リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html
[スレ作成日時]2004-10-12 13:55:00
株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判
210:
匿名さん
[2008-09-02 11:24:00]
|
211:
匿名さん
[2008-09-02 13:15:00]
508億の赤字って?!
これって大丈夫なのですか?? |
213:
匿名さん
[2008-09-02 14:50:00]
最近よく見るあのCM、言ってることがなんかうさんくさい!ホントかよっ!
|
214:
匿名さん
[2008-09-02 17:06:00]
野村にくらべりゃ、どんだけイニシアが、正直者か解るよ。
変に高級感を出して、割高なマンションを分譲し、管理の生ぬるい野村より リーズナブルな価格で、その割りにバランスのいい造りで、しかも管理は良い。 管理人の質なんて、天と地程の差があるわ! |
215:
匿名さん
[2008-09-02 18:22:00]
ガンガン借入れして物件仕込んでるから、ココも銀行にソッポ向かれたら終わり。
|
216:
匿名さん
[2008-09-02 18:25:00]
それが僕らのやり方だからさ!!
|
217:
匿名
[2008-09-03 07:59:00]
仕込んだ物件をこの不況下でも、確実に売っていけば何らもんでいない!
それが僕らのやりかただからさ!イニシアさん頑張って。 |
218:
匿名さん
[2008-09-03 10:12:00]
イニシアのマンションに住んで1年少しですが
アフターサービスに不満があります。 お住まいのみなさんどうですか? アフターサービスに不満ありませんか? |
220:
匿名さん
[2008-09-03 16:50:00]
|
221:
匿名さん
[2008-09-03 18:58:00]
時期が同じマンション、このデベたーくさんありそう
|
|
222:
匿名
[2008-09-03 20:33:00]
俺も去年の6月入居!!!!!
アフターに今のところ不満なし。 |
223:
匿名さん
[2008-09-03 20:56:00]
コスモスイニシア、かなり危険な状況ですね。
財閥系じゃないので後ろ盾もない。 管理の話が出てましたが、子会社のコスモスライフは10万世帯程度の管理を しており、永続的に収益が確保できる旨みのある会社なので、コスモスイニシアは 破産にまで追い込まれずに、民事再生法で済む公算が大きいと思います。 ただし、ハゲタカファンドが相手だとバラバラに分解されるかもしれませんが。 |
224:
匿名
[2008-09-03 21:44:00]
イニシアはあの90年代のバブルを生き抜いてきてる会社ですよ、
貴方の思ってる通りには行かないよ!ミニバブル程度で潰れる様な会社では 有りません。まだ甘いね読みが!! |
225:
匿名
[2008-09-03 22:00:00]
鹿島、大成、清水など大手は危ないデベの仕事は絶対受けません、それに大成に金町の工事させてると言うことは、大成えの支払い条件(大手は支払い条件が厳しい)をクリアしてるでしょうから、イニシアの資金もかなり余裕があると見て良いのでは。
|
226:
匿名さん
[2008-09-03 23:22:00]
↑もうひとつの売り主に丸紅がいるからでしょ
|
227:
匿名さん
[2008-09-03 23:38:00]
私もアフターサービスに問題ありです。
ありありですわ。 |
228:
匿名さん
[2008-09-04 01:58:00]
TVで私達はこれだけの事をやっています〜と
CMされると胡散臭く思えていまうのは私だけでしょうか? ブ○○アも同じく・・・ |
229:
匿名
[2008-09-04 06:41:00]
>226へ
丸紅程度の規模のマンション業者(丸紅マンションコミニティは規模が小さい)が1社付いてる程 度では、 大成はなかなか首を振ってくれないよ!メーンはイニシアですから。 結局はイニシアと言う会社の内容次第なのでは! |
231:
匿名さん
[2008-09-04 08:03:00]
まぁ、大成もこの物件の施工契約時には今の状態は予測できなかっただろうし、今ならイニシアとは契約しないだろうな
|
232:
匿名
[2008-09-04 08:07:00]
わたくしは85さいですよ、パソコンうつだけでもたいへんなのです、
どうぞおゆるしを。 |
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_real_estate3__2008090...