リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?
【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html
[スレ作成日時]2004-10-12 13:55:00
株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判
1016:
匿名さん
[2009-02-10 22:07:00]
|
1017:
契約済みさん
[2009-02-10 22:07:00]
1013さん
まじきもいから! |
1018:
匿名さん
[2009-02-10 22:18:00]
|
1019:
匿名さん
[2009-02-10 22:32:00]
株価31円の会社のマンションなんて危なくて買えねぇよ。
|
1020:
マンコミュファンさん
[2009-02-10 23:50:00]
今なら、大株主になれるかも(笑)勝負かも???
|
1021:
匿名さん
[2009-02-11 01:37:00]
>1014
たしか年末には、財閥系が救ってくれるとか甘ったれたこといってましたよ(笑) |
1022:
匿名さん
[2009-02-11 05:20:00]
銀行は期限の利益の喪失を猶予。
再建支援表明かと受け取ったんだけど間違ったかな? |
1023:
匿名さん
[2009-02-11 08:28:00]
何時までも返済を待つと言うこと?
|
1024:
匿名さん
[2009-02-11 09:00:00]
大手でイニシアを助けるとこ出てきて欲しいーね、
いいマンション作るし、アフターの評判もいいし、 何故この会社の財務がこなに落ち込むのか、 今期の売り上げも2050億予想で去年と 比べても遜色ないのに、仕入れた地べたの時価 評価がべた下がりだけか、、、、残念です。 予想赤字340億円大きいねー! |
1025:
匿名さん
[2009-02-11 09:06:00]
↑
掲示板でも良い営業してるね。 |
|
1026:
マンション住民さん
[2009-02-11 09:27:00]
>>いいマンション作るし、アフターの評判もいいし、
とんでもない! 港区の某高層マンションはひどいものです。 高層マンションのノウハウがないため、見た目ばかり気にして建物の内容はお粗末です。 アフター対応も2年定期補修点検も1年以上経っても今だ補修されておりません。 これでは破産してもおかしくないでしょう。 |
1027:
匿名さん
[2009-02-11 09:34:00]
港南?
|
1028:
匿名さん
[2009-02-11 10:04:00]
>>1022
期限の利益とは、期限の到来までは債務の履行をしなくてもよい、ということ。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~r_osanai-jimusho/sp/02.html 財務がとんでもない事になって支払いの前倒しも要求できるが、 どうせ払えないので前倒しは要求しない、とそれだけの事。 継続疑義の付いた企業に追加融資するとは思えない、実質は終わっている。 |
1029:
匿名さん
[2009-02-11 11:09:00]
三井さん買収して下さいませ。
|
1030:
匿名さん
[2009-02-11 11:25:00]
三井も、モリモトとかプロパみたいなやんちゃ系には興味ないだろうが、ここなら子会社として持つのもメリットあると考えるかも知れないね。
|
1031:
匿名さん
[2009-02-11 11:28:00]
イニシアにしかメリットがない気がするけどね!
|
1032:
購入検討中さん
[2009-02-11 11:30:00]
三井といえど今の状況は内部固めに専念せざるを得ないと思うが。3月決算発表の5月末までが延命の限界かな。
|
1033:
匿名さん
[2009-02-11 11:37:00]
ここの監査法人って何処でしたっけ?新日本だったら意見してくれないだろうなぁ。
|
1034:
匿名さん
[2009-02-11 11:47:00]
買収した先はマンションズの掲載にはメリットあるのでは?
|
1035:
匿名さん
[2009-02-11 11:48:00]
リクルートと関係ないんだからメリットないよ。
|
何か材料ありました?