デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. コスモスイニシアのマンションについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-11 14:25:00
 

リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?


【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html

[スレ作成日時]2004-10-12 13:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判

699: 住まいに詳しい人 
[2009-01-06 15:04:00]
イニシアと比較して買った今のマンション
お隣さんと内覧会が同じ日の同じ時間帯だったので
ラジオでの室内立ち入り騒音確認をお願いしたら、その場で快諾
それが縁で今でも仲良くお付き合いしてる
なんでこんな問題になってるのか、わからないな
まだ入居前なのにそんなに人が入るのが嫌かなあ

それよりイニシアが設計・施工会社に指示する為の
施工標準仕様書があるはずで、それにはグレード毎の仕上げ等級や
施工時の納まり仕様が出てるはず
例えば取り合い部分の断熱材や防音材の施工範囲とか
水廻りや開口部廻りや耐震スリットなんかのディテールね

所詮設計図なんか絵に描いた餅でさ、実際の施工は
その仕様書と施工図と打ち合わせで進んでいくんだよ
それを入手してその通り施工されているのか確認した方が良いのでは?
700: 匿名さん 
[2009-01-06 15:14:00]
なんだなんだ…
イニシアと交渉以前の問題で、俺の部屋には誰も入れさせないよ、ってユーザーがいて
そういうユーザーが立ち入り検査不要論を主張して話しがまとまらないということ?
701: 匿名さん 
[2009-01-06 16:18:00]
違うでしょう。売主が立ち入るだけの検査を隣の意向を確認することなく拒否してるようですよ。
702: 契約済みさん 
[2009-01-06 16:43:00]
榊淳司のインチキブログなどに
決して惑わされないでください。
ここは大丈夫です。
703: 匿名さん 
[2009-01-06 16:52:00]
>>698
何言ってんの?
正当だろうと不当だろうとクレームはクレームだろ。
クレームって言葉がネガティブで嫌だって事?

居るよなぁ無駄に体裁気にするヤツ。
704: 川 
[2009-01-06 17:05:00]
売主側が
クレーム対応と判断するのか
修理対応・改良対応・施工不良対応 などととらえるかですね。

私の昔の会社では「クレーム対応」という言葉はタブーでしたね。

イニシアはどちらと考えてるのでしょうかね。
705: 匿名さん 
[2009-01-06 22:52:00]
「これはクレームじゃありません!改善要求です!!適正な権利です!!」
「私をクレーマー扱いしないで下さい!!」

って典型的なクレーマーの・・・
706: 匿名さん 
[2009-01-07 00:00:00]
要は、どの程度非常識な要求になっているかどうかでしょう。
いまやコスモスイニシアだけが、音の体感検査を受けていないということであれば、
当然受けてもらえると思った人が苦情をいっても、クレーマーだと思うのは、売主だけかも。
707: 購入検討中さん 
[2009-01-07 00:11:00]
流れを見ていると、いちゃもんではなく、ごくあたりまえの改善要求であると感じたが…
さてどうしようか…
708: 匿名さん 
[2009-01-07 00:32:00]
『クレーム=いちゃもん』ってイメージなんですか?

かっこよく改善要求なんて言ってみてもねぇ
そうまでして体裁整えたいですかね?
709: 契約済みさん 
[2009-01-07 01:46:00]
クレーム=苦情(改善要求〜いちゃもん・理不尽な物まで全て)だと思います。

ですから今購入者の要求を「クレーム」と表現しても間違いではないでしょう。
最近はクレーマーという言葉が一人歩きしてしまい
クレームを言う人=クレーマー
というイメージが強く、元々ネガティブなイメージの「クレーム」と言う言葉を
嫌う人や企業は多いかもしれませんね。
710: 匿名さん 
[2009-01-07 02:08:00]
>>709さん
その通りだと思います。
だから「私のはクレームではなく適正な是正要求なんですけど」なんて言っている人を見ると、欺瞞だと感じてしまうのですね。
711: 匿名さん 
[2009-01-07 02:17:00]
イニシア側が何故拒否したのか言い分を訊いてみたいね。
話題に出ている『隣接住戸への配慮』なら千住の物件はまだ入居前のはずだから問題ない(?)だろうし。
ただ、もしそうならクレームつけてる側も隣接住戸住人にアポ取るくらいやって欲しかったな。
712: 入居済み住民さん 
[2009-01-07 07:23:00]
だから言ってるんだ
LL40のフローリングなんか何の役にも立たない
契約した時点で入居者のマナー啓蒙やルール確認を
きちんとやって欲しい、それもデベの責任

原始規約で禁止にしていないのに
ベランダ喫煙や布団の手摺干しは控えましょう
ベランダ清掃は掃除機掛け推奨です
なんて情報誌で逃げても誰も聞かないよイニシアさん

数千万のマンションで隣戸の包丁の音が聞こえるんだから
事前の音確認は絶対したほうがいいに決まってる
713: 匿名さん 
[2009-01-07 08:56:00]
クレーム=お客様からの愛情

 某家電量販店の人が言っていました。
会社は「愛」に育てられるのだそうです。
714: 匿名さん 
[2009-01-07 09:38:00]
確かにコスモスイニシアの原始規約は、細かいところが甘めに感じますね。
715: 匿名さん 
[2009-01-07 10:03:00]
>>712
だ・か・ら、管理組合にでも入って規約作り直せば?

…どうせネット弁慶さんだから出来ないでしょ?
ネットじゃ大口叩けても現実じゃ隣人に文句言う事も出来ないんだから。
716: 匿名さん 
[2009-01-07 10:11:00]
>>712
じゃあ規約で雁字搦めにされたマンションに引っ越しては?って前も言われてましたよね(笑)

まあ、日本人は規則で縛られたり人から命令されるのが大好きな人種ですから>>712さんの様な人も多いでしょうね。
「始めから規則で決まっていればいいのに!」と思う気持も分からなくはないです。
ただ、現実問題、>>712さんが管理組合にでも入って変えていくしかないでしょう。


>>713
それはどこの会社でも言われてることですよ。
「クレームを言うのは良いお客さま、怖いのはクレームも言わずに去っていくお客さま」なんてのは有名です。
ただ、その「クレーム=お客さまの愛」なんて言葉は、接客もしない経営陣が考えるんですけどね。
717: 匿名さん 
[2009-01-07 10:14:00]
管理組合には全員入っているんですよ。 715さんはあんまり管理組合活動の経験は
なさそうですね。
原始規約が不適切な場合、議決による改正には、非常に多くの努力を払う必要が
あります。 また、多数決によっても、一部の人にいったん規約によって明示的に
保障されていた権利を剥奪することは通常できません。 
最初にどのように用意されるかが大事で、作りなおせばってのは暴論に思えます。
718: 匿名さん 
[2009-01-07 10:29:00]
>>717
努力が足りませんね(笑)
719: 匿名さん 
[2009-01-07 10:44:00]
>>712さんと>>717さんって
上で「こんなヤツと同じマンションには住みたくない」って言われてた方ですか?
720: 715 
[2009-01-07 11:40:00]
>>717
意図が伝わりませんでしたか、言葉足らずでスミマセン。
では再度言いますね


だ・か・ら、管理組合の理事にでもなって規約作り直せば?

…どうせネット弁慶さんだから出来ないでしょ?
ネットじゃ大口叩けても現実じゃ隣人に文句言う事も出来ないんだから。
721: 匿名さん 
[2009-01-07 11:42:00]
>>720さん
そんなにイジメなくても(笑)
まあ、私も>>712とは同じマンションに住みたいくないですけれど。
722: 匿名さん 
[2009-01-07 13:55:00]
715=720さんは理解力なさそう・・・

712=717さんは規約を変更するにはかなりの労力を必要としてると言ってるだけでしょう。
変更には4分の3の同意が必要なんですから。この人数は物件の規模等によってもかなり
高いハードルですよ。
723: 匿名さん 
[2009-01-07 13:57:00]
715/720氏は、規約の改正に必要な賛成割合が、どのような場合に
何割以上必要かをすらすら言えますか? 
困難さをしらない人ほど、最初の規約なんかどうでもよいというものです。
724: 匿名さん 
[2009-01-07 13:58:00]
あ・・・かぶりましたね。
ものを知らない人は怖いです。
725: 717 
[2009-01-07 14:03:00]
ところで私は717ですが、712さんとは別人物ですよ。
なんでも一緒にしないでくださいね。
726: 匿名さん 
[2009-01-07 14:07:00]
どうでもいいですよ(笑)
727: 匿名さん 
[2009-01-07 14:17:00]
>>725
アタマの中身が一緒だから同じ人扱いされるんじゃないですか?
デベ擁護する人を社員扱いするのと一緒ですよ。

それが嫌ならば固定ハンドルネームでの書き込みをお勧めしますよ。
728: 川 
[2009-01-07 16:03:00]
そそ 私みたいに どーん!っと 名前を出しましょー! みなさん!

自信もって!↑あなたもね。
729: 匿名さん 
[2009-01-07 17:53:00]
理解力ないのは722と723だと思う。

あとで変更する際の4分の3の同意を得るのが大変ってことは、それだけみんなが納得する規約を設けるのは難しい、デリケートな問題だってことでしょ?

ヘタに色々な人の希望を盛り込んだ原始規約なんか設けたら、余計に物件が売れないってw
事実上、規約に心の底から同意する人以外をほとんど排除するってことなんだからさ。

かなり小規模で、一つのウリとしてそういうコンセプトを設けて造る物件ならいいとは思うけどね。

だから結論としては、自分の希望がたくさん盛り込まれた原始規約を備えた物件を買えって話。それか戸建て。
730: 匿名さん 
[2009-01-07 18:33:00]
720も典型的なネット弁慶だな
731: 入居予定さん 
[2009-01-08 00:26:00]
騒音確認させよ。
イニシア新川崎ではさせているのだから、他の物件も一律認めるべし。
732: 匿名さん 
[2009-01-08 01:10:00]
バルコニーの火気禁止指定くらい原始規約につけておいても、
売れ行きは変わらないと思うけどね。
733: 匿名さん 
[2009-01-08 01:20:00]
>>729

あはは・・・
722のレスするまでに理解した流れは

>>712 → マナー啓蒙やルール確認を売主の責任として実施してね。

>>715 → だ・か・ら、管理組合にでも入って規約作り直せば?

>>717 → 原始規約が不適切な場合、議決による改正には、非常に多くの努力を払う必要が
あります。 

>>720 → だ・か・ら、管理組合の理事にでもなって規約作り直せば?

715と720のレスはどう読み取ったのかまったく理解できないけど、100歩譲って712には規約
の話があるからそこに反応したと考えても、717への返答はまったく頓珍漢。
きっと729さんは715=720さんじゃないと思われるけど、そこまで飛躍して読み取る事はでき
ないのよね・・・私の能力では。なんせ「規約作り直せば」しか言わないから
734: 入居済み住民さん 
[2009-01-08 07:54:00]
まったくもって、その通り。
入居後じゃないと周囲の世帯の生活ぶりは分からない。
理事だって輪番・交代制だからマンションでの生活に(言葉は悪いが)無知な者もいる。
イニシアやライフは問題が起こっても対応方針を明確にしないばかりか
情報公開もしないので住民が混乱する。規約変更には膨大な努力・手間隙がかかる。

注意喚起や配慮のお願い等、ベランダ喫煙等が何らかの形で問題とされている以上、
たとえ禁止事項になくても、迷惑行為として認識されていることに他ならない。
「家族への思いやりを近隣にも」
それがわからないのは程度の低い不良としか言い様がない。

その不良住民が今後のイニシアユーザーの隣人になったら
そのユーザーは一生の買い物を無駄にし、苦労して、悩むんだ。
絵空事じゃない今日契約の物件にでも起こる現実。
そういう気持ちを少しでも考えることができるなら、デベは責任を果たすべき。
735: 匿名さん 
[2009-01-08 08:00:00]
少なくとも俺が買った部屋に、デベだろうが必要なこと以外で入るのは許さん。
村上の非常識もここにある。

例えばオーダーで作ったスーツがあるとするだろ、未だ代金未払いだから売主のものだから他の人が参考に手を通しても良いだろうといっているのと同じ。
村上は、スーツの注文者として、それを許すのか?

それに、いくら騒音実感しようと現実は何も変わらないし、村上が検査したマンションでも、その後の問題は何も変わってないし、フォローも出来ない。断言してやるよ。

ここらに、村上という人間の出鱈目さが出ていると思う。
但し、良いところもあるのは認めるが、間違ったやり方を続ける限り、業界全体が良くなること決してなく、村上に頼んだ奴の部屋が対応される程度だよ。

そして、悲惨な騒音問題は永久に続く。
736: 匿名さん 
[2009-01-08 08:03:00]

オーダーじゃなくて内金だけ払ったスーツでもいいぜ。
737: 匿名さん 
[2009-01-08 08:08:00]
もし、入った事実が判明したら、デベと連帯で責任を取ってもらうからな。
738: 匿名さん 
[2009-01-08 10:44:00]
村上氏は100連勝とか言って喜んでる子供みたいな精神構造の持ち主ですよ、
所詮その程度の人間ですよ、余り相手にしないがいいかもね。
739: 川 
[2009-01-08 10:47:00]
他人が嫌がる事はしません。

イニシアさんもきっとしないはずです。

あなたもきっとしない人ですよね。
740: 匿名さん 
[2009-01-08 10:59:00]
>>739
当然、そうだよ。
だから、騒音検査を求めるのであれば、村上の言うことやり方は誤りであったとし、将来住人の圧倒的多くの者にとって問題が発生しうるので、売主として対応してくれないか、購入者にも働きかけてくれないかとお願いするのです。

けしからん、ふざけている、お仕置きをするなんていうから、俺のように毛嫌いする人間が出てくる。
誤りは素直に認めて(村上ブログ訂正させること)そして、ここでも認めること(誤れとは言わない)そして、仕切り直しすること。

そうであれば、俺も入室を認める、それがない限りは絶対に認めない。
デベを口説くより、村上一人に書き直しさせる方がよほど簡単だろ。
ダメと言ってわけじゃないんだから、それとも格好が悪い、都合が悪いから出来ないのかな。
そういう奴が自分勝手であり、自分のことしか考えていない奴と認定されるのです。
741: 匿名さん 
[2009-01-08 11:19:00]
>少なくとも俺が買った部屋に、デベだろうが必要なこと以外で入るのは許さん。

騒音確認が必要と判断した売り主は、自分達(売主・施工会社等)がラジカセを
持って入室して購入者の要望に答える。イニシアは不要だと判断したから拒否した。
ここでの問題は騒音確認が必要かどうかであって、他人の購入した部屋に勝手に
入室する云々ではない。
742: 川 
[2009-01-08 11:24:00]
ふむ。

騒音確認。

車買ってもちゃんと動くか雨風しのげるか検査するでしょ?

スーツも針糸がついていないか、問題なく着れるか検査するでしょ?

その一つと思えばいっちゃない?

だったら検査いりません 現状維持で良いって言えばいいじゃんよ。
743: 匿名さん 
[2009-01-08 12:30:00]
騒音検査というならば、もっとチャンとしたものをやれば良い。
村上なんか1回2万円も取るんだろ。職人の日当の2倍だな。

だったら、音源も村上が用意し、測定装置も購入し、このボリュームレベルではこのdbです。
それでは音源による騒音実施検査を行わせて下さい。フローリングのLL検査を行います。
性能検査ですから必要です。上下の問題ではありません、床のLL対策はしたへのものですから、下に住む者として必要です。といえば、必要な検査だよ。
王道の一例とはこういうものだよ。

自分だけ、暴利をむさぼっておいて、ラジカセも人まかせで性能が違うもので情緒的な検査だと。
笑わせてくれるよな。
上の2点そろえるのにいったい幾らかかるというんだ。

自分の指摘はギャギャアいうくせに、指摘されるとダンマリ。
悪徳宗教の教祖様様だな。

個人批判というなら、そんなブログやめろ。
744: 川 
[2009-01-08 12:40:00]
私は村上さんとやらをまったく知りませんが、

そんなにひどい方なんですかね?わかりませんが、

悪徳教祖様なんですかね。 面識ないですが、

ただ、何もしらない私より、指摘していただける方がいて嬉しいですが。。。
745: 匿名さん 
[2009-01-08 13:19:00]
>>734
あなたの言う「デベの責任」って何なの?まさか住民間のトラブルを全てデベが解決すべきとでも言いたいの?
住民でもない人(デベ)が下手に仲裁に入れば、さらに問題が悪化する可能性があることに気が付かないのかね。デベは万能じゃないんだよ。

もちろん売主・管理会社として、皆が気持ちよく暮らせるようにマンション生活についての啓蒙活動をしたり、よくあるトラブルを皆に知ってもらう活動をするなど、住民間トラブルを未然に防ぐような活動をしていくことは必要だけど、主として対応するべきは管理組合だろ。

だってそこに住んでて、問題を一番身近で見て、感じている人たちの集まりなんだし、その人達自身の生活に関わることなんだからさ。

規約の変更が難しいからって、何でもかんでも「デベの責任」って押し付けるのはおかしいって。あなたの発言見てると他力本願な話ばかりだし、自分の考えに合わない人を不良住民扱いしてデベに押し付けても、何の解決にもならないじゃん。

あなた自身がデベの責任を問う前に、1住民としての責任を果たせてないんじゃない?
管理組合への参加態度を改善したり、周りの人の理解を得るための努力が足らないよ。
746: 匿名さん 
[2009-01-08 13:34:00]
>騒音検査というならば、もっとチャンとしたものをやれば良い。

デベがそれをしない、いやしたとしても騒音とは感覚的なものも含まれるので
それを保証することはできない。しかし、村上氏も含めて音の体感検査の目的
は下記の様に売主の説明をしている
---------------------------------------------------------
一方で、マンションのトラブルの最上位にくるのは、音の問題です。この検査の趣旨は、
”どの程度の音を、こちらで出してもお隣さんに受忍限度を超えた影響を与えないですむか”
を自ら体感することにあります。
---------------------------------------------------------
しかし、それでも拒否すると言うのがどう言う事かは賢明な人ならわかるはずだ。
売主側にマンションは、建物のだけでなくコミュニティーを売るんだという姿勢
があれば、全購入者に義務付けても良い位の試験だと俺は思うが。
747: 匿名さん 
[2009-01-08 14:03:00]
>>746
それが本当に検査の目的なら、内覧会でやる必要なくネ?
引渡し後に管理組合で提案して、住民同士でやればいいじゃんか。
騒音問題に関するイベントの一環としてさ。
748: 契約済みさん 
[2009-01-08 14:18:00]
個人的な感覚かもしれないけど、入居後生活し始めてから部屋を見られる方が抵抗があるなぁ・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる