ある意味人気のがデベです。
その4が終わるまで存続することを祈ります。
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html
[スレ作成日時]2008-12-08 21:42:00
大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判
965:
匿名さん
[2009-02-05 19:41:00]
|
966:
匿名さん
[2009-02-05 19:43:00]
再建のために2000億円の負債を整理するとなると、
債権を持っている会社の連鎖は避けられないのでは? |
967:
匿名さん
[2009-02-05 19:43:00]
金融機関だけ国に助けてもらって 結局金融機関にやられた!
皆さん一致団結して国会議事堂へ抗議行動だ。 |
968:
匿名さん
[2009-02-05 19:47:00]
↑ひとりでいってこい
|
969:
匿名さん
[2009-02-05 19:48:00]
HKの売上依存4分の1以上
|
970:
匿名さん
[2009-02-05 19:51:00]
補修工事未完の件、日綜に何を言っても交渉が進まぬ状態
これは他のグランシティ・ヴェレーナシリーズ物件でも同じ状況らしいですが、 今年に入っても、工事代金の負担や施工方法の話も平行線、 そして破綻・・・ 許せません! これまで全く交渉に乗らない日綜社員との交渉映像などの公表も 差し控えていましたが・・・・ そろそろ公の場に出さないといけない状況になって来ました。 |
971:
匿名さん
[2009-02-05 19:52:00]
HK内は大変なことになってまーす!
|
972:
匿名さん
[2009-02-05 19:52:00]
HKが入り込んだデベはみな逝ってしまうね。
HKにはタミフルもリレンザも効かない・・・。 |
973:
匿名さん
[2009-02-05 20:01:00]
|
974:
匿名さん
[2009-02-05 20:15:00]
会社更生法だと債権者集会開催等などの流れで、
例え破産決定になるにしても、猶予は1ヶ月ぐらいあるので、 それまでにこれまでの経過をマスコミに情報提供すれば、 その実態を周知してもらえるでしょう。 補修工事は数百万円になる見込みだが、 資産価値が無くなる覚悟で戦います。 |
|
975:
匿名さん
[2009-02-05 20:24:00]
|
976:
契約済みさん
[2009-02-05 20:25:00]
債権者集会って企業などの大口債権者が対象なんですか?
契約済みの一般人は参加出来ますか? |
977:
匿名さん
[2009-02-05 21:06:00]
マンション買った時点で資産価値は無いに等しいと思うけど。
気が楽でいいじゃない。 |
978:
匿名
[2009-02-05 21:25:00]
日本綜合地所 「お客様の見たこともない笑顔を・・・約束します」
どんな神経してるんだ??? |
979:
匿名さん
[2009-02-05 21:29:00]
>>997
既に出来ているダイアパレス、モリモト、アーバン、日綜のマンションがただになるのかな?? 結局、保証の問題で際はあっても、10年たったら、保証も無くなり、あとは一緒。 マンションは、所詮 立地、環境で決まる。 ネームバリューを気にする人は、ご自由にどうぞ。 |
980:
匿名さん
[2009-02-05 21:54:00]
979
ただかどうかは知らないよ。おれは倒産した会社の物件は手抜きが怖いから 買わないけどね。ただならもらうかもしれないが、お金は払えねな。 中古じゃ買い手つかないだろマンションは。 |
981:
匿名さん
[2009-02-05 21:56:00]
内定取消の学生には、支払い終わってたのかな
|
982:
匿名さん
[2009-02-05 22:20:00]
内定取消しを素直に受け入れた学生は貰ったんじゃない。
裁判おこした奴は、金も貰えず就職浪人でしょうけどね。 |
983:
匿名さん
[2009-02-05 22:22:00]
学生と和解したと今日のニュースに出てるよ
|
984:
匿名さん
[2009-02-05 22:46:00]
日綜マンションの価値は、もはやゴミ同然。
元々、下品丸出しの安物ヨーロピアンで、 こうなる日は目に見えていたよ。 |
日綜のトンガリ屋根
日本の風景・・・