購入特典1000ポイント分の豪華賞品プレゼントと銘打って、
かなり派手な広告を入れていますが実際どうですか?
[スレ作成日時]2005-04-10 06:24:00
\専門家に相談できる/
穴吹興産株式会社口コミ掲示板・評判
42:
匿名
[2005-10-24 22:03:00]
|
43:
匿名
[2005-12-07 17:28:00]
○山市内の新築分譲を検討中です。中四国近県しかないらしく、レスの少なさに業を煮やしてアゲました。
アネハの事件でとても不安。マンション自体、やめた方がいいのか…。アルファシリーズ検討中の方、 購入した方の意見が聞きたい。 |
44:
匿名
[2005-12-08 17:29:00]
購入したものですが結構この問題がわかってからの会社の対応も早かったし
知り合いの一級建築士などを使ってわかる範囲で調べてもらったけど問題は ないようですよ。 |
45:
匿名
[2005-12-14 13:37:00]
入居者からですが、アルファのマンションは絶賛するほど高級なマンションではないですが、
一般庶民的には無難なマンションではないでしょうか。アネハの事件で友達らからはかなり 茶化されましたが・・・。 部屋の内装的は目地や壁紙の張り方がイマイチなとこもありま したが、手抜きってほどではないですね。 駅前だし会社まで徒歩5分で30年通勤を考えると いい買い物ではないかなぁっと思いますよ。 |
46:
匿名
[2005-12-16 13:15:00]
45さん、ご自分の物件の構造部分はご存じですか?また、偽装問題の騒がれている昨今、ご自分の物件の構造
を再認識、再検査等はお考えになったりはしていませんか? |
47:
匿名さん
[2005-12-18 04:33:00]
↑46さん
あなぶき興産 http://www.anabuki.ne.jp/ のトップに >平成10年度の改正建築基準法により建築確認が民間に指定することが >できるようになった以降の全マンションについて構造計算書の再確認> を行っておりましたが、その結果、全てのマンションにおいて >規定の耐震強度を達成していることを確認しましたのでご報告いたします。 とあります。平成10年度以降マンションなら大丈夫のはず。 ちなみに私は施工中物件の購入者です。庶民です。 |
48:
匿名
[2005-12-18 09:11:00]
>47
10日間で検査できるの? この忙しい時期に(どこのデベも必死に確認してるはずなに) 10日間で全ての物件(平成10年以降)を確認できるのか? それって何処かの検査機関のようにいい加減な調査じゃないの? |
49:
匿名さん
[2005-12-18 09:36:00]
↑
うーん、そうかもしれません。 ヒマができたらデベに聞いてみます。 |
51:
49
[2005-12-28 05:24:00]
その後の話、検査については47の同じ趣旨でした。
ただ加えて、説明会のタイミングで購入者に対し建築士さん等を交えた質問会を予定しているとのこと。 (今までにはやってなかったらしい) いい加減な検査かどうかは素人にはわかりませんが、お客さん第一とは思いました。 |
52:
匿名さん
[2006-01-05 11:34:00]
45です。 M市役所(建築指導課)で確認してもらってます。M市では偽装他はなかったようです。
ってか、それ以上は数字見ても素人でわからないので、市役所を信じるしかないんじゃないですかね(^^; 壊れたらしょうがないっす。 自己責任で買ったんやから。ア○ハの事件はやり過ぎだけど、 鉄筋10本を9本とかにしている業者は少なくてもあるもんじゃないかなぁ。 それがいいとは言わないですけど。 |
|
53:
匿名さん
[2006-01-07 20:14:00]
このスレの題名ですが、
『穴吹系のアルファステイツ』っていう表現は誤りです。。 穴吹工務店とあなぶき興産とは、関連会社でもなく、系列会社でもありません。 全くの、競合他社ですので、その辺りのところ、お間違いの無いように・・・。 |
54:
匿名
[2006-01-07 21:16:00]
この少ない書き込み数を見たら、間違ってる人は居ないってことでは?
|
55:
匿名さん
[2006-01-10 00:40:00]
二重チェックをしている塩見という会社は大丈夫なんでしょうか?
木村建設から受注した2物件が建設中止になっていますよね・・・。 検査機関がERLで、構造計算書の再チェックは塩見となると、ちょっと敏感に反応してしまう・・・。 営業マンさんの質はどこの営業マンさんよりもばっちりで、信頼できる印象を受けました。 |
56:
匿名さん
[2006-01-10 16:31:00]
営業さんは確かに質が高いような気がします。特に子会社?の販社の営業の方。
○山市の物件で大変良くしていただきました。安心してます。 |
57:
匿名
[2006-01-10 21:26:00]
>56
松○、福○、? |
58:
55
[2006-01-10 21:42:00]
ERL→ERIでした。すいません。
|
59:
匿名さん
[2006-01-12 14:38:00]
|
60:
匿名
[2006-01-12 21:57:00]
|
61:
匿名さん
[2006-01-13 17:00:00]
>60
まだ隣県から戻られてないようですよ。 |
62:
匿名
[2006-01-18 09:57:00]
37、38って過激な意見だな〜。
このデベの営業だとしたら、なんか嫌なかんじ…。 10=クレーマー?のホムペもすごいけど、事実としたら…ヤバイんちゃう??? 耐震偽装構造以外にも多々ご注意すべし…てか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
フジグランのそば。