デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「穴吹サーパスマンション4棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 穴吹サーパスマンション4棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-10 17:46:00
 

販売戸数はライオンズに次いで全国2位、西日本に限ると1位のサーパス。
47都道府県制覇目前に迫ったが、はたして四国・関西のイメージから全国区へ
躍り出ることができるのか?

前スレ 穴吹のサーパスマンション その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48032/

[スレ作成日時]2006-03-19 21:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

522: 匿名さん 
[2006-11-08 14:55:00]
たまに、この人の何を信頼して不動産という大きな買い物を決断するのだろうと不安になる営業マンがいます。
523: 匿名さん 
[2006-11-08 21:21:00]
すみません。通りすがりなんですが、no.522さんが言われるような営業の方って
別に穴吹には限らないと思います。私も現在マンション探して片っ端から、
MRのぞいてますけど、なんつーか、半々位つーか。そういう方の率が高いのには
驚かされますが。結局オイシイ業界なのかなとか思います。
524: 匿名さん 
[2006-11-08 22:31:00]
サーパスに暮らして2年目です。いろんな営業の方がおられると思いますが、私の担当をして下さった
営業(女性)さんは本当に親身になってくださいました。行き違いがあり、一度は手付金捨てても買うの止め
よう!と思った時に一生懸命に誠意を込めた手紙を下さったり、何度もたずねて来てくれました。
それをしつこいと思う人もいるのかもしれませんが、私は自分がもしその営業の方の立場でそこまで
できるのかなと思うぐらい誠意を感じることができました。
今でも彼女からの手紙は大切に持っています。一生に一度の、そう何度も経験することのない買い物に
不安でいっぱいでしたが、営業の方の支えで思いきることができました。本当に感謝しています。
皆さんの言われるような騒音トラブルは(2階ですが)感じていません。
皆さんにもよい出会いが(人にも、マンションにも)ありますように!!
525: 匿名さん 
[2006-11-08 23:06:00]
私はいろんなデベの営業(販売代理)と接する機会があります。
とくに穴吹は販売も穴吹ですので(ご存知♪自社一貫体制)各地の穴吹の営業と知り合いになります(たまに住販もありますが)。
このように、販売代理だと所詮代理と申しますか、売る必死さ加減は自社一貫には負ける・・のはずなのですが、某販売センターのチーフ、や某販売センターのチーフ・・・はっきり言ってその横暴さ、超が付くいい加減さ、人を見下した姿勢、大嫌いです。
とはいえ、そのような営業は少ないですけどね。とってもいい人もいますよ。ただ、もっと私たちのような人間でも、仕事を離れて家に帰れば客の一人なんだって事、自覚して欲しいですよね。
526: 匿名さん 
[2006-11-09 12:27:00]
私が見に行った物件の営業の方はいい感じでした。
物件そのものが80m2位と狭く,DEN部分をなくし居室を広くすると
法律で非常階段をもう1つ作らないといけないのでX,,とかで止めました。
それにしてもサーパスホームページの各物件のモデルルームは皆違いますね。
バリエーションはさすがです。オプションなのでしょうか?

マリモさんは大体サーパスホームページの各物件同じ感じで,オプションも少ない
ですが,100m2と広いので件局マリモと契約しました。
サーパスさんも100m2たくさんだして頂けるとうれしかったです。
527: 匿名さん 
[2006-11-09 12:30:00]
マリモさんは大体ホームページの各物件同じ感じで
の間違いです。すいません
528: 匿名さん 
[2006-11-09 20:39:00]
518です。
理屈が間違っていましたので訂正します。
太鼓の皮を張ると皮には張力(ピンと張った状態)がかかりますが、
プレストレスの場合はワイヤーには張力がかかりますが床スラブには逆に圧縮力がかるので、
これは太鼓の場合とは全く違います。だからプレストレスだから音が響くということは無い
と思われます。済みませんでした。
529: yuu 
[2006-11-17 01:44:00]
サーパスって立て排水管にグラスウールや遮音シートを巻いている物件ないですよね?
ちなみにうちも巻いていませんが。。。
530: 匿名さん 
[2006-11-19 13:22:00]
>>529
静かにすると壁とか床からゴボゴボ音がするのはそのせいですか?
531: yuu 
[2006-11-19 19:37:00]
>>530
ゴボゴボがそうなのか分かりませんが、トイレの排水音等が壁から聞こえることはあります。
遮音対策をしていても聞こえるかもしれませんが。
そもそも遮音対策をしていないと思われます。
532: 匿名さん 
[2006-11-19 20:29:00]
3月中旬入居予定の物件を購入した者です。どのくらいできたか、今日見来ましたら一部以外カバーがはずれていました。あと4ヶ月もあるのにベランダの汚れとか窓枠とかは大丈夫なのかな? と思ってしまいました。このくらい早くにカバーほはずして作業をするものなのでしょうか?
533: 匿名さん 
[2006-11-19 20:35:00]
>>532
うちはサーパスではないのですが、2月下旬引渡しの物件を購入しました。
最近見学に行ったらブルーシートなどがはずされていました。
だからそんなにおかしいことではないのかもしれませんね。
内覧会の前に掃除するのでは?
534: 匿名 
[2006-11-19 20:56:00]
3月入居組みです。
うちの場合、12月に入ってすぐカバーが取れました(14F)
台風とかが少ないと工事も順調に進んで早めにカバーが取れるかも?
535: 匿名 
[2006-11-20 06:59:00]
2月にサーパス入居予定で来月内覧会です。
サーパス入居済みの皆さんで「内覧会はここはチェックしたほうが良い」という場所がありましたら教えて下さい。
536: 匿名さん 
[2006-11-20 07:36:00]
>352
カバー? 外部足場ですよね?
足場は引渡し日から逆算して早く無くなった方が
工事が順調に行っている証拠。建設業界の常識です。
ギリギリまで残っている方が怖いよ。
537: 匿名さん 
[2006-11-23 16:20:00]
やはり二重床物件ですから、床のゆがみが心配ですね。
各部屋ごとに、きちんと足で一周踏み込んで回ってみるのが良いと思います。
ギスギス鳴くようなら、すぐに調整ですね。
538: 匿名 
[2006-11-26 08:41:00]
>537さんへ
 535で質問した者です。回答ありがとうございます。
 特に注意して内覧会に望みたいと思います。
539: 匿名さん 
[2006-12-01 07:36:00]
サーパスに居住の皆さんは、上階からの物音ってそれなりに聞こえますか?。
それとも全く無音ですか?。
住んでいる住民にも寄るのでしょうが、どんなものか知りたいので教えてく
ださい。
私は物音で非常に悩んでいる居住者です。
540: 匿名さん 
[2006-12-01 12:23:00]
私の友だち、昨年、サーパスの新築物件に引っ越しました。
それでよく遊びに行きますが、2〜3時間程度の滞在中でも、よく上階の音(足音、椅子を引きずる音など)が聞こえますよ。
宣伝と思われては嫌なので物件名はいいませんが、私のところ(今年新築・入居)のマンションは
朝方静まりかえった時間帯に、ちょっと足音が聞こえる程度で、日中〜夜間はほとんど耳に音が入って来ません。
物件の構造だけでなく、もちろん上階の方たちの家族構成や物件の位置、梁の数などでも違うと思いますから、一概に言えませんが、最近の新築物件でこんなに音がするのかと、友だちも私も驚いています。
541: 匿名さん 
[2006-12-02 00:29:00]
物音の話は、物件以外の前後・上下・左右・時間・居住者といった条件を揃えた対照実験でもしてくれない限り、参考になる意見はただのひとつもない。「一概に」言っているに過ぎない。
542: 匿名さん 
[2006-12-02 14:01:00]
541の方
その通りなのかも知れませんが、参考になる意見が一つもないってのは、間違いですね。
ここに投稿してくれる方は、こんな環境でこんな感じだよって記載して頂けており、雰
囲気は充分つかめますよ。それで良いのです。
投稿して頂いた方はありがとうございました。
543: 匿名さん 
[2006-12-02 15:51:00]
最近、サーパスに住み始めたものです。
我が家では上階に人が住んでいるの?というくらい静かです。
本当にたまに夜、自分の家が静まり返っている時に物音がするくらいです。
まったく気になりませんけど・・・。
上階の方は夫婦で暮らしているようでお子さんはいらっしゃらないようです。
家には一人子供がいるので階下の方にはお会いするたびに「いつも騒がしくて
すみません」と謝るのですが、「いるかないかわからないくらい静かだよ」
と言って下さいます。
最近のマンションはすごいなと感心していたんですが・・・。
544: 541 
[2006-12-02 16:48:00]
540さんと543さんの内容はきっとどちらも正しいのだと思うのですが、比較なんてできないでしょう?「ほら、やっぱり」と自分で納得する材料にするだけならいいんですよ。自分の環境を示して「こうでした」と言うのもかまわない。でも「サーパスは〜」という文脈・表現が「一概だ」と申しているのです。比較・評判の板に書き込むときは、留意するべきだと思います。
545: 匿名さん 
[2006-12-02 21:57:00]
「上階の物音がしますか?」と尋ねられれば、およそマンションというものに住んでいれば「聞こえる『潜在的』可能性はほぼ100%」でしょう。また、物音がするときにそれが気にも留めないかあるいはうるさいと感じるかは人によるでしょう。その点でも「上階の物音がしますか?」≒「住んでいるマンションの物音レベルには満足ですか?」は、「自分の容姿に満足してますか?」みたいな類の質問だと思うのです。いくらお金をかけても改善したい人がいるでしょうし、改善したいけどお金がないから妥協している人もいるでしょうし、慣れてしまっている現状で何の不満もない人もいるでしょう。その人たちの答えに対しても、「残念でしたね」「よかったですね」くらいしか言うことはありません。「満足しています」と覆面で答えた人と同じ容姿にしてもらって鏡で自分を見たとき、自分が満足するかどうかわかりません。

物音について関心があるらしい人がここで多いことに関して、サーパスというブランドからまあ考えられなくもないことは、ファミリー向けであるからということではないでしょうか。供給戸数の多さからしても、実際の品揃え(間取り/価格)からしても、購入層は成長期にある子供がいて中の上くらいを求める世帯が多いと想像します。どうしても音を出す・聞かされる機会が、富裕なDINKS・リタイア組などに向いている物件に住まう場合と比べて多いのではないでしょうか。
546: 匿名さん 
[2006-12-03 23:00:00]
サーパスの購入者が「私が買ったサーパスは音が大きい」とは、
普通は言わないんじゃないでしょうか。仮に、そうだとしても
自分の買ったマンションの価値を下げるようなことはなかなか
言わないんじゃないでしょうか。
だからここでの音についての書き込みは購入者ではない人であろう
と思っています。
私はサーパスの購入者(建設中)です。
547: 匿名 
[2006-12-04 00:58:00]
サーパスに限らず 物音の問題(騒音ではなく、生活音ですよ)

で神経質になるような方は、一戸建てか、音楽やる人達が住むような完全防音のマンションに
住まわれたほうがいいと思います。

どんなに、構造がしっかりしていても 生活してる以上
ある程度の 物音はしますよ。

あきらかに、誰もが迷惑するような 楽器だとか、大音量の音楽、ペットの著しい鳴き声

深夜に眠れないほどの 普通じゃない大きい連続音とかなら

話は別ですが。

生活音は、して 当たり前です。もちろん それぞれ配慮はいると思いますが。

子供は、元気で走り回るのが 健全な証拠。言ってきかせても聞かないのも、子供ってものです。

もちろん、会話が聞こえるようなのは 論外ですけど!(笑)

それは、さすがに コーポでも ありえません。

音がどのくらい大きいとか、言ってみたところで

その、受け取るがわの 精神状態によるのかもしれません。

最近、異常に神経質な方が増えているのでしょうか?

迷わず、一戸建てにしてくださいって、言いたい気持ちさえします。(^^ゞ

そのほうが、お互いのためじゃないかな?   サーパスじゃないけど、マンション在住 子供ナシです。

   生活音は 少しはしますが、とても快適に暮らしております。

548: 匿名さん 
[2006-12-04 11:19:00]
サーパス購入者が音が聞こえるって言ってますよ。価値を下げるとか気にしてないみたいですが・・・。
騒音の書き込みをいろいろ見ていたら、上の住人が売却して新しい住人に変わった途端に音がうるさくて・・・という書き込みも見ますので、やっぱり住む人次第・運次第・・・と言う気がします。
私の地域にはサーパスが多いのですが、夜に目が覚めるくらいの音が聞こえる・・・という人と、静かなときに微かに聞こえるという人がいます。
でも、二重床じゃないマンションに住んでいる人からは音が聞こえるって言うの、聞いたことない・・・。
540さん 547さん、二重床ですか ?
549: 匿名 
[2006-12-04 18:21:00]
547です (^_^.)

二重床では、ありません。直貼床です。

二重床に比べたら、少し響かないと聞いています。

でも、全く聞こえないわけじゃないですけどね、気にしてませんので(笑)

548さんの言われるように、住む人次第、運でしょうね、

騒々しい方の下には、なりたくないと…言う意味じゃなくて(私の場合は)

普通に生活してて する音なのに、異常なくらい気にして神経質に不満を言う人の

そばには住みたくないと言う意味ですが。

550: 匿名さん 
[2006-12-05 00:00:00]
前にサーパス購入者で音がするのですが、と記載したことがあります。物件名まで出す人はいませんから価値を下げる、なんてこと考えるのはちょっと大袈裟かも知れません。結局マンションを買うときに、いろんな本とか読んでそれなりに音は聞こえる可能性がある、ということを知っていても、物件の広告等でいろんな設備や構造が書かれていれば、大丈夫そうに見えていろいろ期待してしまうのだと思います。音に関しても、まず聞こえないんじゃないかってくらいに。そうだから音が聞こえてしまうと結構『えっ』とショックだったりします。私も正直そんな感じでした。音の程度については確かにいろんな方の意見を客観的に比較することは出来ませんが、音が聞こえるか聞こえないかは、
やはり気になっていましたので、記載をしました。結局書かれた方の意見を見ますと、無音のようなことはあり得ないんですね。それが分かれば、確かにやたらに物が落ちる音がするとか、何でも聞こえてしまうようなレベルでは無いですから、サーパスの作りに何か問題があるという訳ではなさそうとは思えました。でも20cmのスラブを使っていても、音ってそんなに響くのかなと考えると、なんか不思議に思えたりもします。スラブ厚が厚いこと謳っているマンションの殆どが、ボイドスラブを使うこと多いですから、それからすればアンポンドスラブのサーパスはまだ質量、剛性的に良いほうなのかもしれません。
551: 匿名さん 
[2006-12-05 00:10:00]
サーパスの1年点検の案内っていつ頃くるのでしょうか?
ちなみにサーパスの室内ドア(開き戸)は、反りやすくないですか。。
みなさんのご意見をいただけないでしょうか??
552: 匿名さん 
[2006-12-05 00:19:00]
サーパスは音くらいしかケチをつけるところが
ないということの裏返しかも知れませんね。

サーパスが良く売れている(特に建設にたずさわ
った業者さんの口コミ、紹介が圧倒的に多い)
という事実が私がサーパスに決めた理由の一つで
す。
(関係者ではありません)
553: 匿名さん 
[2006-12-05 01:40:00]
足音や物音のことばかり気にしてたけど そんな音はほどんど聞こえない。
それよりも環境が良すぎて
窓を開けると隣や下の部屋のベランダ近くの声や気配を感じる。
隣は タバコをベランダで吸ってるらしく、うっかり窓を開けていられない。
とにかく隣の声がよく聞こえる。
これは誤算でした。
ベランダの境界壁はただのツイタテと同じ役割なのはなんとかならないの?
周りは有る程度 騒がしいくらいを想定しているの?
554: taro 
[2006-12-05 04:50:00]
西日本の南西向き物件、最上階の中住戸に3月に入居しました。
アウトフレーム逆梁でアンボンドスラブ。(販売担当者によれば)スラブ厚220ミリ、二重床、二重天井。
戸境壁は180ミリに木下地グラスウール充填、プラスターボード9.5ミリ。
最上階なので上下の騒音は分かりませんが、私自身は部屋の中にいる限り、隣からの音は全く意識したことがありません。(子供はたまに、戸境壁からかすかな音を聞いたことがあると言っています)
窓を開けていても、隣戸の気配は全然感じません。ただし下の駐車場付近で遊んでいる子供たちの声などは聞こえます。うるさいというレベルではなく、ほほえましく感じるくらいですが。
サーパスを選んだのは、地方都市で選択肢が限られている(財閥系デベなどはとんとお目にかからない)ということもありますが、穴吹工務店は生コンの品質管理に厳しいという話を地元の複数の情報源から聞いていたことが大きいです。
契約後にこの掲示板を見るようになり、ネガティブな情報も多かったのでずいぶん心配もしましたが、今のところは生活するうえで問題は感じておりません。
もちろん、販売担当者の連絡ミスによる細かなトラブルなど、順風満帆だったわけではありませんけどね。
ここでは大変勉強させてもらいましたので、何かご質問があれば、可能な範囲でお答えしたいと思います。専門家ではありませんので、あまり技術的なことは無理ですが。
555: 匿名さん 
[2006-12-07 10:25:00]
547さん。

ありがとうございます。やっぱり二重床じゃないんですねー。
直貼床だと価格が抑え目なイメージがあって、私は二重床のマンションより好きなんですが、購入したい地域にサーパスしかないんですよ・・・・。
サーパスは二重床・二重床っていかにもすばらしいっと宣伝していますが、わたしには疑問です。
天井さえ二重なら良いんじゃないかな・・・。
うちの地域には今、サーバスしか売り出していないんです・・・。
少し離れた場所に建つ他のデベのマンションの広告などみて、うらやましいと思っています。
二重床なんてどうでも良いから、他のデベが標準で付け始めている設備の方を付けてほしい・・・。
無駄に高価になってる気がするんですよね・・・。
と、不満たらたらで書きましたが、間取りはとっても気に入っています。
554さんのおっしゃるとおり、生コンの品質管理などは信頼できると思っています。
場所も我が家にとって最高だし、気持ちを切り替えて入居を楽しみにしています。

554さんへ質問です。
入居してから除湿器が必要と感じられましたか?
新築はコンクリートから湿気が出るので、除湿器があったほうが良いと聞いたんですが、実際に入居している方に聞いた事がないので・・・。3月から入居されて梅雨を過ごされてみて、除湿器の必要性を感じましたか??
556: 匿名さん 
[2006-12-07 11:39:00]
>>554
最上階との事ですが、夏の暑さはどうでしょう?
557: 匿名 
[2006-12-07 13:54:00]
サーパスに入居していますが生活音はまったくしません。上も下も子供がいない家庭だからでしょうかね。苦情などは今のところありませんが共働きで朝晩遅いので逆に我が家はどうなんだろうかと思ってしまいます。
湿気は冬場だからでしょうか、24時間換気をまわしているのか、気になりませんね。
西寄りに窓がある間取りではじめは日差しなど心配しましたが、天気がいい日などは夕方まで電気をつけることなくすごせるので快適です。夏場はまだわかりませんが・・・。
ただ上層階なので夜など車の走行音に加えて上に向かってゴーっという音が夜中に聞こえます。ほかの板で上層になるとそのような騒音もあるとみていたのでこれがそうか、と思っています。
ちなみにうちは2重床・直天井だそうです(2重天井は最上階のみ)。
558: 匿名さん 
[2006-12-07 16:14:00]
>551
 サーパスの部屋扉、最近のものは蝶番が3つになったのでしょうか?
 私のところは2つでした。このためかとも思いますが、扉が反れてきます。
 扉が軽いから2つで十分ということでしょうか?
 他の物件のホームページ紹介の写真を見ると3つのところも多いですよね。
 あと給湯器の入っているボックスですが、色が壁と違っていて、見苦しいです。
 給湯器自体も20号...。食器乾燥機とキッチンを使っていると、お風呂のお湯が
ちょっとぬるくなります。24号にしてほしかった...。
559: taro 
[2006-12-07 23:35:00]
すみません。この時間くらいにしか書き込めないので遅くなりました。
>>555
湿気やカビ、結露についてはいろんなところで指摘されているので、正直言ってずいぶん心配していました。
ですから、24時間換気はずっとつけていますし、天気のいい日はなるべく風が通るように窓を開けています。
それで結論から言うと、今のところ風呂場以外にカビの兆候らしきものを見たことはないです。
湿気も、梅雨時に窓を開け放していた時には「ちょっとじめじめするな」と感じたことはありますが、それ以上は特に困ったことは起きていません。うちの場合は、エアコンの除湿機能で十分でした。
ただ、これは海や川の近くなど、マンションの立地によっても変わる可能性があると思われますです。
560: 匿名さん 
[2006-12-07 23:43:00]
>558
リビングは3つで、洋室は2つですね。
2つで十分だと思いますが、製品としての品質が原因ではないでしょうか。
どの程度反っていますか?交換を請求しましたか?
561: taro 
[2006-12-08 01:02:00]
>>556
最上階の夏の暑さも、この掲示板の他のスレでさんざん脅され?ていたので、覚悟しておりました。特に南西向けですから。
で、どうだったかというと、夏は普通に暑いです。それだけ。よく言われる「灼熱地獄」ではなかったです。
リビングの窓から1メートルくらいのところまで西日が射しましたが、気になるほどではありませんでしたし、天井の辺りに熱気がこもるとかいう感じもなかったです。
基本的には、昼間、風のあるときはリビングの窓を全開にしてて、涼しくなりたいときや夜にはエアコンをつけるという生活でした。
寝室の窓も開けっ放しで、寝るときにエアコンをつけたのは合計で2週間はなかったと思います。
夏の間の電気代は前に済んでいた賃貸マンションに比べて、7-8割に下がりました。これは、最近のエアコンが高性能になっていることの影響も大きいと思われますです。
562: 556 
[2006-12-08 09:32:00]
>>561
ありがとうございます

やはり賃貸との違いはあるのですね
ちょっと安心しました
563: 匿名さん 
[2006-12-08 13:42:00]
>560
 反りは若干なのですが、つがい部分の軋み音がうるさかった(家人が寝ている時に、
目を覚ましてしまうくらい)ので、扉全体とつがい部分の交換をお願いしました。
他の物件のモデル・ルームも見ましたが、全部3つの蝶番が付いているところが、
ほとんどでした。なんで、こんなところでお金をケチるんでしょう?蝶番なんて、
一個いくらなの?無料メンテナンスとはいえ、ちょっと時間の無駄でした。
564: taro 
[2006-12-09 02:28:00]
>>563
欠陥品に当たられたということなのでしょうか。ご愁傷様ですという以外ありません。
ご参考までに、taroの物件もリビングの出入り口は蝶番3つ。各居室の扉は2つです。それぞれ扉そのものもつくりが違うので、一概に蝶番の数だけでは評価が難しいとは思いますが、扉の反りとか軋みなどは評価以前の話で、論外であります。
内装に関しては、サーパスはまあ「それなり」って感じで、好き嫌いが分かれるところと思われますです。
565: 匿名さん 
[2006-12-09 16:26:00]
音といい蝶番の数といいよく話題がループする
566: 匿名 
[2006-12-09 16:32:00]
あまり改善されていないということなのかな?
567: 匿名さん 
[2006-12-09 21:11:00]
>564
「扉の反り」アフタサービスで交換可能でしょうか?
反りの程度にもよるのでしょうか?
 
568: 555 
[2006-12-10 00:22:00]
taroさんへ

24時間換気を付けてると湿気対策になるんですね。それなら除湿器を購入しなくて良いかな、と思いました。
ありがとうございました。お風呂にはやはりカビの兆候がありますか?
床はカラリ床ですよね。カラリ床の場合、マットしいていますか? お風呂のイスなど使っていますか?
マット無し、イス無しで床に直接座るっていうのは、イマイチだと思いますか?
カラリ床のお風呂なんて使った事無いから、イメージがわきません・・・。

それと、もう一つ質問させてください。
「エコカラット」ってしましたか?
高いのですが、結露しないと書いてあると是非やって見たいのですが・・・。
もし、なさっていたら結露の有無など教えてください。
よろしくお願いします。
569: taro 
[2006-12-10 02:42:00]
>>567
個人的な見解でしかありませんが、入居後、短期間(この定義も難しいです)に扉が反った場合、購入者の使い方が悪かったからだ、とまではいえないと思います。taroなら交渉してみると思います。

>>568
555さんへ。
あくまでtaroの物件では、としか言えませんが、今のところ結露の心配はしなくていいようです。
寒くなってきましたが、暖房はリビングと洋室1,2はエアコン、たんす部屋兼taroのパソコン部屋はオイルヒーター(非効率!)を使っています。
そのため、結露は発生していない、どころか部屋の中が乾燥気味なので、加湿器を買うべきかと思ってるところです。
エコカラットは知ってます。オプションで設置を検討しましたけど、高いですから見送りました。今のところは必要なかったということになりますね。(続く)
570: taro 
[2006-12-10 03:06:00]
お風呂について

まず、taroもtaroの妻も、掃除はあまり得意でも好きでもありません。
それで風呂の掃除も、だいたい最後に入るtaroが床や壁をシャワーで洗い流し、窓を開け、換気扇を強にしておくという程度。翌日、洗濯に風呂の残り湯を使ったあと、taro妻が浴槽と周囲を一通り風呂用洗剤で洗うくらいです。
1,2か月に1度、カラリ床の周囲のシーリングみたいなところの四隅に、うっすらとピンク色のカビがあることに気づいたら、その度にtaroが洗剤をつけたスポンジでこすり落としています。カビといってもその程度です。ただ、浴槽の内部(裏側)とか、見えないところにはカビが生えるんだろうなあ。
taroの物件のお風呂もカラリ床です。穴吹さんのホームページによれば別の会社のお風呂を採用しているところもありますね。いすは使っていますが、マットは使っていませんよ。
571: 匿名さん 
[2006-12-11 00:31:00]
当たり前の話だと思うが、扉の蝶番の数は穴吹が決めているわけではない。
扉の製造メーカーが必要に応じて決定して、穴吹は納品された品物を取り付けるだけ。

メーカーが蝶番をケチっているのか製品管理が出来ていないのか判らないが、扉の製品自体に関して穴吹の責任だと言うのは的外れ。

敢て穴吹の責任を捜すとすれば、苦情が発生する品物を使うことを選んだ事に関してだけだろう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる