デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「セザールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. セザールってどうですか?
 

広告を掲載

makoto [更新日時] 2022-07-24 15:31:05
 削除依頼 投稿する

最近聞かなくて、他の人に聞いてもセザールの事やセザールマンションの住み心地や信頼性など誰も興味なしといった具合です。
購入を検討しようか、別の大手にしようかと思っているので意見下さい。

[スレ作成日時]2006-04-08 11:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

セザールってどうですか?

152: 入居済み住民さん 
[2011-10-22 23:39:39]
うちの担当者は若いが一生懸命やってくれてる。
今回の件で担当者の変更がないといいが…
いつも1,2年で変わってしまうから。
153: 匿名 
[2011-10-25 14:22:13]
理事長とか理事会だけでしょ。
何万世帯あるかしらないけどそれぞれ訪問は無理かと。
154: 近所をよく知る人 
[2011-10-28 16:26:51]
昔の青い建物ださいよね。
あれだけでセザールのイメージ悪い。
最近は結構概観いいけど。
1度付いたイメージはぬぐえないから名前変えた方がいいよこの会社
155: セザールマンションに住もうとしてる人 
[2011-11-06 23:47:40]
セザール戸越銀座って今は入居者いて入れないですが住み心地はよいのですかね?
購入じゃなくて賃貸と考えた場合の値段は月いくらぐらいですかね?
156: 匿名 
[2011-11-08 02:51:17]
2001年築のセザールを購入検討しているのですがどう思いますか?東京都荒川区です。
157: 匿名 
[2011-11-16 08:55:31]
荒川遊園、南千住、町屋、北千住ですかね、いずれもろくでもないですよ、この中では駅から遠いですが町屋が無難でしょう、
158: 匿名 
[2011-12-12 09:20:27]
セザールマンションはやめた方が良いです。お勧めは、大手の東急コミュニティーや明和管理等でしょうか。セザールマンションですと管理にセザールサポートが就きますが、居住者の事より会社の利益を最優先にするようで、マンションは財産ですから良く御調べになられたほうが良いと思います。
160: 匿名 
[2011-12-24 19:48:12]
セザ〜ル

あのCMが懐かしい。

アニメでビーバーのようなキャラがガンマンに扮していた記憶があります。
161: 購入検討中さん 
[2012-01-13 18:01:07]
23区内で中古で出ている築10年のセザールを購入検討していますがここで見る限り管理があまりよくないのでしょうか?

修繕積立金が高いなあという印象なのですが、大規模修繕の時に費用が追加徴収されるかも・・・という情報も過去スレに
ありますし、物件価格自体がお手頃でも予定外の出費がかさんだりするのでしょうか。
162: 購入検討中さん 
[2012-05-04 15:04:52]
セザールマンション 築37年借地ってどうかしら?1980万円で安いけど・・・
167: 匿名さん 
[2012-10-04 21:25:41]

おすすめできません。

何かあれば普通ならすぐに対応しなくてはいけないはずが
対応は良くないし遅いです
169: 匿名さん 
[2013-04-02 20:19:44]
あなぶきと一緒になろうが何かが変わるとはおもえませをが・・
適当な対応は相変わらずですよ~(笑)
170: セザール枚方公園 
[2013-04-22 09:30:31]
築12年の中古物件を購入検討中です。

枚方公園駅から徒歩10分、裏が淀川の河川敷公園なので空気はきれいかな。
近くのルネ・ヒューマンズガーデンのほうが建物はよさそうだけど、
小さな子どもがいるので住環境を考えて、セザールを第一候補にと考えています。
フル・リフォームなのに、床板の端が少しめくれていたり小さな「気になる」は多いです。


管理会社、よくないのでしょうか?
172: 買いたいけど買えない人 
[2013-05-20 11:20:47]
名前が買いたいけど買いたい人ってなっておりますが、買いたいけど買わない人です。
↓ 読んでいただけたら買いたくない理由がわかると思います。

この会社点検なんか全然しませんよ。点検しているふりだけですよ。
中古でも管理会社がダメみたい。
私も住まいの近くにセザールの中古マンションが売り出されていてすでに新築のセザールマンションを購入した知人にいろいろ聞いてみたところ「対応の遅さにはあきれてしまう、即工事ではなく工事に取り掛かるまでが長く、管理会社自体がマンション価値を下げまくっているような感じだし、住人をかなり馬鹿にしているよで、俺たちが管理会社なんだよっ、みたいな対応」って言ってましたよ。

これで私は購入をやめました。コツコツためたお金でこんなマンション買いたくありませんから。 セザール枚方公園さん マンションは他にもあります。頑張って働いたお金で高いお買い物をするのだから他の物件をチェックされたほうがいいと思います。私も知人にそういわれあれこれチェックしています。お互い気に入る物件が見つかるといいですね!

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
184: 匿名さん 
[2013-08-02 16:47:14]
修繕工事の事前検査で結構あちこち即修理したほうがいいところがあるようだが。
その後なんの動きもない。〇ぶきに変わる前の会社は対応が本当にひどかった。
〇ぶきになって対応はどうかと思ったが、働いている人たちは前と同じだから
何の変化も感じられない。期待したんだけどもダメでした。 管理会社を変えようと
あれこれ調べてみても前管理会社と仲良しさんが居て変えたくないと言ってる。
集合住宅は意見が合わないと難しい。一人こういうのが居ると何にも進まないし
せっかくあれこれ調べてくれた人が仲間から外れてしまいそのままです。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
186: 匿名さん 
[2013-08-21 23:33:17]
セザールマンションの管理会社の対応はいかがでしょうか? 都道府県のセザールマンションにお住まいのかた
教えてください。
187: 入居済み住民さん 
[2013-10-06 19:45:40]
セザールサポートは最低です。
特に池袋支店の対応はあり得ない。
説明不足にクレームを言ったら、
質問をしなかった居住者が悪いと言い出して 謝罪なし。
それも課責任者の対応ですよ。
188: 入居済み住民さん 
[2013-12-08 02:30:26]
横浜支店も最悪です。
何故こんな人たちを雇っているの?という感じです。
189: ご近所さん 
[2014-01-20 18:58:42]
そら近くのセザールマンション見ればわかるでしょう?管理、修繕してるのってぐらい築年数の割には建物の状態が悪い
190: 購入経験者さん 
[2014-02-24 18:40:15]
以前、セザマンに住んでいました。管理会社の対応は、確かに遅いです。そろそろ12年経ちますが、修繕計画も進んでいませんでした。
幸い、物件が売れたため、戸建てに越しましたが、そのまま住み続けてたら、どうなっていたんだろうと、思っています。中古を選ぶときは、よく吟味されるとことをお薦めします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる