デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )ってどうですか その4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-02-06 10:24:00
 

ある意味人気のがデベです。
その4が終わるまで存続することを祈ります。


その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47639/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47681/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47947/

企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8878.html

[スレ作成日時]2008-12-08 21:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社) 口コミ掲示板・評判

308: 匿名さん 
[2008-12-15 06:21:00]
これぞ日本綜合地所ってところを見せて欲しい??
よく意味が分からないなぁ…。

業績悪化→新卒者内定取り消し→社会的信用急降下(元々、大して信用あったわけじゃないと思うが)

これがこの会社の全てじゃないですか?これが日本綜合地所ですよ。
309: 匿名さん 
[2008-12-15 06:39:00]
>>308

あと、忘れてならないのは、ホテル売りね。爆
310: 匿名さん 
[2008-12-15 07:17:00]
308さん

それは今の話でしょ?
昔からやってたわけじゃないし、ねぜ1部上場できたか考えてみてよ。
ゆうしゅうだったからじゃん
311: 匿名さん 
[2008-12-15 07:20:00]
>>308

あくまで、決算資料からの推測ですが

マンション業界の業績悪化予想が出ている → すでに土地を仕入れている2008/03期 → 自分ところは大丈夫 → 4000戸へ供給増 → 新規53名内定 → 高い根付けで割引販売、売れなかった(1Q) → もっと安売り(2Q)ある程度売れた → わが社は大丈夫です(10/1内定式) → 株価急落 → 資本市場から金を集められない → 金がないから銀行から借りたい → 儲かっていない会社には貸せない → 借金を銀行に返します → 融資を返すことを前提に貸しましょう(11/7) → 事業縮小180度 → 内定取り消し(11/17) → 騒がれると金額アップ → ちぇんと説明しろ → ようやく社長が説明(12/7)

間違えは、訂正します
どんだけ行き当たりばかりの会社・経営陣、と私には映っています
312: 匿名さん 
[2008-12-15 07:33:00]
駄目だよ、不正確はね

マンション業界の業績悪化予想が出ている → すでに土地を仕入れている2008/03期 → 自分ところは大丈夫 → 4000戸へ供給増 → 新規53名内定 → 高い根付けで割引販売、売れなかった(1Q) → もっと安売り(2Q)ある程度売れた → わが社は大丈夫です(10/1内定式) → 株価急落 → 資本市場から金を集められない → 金がないから銀行から借りたい → 儲かっていない会社には貸せない → 借金を銀行に返します → 融資を返すことを前提に貸しましょう(11/05) → 第7回無担保社債84億円返済(11/11)→ 事業縮小180度(11/11)→ 内定取り消し(11/17) → 騒がれると金額アップ(12/9) → ちぇんと説明しろ → ようやく社長が説明(12/13)
313: 匿名さん 
[2008-12-15 07:45:00]
307さんの意見をもう一度読んで下さい

良識のある人間なら、もう批判は出来ないと思います。

よく考えて発言しましょう
315: 匿名さん 
[2008-12-15 08:14:00]
従業員にはいくらずつ払うのでしょうか?
316: 匿名さん 
[2008-12-15 08:48:00]
>一生懸命マンション売って、世間にこれぞ日本綜合地所っていうところを見せてほしい。
建てすぎたのでは?
317: 匿名さん 
[2008-12-15 10:22:00]
>マンション売買の契約をしても自分達の都合で簡単に反故してしまわないかと思ってしまう。
購入者の無知に付け込んで、ほとんど詐欺的な「駐車場0円」を謳い文句にしているくらいだから
いざとなったら、そのくらいのことはやるでしょう。
319: 契約済みさん 
[2008-12-15 10:51:00]
もう無事に入居出来ないと諦めの境地に達してます。
不安な日々を過ごすのは疲れました・・・・・・。
320: 入居予定さん 
[2008-12-15 13:08:00]
契約して、これから入居予定の方でキャンセルされた方はいますか?
キャンセルが相次いでいるとどなたかがかかれていましたが、キャンセルされたみなさんは手付金放棄であきらめたということですか?
ほんとに、明るかった未来が、いまどん底な感じです・・・。
321: 匿名さん 
[2008-12-15 13:59:00]
倒産するかもって、噂だけで手付け金放棄して倒産しなかったら
大損ですね。仮に民再かかっても引渡しはされますよね?
322: 契約済みさん 
[2008-12-15 14:13:00]
これからは大幅値下げで定価購入された方は悲惨かもしれませんね。
323: 匿名さん 
[2008-12-15 14:24:00]
建設途中ならわかりますが、もう建ってるならダイジョブなんじゃ?
324: 匿名さん 
[2008-12-15 14:31:00]
元々管理とかアフターの評判は悪かったデベなんだから、完成してて、尚かつゼネコンが安心な物件を割り切って超大幅値引で安く買って、管理会社を替えちゃえばいいんじゃない?
さすがに設備仕様や耐震性は築年数の古い中古よりはましでしょう!
325: 匿名さん 
[2008-12-15 14:41:00]
「学生を騙した会社の造った物件」と一生後ろ指されるか…
それとも決してバカに出来ない金額の手付金を放棄するか…
326: 入居予定さん 
[2008-12-15 14:53:00]
手付金はほんとにばかになりません。
捨てたくないけど、住む気持ちも下降気味な方って、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
しかも、この不況で、いつ仕事がどうなるかもわからなく不安です。
327: 匿名さん 
[2008-12-15 15:00:00]
この会社だけが内定取り消ししたのでもないのに
やたらニュースで取り上げられてしまって、・・・・

また、内定を取り消された学生もちょっと付け上がっているような、
何もなく取り消されている人だっているのに、100万では足りないみたいな口ぶりで、
この会社も会社だけど、内定を貰った方も?な人々です。
330: 契約済みさん 
[2008-12-15 15:15:00]
>>326
今はキャンセルしたい気持ちの方が強いです。
手付金を放棄する程裕福では無いので仕方ないですが。

不安要素が多過ぎて嫌になります。
331: 匿名さん 
[2008-12-15 15:24:00]
今回の不況は長引くなんて連日報道されたら、ローンを組んでマンションを買おうという人はなかなかいないでしょうね。
現金で買える人、身内から相当額の援助がある人、公務員や安定企業に勤める人以外は様子見を決め込んでる人が多いのでは。

自分も将来を考えて心理的に大きな負担にならない予算に抑えるつもりなので、購入できる物件がかなり限られてしまっている状況です・・・

個人的には、このデベの物件の購入を考えるなら、ほぼ完売している竣工済み物件がいいと思います。もちろん倒産リスクを考えて大幅値下げを前提にすべきですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる