兵庫県の尼崎にアズミックっていうデベがあるのですが、どうでしょうか?この辺のマンションチラシはたまに見るのですが、知名度が全くないようで。
[スレ作成日時]2007-09-01 14:57:00
注文住宅のオンライン相談
アズミックってどう?
2:
匿名さん
[2007-11-16 13:43:00]
|
3:
いつか買いたいさん
[2007-11-16 18:57:00]
寝屋川に今アズミックのマンション建ててるみたいだけどネットで検索してもでできません。知ってる方いますか?
|
4:
住まいに詳しい人
[2007-11-17 16:42:00]
アズミックといえば、寝屋川のマンション建設進めど販売進まず、和歌山のマンション販売進めど建設進まず、神戸のマンションゼネコン逃げだし路頭に迷う。そうなったのも全てあなた方が悪いと平気で言う会社のようです。よく知る人たちの中では非常に評判が悪いらしい。
|
5:
購入検討中さん
[2007-11-27 20:33:00]
寝屋川のアズミックのマンションどんどん工事は進み出来上がっていってるけど大丈夫何かな?いまだに販売されてない?
|
6:
匿名さん
[2008-06-11 14:37:00]
武庫之荘のアズミック本社無くなってました。倒産したのかしら?
|
7:
匿名さん
[2008-06-18 19:04:00]
アズミックさんホームページもクローズしていました。
|
8:
周辺住民さん
[2008-07-04 16:12:00]
倒産の噂は去年からあったと聞くが、その割りになかなか倒産せぇへんなって思ってたら。
周辺住民なものなので、つい先日見に行ったら空室で募集されてました。 ずいぶんあくどい事を平気でするというのも聞いてましたので、ようやくかとの思いです。 |
9:
ご近所さん
[2008-08-20 16:06:00]
|
10:
一部事情通
[2008-08-22 12:34:00]
・噂では社長は元プロボクサーで日本ランクに入っていた強面の武闘派
・土地のみを借入で取得する(オリックスなどノンバンクからメガバンクまで幅広く) ・施工は、とにかく受注が欲しい弱体建築会社を競わせて選ぶ ・建築工事の支払いは物件が売れてから、という条件で工事費用の負担は無い ・羽振りの良い時期(2・3年前)には、ABCの「おはよう朝日です」のスポーツコーナーのスポンサーになり、白いドレスの宝塚女優がクルクルと舞う広告が1年続いた ・20戸(×単価2500万円=5億円)のマンションの場合にイメージとしては、 最初の6戸で土地借入を返済(1.5億円) 次の10戸で建築代金を支払(2.5億円) 残り4戸分が経費(金利・MR・広告費・人件費他)+利益(1億円) これを複数案件回転させることで自転車操業で回していた 仮に全物件で価格を5%引下げれば、マンション1戸分の利益が消える計算で、販売期間延長による追加広告費や会社経費で1戸でも売れ残れば事業利益が消えてしまう構造 ・ 計算上は、開発業者の経営が行き詰ってもともかく完成させれば、土地を融資する銀行側は貸金の回収漏れは無い(最低でも3割位は売れる)、という解釈で土地仕入を実力以上に拡大した ・ 崖地マンションでの地すべり事故、近隣住民の反対運動、キワモノ物件の不振、が重なって工事中断や工期延長が相次ぐとともに物件の不評が広まり業績不振 ・ 建築会社にとっては、途中で工事を中断するよりは最後まで完了させるしか回収の手段が無いという前提なので、自らが事業主体になって販売するか、仕掛り案件をやめてしまうか、のどちらかの選択しかない ・ 工事が途中で止まってしまえば、3割位は売れるはずと考えて土地代を融資した銀行も回収ができなくなるし、一旦銀行の追加借入が止まれば延命方法である自転車操業自体ができなくなる ・ 但し、工事業者に手形も小切手も振り出さなければ不渡りにはならないので、銀行借入は延滞・工事代金は不払いとなっても、「破産」にはならず「事業停止」という状態になるだけ |
11:
入居済み住民さん
[2008-08-30 21:27:00]
10番さん、かなり詳しいですね。そこで教えてほしいんですけど・・・。
アズミックの今までの物件は、耐震偽装とかは無いでしょうか?もう住んじゃってるんで今更どうしようもないんですけど・・・。 |
|
13:
もと関係者
[2013-08-30 15:42:34]
施工業者は、基本的に無茶はしていませんから、大丈夫です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
電話の応対も悪かったし、TVのCMと結構ギャップを感じました。