デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「【木村の黒幕!?】総合経営研究所【・・とも癒着!?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 【木村の黒幕!?】総合経営研究所【・・とも癒着!?】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-07 18:30:00
 削除依頼 投稿する

姉歯、木村、ヒューザーなんかが騒がれてますが、
黒幕の「総合経営研究所」の内河健についても情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2005-12-01 00:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

【木村の黒幕!?】総合経営研究所【・・とも癒着!?】

26: 匿名さん 
[2005-12-07 20:18:00]
>>18
多分それはガセ。
だってリクナビに出ていた営業さんは普通の大学出身だったよ。
27: 匿名さん 
[2005-12-07 20:24:00]
>>26
8割は言い過ぎかも知れないけど、社員の半分以上は創価の会員で
小嶋も池田も在日の帰化日本人。さらに総研関連会社に創価の会社が混じってるのは
周知の事実。
28: 匿名さん 
[2005-12-07 20:57:00]
>>27

それ何情報?
教えて。
29: 匿名さん 
[2005-12-07 21:27:00]
>26
それは世間知らず。
日本の学校に通う朝鮮民族は多数いる。
30: 匿名さん 
[2005-12-07 22:01:00]
>>28
ヒューザー社員に聞いてみたら?
他にも創価の多い企業はたくさんあるがここまで比率の多い企業も珍しい。
総研の関連会社の一つSG通商が創価の会社。SG=創価学会の略 
31: 匿名さん 
[2005-12-07 23:48:00]
>>30

質問の回答になっていない。
「どこの情報か?」と聞いている。

話をそらすな。

32: 匿名さん 
[2005-12-08 01:00:00]
情報元を特定して隠蔽工作しソウカ
33: 匿名さん 
[2005-12-08 01:26:00]
ソッカー
34: 匿名さん 
[2005-12-08 01:41:00]
「総合経営研究所」の内河だけじゃ無いよな。
バブルの頃の地上げ屋みたいな半分***なコンサルタントはどうなの?
自分のところじゃ設計できる人間なんか抱えて無いから地方の設計事務所を使って
図面を書かせて、審査を通して役所に出せばデベロッパーの名前でマンション出来上がり
35: 匿名さん 
[2005-12-08 02:05:00]
>>31
聞いてどうすんの?情報源が貴方に関係ありますか?
36: 匿名さん 
[2005-12-08 02:13:00]
>>31
貴方煎餅よりの人?
情報聞いて隠蔽…
煎餅人好きそうね。
そういうの
37: 匿名さん 
[2005-12-08 03:53:00]
創価大学の主な就職先リストにヒューザーと田中建設が記載されている。
(現在は何故か消されている)以下がその、キャッシュ
http://hokkech.com/images/huser.GIF

創価大学の就職先からヒューザーが消える
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50246165.html

強度偽装問題に創価学会の陰がちらつくのはどーして?
http://kumachanblog.seesaa.net/article/9972775.html
38: 匿名さん 
[2005-12-08 04:09:00]
総合経営研究所の内河健のバックにいる財団法人「朝倉育英会」の「朝倉治雄」の話題はまだ
あまり出てきませんね、総研の内河あたりで手を打ちたがっている「公○党」は必死ですね
しかし、悪者探してると出てくるのは「S(エス)とG(ジイ)」だらけ
「創○学会」は、ソッコーでGoogle始めあちこちのキャッシュまで消させたりして逃げる気だろうけど
何とか捜査があの人まで行き着いて欲しいですね、日本が日本人の国であるうちに...
39: 匿名さん 
[2005-12-08 04:25:00]
創価学会のやったことの後始末は
創価学会のお金でやってよね。

税金使わないで。
40: 匿名さん 
[2005-12-08 04:31:00]
ムーブの動画です。
保存はお早めに。

http://www4.axfc.net/uploader/7/so/No_2520.zip.html

Keyword : move
41: 匿名さん 
[2005-12-08 12:07:00]
1棟当たり7000万の見返り
7000万の金があれば鉄筋をどれだけ増やせると思う?
結局安く仕上げて自分が吸い上げる。
現行法では詐欺で立件できないのだろうか?

『より良いものをお客様に』の精神があれば
鉄筋へらして工期を半分にすることが間違っても
耐震性や質の向上にはつながらないことは3才のわが子でも
わかる。
まあ歳をとると幼児化することもあるから、いま彼の頭は2才ぐらいか?

今一番急がなければならないのはその100億単位のプ−ルされた金の流れた先の解明では?
42: 匿名さん 
[2005-12-08 15:04:00]
北側大臣なんかは自民森派と組んで総研の内河辺りで止めたいでしょうね。
43: 匿名さん 
[2005-12-08 21:11:00]
自民森派はとっとと表向きの金は吐き出した。
ソウカこまるな〜
44: 匿名さん 
[2005-12-08 22:16:00]
献金さっさと返したもんね、笑っちゃうなぁ・・・
総研で止めたいという流れはひしひしと伝わっている。
絶対に、全てを表に出して欲しい。
45: 匿名さん 
[2005-12-09 00:49:00]
ヒューザーは創価大学の主な就職先だった!

しかし都合が悪くなると創価大学のサイトから削除 !

池田大作センセ〜、何か後ろめたいのでしょうか?

他の大学は隠蔽工作なんかしてないみたいですよ〜

加害者の姉歯氏も創価学会員 !

ヒューザーと国交省を仲介したのも公明党の山口議員

もう一人の仲介人、伊藤公介 議員も自民党議員でありながら

公明党の力で議員になった人でしたね。

伊藤議員の自宅には公明党の旗がありますね(笑)

国土交通大臣 も創価大学卒の立派な創価学会員ですものね。

民間の事件に公的資金注入しようなんてふざけてますね。

今までの欠陥住宅の被害者は救済しないのにね。

加害者も被害者も創価学会員なのでしょうかね?

八葉物流事件 の再来でしょうか?

創価学会写真偽造事件 もありましたね。

国民はちゃんと見ていますよ。
46: 匿名さん 
[2005-12-09 16:38:00]
アネハという人物は知りません。→施主がその現場代理人や現場主任の名前は知っていても現場係員の
名前を知らないというのと一緒で総研の担当者が知っていることから追求しないとダメだからOK
鉄筋を減らせと指示したことはありません。→偽証罪
鉄筋を減らせと指示した記憶はありません。→言ったかもしれないが覚えていないというニュアンス
が含まれるのでOK

これで乗り切れソウカ?
はりきってる議員もいるだろうが間違いなくのらりくらりとかわされる茶番劇になること間違いなし。
それがコウメイ・ジミンの望んだ結末。
自分達があまり追求すると小嶋社長みたいに、
『いいかげんにしてほしいですな〜!!自民党も公明党も!いっちゃうよいいの?』
と逆切れされちゃうしね・・・
47: 匿名さん 
[2005-12-11 11:07:00]
商号 株式会社 クリテックジャパン
本社所在地 東京都新宿区南山伏町2番16号
設立 平成13年11月12日
代表者 代表取締役社長 CEO 田中 祥皖

資本金 50,000,000円
営業内容 ■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の修復及び補強工事の請負
■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の修復及び補強工事の調査、設計
■コンクリート構造物(橋梁・トンネル・ビル等)の塗装工事の請負
■建築一式工事の請負
■土木一式工事の請負

株式会社クリテック・ジャパンは、コンクリート補修の先進国であるヨーロッパSTO社の技術を日本に導入し、適切な補修補強を行なうことにより、健全な会社資本の維持に貢献することを企業理念としています。


48: 匿名さん 
[2005-12-11 17:30:00]
どんなカラクリなんでしょうか?
49: 匿名さん 
[2005-12-11 17:35:00]
出資企業ってどこですか?ネットで調べる限り
わからないのですが。
50: 匿名さん 
[2005-12-11 19:08:00]
商号 株式会社 クリテックジャパン
本社所在地 東京都新宿区南山伏町2番16号 総研牛込ビル
設立 平成13年11月12日
代表者 代表取締役社長 CEO 田中 祥皖
代表取締役   COO 窪田 雅則
チーフコンサルタント 窪田 昌行
資本金 50,000,000円
で、消されたのは、
 窪田 雅則氏と窪田 昌行氏
だ。ここに出てくる三人だけど、ググると次のようなデータが。

社 名  株式会社 田 中 建 設、八王子市、創 業  大正元年(田中組として創業)
設 立  昭和21年、代表取締役 田中祥皖
資本金  3億円、従業員  210名、年間売上   250億円
建設業許可 建設大臣許可 特−17 第3495号
ISO9001 登録番号 MSA−QS−471
窪田 雅則氏
商号 窪田建設株式会社
創業 大正5年4月1日、設立 昭和33年7月22日
資本金 1億円
● 建設業許可番号:建設大臣許可(特-12)第14713号
関連会社 株式会社エステートギャラリー、株式会社福祉経営サービス研究所、 株式会社東日本ホテルシステムズ、株式会社コンクリート型枠技術研究所
取引銀行 八十二銀行、赤穂信用金庫、山梨中央銀行
代表取締役 社長 窪田 雅則、副社長 笠原 一三
専務取締役 堀内 徹、窪田 重雄
取締役 熊谷 政直、高見 博之、飯島 誠一、役 原   健一
監査役 窪田 なを子
窪田建設は、これまでに営業休止に追い込まれた三つのホテルを施工していた。構造計算を設計監理した平成設計(東京)が姉歯建築設計事務所に外注していたことを「一連の事件で初めて知った」と説明した。
 また、三つのホテルのうち、既に構造計算書の偽造が見つかっている松本市と平塚市のホテルについて、窪田社長は「建物に構造上の疑義が発生している以上、法的責任を果たす」として、補修工事に応じる意向を表明した。ほお。平成設計って、総研の子会社でしたよね。

 窪田 昌行氏
窪田 昌行  チーフ・コンサルタント 医学博士 ㈱総合経営研究所 取締役
医学博士、MBA、一級土木施工管理技士
米国へ留学して本場経営学を学びMBA取得。岡山大学医学部にて医療福祉対策と福祉住環境の研究、高齢者福祉の研究により 博士号取得。

株式会社福祉経営サービス研究所
はグループホームを半額で建てられる新しい工法を2000年4月に発表した。
。福祉経営サービス研究所(長野県松本市)はグループホームをこれまでの半分以下のコスト、約3000万円で建設できる新工法を開発した。

同研究所にはケアハウスを運営している窪田建設(長野県駒ヶ根市)が80%、東洋エクステリアが15%を出資している。
綜合ユニコム株式会社 企画事業部 中央区銀座2-8-15 共同ビル
講師プロフィール
御小柴 俊也(みこしば としや)
株式会社福祉経営サービス研究所 取締役主席研究員
全国地域医療・介護ネットワーク協議会 常任理事
1989年東京国際大学商学部商学科卒業。 長野県NPOセンター立ち上げの理事
51: 匿名さん 
[2005-12-11 19:15:00]
会社概要

社名 綜合ユニコム株式会社
所在地 東京都中央区銀座二丁目8番15号(共同ビル)〒104-0061
TEL. 03(3563)0025 FAX. 03(3564)2560
設 立 昭和50年1月28日
代表者 代表取締役  河崎 清志
資本金 5,400万円(払込済)
取引銀行 みずほ銀行 銀座支店 、静岡銀行 銀座支店 、UFJ銀行 銀座支店
三井住友銀行 銀座通支店、東京三菱銀行 京橋支店

関連会社 日本ホテルシステム株式会社,株式会社ユニコム企画設計
http://www.sogo-unicom.co.jp/company/profile/index.html

NEWグランドマネジメント
著者:髙塚 猛+中藤保則
四六判・388頁 定価1,800円(税別) 2003年2月刊行 ISBN:4-88150-353-7

踊る舞台を求めて
編者:東急不動産コンサルティング事業本部
四六判・215頁 定価1,000円(税別) 1986年11月刊行 ISBN:4-88150-011-2
52: 匿名さん 
[2005-12-11 19:41:00]
まだ、マスコミにでていない上記内河関連会社の全ての物件を再調査すべき
なのに、国交省はなにも発表しない。内河、木村建設までで終わらせるつもりか?
53: 匿名さん 
[2005-12-12 03:12:00]
坂東孝信は内河のパシリだとの噂ですが、やはり事実でしょう。
どうわ関連の闇仕事をやっていたのには間違いない。
54: 匿名さん 
[2005-12-12 04:53:00]
今ではホリエモンや村上ファンドが楽天の社長が大スターですが、新自由主義経済が行くとこまで行けばペテン師が一番儲けることになる。ヒューザーだって儲けるだけ儲けて株式上場して会社を売り抜ければ、新自由主義経済の一番の恩恵を受けることになれたのだろう。一体ヒューザーとライブドアとはペテンがばれたかばれなかったかの違いでしかない。
55: 匿名さん 
[2005-12-12 09:38:00]
でもそのライブ扉は、麻薬犯罪会社のダイナシティを子会社化するとのこと。
違いなんてないのでは?
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
「株式会社リマックス」

会長  中山諭
代表取締役社長  中山豊
取締役副社長  今井義徳
この会社が本当にあるのかないのか、それが知りたい。
56: 匿名さん 
[2005-12-12 10:13:00]
>ホリエモンや村上ファンドが楽天の社長が大スター
ちなみに ↑も創価ですか?
57: 匿名さん 
[2005-12-12 12:47:00]
マスコミはエシジーを総研グループと紹介しているが本当なの?
では学会の略、というのは嘘?でも姉歯もヒューザーの社員も
学会員だったのでしょう?単なる偶然なの?
誰か本当の事を教えて下さい。
58: 匿名さん 
[2005-12-12 12:48:00]
エスジー
59: 匿名さん 
[2005-12-12 13:16:00]
>マスコミはエシジーを総研グループと紹介
一部情報操作入れました。
間違ってもソウカからみが世間に流布されては困るのです。
それぐらいワカッテソウカ
60: 匿名さん 
[2005-12-12 15:56:00]
ネットが普及し、初めての大事件です。
おかげで、マスコミの限界もよく見え、この国に言論圧力があることを理解する良い機会でした。
大本営発表は未だ健在。
61: 匿名さん 
[2005-12-12 17:30:00]
木村建設、平成設計、倒産。内河健離婚。
どんどん財産かくしが進行しているのに、警察が動き出さない。
証拠隠滅の時間がどんどん立っていく。
なにかあると思うのが普通ですよね。何かが裏で・・・。
62: 匿名さん 
[2005-12-12 17:55:00]
警察<<<公務員だもん 大の仲良し
仲間を売るようなことは しないでしょう
63: 匿名さん 
[2005-12-12 18:03:00]
religionは怠け者増殖させるからね〜
64: 匿名さん 
[2005-12-12 18:21:00]
財産隠しの時間を与える代わりに、秘密は漏らさないとか?
そういう取引ある?
65: 匿名さん 
[2005-12-12 18:25:00]
66: 匿名さん 
[2005-12-12 21:44:00]
楽しそうでいいね。
最後はユダヤが全部裏で糸を引いているのです、かな?
みんな、かしこいねー。
67: 匿名さん 
[2005-12-12 22:03:00]
いちいちちゃちゃいれるな
68: 匿名さん 
[2005-12-12 23:55:00]
>>66
いや〜 それほどでもないです
ほめらてて、てれます
組織としては、これほどの結束力あるものはないからね
69: 匿名さん 
[2005-12-13 01:32:00]
黒幕の内河健、12/14の証人喚問を急病(入院、面会謝絶)で欠席するみたいですよ。
離婚の次は急病。ほんとになんでもありのクソタヌキだな。
70: 匿名さん 
[2005-12-13 06:02:00]
122: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/12(月) 19:50
70過ぎの総研の社長、離婚したってね。
慰謝料には税金がかからず、財産を奥さん側に譲れるかららしいけど・・・


123: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/12(月) 20:18
>>122
↓ですね。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005121228.html
「黒幕の内河所長“偽装”離婚…財産保全狙い?」
71: 匿名さん 
[2005-12-13 06:44:00]
海辺で自殺(?)する人もいれば、“偽装”離婚で最後まであがく人もいる。
役者の幅は広いと言えよう。
72: 匿名さん 
[2005-12-13 23:13:00]
日本テレビはSGを総研グループと説明するけど、
TV朝日はなんにも触れない。
この違いはなんでしょうか。
73: 匿名さん 
[2005-12-13 23:22:00]
A工法、M工法は、東京西部に本社があり、東京都や防衛庁を得意先とする中堅ゼネコンも導入している。分譲マンションを建設・販売してきた以外に公共工事を多く手がけ、ビジネスホテルも経営する。このほか、地主に対し、「独自の工法」で建てた賃貸マンションで「土地の利回り12%」を約束するという、総研の手法を彷彿(ほうふつ)させる事業も展開する。

 実際、この中堅ゼネコン社長が代表を兼務する関連会社の役員には、「総研」のコンサルタントや、長野県で営業停止となったホテルを施工した「窪田建設」の役員らが名を連ねる。ちなみにこの関連会社の業務は、ビルなどの補修だが、総研とチルドレンの微妙な関係が浮き彫りになる。

 そして不可思議なことに問題発覚後、中堅ゼネコンと関連会社のホームページ(HP)からこの「事業」「工法」、総研コンサルタントの名前が削除された。「一切ノーコメント」(経理担当者)。

 ほかにもこれらの工法を採用する建築関連企業は、全国に多数存在。関係者によると、内河氏は「総研グループは300社を超える」と説明していたという。

 多くが遊休地にビジネスホテル、賃貸マンション、老人ホームを前述の工法でローコストに建設、高利回りを得るというビジネスを展開。工法は「当社独自」として総研傘下にあることを表に出さないのに、うたい文句は「高気密」「国際特許取得」とそっくり。またホテルは、多くが「サンホテル」を名乗っていた。

 「特許とはそれぞれの国の法律によるもので、国際特許取得という言葉はない」(特許庁)。また、事件発覚後、これらの企業のHPが相次いで閉鎖・変更されている。

 「一種のフランチャイズ」と解説するのは、埼玉県の一級建築士。構造計算に詳しいこの建築士は、「(総研の工法は)一般的な工法ではなく、独自にやっているもののようだ。話に聞く工法では、必ず起こるコンクリートのヒビが確認できないまま建物を組み上げることになりかねず、雨漏りなどが起こる可能性がある」と話す。

 「この手のフランチャイズは、契約をすれば十分な指導もせず放り出す。総研は講習料として100万、200万円を取り、関係会社が資材も販売し、ボロ儲けだったはず」

 「建築不況の中、内河氏の指導で助かった社は何社もある」。東北の建築会社社長は、そう主張するのだが…。

ZAKZAK 2005/12/13
74: 匿名さん 
[2005-12-14 04:57:00]
●内河、木村は・・・
 明日の証人喚問は内河、木村は保護者同伴だそうだ。内河は保護者は●●●●の●●●ですw。
 ●の該当をメールでどうぞ。明日の出席のドタバタは、明日書きましょう。往生際が悪い奴よ。下手すれば明日の喚問は、途中で中止になりますね。茶番です。
内河が離婚なんて、事件が偽装問題だけに偽装離婚に決まってる。あっ、そうだ木村も保護者は●●ですが、内河の●●●と下二文字は同じ単語です。
●今日発売のFLASHに小嶋の軽井沢の別荘が出ている。この話も事前に他で教えてたんだけどね・・・。早く差し押さえしないと全部なくなるよ。被害者の皆さん。
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
75: 匿名さん 
[2005-12-14 08:41:00]
総研グループって、言われてる何百社という企業のリストって、どこかにありますでしょうか?
ぐぐっても、うまくたどりつけませんでした。
うちのマンションを施工しているのも地方の中堅ゼネコンなんで、関わりがないかとても気になります。
76: 匿名さん 
[2005-12-14 09:40:00]
総研加盟会社リストを公表すべきです。
消費者保護の為!
77: 匿名さん 
[2005-12-14 18:17:00]
今日の証人喚問で自民党の疑惑が深まった。
それだけは間違いない。
ついに内河だけで終わらせない世論の波が・・・
78: 匿名さん 
[2005-12-14 18:26:00]
自民の渡辺、もう少し上手く誤魔化さないと。
こんなヤツの他に人はいないのかな。笑っちゃうね。
79: 匿名さん 
[2005-12-14 18:32:00]
やたら内河は「海外製の工法や設備」って言ってたけど、
それを総研のどこかを通じて入れているわけだろう。
ヒューザーのマンションの外国製のドアやサッシは
キムケンが「積極的に」使ったのだろうが、
やっぱり総研グループから仕入れたのだろうか?
小嶋はただ安ければいいから入れたと言うだろうが、
「どこから入れたの?」って普通は聞くよな。
「ああ、総研さんね。なるほど」なんて会話、あったはずだよね。
どの時期のマンションからそれが使われているかというのも、
案外重要な要素かもしれないぞ。
80: 匿名さん 
[2005-12-14 20:09:00]
で、誰か「総研加盟会社リスト」って、分かりません??
私も知りたい。
86: 匿名さん 
[2005-12-15 17:15:00]
総研の四ヶ所さんの証人喚問をもとめます。
87: 匿名さん 
[2005-12-16 11:35:00]
証人喚問だけじゃすまされないよな!
88: 匿名さん 
[2005-12-18 03:20:00]

AAB工法
    カナダで発明された、半地下構造躯体RC用の断熱兼型枠材
    それを、RC造数階建てに使うことを提案、地域限定で契約
    会社の売り物にさせた。
   その評価
    たしかに型枠をはずすコストが無く、そのまま外・内の
    断熱材になる。しかし打ち上がり面を検査することが出来ず
    大ジャンカがそのままになってしまう。またその型枠の構造
    上、コンクリートがよく回らず、ジャンカを起こしやすい。
    その結果、壁からの雨水の浸入が続発。今もそのトラブルで
    その会社はノイローゼーに陥っている。
    また、隣家で火災が生じた場合、外壁材の基材がその熱で溶けて
    しまい、外壁落下の可能性が大である。
89: 匿名さん 
[2005-12-18 03:21:00]
総研・・1.国内の中小の建築建設会社を集めては講習会を開く
    2.そこでそれなりに国際的な建築工法を発表、
     コンサルタント依頼を公募する。
    3.欲のはったおっちょこちょい会社がその契約をする
    4.その件についての売り上げの某%が顧問料
    5.その工法で使われる特殊な材や道具や仮設材は
     ここを通して購入が義務付けられる。
    6.ただし問題が発生したとしても、責任は取らない契約。
90: 匿名さん 
[2005-12-18 03:51:00]
総研の型枠で組むと、鉄筋が多い場合、コンクリートが
入りにくいという話がでてきた。英国・ドイツでは地震が
ないから、日本のように柱・梁の鉄筋が大量ではない。だから鉄筋を
減らさざるを得なかったとのこと。
AAB工法と似た話だよ。

つまり、総研の経済性を追求するためのこの型枠工法は
はじめから、少ない鉄筋を前提としていた可能性がでてきた。

確かにここに来て中国の発展の弊害で、鉄筋が従来より価格が
上がったが、現場を左右するほど、節減にはならないはずと
思っていたが。だんだん確信に近づいてきた。
だれか関係者よ、その確信をここで告発してくれ。君にかかっている
92: 匿名さん 
[2005-12-18 19:46:00]
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

このきっこのブログが決定的ではないでしょうか。
なぜ、自民党、公明党、国交省が真相解明について
あまりにも露骨に消極的なのか。でたらめなのか。
藤田氏はかなり身の危険を感じているのでこのような
情報の公開と、情報の分散をしているのでしょう。
総研の各地にいる地上げ屋・・・って結局、裏社会の
ことでしょう?そして、そこにつながっている政治家も
いるのでしょう?そこが明らかになりそうだから、露骨な
妨害を自民党も国交省もしているのではないでしょうか。
マスコミの動きが鈍いのは、相当の圧力、それに抗しきれない
システムがあるのでしょう。
93: 匿名さん 
[2005-12-18 22:13:00]
AAB工法って危険な工法なの?
94: 匿名さん 
[2005-12-19 06:51:00]
http://www.ehomes.co.jp/SITE1PUB/sun/6/news/report70.html?t=1132554453...
イーホームズの藤田社長からきっこさんにメールが届いたって。
イーホームズのホームページにも出てるね。
95: 匿名さん 
[2005-12-19 08:40:00]
総合経営研究所で働いていた全ての人間の個人財産没収を求めます。

偽装離婚で財産保全を図っている「めがねヨーダ」なんぞ、許してなるものか!
96: 匿名さん 
[2005-12-19 08:45:00]
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/

阪神淡路大震災の教訓がなぜ活かされないのか?
なぜ耐震性能を調べずに安さや広さで買ったのか?
97: 匿名さん 
[2005-12-20 14:03:00]
既出だったらゴメンなさいです。
これなんぞも参考になります↓
与党(自民&公明)も必死ですな。
相当な金が動いてるね、こりゃ。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
98: 匿名さん 
[2005-12-20 14:06:00]
99: 匿名さん 
[2005-12-20 17:29:00]
どんな場面でも金が絡むところに政界。
100: 匿名さん 
[2005-12-20 21:45:00]
テレビ見てると、色々なルートで内河にお金が入っているようですね。
101: 匿名さん 
[2005-12-21 03:49:00]
自民と公明で、このまま幕引きって出来るのかな?ネットの拡散力なめてるのかな?
創価学会のすきにさせるな。
102: 匿名さん 
[2005-12-21 07:31:00]
>100
そしていろいろなルートでお金がでていっているのでしょう。
総研に協力する日本全国の協力者ってなんだ?マスコミは
突っ込んでいないけど。裏の筋の企業だろう?結局、政治家が
守ろうとしているところ、表に出ては困る部分ってそこなの
だろう?馬淵議員も脅されたようだし。
 だからホリXモンなんかに、ダイナシティの救済を頼んだり
して・・・。裏社会を助けざるを得ない仕組みが世の中に
あるのでしょう。
103: 匿名さん 
[2005-12-21 15:04:00]
>ネットの拡散力なめてるのかな?
支持母体の農民や確実な票の地域有力者やじいちゃんばあちゃんはネットやらないからね。
ネットでいくら騒ごうがまったくへとも思いませんわ。
中国みたいに誰か扇動してなんかやれば?
107: 匿名さん 
[2005-12-22 13:32:00]
>99
それが商売。いや本職。
108: 匿名さん 
[2005-12-23 06:01:00]
役立つサイトを見つけました。これで今までの物件、関係者のサイトがわかります。しかし、なかにはサイトを変更しているのもあり、さすが偽装関係者。サイトも無関係と偽装のようですw。

http://tanukur.blog8.不適切なURL/blog-entry-373.html
110: 匿名さん 
[2005-12-23 06:10:00]
↑また訂正します
「佐藤立志のマスコミ日記」 http://www4.diary.ne.jp/user/429793/ 
「2005/12/22 (木) これがよくまとまってます!!」の記事のリンクから入った方が良いみたいです。
112: 匿名さん 
[2005-12-25 01:03:00]
内河健、母親を阪神大震災で亡くしてるらしい!
なのに鉄筋減らせなどと、わけわかんない!
悪徳人としか思えない。
113: 匿名さん 
[2005-12-25 01:54:00]
114: 匿名さん 
[2005-12-25 04:34:00]
>>113
ありがと!!
115: 匿名さん 
[2005-12-25 05:26:00]
学会員だと耐震偽装をするのか?根拠は?ソースは?
会ってみたわけじゃないけどお前らて引篭りのキモヲタニートだろ?www
糞ネラー達に一言言っておくよ。デマばかり書いていると被害者から訴えられて
大変な事になるぞ。お前らに訴訟費用捻出できるの?お前等の仕事なんて時給800円の倉庫
作業だろwあんまり調子に乗らないほうが身のためだぞ。もし賠償することになったら、
死ぬまで働き続けても払いきれない額になることは間違いないからなwww
ねらーはネットしかやってなくて現実を知らないからそうなってみるのもいいかもなwww
116: 匿名さん 
[2005-12-25 05:29:00]
たしかに、強度偽装は大問題でしょう。しかし「それを特定の思想を持っ
ているから」とその様な事をすると決め付けるとは本当**ですね。小1の教科書でも
読み直して、自分の過ちに気付いたらどうですか? てか日本語分かるよね?www
みなさんはどうしてそこまで必死になって関係の無い善良な人たちを貶めようとするので
しょうか? 世間ではうだつが上がらないことからくるジェラシー?
ろくな、教育を受けてこなかったから精神的構造がおかしいのかな? プッ
よく自分の発言を見て、自らの過ちに気づいてくださいね。そうしないと、周りの人が貴方の
**に付合わなければならなくなってしまいますからね。(自分の振り見て我が振り直せてかwww)
カルト、カルトて騒ぐ人が実は一番の奇人変人だったりするんですよね。w
117: 匿名さん 
[2005-12-25 11:12:00]
内河の大邸宅は最新の耐震工法で抜け目なく作ってるってのが笑えるよ。
自社の鉄筋減らし工法でやってたんならその言い分にもハクがつくのにな。
118: 匿名さん 
[2005-12-25 15:19:00]
1998年以前のグランドステージについて、情報があったら教えて下さい。
調査が入っていると思いますが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48065/
119: 匿名さん 
[2005-12-26 00:25:00]
115 116
たて読みですか
120: 匿名さん 
[2005-12-26 13:20:00]
内河くん、辞世の句
「泣いてみろ、答えに窮したら、泣いてみろ、全てが終わって、裏で笑うべし」
「指示したよ、あぁ指示したよ、勿論さ、姉歯に鬘を、かぶれと上梓」
「財産を、妻に移して、離婚しろ、これがほんとの、コンサル業務」
121: 匿名さん 
[2005-12-26 14:01:00]
内河くん来年の目標
「古より、四面楚歌とは、いうけれど、四ヶ所が問題、死中に活あり」
「自社ビルは、絶対に渡さん、妻名義、おっと妻でも、内縁の方」
「ルーカスが、出演要請、してきたが、役はヨーダで、しかも死に際」
122: 匿名さん 
[2005-12-26 14:28:00]
内河くん近況
「当社では、鉄筋抜きなど、指示はせぬ、だって報酬、建設費から出る」
「四ヶ所クン、豆腐をコンクリに、混ぜてみよう、意外な発想、民間の知恵」
「内縁の、妻はもっとけ、男なら、女は複数、リスク分散」
123: 匿名さん 
[2005-12-26 14:45:00]
頑張れ!内河くん2号!
「弊社では、コンサル業務を、しております、まずは女の、リスク分散」
「財産を、逃した先の、内縁に、間男出来て、そのままとんずら」
「木村さん、先の工事は、ご苦労さん、今度は豆腐で、作ってみようか」
124: 匿名さん 
[2005-12-27 00:57:00]
多額のお金が流れてるって次々明らかになっているのに
テレビの報道では全然取り上げられてないね・・変なの。
125: 匿名さん 
[2005-12-27 11:20:00]
age

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる