購入特典1000ポイント分の豪華賞品プレゼントと銘打って、
かなり派手な広告を入れていますが実際どうですか?
[スレ作成日時]2005-04-10 06:24:00
\専門家に相談できる/
穴吹興産株式会社口コミ掲示板・評判
83:
憧れのマンションン
[2006-01-23 11:57:00]
|
84:
匿名さん
[2006-01-29 23:07:00]
アルファライフって、アルファステイツより品質が劣るのでしょうか?
|
85:
憧れのマンションン
[2006-01-30 21:03:00]
84>さん
アルファライフって、アルファステイツと違う感覚じゃないでしょうか?HPを 見ただけですから、何とも言えませんが? 戸建住宅メーカー等には、部屋を最初から細かく分けず、子供や生活環境が変わった 時に間仕切りとか、壁とかドアをつけるみたいなプランもありますが? |
86:
憧れのマンションン
[2006-01-30 21:13:00]
私の検討中のアルファステイツも、モデルルームはもうすぐ完成するみたい
ですが、正式なカタログもまだです。 価格も・・・まだです。 何だか小耳にした価格は、高目でしたが、まぁ、工業地帯じゃないから仕方 ないでしょうね?? |
87:
憧れのマンションン
[2006-01-31 21:53:00]
今日で1月も終わりですが、今月末には価格表を送るって販売代理の
方が言ってたのにねぇ・・もう少し待たなきゃ駄目かなぁ?? |
88:
匿名さん
[2006-02-01 05:56:00]
|
89:
とまと
[2006-02-01 16:57:00]
うちの近くの公園のとこにもアルファステイツ建ちますが、日本ERIと塩見?この2つの会社がかんでるんですか?
見間違いかな。一応、いいなあとは思ってるんですがF市の物件はあまり売れ行き芳しくないみたいですね。 憧れのマンションさん、さっき販売代理店に電話したら今、最後の段階だからホントもうすぐ発送しますって言ってたので多分、今週末か来週あたまには来るんじゃないですかね。 どのあたりの部屋かもう目星はつけられてるんですか? |
90:
憧れのマンションン
[2006-02-01 19:41:00]
89>さん
多分?私の家の近くですかね(笑)一応かなりまえに間取りは確認しました。 日当たりのいい部屋は限られていますからねぇ・・東南角が欲しいですね。 駐車場は一部屋根付きになりますよ! 正式なカタログはもうすぐ来ますね。 でも価格が高めですよ!(安い間取りもありますが) 108戸も売れるか心配ですね! |
91:
憧れのマンションン
[2006-02-01 19:51:00]
とまとさん
日本ERIはからんでるみたいですね?あの事件が無ければ、ある意味で 安心してたのですが・・・ 施工会社はまだ未定でしたね! |
92:
とまと
[2006-02-01 23:53:00]
憧れのマンションさん
きっとご近所さんですね。日本ERIもあの事件があったすぐあとだからいつもより余計に検査してます〜みたいな 感じにはなってないですかね?(笑)まぁ、こんな時期ですし建築関係は慎重に仕事をしてくれるんじゃないかと いい方に考えてます。 108戸、売れるんじゃないですかね。この前、駅前に建ったS不動産のマンションも完売してますし。立地条件 はかなりいいと思ってます。これで、お隣さんとかになったらウケますよね。あ、判明しないかな。 |
|
93:
憧れのマンションン
[2006-02-02 08:37:00]
とまとさん
今度の公園前の物件は売れそうとは思いますが,何せこの近隣で この1年で400戸以上販売していますからねぇ・・S不動産の 物件以外は売れ残りの販売は苦労しているみたいですよ! 全戸販売してくれなきゃ,困るし住居人としては困りますよね。 売れれば売れて?抽選とかあれば外れたら,寂しいですよね! モデルルームへ行かれた時にお会い出来るかも知れませんね(笑) |
94:
とまと
[2006-02-02 10:51:00]
憧れのマンションさん
とくに○シティとかは残ってますよね。あそこの営業、しつこくて閉口しました。 モデルルームには初日に行く予定です。きっと、売れ行きはいいと思いますよ。 公園前っていうのが子育て世代に受けそうですよね。物騒な世の中ですし。 モデルルームでお会いできるといいですね。(笑) |
95:
憧れのマンションン
[2006-02-02 18:10:00]
とまとさん
そうですね!お会いできるといいですね!○シティは後,3戸かな? あそこ・・検討してた部屋の玄関とキッチンが狭かったですね。 部屋のタイプによって,違うのは分かっていましたが,まさか1番 条件の良い部屋がそうだったのは残念でした。 |
96:
憧れのマンションン
[2006-02-02 21:49:00]
アルファステイツの公園前の物件で・・・・
さっき販売代理の方からTELがありました。広告のお陰か既に100件以上の 人から友の会の入会があったそうです(^^ゞ モデルルームでは販売代理の方は8名と応援会社?2名で当日対応されるみたいですよ! 親子2世代で2戸の購入を購入検討されてる方も多いとか?? う〜ん・・・ |
97:
憧れのマンションン
[2006-02-04 12:04:00]
公園前の暫定の価格表がわかりました・・う〜ん前回と価格が違う?
販売代理店とあなぶき興産で、見直しをしたみたいです。 でも、こんなのでいいのかな?モデルルーム内覧会までもう1週間前なのに? |
98:
とまと
[2006-02-05 13:50:00]
憧れのマンションさん
価格が以前と違うと言うのは、前より安くなってるということですか? うちは、価格との相談なので。 なんか、予想以上に人気みたいですね。 争奪戦?何か、わくわくしますね。 |
99:
憧れのマンションン
[2006-02-05 16:35:00]
とまとさん
そうなんですよ・・価格は見直したみたいです・・戸数総額金は変わらなくて 部屋によって安めになったり、高め(普通に戻った?)になったりしてました。 モデルルームも6日には完成検査らしいですよ! |
100:
憧れのマンションン
[2006-02-06 11:03:00]
販売戸数の半分?までは売れるらしいですから,きっと良い条件の
部屋については,争奪戦が予想されるかな? でも先着順とか言われてましたが・・・駐車場もそうらしいですね? 行った時は,モデルルームを見学して考えてたら,希望の部屋は無く なるのかなぁ??じっくり検討したいのが本音ですが! |
101:
憧れのマンション
[2006-02-06 18:10:00]
さっき公園前の販売店に確認したら,やっぱり11日の10時から先着順みたいですね!
しかし・・問い合わせが多くてモデルルームを確認する前に決めなきゃいけないのは? う〜ん・・部屋タイプや階数を決めてモデルルームの見学するみたいですねぇ(>_<) 去年の耐震偽造の事件もあった後なのに・・・皆さん決断が早いみたいです。 |
102:
匿名さん
[2006-02-08 10:03:00]
M山市でたま〜にあなぶき興産テレビCMが流れていますが、何だかピアノを弾いている女性が出てるだけで
イメージだけを唱っているような内容で、よくわからない。しかもださいというか、田舎臭いというか、 センスが疑われるような気がします。でも、前にやってた穴吹サーパスの”あなぶきんちゃん”というのも、 かなり引いてしまう代物だったですね(苦笑)。別に悪意はないのですが、正直な感想でして…。 下手なCMなら流さない方がましだと思います。見るたびにこっぱずかしいですよね?住民の皆さん! |
103:
憧れのマンション
[2006-02-08 10:29:00]
102>さん
私もつい最近までは?あなぶき興産と工務店って同じかと思っていました(笑)工務店の方は 知っていたのですが,興産はしりませんでしたね。 興産の方の広島方面のTVCMはこちらも,イメージ広告の女性のピアノ演奏です。 これも最近始まったのか?それとも去年からあったのか定かではありませんね? マンションの広告って飛びぬけた実績でもあれば,数値などをうたい文句にできますが それ以外であれば案外難しいかもしれませんね? M市の方では,このあなぶき興産の評判はどうなのでしょうか? HPなどでも耐震構造については,ほとんど説明がありませんよね?(少し文章がありましたけど) |
104:
匿名さん
[2006-02-09 22:55:00]
>憧れのマンションンさんへ
あなぶき興産の会社の評判については業界関係者じゃないし…(苦笑)わかりませんが、評判にならないほど M山市でも少数ではないかと思います。やはり工務店のサーパスが主流でしょうか…。 知人宅がサーパスですが、そこは狭かったですね、(3LDK)好立地ですが。 先日章栄不動産のMR覗いて来ました。こちらではまだ片手で数えるほどの少数ですが、 広島では主流ですよね?憧れのマンションさんはフローレンスは検討外ですか? |
105:
憧れのマンションン
[2006-02-09 23:09:00]
104さん
そうですか・・工務店の方が有名でしょうね!ただこちらでは、興産さんは本気?出してるのか 販売代理店の力が入っているのか分かりませんが、かなり評判になっていますね? 耐震偽造の話題が続いている中で、売れそうですね? でも施工会社はまだ決まってない?もうすぐ決まるとか?う〜ん・・? フローレンスは今回は物件が近くに無いんですよ!あればいいのですが、こちらでは 確かに多いですね!職場の後輩も2名ほど購入していますよ! |
106:
匿名
[2006-02-14 19:07:00]
中国地方某県の中古アルファステイ○購入を検討している者です。
アルファステイツの管理組合の活動ってどうなんでしょうか? 現在済んでいる所の町内会付き合いに疲れているので気になっています。 よろしければ教えてください。 |
107:
匿名
[2006-02-16 16:48:00]
106です。
すみませんがあげさせてもらいます。 どうしても気になりますので。 |
108:
憧れのマンションン
[2006-02-16 17:53:00]
107さん
私もぜひ,知りたいですね!でも・・余り書き込み無いですね?? |
109:
匿名
[2006-02-16 23:19:00]
>管理組合の活動ってどうなんでしょうか?
それは住人の問題でアルファステイツだからは関係ないでしょう? |
110:
匿名
[2006-02-17 15:20:00]
>109
そんな冷たい言い方はないだろう!106はアルファステイツの購入 を検討しているのだから住人からの意見を仰ぎたいと言っている のがおかしいか? それにしてもここは住人の書き込みがほとんどないな! 106は参考にならないかもしれないから、期待しない方がいいぞ。 |
111:
匿名
[2006-02-17 19:09:00]
|
112:
憧れのマンションン
[2006-02-17 22:40:00]
111さん
ここのレスは少なめですが、良い様に考えると余り問題がないのかもしれません? 109さんが、言われてる意味もわからないわけではありませんが・・ ある意味で、住人のモラル意識の高さもあるかも?マンション購入を検討する場合 今の時期は、場所や間取り価格そして、売主や施工会社のことも考えなくてはいけ ないようですし、住めば管理会社のこともきになります。 とうとう・・アルファステイツ購入の決断をしました・・不安ですが(笑) |
113:
匿名
[2006-02-18 08:43:00]
F市では、凄い勢いでアルファステイツが増えてます。
ただ最近は、なかなか良い立地が少ないように思われます。 マンション自体は新しく出来る度に新しい設備が付いてだんだん良くなってます。 |
114:
憧れのマンションン
[2006-02-27 20:35:00]
久々に?書き込みをします・・何とか明日?契約会で契約をします・・しかし
マンション(不動産)を買うのは疲れますねぇ(笑) カタログがやっと正式にできたみたです。 |
115:
匿名
[2006-02-27 20:42:00]
>114さん
おめでとうございます。 そうですね、契約は結構大変です(精神的に) その後は暇なんですよねぇ〜。 そしてローンの申し込みの頃からまた忙しくなります。 私は、マンションの建築中、毎月写真を撮りに行きました。 少しずつ高くなって行くマンションを見るのはとても楽しかったですよ。 |
116:
匿名
[2006-03-06 20:39:00]
|
117:
匿名さん
[2006-03-07 11:02:00]
当該物件契約中の者です。
担当の方から連絡がありましたよ。 |
118:
匿名
[2006-03-12 18:42:00]
|
119:
憧れのマンションン
[2006-03-12 22:05:00]
これって、土地の中に水路があるのかな?建築確認を
取る時に水路の整理は普通は、きちんとしているはずですが? もう、建築は始まっていますよね? どうなるんでしょうか? |
120:
匿名さん
[2006-03-19 04:16:00]
関西圏で、アルファステイツを購入した者です。買ってみて納得の行く物件でした。施工が準大手ゼ
ネコンだったからかもしれませんが、内覧会でも大きな特段指摘すべき点もありませんでした。書き 込みを見る限り、中国、四国地方のお話が多いようですが、地域差があるのでしょうか。良く分かり ませんが、結構施工会社の良し悪しってのもあるのではないでしょうか。買ったのは、2件目に回っ たところでしたが、1件目の営業の人は、心象があまり良くなかったです。2件目のところは、別の 販売会社が販売を担当されていて、営業マンの印象は良かったです。 |
121:
匿名さん
[2006-03-30 20:30:00]
岡山の中庄駅前パートⅢができるそうですね。
便利そうなのでちょっと考えています。 くわしく知ってる方色々教えてください!! |
122:
ねずみさん
[2006-04-02 16:14:00]
契約が済んで、入居待ちの者です。ピアノを入れようと思っているのですが、アルファステイツは防の面はしっかりしているのでしょうか?
|
123:
ねずみさん
[2006-04-02 16:17:00]
122の訂正します。
契約が済んで、入居待ちの者です。 ピアノを入れようと思っているのですが、アルファステイツは 防音の面はしっかりしていますか? |
124:
匿名
[2006-04-02 21:24:00]
勘弁してください。
|
125:
匿名
[2006-04-03 12:22:00]
ピアノを防音対策せず入れようとする馬と鹿が後をたたないなw
|
126:
匿名さん
[2006-04-07 00:01:00]
徳島市の中央公園そばのアルファガーデンを検討しようかと
思っています。アルファガーデンシリーズは他と比べて 高いけど本当に良いものなのでしょうか? どなたか詳しい方居られませんか? |
127:
関西
[2006-04-23 06:49:00]
アルファ〜のことはわからないのですが、穴吹施工のマンションの評判は良いですよ。下請け業者の社長などに言わせると、審査や要求が厳し過ぎるらしいですが、信頼性は高いようですし、ローンを組まれた方も悪く言う方は少ない気がします。取引がないので会社の財務内容は調べたことがないのですが、地元のトップバンクより、第2地方銀行のK銀行のほうと取引が深いみたいな話を聞くと、若干財務面は弱いのかなぁと思ったりはしますが。
施工会社などの、主要取引銀行も参考にはなりますよ。関西で言うと、メガバンクでは三菱東京・三井住友が強く、地方銀行では、京都・静岡・中国・伊予などが、堅実な銀行と評判が高いです。つまり、実力の弱い銀行と取引している場合は、強い銀行と取引出来ない理由があるのか?としらべてみてもいいかもしれません。 |
128:
匿名
[2006-04-23 13:17:00]
>穴吹施工のマンションの評判は良いですよ。
下請け業者の社長などに言わせると・・・ アルファステイツとサーパスは全く別物ですよ。 |
129:
匿名さん
[2006-04-24 18:51:00]
>121
中庄駅前ⅢのHPがありましたよ。便利そうですね。 http://www.a-nakasho.com/ >126 アルファガーデンは一応アルファシリーズの最高峰みたいなので 設備なんかもいいのではないですかね〜 他のマンションと比べると穴吹興産は営業の方の対応はいいと思いました。 他が悪すぎたのかもしれません。 |
130:
匿名
[2006-04-24 21:32:00]
>いにしえの面影を残し、緑豊かに悠久の歴史を紡ぐ地に
「マンションという住まい」を描いた時、 イメージしたのは、公園の緑に溶け込む穏やかで上品な外観。 少し長めにとった廊下が、さながらヨーロッパの回廊のように・・・。 ここは、日本かヨーロッパか? |
131:
匿名さん
[2006-04-25 17:29:00]
|
132:
dorimogu
[2006-05-14 22:39:00]
今日、高知県のsーⅳを予約してきました。購入の理由は、立地条件と価格です。内装は少々ちゃちくても、耐震面や、耐久面でしっかりしていればいいと思いますが、その辺アルファステイツのマンションてどうなんでしょうかね?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理会社へは不具合時の対応の早さでしょうか!おっしゃるように
管理会社にサービス(有料)求めたら管理費が上がるだけですよね!
76さんの管理会社は,対応が良かったみたいですね。
リフォームって大変って言うか,例え部屋を仕切るくらいでも,数十万は
かかるでしょうね?
その際にマンションのローンも支払いながらでは・・・厳しいかなぁ?
最初から計画的にリフォームを,考えておく必要があるかも知れませんね。