マツヤハウジングをご存知の方いらっしゃったら
些細な情報でも結構ですので、教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
[スレ作成日時]2005-10-07 23:06:00
注文住宅のオンライン相談
マツヤハウジングってご存知ですか?
No.2 |
by rktdm 2005-10-16 22:35:00
投稿する
削除依頼
来年3月入居予定?のマンションを購入しましたが事前の約束をナンダカンダといいながらいまだに果たしてくれません。 最近繕うような回答が目立ちます。
|
|
---|---|---|
No.3 |
ワタシの記憶が正しければ、大田区のスーパーが母体だったとおもいます。
攻撃的で無神経な社員にアルバイト時代にずいぶんいじめられました。 ですから、今西新宿でも、液晶テレビつきなんて、販売やってて、みっともない。 でーぇ嫌いな会社です。 |
|
No.4 |
マツヤハウジング、
営業の人が丁寧に調べごとなどをしてくれて、好印象でした… ただ、購入しようか悩んでいた物件が、 悩んでいる間に他の人に契約されてしまい、残念に思っていたところ、 キャンセルされましたのでぜひ!と次の日に言ってきたのですが、 なんだか怪しい気がして(よくあることなのかもしれないけど) お断りしました。その後こちらの物件を見ることもなくなったのですが、 02さん、頑張って約束をはたしてもらいましょう!>どんなことでしょ? |
|
No.5 |
01,02さん!
今のこの時期に、この検査機関… マツヤハウジングに構造をちゃんと調べ直してもらいましょう。 |
|
No.6 |
構造にはあまり自信なさげですよね、この会社
ただ間取りと価格は好きです。 |
|
No.7 |
ブランド名「ハイタウン」です確か
|
|
No.8 |
タカラの物件を途中でキャンセルしたことがあります。酷い物件でした。板橋の大山で宝工務店から出発したリフォーム会社でした。
|
|
No.9 |
ココ本当にどうなんでしょうね?
派手に売っていないから微妙ですよね。 まあ、価格はそれなりで安くも高くもないというか… 内装の仕様を考えるとまあ適正価格なんじゃないの?って感じですね。 あまり表に出てこないくらい小さな会社なので本当にわかんないですね。 |
|
No.10 |
なにかあったら保障できないのでは?
|
|
No.12 |
派手さはないが好感が持てなくもない・・・
|
|
No.13 |
間取りとかは好きなんだけどなぁ
|
|
No.14 |
マツヤハウジングの物件の購入を検討しているのですが、今まで買った方がおられたら、購入後満足している点、していない点についてご教示願います。
|
|
No.15 |
どうも作りが安っぽくて 値段も安いけど安物買いの銭失いが怖い・・・
|
|
No.16 |
今はどうかわかりませんが、長期修繕計画について、
当初の金額ではショートするのはわかるのですが、スライド方式だとどうか、一時金徴収方式だとどうか、というシミュレーションがされてない。 営業は、「管理組合で決めるものなので」という説明だったため、こちらも資金計画が立たず、購入を見送りました。 |
|
No.17 |
安いには訳があります。
営業マンも良くないし。後悔してます。 |
|
No.18 |
|
|
No.19 |
この会社が長いんですが、実は株式上場した時に創業者が引退してます。前の経営者=創業者の頃は評判が良かったんですが、今の新しい経営者になってからは問題が目立っているようです。(前の創業者は上場した時に株でがっぽり儲かって今は悠々自適じゃないかな?)今年も赤字に転落してるようですよ。
|
|
No.20 |
あんまり売れてなさそうだしやばそうですね。
|
|
No.21 |
あぶないよ
|
|
No.22 |
逝ったみたいですね。
|
|
No.23 |
またデベが逝きましたね…
|
|
No.24 |
民事再生 負債総額は279億円
|
|
No.25 |
|
|
No.26 |
倒産の後はどうなるか。経営者の責任を取るか。
|
|
No.27 |
倒産後、建築中の物件や、竣工済みの物件はどうなるのでしょうか。
|
|
No.31 |
マツヤハウジングのマンションに住んでます。エアコン業者が「壁が厚くて高級なつくり」と述べてるように、騒音も皆無で悪くないです。
ダメなのは、元下請けで管理を引き継いだ東京ディフェンス(株)のフロントが、メンタル幼稚で馬鹿なので、修繕積立金が高くなっていることです。 管理会社が変わって欲しいです。 |
|
No.32 |
不器用だったったけど、真面目な会社でした。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報