デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-05 17:05:12
 

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48121/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/
前スレ「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48052/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その7【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その8【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47950/

[スレ作成日時]2006-08-15 23:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

長谷工はどうでしょう?その9

823: Aさん 
[2008-07-11 02:33:00]
ださいね
824: 匿名さん 
[2008-07-11 21:22:00]
今回の六会の事件の11のマンションの対象物件のうち4件がここだね
今回の問題は、六会だけでなく施工会社の問題でもあるだろう。
デベがだまされたのではなく、施工会社のセメントチェックがずさんだった
もつかな、今後誰が買うのだろう、誰が発注するのだろう
825: 匿名さん 
[2008-07-11 22:37:00]
長谷工さん凄い人気だね!!いつもここは盛り上がっている みんな注目してるんだ!!
826: 匿名さん 
[2008-07-12 08:22:00]
11分の4か。長谷工のシェアから言ったら妥当な数字だな。

824の言うように誰も買わなくなったら面白いけど・・・そんな事はないだろ。
827: 匿名さん 
[2008-07-13 13:33:00]
>824

物件数はそれだけ施工のシェアがあるということ。

セメントの成分チェックなんて現場では出来んのでは、そんなことしている間に生コン固まっちまうよ。サンプル抜きはするかも知れないが。
828: 匿名さん 
[2008-07-13 15:02:00]
でも、一度こういうことがあると、長谷工との関係を見直すデベも出てくるかも知れない。
例えば、東戸塚みたいな大規模物件でああいうことがあると、
積水と長谷工の間にはしこりが残る可能性は大きい。
829: マンコミュファンさん 
[2008-07-14 15:07:00]
って言うか、積水も長谷工も言うなれば被害者だろ?
六コンも現状のチェック体制を抜けるような悪質な偽装をしている訳だし。
積水も長谷工もそんな事情やカラクリを理解できないようなアマチュア企業ではないよ。
何としてでも長谷工を悪く仕立てたいらしい…ね
830: 匿名さん 
[2008-07-14 17:26:00]
六コンがやはり、悪質だね。
元請けに対しては、偽装し、ちょっとぐらいだから分からないだろうと考えていたようですね。

溶融スラグの問題は業界では、いろいろポップアップや不純物の指摘があっただろうに?

「溶融スラグの中の生石灰から消石灰を生成する反応においては、その体積が2 倍程度に
膨張するため、ポップアウトが生じたものと推察される。」
「金属アルミニウムから生成された可能性があるベーマイト(A10(OH))に起因すると思わ
れるポップアウトが確認されている」

受入検査では分からないのですね・・・
831: 匿名さん 
[2008-07-14 18:21:00]
>って言うか、積水も長谷工も言うなれば被害者だろ?

瑕疵担保責任は
デベにあります
832: 匿名さん 
[2008-07-15 05:55:00]
アサカレジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26744/res/56-70

突然のマンションギャラリー閉鎖、何で?
833: サラリーマンさん 
[2008-07-16 12:18:00]
>>831
>>瑕疵担保責任はデベにあります

確かに責任はデベである積水に帰属するでしょう。
だからこうして六コンの偽装に対してもデベが翻弄している訳です。
ただ業界でも六コンの悪質な偽装の実態は明かですから、それに対するデベや施工主の関係が悪化する事はないのでは?
834: 匿名さん 
[2008-07-16 22:06:00]
>>832
六コン問題は原因がはっきりしているけど、
アサカレジデンスは何の理由の説明もなしに販売中止。
何か隠したいことがあるに違いないと疑われても仕様がないな。
三井+長谷工の物件だから、何かやらかしたとすれば長谷工という推理は当然だろうな。
そういう疑惑や憶測を呼んでもノーコメントで販売中止の方がましという判断なんだろうな。
一体何をやらかしたんだろう。
835: サラリーマンさん 
[2008-07-17 14:30:00]
>>834
>>何かやらかしたとすれば長谷工という推理は当然だろうな。

どうゆう推理?
どこが当然なの?
何が何でも長谷工を悪くしたいのか…
836: 匿名さん 
[2008-07-17 21:51:00]
建物はすでに竣工状態なんだろ?
あとは売るだけなのにこの処置では長谷工が何かあったと思われてもしかたない。

ここで長谷工の施工に不具合となったら、
その数からして大混乱必死だから伏せているとしたら・・・
837: 匿名さん 
[2008-07-17 22:18:00]
そうそう、六会もあれだけメジャーデベやゼネコンが絡んでいても、結局は長谷工が悪い。アサカも真相は全くわからないが、恐らく長谷工のせい。
・・・ここに常駐するマンションオタクからすれば、何でも長谷工のせいにすれば気が済むからな。
838: 匿名さん 
[2008-07-18 00:58:00]
この板では真相が分からなくても、何故か長谷工が悪くなります。
839: 匿名さん 
[2008-07-19 08:14:00]
長谷工名物、雨の日生コン打ちとか言ってるけど本当?
全ての物件でやってるかのように書かれてるよ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43266/
840: 匿名さん 
[2008-07-19 09:56:00]
>>839
今頃、名物知ったの?


三、四年前に豊洲の竣工マンション見に行ったら合羽着て生コン打ちしてたよ


あれを見せられたらね‥…
841: 匿名さん 
[2008-07-19 20:07:00]
少々の雨ならぜんぜん平気ですよ。
生コンで一番怖いのは、じつは炎天下です。
急な乾燥はヒビ割れや強度に影響が出てきます。
コンクリは急な乾燥よりもある程度の湿度が大切なのです。
コンクリートの理想的な乾燥過程では時には散水が理想とも言われております。

参考までにこんな記事もありました。
http://homepage2.nifty.com/yasaka123/frame14cs.html
842: 匿名さん 
[2008-07-19 20:45:00]
この板では何が何でも長谷工が悪くなります。
845: 匿名さん 
[2008-07-20 07:50:00]
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1086709.html
専門家A:
構造設計と現場監理の仕事をしています。
雨天時のコンクリート打設については特に公的な規定は設けられていません。監理者
の判断にゆだねられているのが現状です。しかしながら雨水により水セメント比が変
り、コンクリートの強度が落ちてしまうのは明らかです。なので、私は時間5mmを越
える雨量の場合は打設を中止するよう現場を指導することにしています。床スラブな
ど薄い部材などの場合雨量が5mmを超えると、構造設計的に致命的になる場合がある
からです。

専門家B:
通常、打設予定日が「雨天」という事であれば建築会社から(施主さんに予告なし』
あるに関わらず)打設日を延期するのが普通です。
846: 匿名さん 
[2008-07-20 11:08:00]
下丸子の物件は随分クレーム出たなハセコ


身から出た錆びと言う言葉が有るが正に駆対から鉄筋の錆びが
下丸子の保証期間早く切れて呉れないかと監督がボヤいてたが下請け業者はもっと迷惑してんだよ無料工事で…あんなの補修工事しても無理だろ◯棟◯階見たくバルコニー面解体しないとよ
847: サラリーマンさん 
[2008-07-21 12:52:00]
>>845
どうして反対意見だけを抽出しているでしょうか?その意図は??
記載のURLには次のような書き込みもありますね。。。

http://www.house110.com/J110/J110_264.shtml#j1392
http://www.house110.com/J110/J110_255.shtml#j1325

コンクリートは、水とセメント比率で強度が確立します。従って、打設の際に水が混入しますと、コンクリート強度が低下する場合があります。この辺は常識の範囲であって、業者も心得ているはずです。雨の時のコンクリート打設は避けるに越したことはありませんが、打設の際に雨養生をしっかり行うことで打設する場合があります。
 打設後においても直接、雨にさらされれば問題ですが、雨天時期の打設には必ず雨養生を行って、コンクリート打設を施工するのが常識とされています。養生さえ行えば、天日で直接さらされるより、コンクリート強度を得るには好都合であると言えるでしょう。このあたりを確認して施工すれば、梅雨時期の施工は問題ないといえます。

打設時の生コンクリートにはもともと多くの水分が含まれています。水とセメントの重量比率でいうと、公庫基準では65%(普通コンクリートの場合)が許容最大値、通常でも45〜55%くらいのものを使うのが一般的で、その水量は公庫基準で185kg/m3以下、通常で140kg/m3程度です。打設後はこの水分を適度に保持し、硬化するのをゆっくりと待ちます。天気の良すぎる日は、むしろ水をまいて水分補給するくらいです。雨天時は打設後に養生シートをかぶせておければ万全ですが、この時期の小雨程度であれば、むしろ真夏のカンカン照りよりは打設に適した天候といえます。
848: 匿名さん 
[2008-07-21 14:07:00]
つまり、この板では何が何でも長谷工が悪くなります。
849: 匿名さん 
[2008-07-21 14:22:00]
>>847
そのお二方の意見もこうですからね。

「雨の時のコンクリート打設は『避けるに越したことはありません』が、
打設の際に『雨養生をしっかり行う』ことで打設する『場合があります』。」

「雨天時は打設後に『養生シートをかぶせておければ』・・・」

ところがどっこい長谷工はどしゃぶりの雨でも養生なんかせずに
コンクリート打ちする会社という噂が昔から絶えない。ほら
http://www.tctv.ne.jp/sakuragi/machidukuri/sohgohreal1010.html
850: 匿名さん 
[2008-07-21 15:11:00]
↑これ明らかに反対団体のサイトじゃん。。。
必死なのは分かるが、そんなとこの記事を引用しても…
851: 長谷凶 
[2008-07-21 16:30:00]
反対派だろうがなんだろうが、養生していない事実に変わりはない。
それともなにか、反対派は画像の養生部分を消去して載せているとでもいうのか?
こんなサイトがここしかないというのならまだわかるが、川崎だの小田急沿線だの、事例がやまほどある現状では、擁護している大規模団地住民のほうが必死に見られるよ。
852: プラウドで偉い目にあった市民 
[2008-07-21 17:42:00]
長谷工の株価、そろそろ面白くなってきたね。

いままでやり放題で、多くの住民の**がかかってきているような気がする。。。。

先週の週刊誌にもマンション投げ売りって、刺激的なテーマが躍っていたしね。

暴落するまで待った方がいいですよ、みなさん。
853: プラウドで偉い目にあった市民 
[2008-07-21 17:59:00]
取引先破産手続き、長谷工、債権回収に懸念、最大46億円って先月ニュースになっているけど、ほんとう?

http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=1808
854: サラリーマンさん 
[2008-07-21 19:28:00]
しかし、長谷工の文句に必死な奴は一日中パソコンに張り付いてるのか?
その必死さが痛々しい…
855: 匿名さん 
[2008-07-21 20:05:00]
まぁ、いいんじゃないの?
でもここまで文句に必死だと逆にうんざりしてくるのは確か。
なんか無理やりって感が出てるなぁ。。。
856: 匿名 
[2008-07-21 20:17:00]
はりついているのはアンタ。
ネガティブ派はみんな書き方が違うしね。
857: 買い換え検討中 
[2008-07-21 21:21:00]
私は長谷工は良いと思いますよ。
悪く言っている方は、何が言いたいかちょっと分かりません。
話題も2転3転して、どれも重箱の隅を突くような指摘ばかり。
ただひたすら文句を言いたいだけのような気がします。
858: 匿名さん 
[2008-07-21 22:49:00]
どんな内容が二転三転してるというんだ?
大規模、団地、郊外、直床をはじめとする低仕様、その割には安くない価格、経営能力の乏しさが招いた経営難…どれをとっても一貫しているように思うが。
なにがコロコロ変わっているのかを具体的に挙げてくれよ。
859: 匿名 
[2008-07-22 00:12:00]
団地住民は具体的に書けとなると、何も挙げられないのはこれまでの通り。
860: 匿名さん 
[2008-07-22 02:53:00]
長谷工が良い なんて、何も知らないんですね。ちょっとは勉強しましょうよ。
良いものは決して作ってませんから。
861: 匿名さん 
[2008-07-22 02:58:00]
じゃあ、おすすめは何処?
862: 通りすがり 
[2008-07-22 07:51:00]
>No.851

>現状では、擁護している大規模団地住民のほうが必死に見られるよ。

部外者だが、あなたのようなクレーマーの方が必死に見える。

長谷工は別にどうでも良い。
863: 匿名さん 
[2008-07-22 08:24:00]
通りすがり、部外者だってよ(笑
864: 匿名 
[2008-07-22 08:47:00]
お勧めというか、マンションの価値や品質なら一部上場デベなら長谷凶よりマシだろ。
財閥系は高いのならオリックスあたりか。
でも、どのみちの三大カナデベ以下だよ、長谷凶は。
で?
なにが二転三転してるのか具体的に挙げてくれよ。
865: 長谷工大規模MS住人 
[2008-07-22 09:07:00]
>>799-800 by 786 でさらけだしているように長谷工批判派は管理規約も
まともに知らないような人たち ーマンションを買いたくても買うことが
出来ない(モデルルームに行ってスペックばかり検討している人たち?)−
なのですから、そっとしといてあげたら?
無知を指摘されてしばらくおとなしくなっていたけど、ほとぼりが冷めたと
思ったのだろうか?
866: 匿名さん 
[2008-07-22 09:10:00]
ホント必死だな。
もの凄い勢いで絡んでくるっ!
867: 匿名さん 
[2008-07-22 09:12:00]
863=864はホント必死だな。
もの凄い勢いで絡んでくるっ!
868: 匿名さん 
[2008-07-22 10:26:00]
>>お勧めというか、マンションの価値や品質なら一部上場デベなら長谷凶よりマシだろ。
貴方にお勧めを聞いているのだから、きちんと答えてよ。
なんで急に、「お勧めというか…」とか「長谷凶よりマシ」とか弱気になってるの?
散々文句を言っているのだから、それなりの答えがあるのは当然。
中途半端に答えを濁さないで、是非、貴方の一押しを教えて!
869: デベにお勤めさん 
[2008-07-22 10:50:00]
ぷっ。w
長谷工を必死に卑下しておいて、オリックスが出てきたのには吹いた。w
スマン。w

結局よく知らないんでしょ?
ここも読んでみるといいよ(記事削除率が高いけど)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47471/

とある弱小デベに勤めてますが、長谷工でもオリックスでもないので念のため。w
うちのデベもスレが立つほど立派になって欲しい。w
870: 匿名さん 
[2008-07-22 12:02:00]
おいおい、そこで噛みつくのがオリックスのほうかよ?
普通、三大カナデベの方だろ。
もっとも、三大カナデベがどこか分からなければツッコミようもないか。
正直言って、マンションの質なら俺もオリックスや三大カナデベを見たほうがマシという意見に賛成だな。
871: 匿名さん 
[2008-07-22 13:47:00]
暇人だらけ〜 暇人(匿名)が書いていることなんだから熱くなったらいかんよ!!
872: 匿名さん 
[2008-07-22 14:20:00]
全レスを見ていないから分らないのだけど
長谷工って戸境壁が二重壁って本当?
音は響くのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる