デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「コスモスイニシアのマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. コスモスイニシアのマンションについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-11 14:25:00
 

リクルートコスモスのマンションってどうでしょうか?


【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8844.html

[スレ作成日時]2004-10-12 13:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社コスモスイニシア口コミ掲示板・評判

916: 匿名はん 
[2009-01-30 06:41:00]
おおおお、半泣きやん。一緒に沈まんように頑張りや。
917: 匿名さん 
[2009-01-30 11:30:00]
>>916
趣味の悪いおっさん・・・コメントが気持ち悪いw
918: 匿名はん 
[2009-01-30 13:01:00]
お前のWのほうが世の中的によっぽど気持ち悪い。泣き犬の遠吠えは見苦しいからシゴトしとけ。
919: 匿名さん 
[2009-01-30 14:26:00]
おまえもな
920: 匿名さん 
[2009-01-30 15:13:00]
>919

もうやめたら。誰が見てもあなたが分が悪いよ。
擁護なんてするからだよ。
921: 匿名さん 
[2009-01-30 15:48:00]
擁護して何が悪いんだ。あんたには関係ないだろ?気に入るものは気に入る。それだけだ。
ブランドばかりが先行している一部の有名デベより、よっぽど良いマンション造ってると思うがね。
922: 匿名さん 
[2009-01-30 16:33:00]
出ました。

大赤字です。
923: 匿名さん 
[2009-01-30 17:31:00]
どこも大赤字だから驚きはせんけど、やばいのは確かだね。日本勢総崩れ・・・
924: 匿名さん 
[2009-01-30 17:54:00]
とりあえず管理会社を100億で筆頭株主に売って、資金を調達。しかし当面払い込まれるの67億。残りはファンドが出資を得られれば。。。
ファンドはもうどっぷりって感じで、ある意味ポジティブではあるんだけど。
925: 匿名さん 
[2009-01-30 19:18:00]
大赤字で役員報酬減額ですけど、何とか今回の決算は持ちこたえた感じですね。
次のヤマは4月辺りか。
926: 匿名さん 
[2009-01-30 23:48:00]
<名誉棄損>ネット書き込み男性に逆転有罪 東京高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090130-00000163-mai-soci

○産とか無暗矢鱈に書き込んでいる方、お気をつけ下さい(笑)
927: 匿名さん 
[2009-01-31 09:00:00]
>921

なんだか、見苦しさ通り越して、悲哀さまで感じるよ。

「擁護して何が悪いんだ!」だって・・・

エンド掲示板でKY過ぎて、不気味だよ。
928: 匿名さん 
[2009-01-31 10:10:00]
管理会社を譲渡するみたいですね。
その譲渡金100億を赤字の穴埋めにするみたいですけど、管理会社は譲渡して大丈夫なのか。
929: 匿名さん 
[2009-01-31 12:57:00]
譲渡するといっても連結子会社としては残るとしてるので、会社を担保に資金の融資を
受けるという感じなんでしょうか。イニシアとしては将来買い戻すつもりでいる様です。
ただ上にも書きましたがファンド自体に100億の余力が無いのか、すぐに振り込まれるの
は67億だけ、残りは出資が集まれば早くて2月末。集まらなければ来年度末以降、毎年6
回の分割で払い込みと言う条件になってます。

ファンドが今後もサポートを続ける意思のあらわれか、抜けるための時間稼ぎなのかは
判りませんが、いずれにしても毎年16億程度の純利益を生む会社を一時的にでも手放
さなければならないという事は、いまのイニシアの置かれた現状を如実に物語っている
事だけは間違いありません。
930: 匿名さん 
[2009-01-31 17:05:00]
931: 匿名はん 
[2009-01-31 19:31:00]
譲渡って、、、第三者なら兎も角、Uのハコに移しただけだろ。

GoodとBadに分けてるだけじゃん。いよいよだな。
932: 匿名さん 
[2009-02-01 01:16:00]
ある程度の計算が出来る管理会社を譲渡とは・・・
933: 匿名さん 
[2009-02-01 08:42:00]
なんで社員のリストラしないんだ。
934: 匿名さん 
[2009-02-01 09:02:00]
てかここ社員の給料ムダに高くない?
935: 匿名はん 
[2009-02-01 10:49:00]
UがなんちゃってMBOでM&Aした際に、なんか決めがあるんじゃないの?

派遣役員とか、まず一番要らんよな。普通に考えて。少なくとも無報酬でよい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる