デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「【公式スレ】民事再生法適用企業について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 【公式スレ】民事再生法適用企業について
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2011-07-19 14:25:16
 削除依頼 投稿する

多くの不動産関係企業が、「民事再生法」を適用しています。
サブプライムローンや鋼材の高騰によるマンション建設費用の増加など
様々な問題により、民事再生法を適用する企業が今後もでてくるかもし
れません。

マンションの購入を検討されておられる皆様、既にマンションを購入さ
れておられる皆様も気になるテーマではないかと思い、公式スレッドを
立ち上げさせて頂きました。

この掲示板は多くの関係者の方がご覧になられているかと思います。
是非とも忌憚のないご意見を投稿頂き、消費者が何を考え、何を求めて
いるのかを業界にいらっしゃる方に伝えて頂きたく思います。

マンションを購入・建設した会社に民事再生法が適用された場合、マン
ションを既に購入していた皆様にどのような影響があったのか、実体験
に基づく投稿など頂ければ有益な情報交換の場になるのではないかと
思っております。

※このスレッドはご自身のご意見を御投稿頂きますよう、
 よろしくお願い申し上げます。eマンション管理担当


◆不動産関連企業・民事再生法適用企業リスト (毎週月曜日更新)
http://www.e-mansion.co.jp/mslist.html

[スレ作成日時]2008-08-19 16:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

【公式スレ】民事再生法適用企業について

2: 匿名さん 
[2008-08-19 17:27:00]
企業の社会的責任が問われる世の中になっています

売ってしまえば後は知らないというデベや
建ててしまえば後は知らないというゼネコンは
淘汰されると思います
3: 匿名さん 
[2008-08-19 19:35:00]
これからは先見性のないデベは淘汰され、優良で健全なデベが残るでしょう。
いまだに消費者を顧みない企業が存続している以上、業界の再編は必須かつ必然です。
4: 物件比較中さん 
[2008-08-19 20:08:00]
民事再生法適用企業を知りたいです。
民事再生法を申請して適応になれば生き残れる道はある?
生き残ってる企業ってどのくらいあるのかな?


アーバンコーポレーション申請中ですよね。
5: 匿名さん 
[2008-08-19 21:27:00]
6: 物件比較中さん 
[2008-08-19 22:38:00]
>>05
ありがとうございます。
今年に入ってから額が半端じゃないですね。。。
いやはや
来年まであと4ヶ月後どのくらい逝ってしまうのでしょう。
7: 匿名さん 
[2008-08-20 21:24:00]
だれか 公 式 ス レ ? にする理由を説明してくれ。

普通のスレじゃだめなのか?
8: デベにお勤めさん 
[2008-08-23 11:59:00]
民事再生って言うけど・・・正直言って意味ないよw

間近でいろいろ見てるけど、本業で仕事が圧迫してどうしようもなくなったデベは数社しかないし、施工会社ももらい倒産は多く出てきてはいるが、コケても可笑しくない実情内容だったからね。

特に施工会社でここ最近に民事再生を出している会社の内情は酷いよw

現場管理レベルの仕事のレベルからアフターまで、誰かが書いてるけど社会的意義とかいうレベルじゃなく、自分達がどうラクしていけるか、どうすればうまく儲かるか・・しか見えない。

しか・・・が大きすぎるのでこういった結果のみになると思う。

市場からの去ってくれた方が、1個人として嬉しいですね。
9: 匿名さん 
[2008-08-23 16:13:00]
>>08デベにお勤めさん 
>>特に施工会社でここ最近に民事再生を出している会社の内情は酷いよw

>>自分達がどうラクしていけるか、どうすればうまく儲かるか・・しか見えない。

とデベにお勤めさんがおっしゃっています。
10: 匿名さん 
[2008-09-22 11:19:00]
問題は修繕計画ですね。

施工業者でない会社は、修繕のみで入るのを嫌がりますから(利益にならない。利益とろうとすると施工費が上がるので住民が反対するなど)

売主にそこまでの義務がありませんので、施工会社の倒産は皆さんが考えている以上に、大きな問題であり、これからの生活設計を大きく変更される要因に間違いなくなりますので、ご注意下さい。
11: 匿名さん 
[2008-09-22 12:51:00]
■今年、民事再生適用したおもな企業です。
 このうち、何社うまくいくんだろうかと思います。

アーバンコーポレイション(2008年申請)
愛松建設(2008年申請)
ウベハウス(2008年申請)
エーエスアイ(2008年申請)
オークス(2008年申請)
大阪書籍(2008年申請)
長田組土木(2008年申請)
キョーエイ産業(2008年申請)
後藤組(2008年申請)
三平建設(2008年申請)
志多組 (2008年申請)
スルガコーポレーション(2008年申請)
ゼファー(2008年申請)
セボン(2008年申請)
創建ホームズ(2008年申請)
第一住創(2008年申請)
都市デザインシステム(2008年申請)
ニイウス コー(2008年申請)
プロピア(2008年申請)
堀田建設(2008年申請)
ハルク(2008年申請)
真柄建設(2008年申請)
丸美(2008年申請)
レイコフ(2008年申請、その後破産)
テレマート(2008年適用)
前田(2008年適用)
船場吉兆(2008年適用、その後会社解散)
コミヤマ工業(2008年破綻)
リーマン・ブラザーズ証券(2008年申請)
12: 匿名さん 
[2008-09-22 18:25:00]
帝国データバンクの大型倒産速報を見ると、いっぱい出てるね。
13: モジーノ 
[2008-09-22 22:27:00]
友達がHUMAN21 http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/106984101.html
の物件を買って住んでいるけど、そういうの、どうなるんだろう?

管理会社が変わるとか、手入れが悪くなるとか、
売るときに困るとか、賃貸に出すときに困るとか?
そういうの、やっぱりあるんだろうか?

買うときは開発業者をよ〜く選ばないといけないですね。
14: 地元不動産業者さん 
[2008-09-22 23:57:00]
http://www2.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/2ch.htmlをみたら
マンションライフの実情がわかるよ。
15: 匿名さん 
[2008-09-23 09:40:00]
>管理会社が変わるとか、手入れが悪くなるとか、
>売るときに困るとか、賃貸に出すときに困るとか?
>そういうの、やっぱりあるんだろうか?

ないと思うよ。
売主倒産で困るのは

・マンション建築中(前金など支払い済み)
・空き室販売中
・手抜き工事発覚

のときじゃないかな。お友達のマンションは空き室がないなら、基本、売主の手を離れてるといっていいんじゃない?
アフターサービスも管理会社と施工業者とがしっかりしてれば、問題ないと思う。
確かに施工業者が倒産すると、辛いかもね。
アフターだけじゃなく、大規模補修工事なんかも施工業者にやってもらいたいし。
16: 匿名さん 
[2008-09-23 22:12:00]
>>15

売主の10年間瑕疵担保保障どうなるの??
水漏れ、デスポーサー貯槽、通常クラック修理等、販売後10年間、売主責任は沢山あります。
従いまして、安いからといって変なデベのマンションを購入するのはギャンブルです。

今年中に非上場の不動産会社も含めて、少なくとも50社は危ないと言われてますので、
消費者の皆さん注意して物件選択しましょう。
17: 購入検討中さん 
[2008-09-23 22:56:00]
>今年中に非上場の不動産会社も含めて、少なくとも50社は危ないと言われてますので、
>消費者の皆さん注意して物件選択しましょう。

そうですね〜
出来れば財閥系。
価格の面で手が出なかったら、少なくとも上場している会社ですね。

 それから、私の場合、週刊ダイヤモンドの経営危険度ランキングの上場不動産50位以内は
見に行かない様にしてます。(財閥系は除く)
100位まで広げると、ほとんどのマンションが見に行けなくなってしまうので(苦笑)
18: 匿名さん 
[2008-09-24 09:50:00]
>16

その辺は、いわゆる「手抜き工事」みたいなものですよね。
そこは売主倒産で困る事項に書いてます。
瑕疵担保責任を追求するような事態になったら、あなたのおっしゃる通り、もちろんアウトです。

今のご時世、大手以外は見送った方がいいという意見には賛成です。
これから買う場合、

・マンション建築中(前金など支払い済み)
・空き室販売中

に売主が倒産する可能性が高いですから。

というか、そもそも今の時期って買う気が失せません 笑?
19: 匿名さん 
[2008-11-08 17:27:00]
「虚偽報告で8億円損害」 投資家250人がアーバン提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081107/trl0811072102008-n1.htm

アーバンコーポレイション(広島市)が300億円の融資を受けたと有価証券報告書に虚偽記載したために損害を被ったとして、全国の投資家ら250人が7日、同社役員だった14人を相手取り、計約7億8000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。1人あたりの損害金額は7万〜2300万円という。

訴状によると、同社は今年6月26日付臨時報告書で、仏・大手銀行グループ「BNPパリバ」に対し新株予約権付社債を300億円で発行し、自社の債務返済にあてると発表した。

だが、8月13日、実際は株価次第で調達額が変動する契約で、300億円の資金調達ができていなかったと訂正。株価が急落した。
20: 匿名さん 
[2008-11-09 09:11:00]
ダイナシティも逝っちゃいました。
21: 匿名さん 
[2008-11-09 12:14:00]
アーバン向け債権で、五洋建設がIRを出しています。

http://www.penta-ocean.co.jp/news/2008/pdf/20081030.pdf
22: 匿名さん 
[2008-11-15 17:12:00]
>>21
BNPパリバ証券東京支店の外部検討委員会(委員長・松尾邦弘元検事総長)は、経営破綻したアーバンコーポレイションの資金調達に関与していた同支店が、すべての情報を開示しないまま、アーバン株を自己売買部門で売買していたことについて「インサイダー取引に該当する可能性が高い」とする調査報告書を発表した。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20081112ddm008020055000c.html
23: 匿名さん 
[2008-11-26 15:22:00]
住んでいるマンションを販売したデベロッパーや施工会社が倒産した場合にどうなったかの経験談みたいなのを知りたいんですが、そういう人の書き込みって無いですね…

このスレの主旨からいうとそういう書き込みを期待していたのですが…
そういう人は、このスレ見ないのかな…

マンション価格が下がってきて買いたいと思うんですが、倒産リスクが心配で、買うに買えない!

 実際問題として、倒産しちゃうとどうなるんでしょうか?
倒産の可能性がある所からは買ってはいけないというのが結論なのでしょうか?

 そうすると、今の経済状況を見ると、どこもかしこも倒産リスクが有りそう。
 東証一部上場の会社だって信用できない。ましてや、2部上場やジャスダックなんて手が出せないし、非上場なんてもう無理。

 もはや、景気が好転するまで、買い控えるしか無いのでしょうか?
24: 匿名さん 
[2008-11-27 06:54:00]
オリエンタル白石株式会社
会社更生法の適用を申請
負債605億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2840.html

今年に入って上場企業の倒産は、(株)ディックスクロキ(ジャスダック、福岡県、11月民事再生法)に続いて30社目(上場廃止後のエー・エス・アイ(株)を含む)となり、年間の上場企業倒産の戦後最多であった2002年の29社を抜いて過去最多となった。
25: 匿名さん 
[2008-11-28 21:56:00]
東証2部上場
株式会社モリモト
民事再生法の適用を申請
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2843.html

負債は約1615億2000万円で、負債規模はケイアール不動産(株)(負債1677億6300万円、4月特別清算)に次いで今年8番目の大型倒産となった。
26: 匿名さん 
[2008-12-15 17:12:00]
住宅建築・建設資材販売
松本建工株式会社
民事再生法の適用を申請
負債134億8900万円

2003年からは「札幌市南あいの里土地区画整理組合」より49.3ヘクタール、総区画数1100にのぼる大規模な開発を受託、同地区の開発を進め、2007年3月期には年売上高約115億1900万円をあげていた。

しかし、その後は住宅建築の売り上げが伸び悩んだうえ、2007年の建築基準法改正以降はFPグループ工務店向けの断熱パネルなどの建設資材の販売の落ち込みが大きく、2008年3月期の年売上高は約105億7400万円へとダウン。木材価格の高騰や取引先に対する貸倒引当、関係会社の整理損などから約 17億100万円の当期純損失の計上を余儀なくされていた。

加えて、「あいの里事業」の進捗が遅れていたことから、組合に対する多額の貸付金とこれに伴う金融機関からの借入金が財務内容を圧迫していた。その後も、主力の住宅事業、FP事業とも売り上げは落ち込み資金繰りは悪化、支え切れなくなった。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2855.html
27: 匿名さん 
[2008-12-16 01:57:00]
民事再生は、裁判所の管轄下にある為に、早期に担保不動産を
任意競売または強制競売で換金して債務の弁済に当てるわけですが
いったいどれくらいで買えるんでしょうか?

バブル崩壊の時は今回と同様、急激に地価が下がりそれにより
民事再生法の適用企業が多くでましたが、その時は、地方裁判所
の競売の部署民事21部は人だかりの山でしたが、今回はどうなる
んでしょうか?

市場に出回っている時価または売出し価格よりも30%〜40%OFF
ほどで新築マンションが手に入るなんて事はありえますか? 
バブルの時と違い今回は新築の良質な設備仕様がよい新築マンシ
ョンが競売にかかり、安く手に入るのではと楽しみにしているの
ですが・・・
28: 匿名さん 
[2008-12-16 03:34:00]
来年はどこが破綻するのか?
 公的資金の注入はあるのか?
 競売市場は再び賑わうのか?
 連鎖倒産で銀行の再再編成はあるか?
 
 デベロッパーも現固定資産を早期売却して
 多額の債務の弁済できない場合は、自ら責任をとって、
 税金の血税で再生しようなどと考えるべきではない。
 、
 また ほとんどの経営陣の人達は、過去にバブル崩壊を
 間の当りにしている人達な訳だから、今回の件は政府が
 悪いだとか、銀行が悪だとか言わずに、自分のクソの付
 いたけつの穴は自分で吹くべき。

 バブル崩壊時の多額の債務を、もし完全返済するには
 その破産した人の何世代先まで返済する必要性が
 あるか試算した人がいますが、借金完全返済まで30
 世代以上先まで掛かるそうです。

 簡単に民事再生でそのデベ企業を再生していいものか
 疑問が大いに残ります。
 公的資金を使うなどのことがあったら今度こそ
 大多数の国民は納得しないでしょう?
 資本主義社会の根底を揺るがします。
 
 何百億何千億円の借金でも、その倒産した不動産企業の
 社員その他役員が死ぬまで働いて返すべきです。
 一個人の数百万数千万円の債務の事故は、その本人がその後
 その家族を含めておそろいほど苦しむ運命がまっています。
 その苦しみを今回の破綻した企業の全社員に負担させる
 べきかと思います。
 それが公平の観点から望ましいと思います。

 簡単に民事再生なんて国が何とかしてくれるなどと甘い考えは
 させるべきではない。
29: 匿名さん 
[2008-12-16 05:00:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3372/
ここか、理事会板を見ればスレ主さんの知りたいことは書いてあると思います。
30: 匿名さん 
[2008-12-16 18:17:00]
↑管理組合の間違いでした。
31: 匿名さん 
[2008-12-22 20:14:00]
今年、民事再生になったデベで、スポンサーがついて再建できそうなところって有るんでしょうか?

アーバンも駄目だったみたいだし…
32: 匿名はん 
[2008-12-22 22:49:00]
>>31
アーバンコーポレイション 清算へ
http://www.data-max.co.jp/2008/12/post_3951.html
33: 匿名さん 
[2008-12-24 10:13:00]
アーバンは一括での再建をあきらめて、業務を分割して精算するんですね・・・

瑕疵責任を保証してくれる部門は存続するのでしょうか?

やっぱり、そういうお金のかかるところは真っ先に消滅してしまうんでしょうか…
34: 匿名さん 
[2008-12-24 16:44:00]
>>31

マツヤハウジング。個人が引き受けたみたい・・・
35: 匿名さん 
[2008-12-24 17:02:00]
倒産したダイナシティは、西新宿と高円寺で販売していますが、どうなっているのでしょうか?
36: 匿名さん 
[2008-12-27 22:40:00]
買ったマンションの売り主が倒産したら?

■建設工事が中止されても、手付金は全額戻らない可能性がある
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20081111d3000d3.html
37: 匿名さん 
[2009-02-15 23:53:00]
栄泉不動産の販売中の分譲マンション一覧
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4423.html
38: 匿名さん 
[2009-02-16 22:43:00]
>マンションを購入・建設した会社に民事再生法が適用された場合、マン
>ションを既に購入していた皆様にどのような影響があったのか、実体験
>に基づく投稿など頂ければ有益な情報交換の場になるのではないかと
>思っております。

こういう書き込みを期待!

民事再生を申請した会社のその後について、経験者の方いませんか?
体験を聞かせて下さい。
39: 匿名さん 
[2009-02-17 12:42:00]
私の場合は欲しいマンションの施工が民事再生中と発覚!かなり買いたいと思っていたので悩んでいます。
40: 匿名さん 
[2009-02-17 12:59:00]
買いたいマンションが建設中で施工会社が民事申請中です。そこをのぞけばすぐにでも契約したいのですが。。悩みます。よきアドバイス待ってます。。
41: 入居予定さん 
[2009-02-17 13:11:00]
建設会社は志田組とか三平建設とか民事再生が適用になってるのがほとんどなので、大丈夫だとおもいますよ。
42: 匿名さん 
[2009-02-17 13:52:00]
ちなみに39さんと40さんは同一の方なのでしょうか?それとも別の方でしょうか?

現在、マンションは建設中ですか?竣工済ですか?建設中なら工事の進行状況はどうなっていますか?職人への支払いが滞っているようだと、施工が雑になっている可能性が十分あると思います。また、工事の状況について販売担当者からはどう説明を受けていますか?

あと、そのマンションの売主の体力はどうですか?もし、あまり芳しくないようであれば、建設中であれ竣工済であれ新築価格で手を出すのはリスクが大きいと思います。
43: 匿名さん 
[2009-02-17 14:42:00]
39と40は同じです。建設中で二月末完成予定、三月末入居予定で販売中。何も知らず気に入り、施工会社を検索したら初めて民事再生という言葉を知ったくらいです。
44: 匿名さん 
[2009-02-17 15:09:00]
>>43さん

まずは販売事務所や建設現場に出向いて状況を聞いたり様子を見てくるなど、自分の足を使って情報収集してくることが必要だと思います。具体的な物件名も分からない状況では、それからでないとここでの質問は成り立たないと思います。
45: 匿名さん 
[2009-02-17 15:53:00]
43です。売り主、大倉のグランコート、施工、真柄建設の物件です。二回足はこんで、その時は、民事再生中ってしらなかったです。次いくとき詳しく聞いてきます、。民事再生を知らなかったら、今週サインするところでした。でも気に入っているマンションです
46: 購入検討中さん 
[2009-02-17 17:46:00]
民事再生中なら来年10月の瑕疵担保履行法が適応になってからの方が安全ではないでしょうか
47: デベにお勤めさん 
[2009-02-17 19:01:00]
本音トークです。

施工会社が民事再生及び破産及び会社更生法を行ったときの皆さんの予想と本当の現実!本題にはいる前に、売主が民再・破産・更正法を行ったときの現実をあっさり書きます。

・宅配ボックスがすぐに撤去されます(これは買っているのではなくリースなんです)
・管理会社が同系列でない場合は管理人がいきなり存在しなくなるケースも・・・
・同様にコンシェルや各種サービスはすぐになくなるケースも・・・

などなどですw
1、まず一番知って頂きたいのが、エンドユーザーが思っている予想と現実とのギャップです

→施工会社が上記3つを行った際は、ほぼ100%の確率でアフターサービスへの対応に難色をしるしてきます(正直言ってうちらもふざけんな!って思ってます)でもあっさり有償になるって言いますよ・・・フゥー


2、実際に定期点検やアフターはどうするのか?

→上記1の回答のとおりでアフターサービスが有償になります。ただし、売主が生存している場合は有償にならないように・・または売主の持ち出しの費用が少なくて済む施工会社にお願いを行うことになります。
ですので、結果的には定期点検やアフターは当面は入居者の負担無くOKです。


3、一番の問題点

→それは、修繕計画です。これはハッキリ言って売主は10年の瑕疵担保までしか考えておりません。ですので、10年までの瑕疵は何があっても対応はしますが・・・日常生活で支障のないものや壁紙・フローリングなどの対応は難しいです・・・いや、やりませんwよほど酷くない限りは・・・
そして本題の修繕計画ですが・・・これは正直言って高ブレします。どうしても建築を行った会社がやることは難しいのが現状になりますので、建築を実際に行っていない会社が自社基準での修繕になりますので、予想金額より高くなるのが通常です。
48: 匿名さん 
[2009-02-17 19:35:00]
横浜の某マンションですが、相次ぐ投売り値下げのあと、売主破綻。
あとを聞いた事のないところが引き継いだらしいのですが、
マンションのネームプレートははがされて放置され、
空き家だらけで、数少ない住人はほんとに可哀想な状態になっています。
共益費や修繕積み立て、総会など、まともな共同生活の基盤すらままならない感じ。

完売近いマンションならともかく、販売中の物件で、売主が危ないところは、
正直避けたほうがいいとおもいます。
49: 匿名さん 
[2009-02-18 00:41:00]
>47

施工会社に民再や会更などがあった際には、引渡も遅延してしまうのでしょうか?

その際は手付放棄なしで解約可能なのでしょうか?

というか、逆に売主に引渡遅延(契約不履行)で損害賠償が可能になるのでしょうか?
50: 匿名さん 
[2009-02-18 01:31:00]
>45さん

その売主で真柄建設の施工だったら自分なら買わないな。

真柄建設が破綻したのは去年の7月だったようだから、この3月の完成予定物件だとすると、7月あたりはおそらくまだ工事たけなわだったはず。そういう状況の中で建設されたとなると、手抜きや粗雑な施工がされていたら嫌だし。

ゼネコンどころか下手すりゃ売主も・・・なんてことになったら目も当てられない。残念だけど、今決断するにはリスクが高いように思う。
51: 匿名さん 
[2009-02-18 08:50:00]
47みたいな情報助かります。他に経験者の方いませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる