ハウスバーンフリートの購入を考えていますが、どうなんですか?
[スレ作成日時]2006-09-10 13:05:00
注文住宅のオンライン相談
広島のハウスバーンフリートってどうなんですか。【パート2】
62:
匿名さん
[2007-08-21 07:13:00]
|
63:
購入検討中さん
[2007-09-09 21:10:00]
マンションの購入を今考えてるのですが、
その中にハウスバーンフリートも候補にあるのですが、 購入された方で良いとことや悪いところとか教えて下さい。 |
64:
入居済み住民さん
[2007-09-19 15:59:00]
購入検討中さん
概観デザインが気に入っています。 間取りを変えれたところもよかたっです・・・が、変えれただけに、住み出して他に変えたいところがでてきたところもあります・・・ 悪いところ・・・立体駐車場が面倒ですね・・・ 他は特に不便はかんじていませんが、具体的にどんなことが気になりますか?? ハウスバーンはデザインや間取りがそれぞれ違うので・・・ |
65:
購入検討中さん
[2007-12-18 12:00:00]
ハウスバーンフリートの戸坂物件はまだ残りあるのでしょうか?
ネット上では確認できませんでした。 ご存知に方よろしくお願いします。 |
66:
匿名さん
[2007-12-18 13:27:00]
|
67:
戸坂居住者です
[2007-12-19 13:19:00]
たぶんですが、あると思いますよ。
年末に引っ越してこられる方が数組いらっしゃると聞いたので、 どのくらい残っているか判りませんが・・・ 戸坂は立地と金額だけみれば高いと感じる人がほとんど ではないかな? でも個性的だし広さも十分すぎるぐらいあるので。 この広さが旧市内だったらいくらするんだろ〜 って思ったのが決め手かな 裏山は神社で、小学生くらいの子供達が遊んでる時も ありますよ。自分達が子供の頃の風景に近いですね。 今どき山を駆け巡る子供達って珍しいですよね? わたしはここに決めて良かった。 通勤は以前より時間がかかりますが、それよりも 満足感の方が大きいです。 |
68:
購入検討中さん
[2007-12-19 22:13:00]
|
69:
匿名さん
[2007-12-19 23:35:00]
HPに残ってるからまだ完売してないんでしょう。
|
70:
匿名さん
[2008-08-28 10:38:00]
もうすぐいきます。
|
71:
匿名さん
[2008-08-28 18:18:00]
らしいですね。広銀が手を引いたとか引かないとか。さようなら
|
|
73:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-14 12:02:02]
この会社は他の会社より利益率が莫大に高いらしいですね。安く作ってたかーく売る。ヒントはプロパンガス。まだ他にもあるよ。ナイショだよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
2LDKと4LDKですか・・・
ワンフロア1低で4LDK はいいですね・・・
高いですが・・・