購入特典1000ポイント分の豪華賞品プレゼントと銘打って、
かなり派手な広告を入れていますが実際どうですか?
[スレ作成日時]2005-04-10 06:24:00
\専門家に相談できる/
穴吹興産株式会社口コミ掲示板・評判
143:
穴吹嫌い
[2006-05-31 14:01:00]
|
144:
匿名さん
[2006-06-03 22:04:00]
なにがなんだか・・・。
http://ww35.tiki.ne.jp/~ponta9500/level.html |
145:
匿名さん
[2006-06-04 01:20:00]
>>136
アルファステイツ高須Ⅱは南側が幹線道路に面しているので、窓を開けるとかなりの騒音が聞こえるはずです。 そんな立地の物件を購入したのだから、上階を含めて騒音は織り込み済みなのでは? それに、目の前が交差点の為、車の出入りも面倒。 リビングの窓側の天井は梁が極端に下がっていて、180cm程度しか高さが無い… 売れ残るにはそれなりの理由があると言う事でしょう。 |
146:
匿名さん
[2006-06-04 01:21:00]
|
147:
匿名
[2006-06-04 09:42:00]
アルファステイツ=お手ごろ価格
それを理解して買ってるはずですが・・・。 |
148:
匿名さん
[2006-06-04 11:25:00]
学校経営もしてますよ。経営多角化で穴吹工務店を追い越します!
http://www.anabuki.ac.jp/index.html |
149:
匿名さん
[2006-06-04 13:39:00]
145さま、136です。
モデルルームごらんになったんですか?お詳しいですね。 車の出入りは停止線が駐車場の後ろに下がっているのでクリアだと思いますが 売れ残るそれなりの理由は、ほぼおっしゃる通りでしょう。 あれから売れた気配がありません・・・。 至近距離でも、まだ条件の良さそうなサーパスさんの方が売れてるように思います。 この場所は通勤と買物に便利かなと思って買ったのですがね〜。 色々あって住み替えも検討したいと思います。 うちでは遠くて検討外ですが、免震構造のアルファステイツ旭町Ⅱに期待します。 |
150:
あれ?完売じゃないの?
[2006-06-04 14:09:00]
私も他の県での購入者ですが、ホームページではアルファステイツ高須Ⅱ
完売(5月31日)になってませんか??売れ残っていのでしょうか? |
151:
匿名さん
[2006-06-04 18:44:00]
138さんへ
<しかしながら、アルファマンション(あなぶき興産=弟の会社)がある所に あえてサーパスが(穴吹工務店=兄の会社)出来るというのはいかがなものでしょうね? 勿論逆のパターンもありますが・・・。> どなたかも書いていましたが、 穴吹工務店とあなぶき興産は、資本関係も全く無い、単純に競合他社なのです。 全く、関係のない会社ですので・・・。 |
152:
匿名さん
[2006-06-04 18:48:00]
150さま、
それがですね〜。 エントランス、玄関の表札に名前を入れるのを望まない住居があるとしても、 残りの駐車場に動きがなく、玄関ドアに入居様への光熱費の案内がかかったままだと、 やっぱり売れ残っているとしか思えない状況です。 先日届いたあなぶき興産のアルファ倶楽部の季刊誌の物件情報にも、 なぜか?松山の欄に高須Ⅱの完売御礼が出てますが、「残りわずか」は掛かったままです。 過日のデベさんの話によると、実際に全てに花が埋まっていた時期があったそうですが、 不幸なことに10件以上も融資が通らないなどの理由でキャンセルになったそうです。 そうこうしているうちにマンションが完成して入居も始まり現在に至っています・・・。 残りの部屋は、電線やすぐ向かいのビル、交差点の信号などが見えそうで、 眺望は厳しいかも知れませんが、価格を下げるなどして売れてほしいものです。 |
|
153:
匿名さん
[2006-06-04 18:59:00]
152さん
それ絶対に売れ残りですよ!!完売してないんですよ!! 引渡し直前に10件以上も融資が付かないなんてことは不自然です。 |
154:
匿名
[2006-06-04 19:11:00]
|
155:
あれ?完売じゃないの?
[2006-06-04 19:20:00]
152さま
そうでしたか・・完成したら、色んな意味でで完売してくれないと、大変ですね! 融資が駄目なのは、私の購入したマンションでもあるみたいですね! かなり銀行が渋い?みたいな感じですね! |
156:
匿名さん
[2006-06-04 19:50:00]
149様。旭町Ⅱは確かにすごそうですね。私は立地的な面などから桟橋通りⅣの購入を考えていますが、一生最大の買い物なので、後悔のないように色々な人の意見を聞いて、検討してみたいと思います(*^_^*)
|
157:
匿名さん
[2006-06-04 19:57:00]
144さん、掲示板を便所扱いしておきながら、その便所に自身のHPの宣伝ですか? その後、アルファステイツ購入のせいでできたであろう蕁麻疹は良くなりましたか?(´ι_,` )
|
158:
匿名さん
[2006-06-05 16:29:00]
サーパスとアルファステイツは兄弟です。仲が悪くて分かれたそうです。サーパスは広域暴力団を入居させ、担当者は売り逃げです。アルファステイツのほうがまだまじめにつくるそうです。
私の言うことはまちがいありません。 |
159:
匿名さん
[2006-06-06 22:46:00]
「広域暴力団を入居させ、担当者は売り逃げ」→営業の問題
「アルファステイツのほうがまだまじめにつくる」→施工の問題 全然、「まだ」の文脈がつながらないんだけど。何が言いたいのか? |
160:
匿名
[2006-06-06 22:50:00]
サーパスは何故かあちこちのスレの引き合いに出される?
何事にもサーパスが基準なのか? |
161:
匿名さん
[2006-06-07 00:20:00]
アルファステイツの施行内容は、現場に入っている業者さんに聞くのが一番手っ取り早いですよ。
|
162:
匿名さん
[2006-06-07 20:30:00]
どうやって聞くんですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今度入れたら警察へ住居侵入及び不法有害文書投入で言ってやる。