ある意味人気のがデベです。
その4が終わるまで存続することを祈ります。
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html
[スレ作成日時]2008-12-08 21:42:00
大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判
823:
匿名さん
[2009-01-16 19:54:00]
みんな人には厳しいね
|
824:
匿名さん
[2009-01-16 19:58:00]
満足度が26.7%もあること自体がおかしい。諦め度80.0%なんじゃないの?(^o^)
|
825:
匿名さん
[2009-01-16 20:00:00]
|
826:
匿名さん
[2009-01-16 22:08:00]
たしかにモリモトのはひどかった
社内の人間関係や女関係を役員や社員がバラしまくって醜かったのなんのって |
827:
匿名さん
[2009-01-17 03:03:00]
まぁココのデベで日陰住民になったヤツは批判するわな(笑)
さ〜て、年末でファザ〜すると言ってたヤカラは何処のどいつだ?(笑) |
828:
匿名さん
[2009-01-17 09:47:00]
|
829:
匿名さん
[2009-01-17 12:12:00]
> No.819 by 不動産購入勉強中さん 2009/01/15(木) 21:49
> ホントだ! > 『買ってよかったデベ』 > http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-developer/ > 15位 プロパスト 満足度61.5% > 32位 日本綜合地所 満足度26.7% > 2倍以上も違うんです!!! プロパストが上昇。日綜は変わらず、差が拡大。 13位 プロパスト 63.6% もっと「違うんです」 |
830:
匿名さん
[2009-01-17 12:26:00]
|
831:
購入検討中さん
[2009-01-17 14:22:00]
元々お父さんは想定していなかったが
ここまで市況が悪化すると既存マンションディベロッパーは 開店休業だな 利幅が全くない、いや作れば損の物件でどこにしわ寄せが 来るかは分かりやすいな この会社が今年着工している物件なんか絶対購入出来ない。 |
832:
物件比較中さん
[2009-01-17 22:48:00]
実家の近所に1000世帯の大規模マンションを去年の9月に着工予定でしたが、
いまだに更地のままです。 ○○の方がその土地の写真を撮っていたそうです。 マンション予定地の近所にも日綜マンションがありますが、新築で600万近く値段を下げてます。 毎週のように3カ所もこの会社の広告が入ります。売れてないのですね・・・・ |
|
833:
入居済みさん
[2009-01-18 09:44:00]
売れないのではなく、正確には売り切ろうと焦っているのである。
|
834:
匿名さん
[2009-01-18 10:38:00]
father を大前提としての現金化のための叩き売りという構図。
|
835:
匿名さん
[2009-01-18 10:45:00]
ここは値引きひどいな 何をあんなに焦っているんだろうと思うがね 営業も見たことがないほどおざなりで安くても買う気がしない
|
836:
匿名さん
[2009-01-18 14:20:00]
father日が決まっているので、それまでにできる限り現金化したい一心なわけですよ。
|
837:
匿名さん
[2009-01-18 18:05:00]
来月から最後のあがき売りが始まるよ。
|
838:
匿名さん
[2009-01-18 19:05:00]
父の日、近し。
|
839:
匿名さん
[2009-01-19 19:07:00]
2月14日
今までの四半期決算のように通るかな? プロパストに対し、新日本は認めなかったね あずさはここの報告を認める合理的な理由が必要だね 今年は、会計監査に関して(棚卸資産の評価に関する会計基準の適応)に関して、大きく 動いているんじゃないかな? |
840:
匿名さん
[2009-01-20 00:08:00]
ここってまだあったんだ!?
|
841:
匿名さん
[2009-01-20 10:14:00]
プロパストの方が先に逝きそうだな。
確かに違うわ。 |
842:
匿名さん
[2009-01-20 17:55:00]
在庫を処分する為に値引をするにしても、大○とかジョ○ントみたいに表向きだけでも抽選方式の懸賞金にして、実際にはみんな当選したことにしちゃえば色んな言い訳もたつものを、堂々と大幅値引なんかしちゃうから本当は日綜にいちばん生き残って欲しいはずの既契約者達まで敵にまわしちゃうんだよ。
あっ! 内定取り消し問題で取り消した学生達に100万円しか慰謝料が払えないって言ってて、《マンション購入者には1000万円プレゼント!》なんてキャンペーンなんかしちゃった時には益々大ヒンシュクもんだから出来ないんだ! ゴメン。書いてるうちに自己完結しちゃった。 |