
匿名さん
[2012-08-03 17:41:57]
メチャクチャである。管理物件のマンションを訪ねて御覧。菅理員が監視しているよ。会社のスパイ。
|
||
299:
入居済み住民さん
[2012-08-03 20:49:07]
住民が管理に無関心だとか、そんなことに関係なく この会社はどうかしています。 他の管理会社や管理士に相談して下さい。 続ければ続けるだけ損です。 本当に今すぐ確かめるべきです。 工事はどんな小額でも別業者の見積りを取ってください。 別業者もTCが絡んでいるところだと適正な見積りさえ手に入れることが できません。見積りをとるときは業者の概要を確認しましょう。 想像を超えた杜撰さです。 社員がどんなに頑張っても会社の体制が問題だから 変えられないそうです。 |
||
300:
匿名さん
[2012-08-03 21:02:29]
この会社のシステムは異常。不利になると必ず弁護士に。とにげます。取りつく?がありません。悪い理事長と密談を重ね個人情報を握っているのでアンチ理事長およびアンチTCの住民を抑えて自社に有利に仕掛けています。要注意会社です。住民に情報は流さず裏で協力的な住民と結託しています。証拠は持っていますが手ごわいです。関わりを持ちたくなければ解約する事です。
|
||
301:
入居済み住民さん
[2012-08-03 21:24:31]
No.300さんのおっしゃるとおりです。 もうどうにもならないですね。 住民の情報をいいように利用して管理を操っています。 ばらされそうになるとすぐ弁護士を使います。 もう何も考えず解約した方が良いです。 どんな卑怯な手を使っても自分達の正当性を言張ります。 駄々っ子と同じです。 不審なことが判明したら即、解約しましょう。 神様には悪いですが触らぬ神に祟りなし的なマン管です。 |
||
302:
匿名さん
[2012-08-03 21:33:43]
マンション管理適正化法の趣旨に真っ向から反する事を平気でします。なぜこんな管理会社に国は免許を与えるのか。国にも不審を抱かざる負えません。国土交通省を動かす方法はないのでしょうか。分譲マンションの適切な管理を妨害する管理会社の筆頭株です。国は免許を取り消してほしいです。運動を展開しましょう。
|
||
303:
入居済み住民さん
[2012-08-03 22:50:01]
TCは電鉄もあればなんだかんだで国土交通省も何の其のですよ。 うちでお願いした弁護士が言ってましたよ。 国土交通省に報告しても小競り合いだとして取り合わないとか。 うちのマンションにはスパイだなと住民の間でうわさしている 建築関係者が住民が大規模工事前に入居してきました。 総会に参加してはまともな話し合いができないよう 一人で式って帰っていきます。 まるで総会屋です。 そしてその発言から話し合いの内容を報告しているのがバレバレなんです。 とんでもなくその人、正直者なのです。 うちは担当者なしで話し合いすることが多いんで情報がほしいのでしょう。 まあそれでも放置して楽しんでいます。 |
||
304:
匿名さん
[2012-08-04 05:40:19]
この会社の菅理員の動きをマークしてみてください。まず理事会に出席させない事。組合員に力があれば菅理員と清掃と植栽と設備等の管理を他の管理会社に分散して委託する。信用できる管理会社と事前に連絡をとり、一気に管理委託契約を解除する。手間取ると色々な手を打ち住民間の人間関係を破壊して自社に有利に裏で動きだす。私は経験者です。他の管理組合との連絡も取り証拠は持っているが、国土交通省に告発前に手を打たなければならない事があります。自主管理の方向も妨害する。マンション管理士会にもこの会社の社員が加入して組合の情報収集に励んでいる。
|
||
305:
入居済み住民さん
[2012-08-04 09:53:44]
>No.304 経験者さんとのこと。 ご苦労されたんでしょうね。 お気持ち良くわかります。 私のところの組合も国土交通省に理事会でいろいろ相談しましたが 訴訟で勝ってから報告して下さいとのことでした。 そう言われても・・たかが一般人の集団、百戦錬磨のTCにまともに 当たっても正当性なんて通りませんよね。 訴えてお金が底をつくまで争い、勝ったとしても悪事もそれほど表面化させる こともできない、管理組合の資金も不足してしまいます。 世相を思い知らされるだけですよね。 やはり思いがあってもできない事があるんですね。 組合全体が本当に1つになれればいいですが賃貸のオーナーが不動産屋だったり なんだか知らない資産家だったり・・ 争いには興味の無い人達もいますしね。 やはり解約を促していくしかないですね。 近所のマンションもいろいろやりあったそうですが建物の不備を 直させただけでも良しとしたそうです。 移管際には大変だったそうですが・・ 本当に要注意なマンション管理会社ですね。 温泉や立体駐車場、管理人常駐な大規模マンションは特に注意していかなければ なりませんね。ドル箱マンションになり兼ねません。 |
||
306:
匿名さん
[2012-08-04 10:09:15]
組合員の意識の問題。啓蒙するしかないね。お互いに勉強しましょう。
|
||
307:
匿名さん
[2012-08-04 18:38:33]
通りすがりですが・・・
マンション適正化法の81条、82条に監督処分が規定されていますよ。 管理上でマンション側に損害を与えた時の詳細が載っています。 この条項に違反をしていると思われる時は理事長が国交省地方整備局に相談に 行くなり、マンション適正化法違反の告発をしてみるのも解決方法の一つではないのか と思われます。 地方整備局は管理会社の営業許可、業務主任の免許、を付与している監督官庁で 企業にとっては鬼より怖い存在です。 過去に、うちのマンションでも事故があり、のらりくらりの対応があったので、 告発準備を話したらすぐに解決しました。 裁判は資金力と時間の問題もあり、管理組合にとっては非常に不利です。 |
||
308:
匿名さん
[2012-08-05 09:12:46]
管理組合のトラブルを未然に防止せず。トラブルを煽る管理会社は下の下。彼らはそれが利益につながる。各組合で解約動議を提出する事。管理会社と組みしている管理者は排除する事。管理組合の意識の問題。区分所有者一人でも知識があれば十分対応できる事を各区分集者は自覚するべし。マンション管理士と同行して弁護士に相談する事。マンション管理士は各高度な専門家に相談する前の位置ずけ。裁判はできるだけ避けた方が良い事は自明の理。運営の専門家が法律の専門家に説明して最良の方法を教えてもらっておくこと。
|
||
309:
匿名さん
[2012-08-05 21:00:59]
>No.307さん 不躾にすみません。 地方整備局へ告発をする際にはどうのような準備が必要でしょうか。 組合の中ではどうのように動くことが望ましいでしょうか。 ご照会いただければありがたいです。 |
||
310:
匿名さん
[2012-08-06 18:20:20]
309さん同様、私も知りたい。教えて下さい。
|
||
311:
匿名さん
[2012-08-07 12:47:18]
>309,310さん
スミマセン詳細説明は勘弁して下さい。 この方法は通常のトラブル解決方法ではありません。 究極の解決手段”管理組合の伝家の宝刀”的な位置づけと 自分は考えています。 相手である管理会社を抹殺(営業停止)したり、業務主任の 生活破壊(免許返納)に結びつく事もあります。 自分が考えている事を簡単に書きますと、まず、 ①マンション側に大きな被害が出ている事、 ②管理会社が事故発生の要因が未然に察知しているにも関わらず、 管理組合に報告無く、事故に至った。(善管注意義務違反) ③管理会社がその管理責任を認めようとしない。(言い訳ばかりに終始している。) ここの②と③につきましては事故原因と管理との因果関係を相当調査する必要があります。 管理規約、委託契約書、マンション適正化法のどの条文に管理会社の違反があるのかを 詳しく調べることが重要です。 管理会社の関係者はいろいろ言い逃れをしてきます。 管理組合と対立するところですがこの時、議事録などを取っておきます。 後日、この議事録を持ち、また事前にチェックした違反条項についての条項の解釈相談に 国交省地方整備局に行かれては如何でしょうか? (余談になりますが、管理会社の担当者と自分とで地方整備局の担当部局を訪れ、問題解決を はかろうと考えてましたが、その前に決着が着きました。) 自分としては、問題解決法として、裁判以外にも別の方法がある事を知って貰いたかったのと 、先にも書きましたが、通常の方法ではないので、また事故状況、その被害も個別で異なって きますので、対応もそれぞれになると思います。 ここではこれ以上の事は控えさせて頂きます。 説明が上手く出来なくてスミマセン。 国交省地方整備局はマンション管理関係のお巡りさんと考えています。 |
||
312:
311=307
[2012-08-07 12:54:12]
311=307です |
||
313:
匿名さん
[2012-08-07 13:03:36]
>No.307さん No.309です。 非常にきわどい方法ですがありですね。 最終的にそのアクションを起こすことが管理会社へに 徹底した態度で臨む意思表示になりますね。 最終的にいろいろ飛び火することも踏まえ慎重に行わなければ いけない方法であることは十分わかりました。 きわどいなか、ご説明頂きましてありがとうございました。 大変勉強になりました。感謝! |
||
314:
匿名さん
[2012-08-07 13:32:28]
310 308です。勉強になれました。有難うございます。今後ともご意見をおきかせください。
|
||
315:
307
[2012-08-08 00:37:34]
皆さんの管理組合の運営に少しでもお役に立てれば幸です。
”肉をきらせて、骨を断つ”ちょっと強烈すぎるかもしれませんね。w 自分は普段から、 管理組合、理事会の運営においては管理規約との整合性を考え 管理会社とは委託契約内容を念頭におき対応 マンション適正化法で良い管理とは如何なるものかを求め、 それを区分所有者、管理組合に提供出来ればと思っています。 管理規約、委託契約書、マンション適正化法の3つをバランス良く 考えることにより立体的な管理が出来るのではないかと考えています。 通りすがりで、失礼しました。 |
||
316:
匿名さん
[2012-08-08 06:28:28]
NO315さん そうです。その件を考えて組合運営をしたいと思います。この管理会社は住民の見えないところで操作しています。特に意のままに都合よく運営できる管理者にはすり寄って都合の悪い区分所有者には排除的行動をおこします。特に規約等違反者がアンチ管理会社だと悪い管理者の名前で行動を起こします。追い詰められえると顧問弁護士を利用して守ります。区分所有者が告訴に耐える力がない事は彼らは百も承知です。私は経験者です。管理会社にたよらなければ組合の運営が出来ない管理者の選任は避けて下さい。自分の資産は自分で守りましょう。地方整備局を動かすにはそれ相当の力が入ります。
|
||
317:
匿名さん
[2012-08-10 13:17:58]
TC現役社員です。マンション関係とは違う部署に所属しています。
興味本位でのぞいてみましたが、よくないことがたくさん書かれており、とても残念な気持ちになっています。 会社の運営方法に問題があるのか、もしくは部署の責任者個人の器の問題で現場を仕切れていないということ もあるかもしれません。 経営層のほとんどは親会社の東急不動産でのいわゆる出世レースから外れたと思われる方が下りてきます。 D橋さん、N村さん、M木さん他主だった人は大体そうです。 ですのでどなたががご指摘されていますが、上層部を変えても、また親会社から(使えない)経営層が下りてくるだけ なので、劇的には変わっていかないでしょう。 社内的には、特にマンション関係の方々は大変で、やめていく方が多い、ということはよく耳にしています。 なぜか、というと多くのお客様(区分所有者の方々他)などを対象とする、組合運営のサポート業務の大変さも あるとは思いますが、社内での業務量が膨大すぎて廻らない、ということが根幹にあると思っています。 会社としては、体制整備のために毎年新しい組織に変えて、スタッフ部署を作ったり、またもとにもどしたりと 繰り返しているのですが、一向に緒につかず、うまくいかないのは現場マネージャーが悪いからだ、と叱責され マネージャーは一線の現場社員を叱責する、ということが繰り返されています。 間違いやミスを犯したら、社外的にはまずお客様に事実を説明して、謝罪のうえ、現状にふくするにはどうすればよいか を説明するのが本来の姿と思います。 社員すべてが悪い人間とは思いたくないですが、一部、会社からの指示、通達、命令があまりにも多く、それを処理する のが担当者にしわ寄せされ、上手に処理できる社員は、悪い言い方かもしれませんが、適当に手を抜きながら処理し うまくできない社員はすべてを自分で抱えてしまい、パンク寸前にメンタル面で破綻をきたすこともあるようです。 この会社で出世する人たちは、(どこもそうなのかはよく分かりませんが)社外的には(対お客様、対協力業者とも) あまり労力をかけないで、良好な関係(見た目だけであっても)を築いて、社内的な事柄に全精力を注ぐ(針小棒大な報告 とにかく、目立ったもの勝ち)ことがあると思います。(そんなことはどこでもあるかもしれませんが) ただ、だからと言って、お客様に嘘を言ったり、やるべきことをやっていない(債務不履行、善管注意義務違反)などは 当然論外です。 言い訳に見られてしまうかもしれませんが、会社のなかでもなんとかしなきゃ、と思いつつ、日々の膨大な指示、通達、命令に翻弄され、流されてしまいがちな業務に反省している社員が多数いる、ということも理解していただきたく投稿しました。 |
||
318:
匿名さん
[2012-08-11 09:28:53]
探りの小手振り 伊達政宗じゃ~
|
||
320:
匿名さん
[2012-08-11 13:22:08]
そして319さんをクレーマーにして、あなたの信頼を落としていく。気を付けましょうね。319さんよろしく。噂を誰が流すかみんなで考えよう。
|
||
321:
匿名さん
[2012-08-11 22:00:39]
No.319さん EASTとは The south OfficeのEASTさんのことでしょうか。 どこのEASTさんにしろお客に対する言動ではないですね。 まったく失敬だ。 正当な事を言っても、すぐクレーマー扱いされるいつものパターンです。 そんな時は証拠を添えて文章でFAXする事をお勧めします。 返答も文書でもらう事で記録が残りますから便利ですよ。 |
||
322:
匿名さん
[2012-08-11 22:43:10]
気を付けよう。探りの小手振り伊達政宗であるぞ。
|
||
323:
匿名さん
[2012-08-11 22:45:09]
証拠は出したらいけませんよ。敵の思う壺。
|
||
324:
もとTC社員
[2012-08-14 15:22:13]
なにかあれば答えられる範囲で答えます。
|
||
325:
匿名さん
[2012-08-14 22:05:30]
324
横領の再発防止策を具体的に教えてください。 |
||
326:
匿名さん
[2012-08-15 16:33:28]
No.324 今までも小規模な工事や修理も相見積りを取って検討してきましたが なんだかどこの業者さんもTC相手だと逃げ腰だったり。 またTCの見積りの方が低くなるようになっているとしか思えない事がありました。 いったい正当な金額の見積りを取るにはどうしたら良いのでしょうか。 何か良い方法はあるのでしょうか。 助言頂ければありがたいです。 |
||
327:
もとTC社員
[2012-08-16 15:26:41]
お金を社員に持たせないことです。小口現金であれば理事会の役員が管理する。集会室の使用料などであれば翌月の管理費などと一緒に引き落とすようにはできないかとTCに相談してみてはどうでしょうか?社員が現金を持つ機会をなくせば横領の危険性は小さくなります。
|
||
328:
もとTC社員
[2012-08-16 15:42:26]
TCは結構地元の地場業者に力もってます。TCと繋がりがある会社は多いですよ。
業者さんからすれば無断で直工事をやるとTCから仕事をもらえなくなる可能性もあります。 組合員さんのなかに業者さんと繋がりある人はいませんか?そういう繋がりがあれば活かしてみるのも手です。 ただTC元請のメリットとしては施工業者が破綻したあとに問題が発生したときにTCで対応してもらえるということ。 昨今の不況で施工業者さんが潰れるケースは少なくありません。 |
||
329:
325
[2012-08-16 20:38:13]
ちゃうがな。プレスリリースや国土交通省にUPされている報告書が通り一辺の内容。だから、あんたが社内に発せられた再発防止策を知っているかを知りたいんだよ。
|
||
330:
もとTC社員
[2012-08-17 18:37:52]
基本的に金銭の授受がある物件は管理員がいる物件なのでその金銭のやり取りがあった都度支店に通り番号の規定の書類をFAXし、その後に原本を回収という形になりました。都度fAXなのでごまかしが効かないという説明でしたね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私は信じますよ。うちも散々やられました。
どう考えても管理会社がおかしいでしょう?って話なんだけど、組合や住人(あなたのような)のせいにするでしょ?
社長に言ったら…も無駄でしょう。一切、謝らない、(他の)○○の責任などと返しますよ。
コンプライアンスっていう飾りがあるけど、電鉄のお客様窓口に電話してみてもさらに何も解決せずにうやむやに答えられ、時間と労力の無駄。
本当に関係無いところを工事され、支払い請求されているのなら相談すべきところに行ってみたら?まずは法テラスとか。自分の支払いなら自分で考えて決めることだろうけど、組合負担で共用部分の必要のない工事で支払いあったら住人で疑問に思う人も出ると思う。「なんで組合の支払いなんですか?」「必要な工事だったんですか?」って。
保険でというならわからないけど、関係無い場所には適用されるのかな?
うちのマンションで他にも共用部分で「瑕疵」かわからず東急の工事をしちゃった後に「瑕疵の可能性」があったのか疑問なのだが工事終了後でわからなくなりうやむやに。売り主の責任だったらタダで直してもらえたんでしょ?期間内だったら…。管理会社はタダじゃないから…。
2回目の工事も管理会社だったらウマウマだったんでしょうね。
最寄りの国土交通省に電話してマンションの問題を相談するところに繋いでもらい、面談の予約をして相談するのも手かな?
相談と言ってもその場で解決はできず、裁判とかで結果残せれば処分できますから来てくださいとか言われると思う。相談しただけでは管理会社に真相を確かめてくれるとか注意してくれるとかないと思うから。
何でも時間かかるし早く動かないと先回りされてクレーマー扱いされるかもよ。管理会社が理事長一人とマンション外で会って何か「お願い」したら、理事長も同じ住人同士で管理会社がおかしいと話していたのに冷たくされるようになったから。その後の管理会社は厚待遇になったと思う。
マンション外で会ったのは理事長、管理会社の双方から聞いた…。なんで理事長たった一人と外で???
理事長一人と親密になれば気づいた人はブロックでき、議事録からも省かれて他の住人には何かあったのか無かったのかもわからない。一部の理事にはクレーマーとして記憶に残っていると思う。管理会社の非は隠して理事会とかで説明してて理事交代になるから。
管理費や修繕費を一生懸命払っても、管理会社のためとしか思えない。理事は輪番で一年交代。任期終わる前に工事を決め、次期の理事メンバーのときに支払いがくる。
管理会社側から見れば組合員、理事会の意識が薄いとか言われそうだけど素人だもの限界はある。そちらはプロでお金取って商売してるんだろうけど、住人は仕事や暮らしがある。大事なお金を住宅ローンや管理費に充てているんだから真剣にやってほしい。
マンション購入には満足してるけど、管理会社が…っていうのはツライよね?
頑張って!