前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48121/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/
前スレ「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48052/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その7【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その8【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47950/
[スレ作成日時]2006-08-15 23:50:00
長谷工はどうでしょう?その9
601:
匿名さん
[2007-08-01 07:53:00]
|
||
602:
匿名さん
[2007-08-09 18:28:00]
何が問題なのかについて、勘の良い方なら既にお気付きになったかも知れません。
それは、9月から京都市内において建築物の高さについて、大幅に規制が強化される(高さの最高限度を45→31mに引き下げ)ため、この物件は来年3月に竣工したとたんに建て替え不可の既存不適格になるということです。 長谷工を含む事業者の常套文句は、「規制は工事着工後に施行されたもので、建物は合法的に計画されたもの。それがその後の法改正で既存不適格になっても、我々事業者の責任ではない」ですが、平成18年4月19日付で京都市が発表している「新たな景観施策の展開について」をはじめとして、建築計画を下ろしている平成18年10月以前に高さ規制が導入されることは周知の事実となっていました。 にも関わらず、建築を強行している訳ですから、これはもう確信犯としか言いようがありません。 http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=site:http://higashichomanshon.... |
||
603:
匿名さん
[2007-08-09 18:50:00]
同じようなことが川崎でもあったな。
もちろん住民にも説明なし。 |
||
604:
匿名さん
[2007-08-09 19:01:00]
|
||
606:
TM
[2007-08-13 20:31:00]
関西阪神地区に住んでいるものですが、あの阪神大震災の時にH社の物件が被害甚大だった。不動産に関係しているものなら誰でも知っていることです。天災は忘れた頃にやって来るのですから、結局地震が来ないと今住んでいる人は分からないということでしょう。
|
||
609:
匿名さん
[2007-08-23 02:37:00]
>>長谷工マンションだったら、数戸は買える金はありますよ。
>>でもカローラを何台かってもねえ。どうせ投機でマンション買うんだった>>ら、財閥系の30F以上の高層マンションにしておきますよ。 こういう財閥系ってだけでマンション買う人が一番失敗しやすいと 思われます。 それに投機用だったら30F1戸より長谷工マンション数戸の方が よっぽど儲かるのでは?ダメダメじゃん。 長谷工、マンションデベロッパーとしては非常に優秀でしょう。 問題は売主。施工管理きっちりやれる売主のところなら長谷工だろうが どこだろうが関係なくいいもの出来ます。 |
||
610:
匿名さん
[2007-08-23 22:55:00]
>長谷工、マンションデベロッパーとしては非常に優秀でしょう。
>問題は売主。施工管理きっちりやれる売主のところなら長谷工だろうが 最近は長谷工自身が売り主ってのが多いけど? >問題は売主。 そんなこといったって、事実上売っていたのは長谷工の人間ジャン。 堂々とMRで営業していたし。 ようするに長谷工に売るのまで任せていた売り主が問題ってこと? それだったら結局は長谷工はダメってことじゃないのか? 潰れかかっていた近藤あたりなんかは売りは長谷工任せ。 弱小デベでは名前だけで同じような事をやっていたのがいっぱいある。 それにかわって売っていた長谷工。 それが問題だというのなら、一番ダメなのは長谷工じゃないか。 |
||
611:
609
[2007-08-24 02:03:00]
長谷工の施工で
売り主も長谷工のところは止めた方が良いでしょう。 ダメとは言わないけど、リスクはあると思います。 でもJVのメンバーとして参加しているケース多いですね。 長谷工が土地を仕入れ、JVに転売、自身も売り主として 少数持分で参加。 転売時の契約で施工に長谷工、販売にアーベストを使うよう 指定してあったりする・・・。 こういうのが多いのでは。 |
||
612:
匿名さん
[2007-08-30 20:43:00]
県政ニュース
鶴ヶ島市内で建設中のマンション「(仮称)アップルガーデン若葉駅前」の事業見直しについて http://prosv.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/scripts/news/news.exe?mode=ref... 土地・建物を(株)長谷工コーポレーションに売却する。 |
||
613:
匿名さん
[2007-08-30 22:03:00]
スレ主さんごめんなさい。便乗させてください。
このスレで長谷工に結構厳しい印象をお持ちの方に、私がすでに契約済みの下記の物件をどう思われるか是非聞いてみたいのです。お願いします。 【売主】 三井不動産・新日鉄都市開発・綜合地所・三洋ホームズ 【売主・設計・施工】 長谷工コーポレーション 【販売代理】 三井不動産レジデンシャル・長谷工アーベスト 以上、パンフ掲載順のままです。 因みに、他のスレでも同様な書き込みをしましたが、放置プレイ継続中です。マルチと言わずに何卒ご意見お願いします。個人的には、【売主・設計・施工】 と言うところが痛いところかと思われますが。 |
||
|
||
614:
購入経験者さん
[2007-08-31 10:14:00]
長谷工物件購入経験者です。
ちなみに私の場合下記の通りでした。 【売主】 名鉄不動産 【設計・施工】 長谷工コーポレーション 【販売代理】 長谷工アーベスト 別スレでもありましたが長谷工物件は可もなく不可もなく、 どこでも同じ金太郎飴のようだと言われています。 実際に私が物件を見た時は思っていた以上にいい出来だったと 感じています。(価格のわりに) ただしどんなに客の要望があっても受け入れる姿勢はなく、 最後まで訳の解からない説明で物件仕様を押し付けてきます。 その辺を割り切る気持ちが必要になると思います。 また、どこのデベでも同じなのかもしれませんが契約前と後で 対応が大きく変わり(悪くなり)ます。 これはMRの方が契約前後で態度を変えるという事ではなく、 契約前の担当はMR、契約後の担当が長谷工アーベスト契約部に 変わるためです。 MRの方は客の声に真摯に耳を傾けますが、契約部の方はどうやら 契約後の客は売主の言うとおりにするのが当たり前だと 思っているように感じました。 これも大きな実害がある訳ではないのである程度あきらめる 気持ちが必要です。 ただ、気に入らない事についてははっきりと苦情を言う事が 大切だと思います。 少し不安な気持ちにさせてしまったかも知れませんが613さんが 気分良く入居できる事を祈っています。 |
||
615:
匿名さん
[2007-08-31 10:46:00]
|
||
616:
匿名さん
[2007-09-01 01:37:00]
確かに、仕様変更の要望などは皆無か暴利だな。
こんな嫌な気するなら、買わなきゃ良かったって思うよ。 他の施工会社がどうかは分からないですけどね。 |
||
617:
匿名さん
[2007-09-11 07:02:00]
長谷工施工、長谷工アーベスト販売、ディベは別、の物件を4年前に購入して住んでいます。デラックス感はないが自分としては充分。直床だけど実害なし。満足しています。この種の掲示板で長谷工に対する評価が大きく分かれているので驚きました。アフターケアの点では、姉歯耐震偽造事件に際して管理組合への対応もよかったし、いい会社だと思っていました。
これから何故評価が分かれるのか、考えてみたいものです。 まさかライバルがわざと書き込んでけなしているとも思えませんし、長谷工に恨みを持つ方がけなしているとも思えませんが。 |
||
618:
長谷工物件購入経験者
[2007-09-12 21:54:00]
617さん、私の個人的な感想です。
長谷工が悪いというよりマンション業界(不動産業界?)全体が よくないだけだと思います。 私も購入した際、物件及び長谷工の客への対応に関してかなりの苦情を 言っています。 残念ながら長谷工の対応は満足できる物ではなく、契約者を単なるカモと 思っているかのような対応が多かったです。 (もちろん全てがそうではなく、中には誠意ある対応をしてくれる方もいました。) そのような状況で私も一時は「長谷工はなんて対応の悪い会社だ!」 と思っていましたがこの掲示板で他のスレを呼んでいるうちに他の デベよりかなりましだと思うようになりました。 中には自分の施工不良を隠蔽し、多額の修理費を顧客に請求、 それに苦情を言った顧客に対して話の解らない外国人の社員を派遣し、 怒った顧客を逆に人種差別発言で訴える会社もあるくらいですからね。 そんな会社に較べれば長谷工は善良と言えそうにも思えます。 つまり業界の事をよく知っている人はいい評価をしている。 購入者は一生に一度の買い物だから他のデベと比較できず、実際に いい加減な対応をされた怒りをそのまま掲示板に書き込む。 (実際長谷工の対応は業界内ではいい方なのかも知れないが 契約者にとっては十分ではない) これが評価が分かれる原因だと思っています。 決して恨みによる書き込みではないと思います。 |
||
619:
匿名さん
[2007-09-12 22:25:00]
下を見て安心する その心 察します
|
||
620:
匿名さん
[2007-09-12 22:36:00]
618さん、617です。
ご親切にありがとうございました。実は私もあれから他のディベロッパーに関する掲示板での評価をざっと読んでみました。同じような感想を抱きました。長谷工は全体からすればマシなのかも知れませんですね。 それにしても、最終消費者の一生に一度の買い物が、一担当者の見識やその建物の二次下請けなどの腕によって幾らでも左右されてしまう業種っていうのも、凄い話ですねえ。最終製品の質にムラがあるわけです。しかも印象とか気分の問題で済むのであればまだしも、建物の質自体が問題と言うのであれば、将来とも付いて廻る話です。 大げさに言えば、わが国の製造業が世界に誇る製品の均等且つ高い「品質」のお話の対極にあると言えます。また、今はやりの「顧客満足度」の観点からも問題です。 また、販売においてはその商品(マンション)の「リスクの事前開示」が充分ではない感じも致します。 建設業のプロではありませんから具体的に着手すべき点は分かりませんが、業界の大きな問題点ではないでしょうか。恐らく業界の心ある方々は既に充分認識されておられる事ではあるのでしょうが・・・ 尻切れトンボになってしまいました。 どうもありがとうございました。 |
||
621:
購入経験者さん
[2007-09-23 07:33:00]
スレも「その9」になりましたし・・・
購入者が多ければ批判も多いのは当たり前ですよね 悪い悪いと言われても購入者は多い 何でか?という所なんじゃないでしょうか? まぁ上も下もある訳ですがね |
||
622:
匿名さん
[2007-09-26 15:09:00]
「悪い悪いと言われても購入者は多い」といわれていますが、相手はプロ、買うほうは素人です。勉強しろと言われても限界があります。しかも、建つ前ならいざ知らず、建ってしまっているものを買う場合、建物の
よしあしを調べるのには限界があります。 「上も下もある」と言っても、圧倒的に「下」が多いのは定評のある会社です。私も数年前に買って、大変な目にあい、ようやく施工不良箇所を治させた一人です。 こんなのは、運が悪かったとか、買うほうの勉強が足りなかったではすまされる問題ではありません。会社の体質です。 |
||
623:
購入経験者さん
[2007-09-26 22:56:00]
会社の体質と言うよりは業界の体質だと思います。
購入の際にあれだけ高い手付金を払うのが当たり前に なってしまっているから業界が甘えるんです。 数百万円を捨ててまで意地を見せる人は少ないですからね。 いやなら手付金あきらめてキャンセルしろ! と言う態度ですからね。 もっと気軽にキャンセルできるようになれば業界側も甘えがなくなって 真剣に対応するようになると思いますがそんな会社は期待できそうもないですね。 |
||
624:
購入経験者さん
[2007-10-11 22:18:00]
建物はともかく、管理が長谷工は悪い。うちのマンションなんてなかなか掃除してもらえずエレベーターにくもの巣がはっている始末。電気が切れているので交換を頼むと、うるさいなぁみたいな顔されるし。指摘される前に気づいてほしい。掃除のおばさんは挨拶しても無視。こんなんに毎月管理費払っていると思うとばかみたい。
|
||
625:
入居済み住民さん
[2007-10-16 08:13:00]
>No.624
それって管理組合とかで管理会社に働きかけはしているんですか? 目に余るようだったら、管理会社変えてもいいんだし。もし貴方の 言う事が事実であれば、私だったら理事会の議案にしますけど。 具体的に動かないで、こんなところで文句言っても何も変わらない よ。 ちなみにうちのマンション、長谷工コミュニティだけど結構ちゃん とやってくれます。しょっちゅう巡回をしているし、切れた外灯な んかもすぐに直っている。挨拶はマンション内で積極的にやるよう キャンペーンをしているので、コミュニティの方も気持ちよく挨拶 してくれます。 ただ、住んでいる人の感覚と仕事としてマンションに携わっている 人達の感覚とは、ズレがあるのは仕方ないかなぁという妥協を考慮 しての評価ですが。細かいところを見ればまだ物足りません。 |
||
626:
匿名さん
[2007-10-16 14:10:00]
>>625
>管理会社変えてもいいんだし 簡単に言ってくれるね。 長谷工定番の大型物件でその決議とるのにどれだけのエネルギーと 年月が必要になるか想像したことある? それでも決議が取れればいいけど、超大型物件なんてほとんど無理だよ。 それに、変わったときの情報引継ぎがもっとも遅れているのって長谷工だろ? 建築も自分のところがやっているから、そうしたノウハウの流出が云々・・・ そうしたことも含めて管理が悪いという評判なんでしょ、ここは。 |
||
627:
契約済みさん
[2007-10-16 22:39:00]
長谷工コミュニティの評判悪いんですか?
これから長谷工物件に入居し長谷工コミュニティが管理会社で 入る予定なんですけどね。 何処の管理会社かも分からない知名度の低い委託管理会社よりは マシかなと思ってたんですが・・・。 |
||
628:
入居済み住民さん
[2007-10-20 15:34:00]
>No.627さんへ
以前長谷工マンションに入居していましたが、No.625さん の意見に同意です。上を見たらキリがないですがヘタな管 理会社よりはずっとましです。少なくとも私が今住んでい るデベの管理会社よりもマシですね。比較対象がそれだけ なので、上にどんな管理会社があるのかわかりませんけれ ども・・・。まぁ、大手は戸数が多いですから、住人も様々。 それだけ批判もあびますよ。626さんみたいな攻撃的な人も いるわけですからね。 あなたの不安が徒労に終わると良いですね。 |
||
629:
匿名さん
[2007-10-20 17:03:00]
江東区の長谷工大規模物件に5年住んでいました。
このたび仕事の都合で、野村不動産のマンションを購入したので比較してみます。 1.床について:長谷工は直床、野村は二重床ですが、歩いた感触以外あまり差を感じません。要は直床でも上階の音は気にするほどではない。 2.標準設備:長谷工は必要最低限ですべてオプション、野村は標準でいいものついています。野村の圧勝。 3.価格:長谷工は広くて安い、野村は同地域の他物件より高めの設定。まあ仕様を考えると妥当か。 4.管理:長谷工は大規模だったので24時間有人、夜間警備員もいた。野村は中規模なので夜間は管理人不在。この点は大規模とそれ以外で差が最もでるところ。長谷工の管理は、管理人トップはあまり仕事をしていない印象だが、他がしっかりしているので不満もなし。 長谷工特有の大規模物件は、仲間もできるし楽しく暮らすにはいいと思う。中庭は午前はベビー連れ、夕方は小学生がたくさんいます。うるさいと思わず、微笑ましいと思える余裕がある人にはいいところですよ。 |
||
631:
匿名さん
[2007-10-26 15:07:00]
>>630さん
仰る通り、長谷工の問題点は立地にあるかもしれません。 長谷工=大規模ですが、郊外の駅遠に500戸以上も造って売れるのか? 相当安くしないと売れるわけがありません。 よって23区以外の郊外長谷工物件は売れ残りが多いのではないでしょうか。 これからは長谷工も戦略を変えないと厳しい時代になりますね。 |
||
634:
周辺住民さん
[2007-11-06 23:27:00]
立地条件が悪いと思います。
今千葉県八千代市の日興証券研修センター跡地に1100世帯以上の 大規模高層マンションが立つ予定らしいのですが、駅からすごく遠いいです。京成大和田まで徒歩で25分くらい、八千代中央駅にも徒歩だと25分くらい。 周りには、コンビニも無い。スーパーが目の前にあるだけ。 銀行も近所に無いし。車が無ければ生活が出来ない。 だけど、成田街道は常に渋滞。裏道は、すれ違いの出来ないような細い道と坂ばかり。マンション入り口の道路も少し行けば歩道も無い危険な道路。学校も古いし荒れてるし。中学は、去年4人も逮捕者出してるし。 1件やで2台車庫つきでも、2500万位なのに、この不便なマンション 売り出しがいくらかたのしみ。 駅から同じくらい離れてるマンションは10年経ってないのに、1300万くらいで中古販売してる。駅近でも八千代なんて売れ残ってるのに、売れるのかな?日本綜合地所と長谷工が所有者だから、管理も複雑そうかも? |
||
636:
建築関係ちゃん
[2007-11-11 15:57:00]
安く仕入れた土地に団地のような安い仕様・デザインの建物を建て、安い価格で売っている会社です。でも、企業収益率はトップクラス。(ここポイント。)
強度云々は法律で定められた基準さえクリアしていれば良いので、削れる経費はとことん削りますね。(でもこれはどこも一緒) 仕様などもできるだけシンプルに、とことん、とことん削りまくります。だって安く売るためには安く作らないとね。企業の儲け削って安く売るなんて仏のような慈善企業は存在しません。(最近発覚したシミッタレ建設が柱ケチっちゃったのなんて、一昔前だったらスルーですよ) デザインに関しては、せっかくデザイナー使っても経費削るために現場が間違えたふりして勝手にデザイン変えちゃうからあまり意味は無いです。(本体からの指示通りに作業しているだけだから現場の人たちにはまったく罪は無い。なのに知らないとこで悪者にされてる気の毒な現場の人たち…) 「マンション」だと思わずに「団地」だと思えば満足度が高く、他の「一流」と評価されるデベのマンションに住んでいた人には「カルチャーショック」がある。そんな感じでしょうか。 色々細かく目端の利く方、経済的に余裕があって他の物件も検討できる方にはお勧めしませんが、子育て中など何かと物要りで、しかも同じような子育て世帯がコミュニティの中にたくさん居ることで安心する方にはお勧めですね。 |
||
637:
周辺住民さん
[2007-11-16 00:13:00]
>634の八千代市の八千代中央駅から1キロ。京成大和田から1キロの物件です。売り出し価格帯は、3000万から4000万だそうです。
きっとすぐに値下がりするでしょうね。 とても田舎でのんびりしてる町なんです。蛇もいるし、とかげもいっぱいいるし、こうもりもにぎやかに飛んでますよ。 東京から来たらカルチャーショック受けるような所です。 そのど真ん中に高層マンション? 窓開けてるとゴキブリも飛んでくるのに。 マンションは、やっぱり立地でしょう。 |
||
639:
周辺住民さん
[2007-11-17 00:18:00]
昨日テレビでやってましたが、姉歯の構造計算偽装があったので、建築基準法が変わったみたいで、とても計算が大変になったとか?
逆に言えば、今年の7月より後に計画したマンションの方が安心なのでは? 滑り込みで申請をおろした業者の方がやばいかも? |
||
640:
匿名さん
[2007-11-18 17:34:00]
住み心地どうですか?
フージャスと迷ってます。 |
||
641:
周辺住民さん
[2007-11-20 23:31:00]
長谷工のマンションの一番上に住んでいた友達は、お風呂マットを床に引き詰めてましたよ。
下、下斜めから苦情が来るみたいで、とても音を気にしてました。 子供が出す音って想像以上なんですよね。 苦情が来るたびに子供をしかってしまうからと、中古の家を探して引越しして行きました。 長谷工は、壁が薄く、柱が細いと聞きます。 音に対しては、個人差が大きいと思います。 ちなみにマンションは、布団干しとか洗濯物は、外干し出来ますか? うちの近所のマンションからたまに布団とか落ちてきて、道路の端に置かれてます。考えると怖いことだと思うのですが? |
||
642:
匿名
[2007-11-21 01:05:00]
風呂マットを敷き詰める人なんていませんよ・・・。
そんな事するなら絨毯ひけば良いでしょ。 もう少しまともな事書いてください。 |
||
643:
匿名さん
[2007-11-21 12:52:00]
はたして、子どもを叱らないですむような環境を作る(引っ越す)ことが本当に子どものためになるのでしょうか。社会生活をしていく中で、他人に迷惑をかけないように気を遣うことは必要なことです。
どっかの体育館じゃないんだから、子どもが遠慮なく走り回れば下階に迷惑をかけるのはあたりまえ。そして、それが人の迷惑になることなのだと教えることは、子どもにとって必要な教育です。 長谷工とは関係ない話しですみません。 ちなみに、年度末には長谷工物件に入居予定です。長谷工にしては異常に好立地です。田の字で外廊下ですが、山手線駅近で緑に包まれ、商業施設が隣接するも静寂な環境のハイグレードタワーマンションと銘打っています。 正直ちょっと誇大広告だと思いますが、入居したら感想など書き込むかもしれません。 |
||
644:
匿名さん
[2007-11-21 14:45:00]
↑大崎のマンション?
|
||
645:
匿名さん
[2007-11-22 23:18:00]
平成21年に完成する、堺市の物件を購入しようかと検討中です。
『売り主』長谷工コーポレーション以外に6つ 『設計施工』長谷工コーポレーション 『販売代理』長谷工アーベスト 『管理会社』長谷工コミュニティ です。このサイトを拝見していて、よくないのかな?と不安になりました。 場所的には駅まで徒歩9分、横にはアリオができます。 値段は鳳のわりには強気らしく、近辺の新築マンションよりは高めです。 とても立地条件はいいと思っていたのですが、皆さんからみてこの物件は評価は低いでしょうか? |
||
646:
匿名さん
[2007-11-23 09:58:00]
実際うちは徒歩五分以内ですが。駅遠くという書き込みが多いけど、そればかりではないですよ。どのデベも駅近にあるわけでもないですしね。
音も家族三人の家庭が上階に住んでますが、とくにうるささはないです。 二重床でも音はしますからね。上階の住む人間次第ということでしょう。 |
||
647:
匿名さん
[2007-11-23 11:07:00]
清水や竹中でさえあの様なのに、長谷工の施工ってどうなってるのか非常に心配。
|
||
648:
購入検討中さん
[2007-11-23 12:54:00]
私は堺市の物件、申し込みました。他県からの入居予定なので、より慎重になりますね。でも、なかなかいい物件だと思いますよ。
|
||
649:
匿名さん
[2007-11-23 14:33:00]
長谷工の施工といったってそんなに酷いことはないよ。
ただ本来コストをかけるべきベランダの防水処理とかサッシ周りの仕上げなんかを 安く上げてる。 長い目で見れば「豪華そう」に見えるエントランスとかより、手間かける べきなんだけどね。 施工会社にとってマンションの建設ってそれほど利益がでるものではないのに、 長谷工の収益がものすごくいいことを考えれば、そんなものかとは思うけど。 |
||
650:
周辺住民さん
[2007-11-26 21:05:00]
>645サン
鳳の駅近くにできるマンション。 関西では話題になっているみたいですね。 知り合いが鳳駅近くに住んでいますが「すごいマンション」って絶賛してました。 あの辺りではあのような施設が多いマンションは初なのかしら? お値段は案外高めみたいですよね。 隣にもショッピングモールや映画館もできるし便利そうですもんね。 東京近辺でも駅近でその価格では買えないから羨ましい。 |
||
651:
周辺住民さん
[2007-11-27 23:18:00]
NO.641です。
八千代市のマンションは、かなり値下がっています。 八千代市にとても多いその方面の人たちが安くなったマンションにかなり入り込んできました。一軒やよりもセキュリティーがしっかりしているかららしいです。朝、掃除機をかけても怒鳴り込まれてたみたいです。 マンションの子供達は、部屋から移動するときとかも走ったりしないのですか?良いマンション探しって大変なんですね。 |
||
652:
匿名さん
[2007-11-27 23:46:00]
そりゃあ大人が注意してやらなきゃ、子どもなんて走りたい放題でしょ。
他人の迷惑なんてまだ理解できてないんだから。 理解できるように育ててあげなきゃ、世の中 バ*だらけになりますって。 |
||
653:
マンション投資家さん
[2007-11-28 14:23:00]
マンションデベロッパーの中でも群を抜いた収益が自慢の長谷工。比例して紛争の多さも群を抜いている(^_^;)
過去レスにもあったが、マンション建設〜販売による収益は、さほど高くないが、長谷工は他のマンションデベロッパーと比較して収益は良い。 その秘密は、サッシとかバルコニーとか細部のコストダウンではなく、物件取得と計画規模の設計にミソがある。 よは、競合他社が手をつけたくない、つけられない土地を取得して大幅なコストダウンをはかり、周辺住民や環境などものともせず超大型計画を打ち出す。 よって、収益も高いが紛争も多い、これが長谷工戦略である。 検索エンジンで「長谷工 反対」と検索すればわかるだろう。 まぁ、倒産しかけた会社の建て直しとしてマンション建設に特化しメインバンクの執行役員が社長をやっているのだから無理もないが。 しかし、皮肉なことに最近の株価は右肩下がりだ(~_~;) |
||
654:
入居済み住民さん
[2007-12-11 12:47:00]
長谷工のM/Sに住んでいます。
生活していく上での不便な点。 じか床なので、上階の音が、多少気になる。(就寝時) じか床なので、便器の排水が、Pトラップの為、水を多く 使用しないと流れない。(節水どころでは無い) やはり、ファミリーM/Sは、置き床工法のM/Sのほうが絶対いいです。 |
||
655:
匿名さん
[2007-12-11 16:21:00]
上階の音は直床、二重床関係なく、住んでる人次第です。
個人的に直床の欠点は、あの安っぽいフローリングだと思う。 あとベランダに出る部分がフラットにならず、またぎが出来てしまうこと。 |
||
656:
入居済み住民さん
[2007-12-13 08:40:00]
明らかに、置き床とじか床では、音に関して言えば
明らかに置き床だと思います。フローリングに 関して言えば、じか貼りであれば、ある程度の ふりくは、仕方ないなぁと思います。 |
||
657:
匿名さん
[2007-12-14 22:14:00]
メイツ若葉に資料請求したら個人情報が漏れた旨の手紙が来ました。
大丈夫でしょうかこの会社。 |
||
658:
マンション住民さん
[2008-01-04 13:20:00]
LL-45のフローリングを使用していますが上の音は全く気になりません(本当に人が住んでいるの?と思うほどです)上階に子供がいる・いないでかなり違うと思いますよ
|
||
659:
匿名さん
[2008-01-09 13:11:00]
No.657さんと同じでメイツ若葉に資料請求したら個人情報が漏れた旨の手紙が来ました。
電話で確認したら、インターネット上で報告するとの事でしたが、まだ掲載されません。 何で隠しているのか・・・いったい何人の個人情報が漏洩したのか? この物件に資料請求した方は確認したほうがよいですよ。 |
||
660:
入居済み住民さん
[2008-01-15 12:34:00]
長谷工のMSに住んでいます。もちろん直床です。上階からの音は
ほとんどしません。小さい子供がいる家族ですが、かなり気をつけて くれているのだと思います。 一方、私の友人に大手財閥デベの2重床マンションに住んでいる人 がいますが、上階の騒音に悩まされていて「引っ越したい」と会うた びに言います。 騒音問題の一番の要因は、上階の住人の質だと思います。別に長谷工 のマンションが良いと言いたいわけでは全くないです(笑)。 ちなみに長谷工のマンション自体は「それなり」です。私のような 年収1,000万円に満たない中流サラリーマンには身分相応だと思いま す。 |
||
661:
入居済み住民さん
[2008-02-03 22:05:00]
長谷工の新築マンションに住んでます。
室内の収納のベニヤ板まがいの棚板や、お得意の廊下・ベランダの鉄柵(知り合いに刑務所みたいなマンションって言われました)で、「まさに長谷工仕様」って感じです。 言うまでもなく、直床です、はい。 でも、上を見ればキリがないし、値段には見合った内容でしょう。 長谷工物件を買うということがどういうことか、理解した上で買えばノープロブレム。 |
||
662:
マンコミュファンさん
[2008-02-03 23:00:00]
長谷工物件でもグレードがありますよ。当たり前ですがすべてが同じではありません。
|
||
663:
匿名さん
[2008-02-11 18:44:00]
HPを見ましたが、ユーズスタイルとか言うのがよさそうですね。
エレベーターの防犯窓とかマンションの配管とか、 どこの会社も使ってる様な設備が 長谷工さんが初めて特許をとった商品だとかモデルルームで聞いたことがあります。 これってすごいじゃん?!と思ったことがあるのですが 施工実績が一番多いというのが 私たち素人には、結局一番安心なのかな・・・とか思ったりします。 だって、土地柄とか価格とか間取りとか、営業マンとか・・・ マンションはその物件によってよしあしは多少あるでしょうしね。 |
||
664:
匿名さん
[2008-02-12 18:33:00]
安く早くマンションを建てる技術は屈指。
吉野屋的マンションは庶民の味方。 でも長谷工のマンションって外観見ただけでだいたい分かりますよね。 個性が無いのは寂しい。 |
||
665:
匿名さん
[2008-02-12 20:14:00]
長谷工=安い。それは一昔前。今はむしろ高いです。(近隣新築と同じ叉は、それ以上だったりします)コスト削減はイラっとしますけど。千葉は安いかも。
|
||
666:
入居済み住民さん
[2008-02-14 23:19:00]
長谷工の作ったマンションに住んでます。
メチャクチャ快適で周囲の部屋の音も全くしません。 仕様に関して言えば長谷工がというよりは施主であるデベの意向が大きいと思います。 うちは2000万円台前半、坪単価100万円切ってますが大満足ですよ。 |
||
667:
匿名さん
[2008-02-15 01:04:00]
高くて仕様が低かったら最悪じゃないですか。
安ければ満足もするだろけど。 |
||
674:
購入検討中さん
[2008-02-20 09:19:00]
初めてここのレスを読みました。
大阪堺の物件を検討しています。 立地条件等では気に入ってますし、設備的にもまあまあ。 でも長●工ってのがどうも気になします。 広い間取りはすごく高いです。でも早くしないと人気ある間取りは なくなりそうです。 この仕様等でこの価格・・・ 人生かけての大きな買い物。 立地条件、環境だけで決めて大丈夫でしょうか?? |
||
675:
匿名さん
[2008-02-21 09:38:00]
それを言い出すときりがありません。
ほかのゼネコンの評判を比べてみてはいかがでしょう。 |
||
676:
匿名さん
[2008-03-01 23:15:00]
長谷工が評価(重宝)される点は売主の予算に合わせた建築ができることです。
中小売主がメインなこともあって、徹底的にシステム&マニュアル化された施工により下請けの技術差が露呈することも少ないです。 俗に言う『長谷工仕様』は長谷工そのものの技術の上限を謳っている訳ではなく、予算が潤沢でない売主の物件の俗称になっていますね。 三井&長谷工のタッグもスタートしました。埼玉のパークシティを長谷工が施工しているようにトップブランドにも対応できる施工技術を持っています。 |
||
677:
匿名さん
[2008-03-02 09:33:00]
>三井&長谷工のタッグもスタートしました。埼玉のパークシティを長谷工が施工しているようにトップブランドにも対応できる施工技術を持っています。
あれはパークシティの名がついてるけど、中身は他の2社の売り主が船橋法典と相模原で分譲したガーデンプレミアムと一緒。三井もブランドイメージが重要な物件では長谷工とは組まないでしょう。 |
||
678:
匿名さん
[2008-03-02 15:03:00]
売主/筆頭:三井不動産レジデンシャル
販売/長谷工アーベ&三井不動産レジデンシャル 管理/三井不動産住宅サービス 設計/長谷工コーポ 施工/長谷工コーポ&大成建設 パークシティと冠して販売している事実で純正三井ブランド。 都心ではなく埼玉で長谷工を使い始めたのは様子見か。 中央コーポは大規模物件が好きみたいだね。 過去レスに三井と長谷工の話題もあったね。 No.499 by 匿名さん 2006/11/05(日) 23:52 [マンション掲示板に投稿する] 基本的には私も496さんの回答に同意します。 長谷工をゼネコンとしてみた場合、利益率8.7%(2006年)は驚異の数字です。 鹿島、清水、大成といったスーパーゼネコンは3%程度ですから。 ただ、利益率の議論は、デベとしての利益とゼネコンとしての利益を区別して考えないと比較が難しいですね。 長谷工は再生機構銘柄化してから隠れデベ的事業が多く、評価が難しいです。 三井の買った優先A第二期は2007年10月以降転換請求できますね。 今は議決権がありませんが、来年以降、三井物産が長谷工を使うのに強い力になりそうです。 長谷工にしてみれば、自己消却より、安定顧客を選んだということですね。 三井がスーパーゼネコンと長谷工をどのように使い分けるのか、楽しみです。 |
||
679:
匿名さん
[2008-03-02 16:11:00]
>パークシティと冠して販売している事実で純正三井ブランド。
中身は全くと言っていいほどこれまで分譲されてきたパークシティとはかけ離れてる。 ありきたりな長谷工郊外大規模で、新日本建物と中央コーポレーションが分譲するマンションとほぼ同じ。三井らしさのかけらもない。設備でペアガラスが標準になっているのが、唯一の三井仕様か。 都心物件でこんなことしたら総スカンでしょう。 |
||
680:
匿名さん
[2008-03-02 21:57:00]
先に述べたように仕様はデベの懐次第ですから、論点は仕様ではありません。
長谷工がどのレベルのデベやブランドに対応できるか、ということです。 売主監理の厳しい三井不レジに設計施工を任されている点はゼネコンとしても一定の評価に値すると考えます。 三井物産のパルテールやヴェーゼントシリーズも長谷工の設計施工ですね。 |
||
681:
匿名さん
[2008-03-03 06:40:00]
今回の物件、三井は長谷工の設計施工能力をかったわけではないと思うが。
三井が売り主でも長谷工の設計や施工が特段によくなるわけでもないし、昨今出てきた問題をみれば三井の管理が特別厳しいわけでもないことはわかるはず。 というより今までの長谷工が特別悪い施工をしていたわけではない。 ただ、そのコストダウンの仕方や、居住者に配慮しない設計が受け入れられない人たちに叩かれていただけの話。 さいたま北はいつもの長谷工による土地持ち込み物件だろうが、その利幅の大きさに三井がのっただけだろう。 |
||
682:
匿名さん
[2008-03-03 11:47:00]
『パークシティ』は大型物件のシリーズ(俗に言う団地マンション)だから
販売価格が安いため建設コストを抑えなければならない郊外物件では今後もあるでしょう。 マンションの販売がごく一部の都心部交通至便物件をのぞいて厳しい中、 大手と言えども郊外の大型物件で数を稼ぐこともしなければならず、 長谷工と組むのも仕方ないでしょう。 何もなければ長谷工でもいいとは思うけど ひとたび問題が起きたときの対応は長谷工は最悪。 説明会にサクラ社員を送り込むなんてこともよくやってたし(川崎あたりで)。。。 その点、販売で大手デベが絡んでいる場合は窓口がデベになるからいいけど。 近○産業や民鉄系不動産が売り主だと長谷工またはアーベスト主体ってのが多くなるから 避けられることならやめておいた方がいいだろうな。 |
||
683:
匿名さん
[2008-03-11 10:00:00]
長谷工物件って引渡しは客の方が長谷工本社に出向かなきゃいけないんですか?
契約前、契約時に説明は全くありませんでした。 しかも本社で「引渡し書」を渡されるだけで、それを持って現地に行って 鍵と交換するとか…。 マンションってこんなものですか? 普通は現地とかその近くにあるモデルルームで渡してくれないのですかね。 購入者さん達はみなさん本社に出向かれましたか??? |
||
684:
匿名さん
[2008-03-11 16:05:00]
長谷工のイメージは、「施工・販売を手がける特異なゼネコン」、「直床ばかり」、
「高層建築物(16階以上)を造る技術はない」、「金融支援を受けた***」ですかね。 |
||
685:
デベにお勤めさん
[2008-03-11 16:29:00]
|
||
686:
匿名さん
[2008-03-11 17:03:00]
683です。
ですよねぇ、タカビーですよね。 日中の電話でそう言われたと旦那に話したら大激怒。 常識ではありえないとご立腹です。 でも今更キャンセルしたら違約金払わなきゃいけないし。 気持ちよく入居したかったのにガッカリです。 片道電車乗り継いで1時間弱を小さな子供を連れてなんて…。 ちなみに現地は車で3分程です。 これって現地で引渡しして欲しいって交渉しても構わない内容でしょうか??? |
||
687:
匿名さん
[2008-03-11 17:56:00]
|
||
688:
匿名さん
[2008-03-11 21:47:00]
うちも長谷工ですが、そんな話は聞いてません。
入居済みの物件なのですか? |
||
689:
匿名さん
[2008-03-11 23:57:00]
いえいえ、新築です。
長谷工ではみんな本社行きなのかと思っていました。 明日は定休日ですよね。 明後日交渉してみます。 ちなみにどちらの地域の物件ですか? |
||
690:
契約済みさん
[2008-03-12 01:02:00]
うちも今月引渡しの長谷工マンションですが引渡しは近隣の公共施設です。
購入検討した現住所近くの長谷工マンションも近隣だったと思います。 普通は現地ではないでしょうか。 ちなみに一般の引渡しが済んだ後ですか。 電話で確認したらいかがでしょうか。 |
||
691:
匿名さん
[2008-03-12 08:41:00]
うちももうすぐ引渡しですが,やっぱり長谷工本社での引渡しだそうです。
引渡書も鍵も,どちらともです。 物件によって,ずいぶん対応が違うんですね。なぜなんでしょう? 物件が現住居のごく近所なので,往復の時間のロスがイタイです。。。 |
||
692:
匿名さん
[2008-03-12 18:16:00]
内覧会や仕上がりなんてどこのマンションも必ず不備は目立つよ。
どこでも揉める話。 |
||
693:
入居予定さん
[2008-03-12 19:18:00]
うちも本社で引渡しです。
住宅ローンがちゃんと長谷工に振り込まれたのを確認後に引渡しと聞いていたので、 確認するためにもそんなものかなぁとも思ってました。 銀行で引渡しがあった例も聞いてましたし、融資の確認の都合なのですかね? 出来れば現地引渡しが一番うれしいのですが。 |
||
694:
匿名さん
[2008-03-12 20:39:00]
686です。
神奈川県の200超戸の物件です。場所はあえて書いてありませんが、車は契約済みの場所にきちんと停めてください。とあるので現地だとしか考えていません。 |
||
695:
入居予定
[2008-03-14 19:44:00]
うちも今月末に都内の長谷工物件に入居しますが、鍵の引き渡しは現地です。
|
||
696:
匿名さん
[2008-03-22 14:27:00]
ビーコンタワーレジデンスの23階部のライブカメラの映像をウェブでもみられるようにしてください、長谷工さん。
|
||
697:
匿名さん
[2008-04-03 14:00:00]
最近竣工の長谷工物件の方、仕上がりはいかがですか?
購入予定のマンションが夏に竣工予定なので気になっています。 |
||
698:
入居前さん
[2008-04-03 23:34:00]
今月、入居の新築長谷工物件です。
仕上がりや設備は、最新なので文句無く綺麗に施工されています。 しかし、内覧会でのチェックは厳しくする必要はあります。 一点だけ気になる事は・・・戸境壁が二重壁な事ですかね。 長谷工でも、デペが指定している場合は、直クロス貼りもあるので、できれば直張りの物件 の方が良いと思います。 |
||
699:
マンション投資家さん
[2008-04-04 01:58:00]
企業の信頼性という点では×と言わざるを得ません。
ここ数週間で発覚した事実ですが、子会社役員の不正事件、業績予想の下方修正など長谷工の経営レベルはいまや地に落ちています。 マンション購入は目に見えない部分が意外と多い買い物です。 目に見えない部分のリスクを軽減しようと思うのならば、提供する会社の信頼性はシビアに考えるべきでしょう。 |
||
700:
匿名さん
[2008-04-04 03:09:00]
またまた・・・。
そんな、もっともらしい事を。 |
||
701:
匿名さん
[2008-04-04 08:29:00]
長谷工販売がらみ物件のライバルの掲示板は軒並み アンチ的な発言が目立ち同じ傾向がある
たまたまかも知れないが 何故か同じ傾向を感じる まさかとは思いますけど???? |
||
702:
匿名さん
[2008-04-04 22:07:00]
>>700
長谷工<1808.T>が子会社元役員を資金横領で告訴へ、業績予想も下方修正 ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK009202720080403? |
||
703:
匿名さん
[2008-04-04 22:31:00]
|
||
704:
匿名さん
[2008-04-04 23:20:00]
>>703
いや、だから・・・。 こんなところで素人云々言う方こそ素人臭いって思うんですよね。 汚職、下方修正など企業経営には織り込み済みですよだなんて。 玄人がこんなところで必死にレスする訳ないんだけどね。 |
||
705:
デベにお勤めさん
[2008-04-12 22:00:00]
長谷工について、いろいろな書き込みがありますが、私は不動産関連の仕事で10数年間 長谷工の会社と付き合ってきました。その感想を、参考に申し上げます。
マンション購入者から見て、選択して悪いところではないと思います。工事部門は それなりのレベルにはありますので、欠陥住宅的な不安は、そう心配ないと考えます。 しかし営業部門・設計部門のレベルは、ハッキリ言って、極めてひどいと言わざるを得ません。 決まりきった墓石型の片廊下マンションなので、設計そのものに創意工夫はしていません。 容積率を使い切って、事業収支を上げることを、最優先にしています。 営業部門は、失礼ながら3流デベに、マネーゲームを持ち込む商売なので、購入者のことより デベを説得して、自らの利益を出すことだけをだけを考えており、お客様に対する慎みとか、物造りに対する真摯な姿勢は、ほとんどありません。ホームページにある、社長のトップメッセージを読めばお分かりのように、自社の経営数字だけを、追求する会社です。 購入するなら、それを理解した上で契約して下さい。比較的廉価で買いたいなら、選択肢には なりますが、いずれ売却する場合は、かなり苦労することを覚悟しておいた方が良いでしょう。 200戸・300戸規模のマンションは、竣工後1年後くらいから、常に中古の売りが出回るので、 まず満足するような価格で、売れないことは想像がつくと思います。 マンション最大の問題である、遮音性の床スラブ厚は、200ミリにしかしません。 良心的なデベは、現在では230ミリ〜300ミリ程度に上げています。 安く提供しているんだから、多少の上下階の音くらい辛抱しろよと暗に言っています。 阪神間に長谷工物件が少ないのにお気づきでしょうか。長谷工アーベスト(販売会社)の ホームページを見ればすぐわかります。何故でしょうか、大体想像がつくと思います。 長谷工の掲示板は、投稿が多すぎて、全部に目を通しているわけでは無いので、同様な 書き込みがすでにあるかも知れませんが、思いつくままに書いて見ました。 多少の参考になれば、幸いです。 |
||
706:
入居済み住民さん
[2008-04-13 23:54:00]
705について間違った解釈があるので以下
売却についてはまるで気にすることはありません。 多くの場合立地に起因するのであり、躯体に関しては長谷工レベルであればまず価格に影響することは無いでしょう。 実際某新築マンションを2年足らずで売って戸建を建てたのですが販売価格を数十万下回った額で売れました。しかも1月くらいで。 長谷工施工の建物だと長谷工が仲介してくれるため、楽に売買したい人にとっては中々良い選択だったと思います。 スラブ厚に関して、仮に書いてあるとおりだとしても特に問題なく、本当に問題があるのなら 200→300ミリになると何dB悪化するのかなど具体的な数値を示すべきですね。(本当に専門家なら) 心象は悪いですがクッションフロアと組み合わせると上階のスプーンを落とす音など全く聞こえません。 これに関しては仮住まいですんだライオンズマンション(地元デベ施工)に住んだとき、まるでアパートかと思うくらいでした。 自分は全く違う分野のものなので長谷工を擁護する筋合いはありませんが、感情論が書かれていたのであえて反論してみました。 |
||
707:
入居済みさん
[2008-04-14 10:39:00]
長谷工も物件によって違うのですかね?
ここの掲示板を見てさんざん脅されたような気分で入居しましたが、全く隣戸の音は聞こえません。とても静かです。子どもが走る走らないとは別に、どうしても発生してしまうような物を落としたとか、ドアをバンと閉めたような音とか何にも聞こえません。 建築中から現場の交通整理をしていた方は、いろいろな長谷工物件を見ているようでしたが、「ここはしっかりしてるよ」とおっしゃってました。 会社が営業利益を追求するのは当たり前だし、営業の良さで比較された近所の物件は施工の不満がいっぱい出てるし、「長谷工の物件を買っちゃったけどどうしよう」と思っている方はそんなに悲観することはないと思いますよ。 |
||
708:
購入検討中さん
[2008-04-15 22:26:00]
千葉県i村のSSSはまずいね。
竣工1年が経とうとしているのに60/260以上が売れ残っている。 営業も売る気が感じられないし、マンションに5本掲げていた宣伝の幕も 先日ほとんど撤去していた。 こりゃ、転売かな。 |
||
709:
購入検討中さん
[2008-04-15 22:27:00]
千葉県i村のSSSはまずいね。
竣工1年が経とうとしているのに60/260以上が売れ残っている。 駅徒歩1分の物件なのに・・・。 営業も売る気が感じられないし、マンションに5本掲げていた宣伝の幕も 先日ほとんど撤去していた。 こりゃ、他社への転売の予兆かな。 |
||
710:
物件比較中さん
[2008-04-16 16:28:00]
良い情報ないかなって思って、ここにたどり着いたが・・
言い争ってる内容が、素人臭い。 |
||
711:
長谷工マンション住民
[2008-05-03 23:55:00]
長谷工のマンションを買って住み始めて1年のものです。けっこうここの投稿見てますが、覚悟の上で長谷工施工マンション買いました。①防音性:特に不満なし。②アフター:特に不満なし買った動機は立地のよさ(駅徒歩8分:実際にも8分)と価格のバランスでした。200戸以上ありますが1年立って完売しました。他の長谷工物件知りませんが、ここだけ見てたらこのスレでの評判はあてにならない面があるなと、要は物件毎に違うんだろうなと思います。自分で良く吟味して、納得して買えばデベがどこだろういいんだという覚悟がもっとも大事では。
|
||
712:
購入検討中さん
[2008-05-06 17:20:00]
和歌山でも長谷工の大規模MS(レピア)が登場し、現在検討中です。
ちなみに、事業主は住金興産・関電不動産・日本レイトともうひとつ。 和歌山では、他にいい物件がなく、立地で決めそうでした。 関西圏では長谷工MSというだけで中古価格は下落するのでしょうか? また見に行った方いたら情報お願いします。 |
||
713:
匿名さん
[2008-05-06 20:56:00]
>>712さん 長谷工だから中古が下落するってことはないです。
うちは、野村不動産でしたが、近隣の長谷工より査定価格が低かったです。(関東圏内です) やはり、中古査定は広さ 利便 駅近 管理 向きです。プラスαで、設備 仕様ってところですね。なのであまり心配する必要はなりです。 |
||
714:
匿名さん
[2008-05-09 21:29:00]
東松戸駅に長谷工マンションと大京マンションが同時に建ったんですが
価格は同スペック比較で大京マンションが2割ほど高いが長谷工マンションは約1/2の建設費で建築してると聞いた 素人目に見ても値段の違いは明らかだよ |
||
715:
匿名さん
[2008-05-10 14:17:00]
>大京マンションが2割ほど高いが長谷工マンションは約1/2の建設費で建築してる
ほんとですか? たしかに大京のほうが高そうにみえるようにつくっていると思いますが、 100万円かけて仕様をアップさせた分、200万円高く売っているのだと思っていましたが… |
||
716:
匿名さん
[2008-05-11 02:58:00]
安っぽいって言われてるけど
新川崎駅前のSはセンス抜群 |
||
717:
匿名さん
[2008-05-11 22:36:00]
一昔前の公団見たいな建物?のこと ↑
あのモザイクは明らかに景観を壊してるよな・・・ |
||
718:
住まいに詳しい人
[2008-05-12 03:45:00]
長谷工の株価は、数年前に比べると、かなり下がったね。
どうしてこんなに下がっているの? やっぱりあの強引な建設のやり方が、さすがに続かなくなったのかなあ? |
||
719:
匿名さん
[2008-05-14 00:28:00]
新川崎のSですか。なにを血迷ったのか・・・
更に同じデザインのマンションを真横に建設するだって。 見て分かると思うけど新川崎の再開発、非常に残念な光景だ。 子供のお絵かきじゃないんだからさ・・・ |
||
720:
匿名さん
[2008-05-29 22:47:00]
去年、長谷工マンションを購入したものです。
直床なため上階の人の生活音がすごく響くのと最近ウォーターハンマー現象に悩まされています。 天井から傘の先でコツコツと突くような音やパチーンとか夜中も鳴るので、眠れません。 なんだか安っぽいつくりで、壁に携帯電話が当たっただけで凹んでしまったりと、ベニヤ板で出来た箱の中いるようです。手をたたくと反響します。マンションってこんなものなんでしょうか。昔の木造の家のように上階の足音が響きます。 |
||
721:
マンコミュファンさん
[2008-05-30 01:00:00]
直床はやばいね。。。
|
||
722:
入居済み住民さん
[2008-05-31 01:11:00]
長谷工施工のマンションに入居して数ヶ月になりますが、まったく他の部屋の生活音はしません。
施工は長谷工ですが販売主体会社は別の会社です。 販売主体会社によって物件の仕様が違うのは当然で、長谷工施工のマンションを販売主体会社に関係なく長谷工をデベロッパーとしてまとめて議論しているので色々な意見があるのではないでしょうか。 長谷工はデベロッパーではなく施工会社いわゆるゼネコンではないかと思いますが。 |
||
723:
匿名さん
[2008-05-31 22:36:00]
長谷工物建ではありませんが二重床でも子供の足音、物を落とした音などかなり聞こえます 二重床だから静か?直床だからうるさい?ということはないです!!上に住んでいる人によってかなり違ってくるとおもいますよ
|
||
724:
マンコミュファンさん
[2008-06-01 14:33:00]
二重床でも上階の音が響くことがありますが、直床と二重床を比較した場合はどうでしょう。
一枚よりも二枚の方が静かです。これは常識であって**でもわかることですよ。 >二重床だから静か?直床だからうるさい?ということはないです!! 断言されていますが、果たしてそうでしょうか。 電気シェーバーに例えると、直床(一枚刃) 二重床(二枚刃) どちらのほうが剃れますか?考えなくても理解できますよね。 |
||
725:
匿名さん
[2008-06-01 15:08:00]
>724
短絡的な思考ですね。 大きな施工方法の優劣はあるでしょうが、二重床が絶対でないことは周知の事実では? 粗悪な二重床よりは、施工精度の高い直床の方が静かな場合もあります。 電気シェーバーの例えでは、剃れない二枚刃より剃れる一枚刃です(笑 |
||
726:
匿名さん
[2008-06-01 23:03:00]
床の話はもう枯れてますけど専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
時間の無駄なのでそいういうネタはひととおり調べてから投稿してちょうだい。 |
||
727:
匿名さん
[2008-06-02 01:00:00]
|
||
728:
匿名さん
[2008-06-02 02:27:00]
直床がすべて悪いというのは間違っている。
長谷工の直床となると話は別だが。。。 |
||
729:
購入検討中さん
[2008-06-02 08:18:00]
昔、悪いうわさがよくあったのでどうしても避けてしまいます。今はもう大丈夫なのでしょうか?
|
||
730:
匿名さん
[2008-06-02 16:03:00]
ここも近藤産業の倒産で45億回収不能になるらしい。
|
||
731:
匿名さん
[2008-06-02 19:32:00]
直床+二重天井と二重床+直天井だとどっちが静か?
|
||
732:
長谷工=直床の理由を知りたい者
[2008-06-03 15:24:00]
|
||
733:
長谷工=直床の理由を知りたい者
[2008-06-03 15:48:00]
|
||
734:
長谷工=直床の理由を知りたい者
[2008-06-03 16:08:00]
|
||
735:
匿名さん
[2008-06-03 17:11:00]
東証1部上場のマンション建設大手「長谷工コーポレーション」の子会社「長谷工ファイナンス」(3月1日に吸収合併)の元役員による横領事件で、警視庁は3日、元同社取締役の萩原正夫容疑者(55)(埼玉県美里町猪俣)を業務上横領の疑いで逮捕した。
同庁幹部によると、萩原容疑者は2005年3月ごろからの3年間で、総額6億円余りを着服したと供述しているという。 発表によると、萩原容疑者は07年10月下旬〜今年2月中旬、8回にわたり、長谷工ファイナンス名義の預金口座から計約2億円を引き出した疑い。萩原容疑者は1999年5月から経理担当の取締役を務め、02年7月からは通帳や社印を1人で管理しており、「大豆などの先物取引に使った」と供述しているという。 |
||
736:
購入検討中さん
[2008-06-07 16:29:00]
検討中のマンションの施工が長谷工なんですけど、なんか長谷工の施工はダメみたいなレスがあったので、どうだめなのか知りたくてこのスレに来ました。
でも、なんだか個人の印象や好みの問題、あるいは具体性に乏しい抽象的な話ばかりで今ひとつ参考になりません。なにがダメなのかもう少し具体的に教えてもらえないでしょうか? P.S.二重床については別スレがあるそうなのでそこを読みます。 それは仕様を見て判断できるので、それ以外の問題でお願いします。 |
||
737:
匿名さん
[2008-06-07 18:35:00]
長谷工は何処かのデべみたいに鉄筋の強度不足など重大なミスがないので建物に関しての安心感がありますね!!
|
||
738:
匿名さん
[2008-06-07 18:52:00]
施工が駄目ってことはないですよ。
床で言えば直床と二重床やスラブ厚を比較して結論を導き出すかたが いますけど、それは仕様(設計)の話であって傾いているとか所謂 精度上の問題は特にありませんから。 仕様については販売価格のこともあるので何とも言えませんが 施工については特に問題ないです。 |
||
739:
匿名さん
[2008-06-08 06:49:00]
長谷工は同じ設計・仕様をいろんな物件で使い続けます。
内装の仕様が、型でつくったように同じで、細かいところ(トイレットペーパーホルダーとか、カーテンレールとか)で安い部品が使われいてるので、安っぽいとして、嫌われているのかも。 しかも施工前であっても、間取り変更とかの要求は聞き入れてもらえません。 しかし、逆に言えば、設計や施工の手順がガッチリと統一されているのです。 この道ウン十年の職人でなくても、ミスがおこらないようになっているのです。 施工精度はとても高いです。 この業界、良くも悪くも、仕様は価格に反映されますが、精度は反映されないようです。 なお、直床を採用しているゼネコンは長谷工以外にもあるし、もーっと低い仕様のゼネコンもありますよ。 |
||
740:
匿名さん
[2008-06-08 10:15:00]
一口に長谷工のマンションと言っても、直床ばかりではないですよ。二重床の物件もあります。二重壁については、割と統一されているようですが…。仕様については、基本的にデベの予算次第です。
施工そのものについては、近年のものは悪くないようですよ。不動産業界の方々も口を揃えて長谷工の施工を評価しています。 もちろん、仕様が良いに越したことはありませんが、欠陥マンションを掴んでしまっては何もなりませんからね。多少仕様が低くても構造面で確実なのが長谷工マンションではないでしょうか。 |
||
741:
購入検討中さん
[2008-06-08 17:44:00]
皆様回答ありがとうございます。
つまり、長谷工のマンションは他に比べて仕様が安っぽいことが多いが、それを納得しているのであれば問題ない。融通がきかず枯れているものを作っているので、むしろ間違いが少ない。施工が悪いということはないってことですね。安心しました。 分譲なら当然賃貸よりも高級だろうという先入観を捨て、きちんと自分が必要としているものがついているかどうか確認してから購入するかどうか決めたいと思います。 でも、正直いってトイレットペーパーフォルダーとかカーテンレールなんてついていれば何でもいいと思っているんですが、そんなに違うものなんですか? |
||
742:
匿名さん
[2008-06-08 18:25:00]
一生に一度(?)のマイホーム。
せめて夢のある物件を買いたい。 融通が利かないイコール一定の品質を保つためだなんて言い訳ですよ。 少しでもお客様の意見を取り入れて、且つ品質を保ってこそプロの仕事でしょう。 我が家はちゃんと有償オプションでわがままを聞いてくれましたよ。 デベの当たり外れは何処でもあるかとは思いますが、それが長谷工だからだなんて諦めていたら 夢のマイホームでは無くなってしまいますよ。 コストはかかりますが、予算内で出来るだけ妥協の無い自分仕様は満足度が高いですよ。 |
||
743:
匿名さん
[2008-06-08 21:52:00]
トイレットペーパーフォルダーやカーテンレールなんて高価じゃないのだから嫌なら自分の好きな物に付け替えればいいだけの話!!我が家は直床ですがフローリングの下にLL45のクッション材がありスラブ厚が250ミリ〜300ミリあり更に二重天井でかなり静かです(上に住んでいる人にもよりますが・・・)上を見たら切りがないです 最低限何を優先するのか何を妥協するのか自分の予算、立地など・・・どちらにしても高い買い物です じっくり悩んで後悔しないマンションを買って下さい
|
||
744:
匿名さん
[2008-06-08 23:57:00]
妥協のない自分仕様なんて随分大げさに言われますが、所詮お仕着せの分譲マンションなんですから知れてますって。
|
||
745:
匿名さん
[2008-06-09 02:17:00]
トイレットペーパーフォルダーとかカーテンレールなんて
どうでもいいと思いますよ。内装なんて10年も経過すれば リフォームもするでしょうし専有部はどうにでもなりますから。 それよりも変更出来ない部分や制約を受ける部分を十分に 検討したほうが良いです。 |
||
746:
匿名さん
[2008-06-09 21:39:00]
僻みって醜いな
トイレットペーパーフォルダとかカーテンレールに固執する意味もわからん 長谷エ |
||
749:
必殺工事人
[2008-06-13 18:13:00]
フォレシアムのB3棟の強度って大丈夫?補強筋入ってないけど… あの豚野郎の施工はいいかげんだよ
|
||
750:
匿名さん
[2008-06-14 09:37:00]
カーテンレールとペーパーフォルダの話が出ていましたが、どちらもヒドイものです。カーテンがひっかかって、毎回スーっとひけないのと、ペーパーフォルダは内覧会のとき曲がって設置されていて直してもらったんですが、安っぽいですね。あとから付け替えればなんて書いてありますが、他にも直すところがあるんだから、お金かかりますよね。それなら初めからきちんと作ってあるマンションを買ったほうが、結果金額として変わらないのかもって最近思います。
|
||
751:
匿名さん
[2008-06-14 18:41:00]
ちょっと主旨が違いますよ>>750
内覧会での取り付け不良は、無償でなおさせればいいだけのことです。お金は一切かかりませんし、それはすべてのデベに共通すること。 あちこち不要なものに高価なものを使われて相対的に高額なマンションになるよりは、好きな所だけに自分であとからいいものにとりかえれば、割安で買えるよねという意味です。 |
||
752:
匿名さん
[2008-06-14 22:20:00]
最近、長谷工の新築マンションを購入しました。長谷工物件と言っても仕様はピンキリです。
高級マンションと銘打っているものであれば設備・備品等も海外の有名メーカーのものが使われています。 ただ、アウトフレームの逆梁構造ではあるものの間取りは単純な田の字。 それ故に造りはしっかりしていますよ。 実際のところ大衆マンション以上ではあるものの高級と言うにはちょっと。 ところで長谷工の施工で一番の高級マンションってどこなんでしょうね? |
||
753:
匿名さん
[2008-06-15 19:24:00]
最近は建てられてないですけど、以前に建てられていたパレロワイヤルシリーズなんかは高級マンションに含まれますよ。
最近では高級とまで言えるものはあまりないと思いますが、一口にどこも同じ仕様というわけではありません。長谷工は飽くまでもゼネコンであって、デベロッパーの出す予算によって仕様は異なってきます。 |
||
754:
入居済み住民さん
[2008-06-20 23:18:00]
本当にそうですよね。
友人の話しを聞くと長谷工さんの施工物件って ほとんどが売れてないって聞きますよ。きっと 長谷工さんは今まで沢山の施工実績があるので、 長谷工さんが嫌になった人が多くなり、口コミ で広まり、長谷工さんが施工だと皆さんが敬遠 し始めているのでしょうね。 |
||
755:
匿名さん
[2008-06-20 23:39:00]
そうはいっても、リーマンが買えるのはハセコばかりなのは事実。
もう少しバリエーションを持たせたほうが良いと思うし、 それがないからどれも大型団地の見栄えの悪い物件ばかりになる。 でも、正直言って作りは百歩譲っても仕方ない、その価格だから。 それよりも、ひとたび何かあったときの問題対処があまりにひどすぎる。 財閥系でも市川のタワーや大阪の土壌汚染隠蔽など対応に問題ありという事例はあるが、 川崎のような反対運動への説明会にサクラとして社員をもぐりこませ、 工作させ、そのヘタサ加減で参加者にサクラがばれるなんて***顔負けのことを平気でやる。 問題発生時の対応ではカナデベ御三家よりひどい。 ただ、問題がなければ納得して買う分には今のご時勢納得するしかないですな。 |
||
756:
入居済み住民さん
[2008-06-20 23:50:00]
11年前に購入しました。廊下側のエアコン室外機がパイプスペース収納型で廊下がスッキリしていて良かったのですが、現在、パイプスペースに収まるような室外機は無いとのことです。当時、東芝と長谷工が共同開発したシステムとの謳い文句でしたが。管理会社の長谷工コミニティは、管理規約を変更し廊下の床に室外機を置けるようにし、分かり易いように1000×500のシートを床に貼る(長谷工工事費負担)と提案してきました。あまりに説明不足なので内容をつっこむと、パイプスペースに穴を開け露出配管でマルチエアコン(バカ高い)とドレン垂れ流し!!長谷工の計画性の無さ、無責任さ、には、ホトホト呆れております。皆様の中で、同じ仕様のマンションはございませんか?!
|
||
757:
購入経験者さん
[2008-06-21 08:17:00]
№754さん
>友人の話しを聞くと長谷工さんの施工物件って >ほとんどが売れてないって聞きますよ。 それはいくらなんでも言い過ぎではないかと・・・。 ただ、長谷工の物件はホント多いですよ。私の学生時代の親友は、みんなマンション購入者なのですが、1人はデベは藤和+施工は長谷工、もう1人は住友+長谷工、私は日商岩井(現・双日)等複数デベの純粋な長谷工仕様というように、申し合わせたように長谷工物件ですから。しかもみんな大規模。 それだけ施工実績が多けりゃ入居者数も多いですし、不満を持つ人間も多い。ただ、他の方もおっしゃられているように、サラリーマンにとって手が届くのは長谷工レベルで精一杯なんだよなぁ・・・。特に私みたいに純粋な長谷工仕様になると尚更です。 まぁ、私は住んでいて何の問題もないし、マンション自体も気に入っているのでいいんですけどね。 |
||
758:
匿名
[2008-06-21 09:46:00]
埼玉・宮原地区に1000世帯クラスの建ててますが、細かい所でケチり少しでも益を増やすやり口はどうかと 具体的にはトイレをウォシュレット無し便器の設置とか 今どき、ウォシュレット無し便器を好んで付ける物件は無いのでは!!
売れ筋じゃない商品を大量購入すればかなりの値引きはありありでしょ そして、客はオプションでウォシュレットを付けると定価で売れる業者同士旨み有り。 せこい施工業者だ |
||
759:
匿名さん
[2008-06-21 10:22:00]
>埼玉・宮原地区に1000世帯クラスの建ててますが、細かい所でケチり少しでも益を増やす
>やり口はどうかと >具体的にはトイレをウォシュレット無し便器の設置とか 今どき、ウォシュレット無し便器を >好んで付ける物件は無いのでは!! これは長谷工の問題じゃないでしょ。 三井の仕様通り作ってるだけで。 もし施工会社の懐事情で好き勝手やられているんなら、 それを問題視しない三井はデベとして失格だよ。 |
||
760:
匿名さん
[2008-06-21 11:54:00]
東側や湾岸などについてはよく分かりませんが、近年東京23区の西側に建てられた下記の物件は純粋な長谷工仕様とは違うと思います。
①深沢ハウス ②東京テラス ③グランドメゾン杉並シーズン ④プラウドシティ大泉学園 ⑤常盤台ガーデンソサエティ 上記のマンションは最低でも四千万円台以上の価格帯のマンションです。一口に長谷工物件といっても、立地・価格帯・によって仕様は異なるのでしょう。 |
||
761:
デベにお勤めさん
[2008-06-21 14:34:00]
悪いことはいいませんからここの施工はやめておいたほうがいいと思います。
知ってるデベさんや、ゼネコンさんに純粋なこの会社の施工技術を聞いてみてくださいな コストダウンの山で、デベさんの足元を見て食い物にしてる建設会社ですから。 今までは土地の持ち込みで困っているデベさんが食いついていましたが、 この官製不況の中、そんな簡単に高い土地値と割高な建築費にみんな 見向きもしませんよ。 |
||
762:
匿名さん
[2008-06-21 15:22:00]
>>友人の話しを聞くと長谷工さんの施工物件って
>>ほとんどが売れてないって聞きますよ。きっと マンション施工数シェアNo.1なんだから、まるっきりの嘘ですね。 逆に売れていないマンションのほとんどは長谷工っていうことなら、作られたマンションのほとんどが長谷工なんだから当たっているかもしれない。 |
||
763:
匿名さん
[2008-06-24 12:47:00]
長谷工の存在意義ってのは、日本の庶民向けのマンションのスタンダードを
作ってる会社と言ってもいいと思います。 長谷工は、従来のマンション建築の工業化を進めることで マンション作りを従来の手作りの一品モノという世界から 施工品質のバラツキを抑えて、新工法で施工期間を短縮し ユニットの共通化を進めて効率化を追求しています。 その結果は、所詮安物と揶揄されてもコストパフォーマンスの 抜群に優れた商品に仕上がり、多くのデベで採用されるのも 容易に理解できます。 良くバカにされている長谷工仕様(直床、二重天井、2重壁、田の字配置) であっても、これは長年のノウハウに基づいた究極のコストパフォーマンス を実現する最適解なのでしょう。 庶民向け物件での長谷工マンションは、実利を考えるとオススメできると 思いますよ。 上っ面の(2重床や直壁)にとらわれている人にはその辺りは理解できないと 思いますが。 高級物件なら、長谷工にこだわるメリットは何もないと思います。 |
||
764:
下請けじじ
[2008-06-24 17:52:00]
763番さんのおっしゃる通りだと思います。
長谷工はスタンダードのトップクラスですよ。 私は昔、いろいろなゼネコンの下請け仕事をしましたが、スーパーゼネコンに引けを取らない技術力、コストパフォーマンスを実現してると思います。 私の知り合いの準大手のゼネコン所長は、自分の所では無く、長谷工のマンションを購入してましたよ。100点中70点は上げれるのでは・・・ |
||
765:
匿名さん
[2008-06-24 18:56:00]
デベ(売り主)にとってはコストパフォーマンスが高いだろうけど、買う側にとっては安物を高く買わされているのが長谷工マンションだと思う。
コスト下げて建設しているのを喜ぶのはデベだけでしょう。利益率高そうだもんね。本当はもっと安い値付けで売れるはず。 |
||
766:
匿名さん
[2008-06-24 22:09:00]
>>765
>デベ(売り主)にとってはコストパフォーマンスが高いだろうけど、買う側にとっては安物を高く買わされているのが長谷工マンションだと思う。 コストパフォーマンスが良いというのは 同じものをより安く、より高質に 同じコストを掛けたらより仕様も高いものを 出来るということです。 デベにも消費者にもメリットがあることです。 >コスト下げて建設しているのを喜ぶのはデベだけでしょう。利益率高そうだもんね。本当はもっと安い値付けで売れるはず。 長谷工ってゼネコンですよ 安く出すか利益をたくさん乗せるかはデベが決めることなのに 何故、長谷工が攻められるのか理解できません。 こういうステレオタイプな長谷工批判は正直うんざりです。 |
||
767:
匿名さん
[2008-06-24 22:19:00]
>デベにも消費者にもメリットがあることです。
ナイナイづくしのマンションに、高額なオプションつけてやっとそれなりの仕様。 どこに消費者のメリットがあるのか。 あの価格で高強度コンクリート使用の躯体、ペアガラスや床暖房、タンクレストイレ などが標準でついてはじめて消費者にもコストパフォーマンスがいいと言えるんだろ。 >こういうステレオタイプな長谷工批判は正直うんざりです。 長谷工は庶民の味方、などという虫のいい考えの方のほうがうんざり。 |
||
768:
匿名さん
[2008-06-24 23:20:00]
>>767
>ナイナイづくしのマンションに、高は額なオプションつけてやっとそれなりの仕様。 どこに消費者のメリットがあるのか。 もう一度言います、長谷工はゼネコンです、デベが決めた仕様どうり作るのが ゼネコンの仕事です、なぜ長谷工が攻められるのですか? 何か勘違いしてませんか? >あの価格で高強度コンクリート使用の躯体、 長谷工の現在の設計基準強度(Fc)は27N/mm2以上が標準で これは、日本建築学会の鉄筋コンクリート耐久性基準の区分で 標準と長期の中間にあたります。 >ペアガラスや床暖房、タンクレストイレなどが標準でついてはじめて デベに言いましょうそういう仕様を決めているのはデベです。 長谷工を攻めるのはお門違いです。 ちやんと標準装備している物件もあります。 |
||
769:
匿名さん
[2008-06-25 08:04:00]
ウチのマンションは長谷工の施工だけど、ペアガラス、床暖房は標準です(タンクレストイレではないですが)。№768さんの言うとおり、仕様はデベが決めることでしょう。財閥系がデベの場合2重床で売っている場合もあるみたいですし。一度知人の財閥+長谷工にお邪魔した事があるのですが、細かい設備や仕様はかなり違いましたね。
構造は金太郎飴と言われているようにどれも似たり寄ったりだと思いますが、仕様は別ですね。 |
||
770:
物件比較中さん
[2008-06-25 14:54:00]
長谷工の物件は外見見てすぐに分かるくらい安っぽいですよね
内容を他と比べてもどう見ても良いとは言えないし 安く作るから当然どこかしら手抜きも出るだろうし 品質から言えば相当高いと感じるのは、住んだものほとんどの感想ではないでしょうか |
||
771:
匿名さん
[2008-06-25 15:32:00]
>>770
>長谷工の物件は外見見てすぐに分かるくらい安っぽいですよね 確かに長谷工物件は、構造上の特徴があるから分かりやすいのは ありますね、別に見た目安っぽくてもいいと思いますけどね。 実際安いんだから設備仕様を分不相応に上げて、構造でケチられるより 100倍良いと思いますけど。長谷工は構造部分で型が決まってるから 構造部分での致命的ハズレが少ないってのも、利点の一つですよ。 >内容を他と比べてもどう見ても良いとは言えないし 内容って設備仕様?構造でしょうか? そこまで仰るなら、条件が同じような物件で、長谷工物件とその他のゼネコン施工物件 の比較をしてもらえませんか? 勿論、同一価格帯、庶民向け物件同士でお願いしますね。 >安く作るから当然どこかしら手抜きも出るだろうし 長谷工は、従来のマンション建築の工業化を進めることで マンション作りを従来の手作りの一品モノという世界から 施工品質のバラツキを抑えて、新工法で施工期間を短縮し ユニットの共通化を進めて効率化を追求しています。 だからこそ同じものならより安く、より高質に 同じコストを掛けたらより仕様も高いものを 出来るということです。 >品質から言えば相当高いと感じるのは、 住んだものほとんどの感想ではないでしょうか 状況を考えると、答えは否では? もう一度言いますけど、根拠のないこういうステレオタイプな 長谷工批判は正直うんざりです。 |
||
772:
購入経験者さん
[2008-06-25 16:20:00]
|
||
773:
匿名さん
[2008-06-25 17:22:00]
>安く作るから当然どこかしら手抜きも出るだろうし
どんな根拠なんでしょうか? 安い=手抜き とすると、トヨタのパッソはレスサスに比べるととんでもない安値なのでむちゃくちゃ雑な作りですぐ壊れるんでしょうね? 安い価格で同じものをつくっていれば、なんで?手抜き?大量生産だから?と考えることもあるかもしれませんが、安価な仕様のものを高級品よりも安く作るのは当たり前で比較すること自体がおかしなことです。 安く作るからあなたのような庶民も買えるものができるんでしょ。 >772 あなたのような無根拠は批判もうんざりです。しかもなにも新しい情報がなにもないし。 |
||
774:
賃貸住まいさん
[2008-06-25 22:05:00]
|
||
775:
入居済み住民さん
[2008-06-25 23:19:00]
No.756 by 入居済み住民さん 2008/06/20(金) 23:50
11年前に購入しました。廊下側のエアコン室外機がパイプスペース収納型で廊下がスッキリしていて良かったのですが、現在、パイプスペースに収まるような室外機は無いとのことです。当時、東芝と長谷工が共同開発したシステムとの謳い文句でしたが。管理会社の長谷工コミニティは、管理規約を変更し廊下の床に室外機を置けるようにし、分かり易いように1000×500のシートを床に貼る(長谷工工事費負担)と提案してきました。あまりに説明不足なので内容をつっこむと、パイプスペースに穴を開け露出配管でマルチエアコン(バカ高い)とドレン垂れ流し!!長谷工の計画性の無さ、無責任さ、には、ホトホト呆れております。皆様の中で、同じ仕様のマンションはございませんか?! |
||
776:
入居済み住民さん
[2008-06-26 00:36:00]
外見が安っぽいという話だけど、実際、長谷工が手がけるような大規模物件で、なおかつ庶民が買える価格帯のものは、大体が安っぽくなるよ。うちの近所にも割と新しい大規模物件があって、施工は長谷工ではないけれど、やっぱり団地っぽい。
そりゃ、大規模でもマスタービューレジデンスとかの高級物件は違うよ。でも、庶民向けの大規模物件だと団地っぽくなるのは、どこが建ててもさして変わらないんじゃないかな。 |
||
777:
匿名さん
[2008-06-26 02:17:00]
デベ業務は表向きしていない(できない)はずなんだけど、主導権握ってそうな物件も多々あるよね。
コストダウンに長けてるのは事実だけど、高値で売りつけて購入者だましてるような言い方は ちょっと違うんじゃないかな。 やっぱりそれなりで安いぞ、長谷工施工物件は。 苦手な価格帯(当然仕様もそれなりに上質)になるとスーパーゼネコンを下請けに使ってたりするし。 直床やボード貼が嫌われることが多いけど偽装しているわけじゃなし、ちゃんとそう言って 売ってるんだし、 設備もなんでもかんでも最高級を最初から用意しておく必要も無いでしょう。 オプションなり後付けなりで自分好みを選べるんだから 好みに合わない人は検討対象からはずせばいいだけのこと。 車とちがってマンションは立地条件ってのがあるから、必ずしも「カローラがいやだったら レクサスを買えばいい」と言う風な簡単な話ではないかも知れないけど、誰もが欲しがるような 最高の立地に長谷工施工のマンションはまず建ってないから、長谷工を除外しても選択肢は 十分あると思う。 |
||
778:
匿名さん
[2008-06-26 07:53:00]
|
||
779:
サラリーマンさん
[2008-06-26 10:29:00]
ここの問題物件に対する893以下の対応なんとかならんのか!
川崎あたりで終わったのかと思えばそうでもないみたいじゃん。 俺の印象では、建物に関しては「こんなもんだろう」って感じ。 ここを擁護してるのは、いまじゃ選択肢が長谷工団地しかないという連中だろ。 社員とかではないよ、むしろそちらよりタチが悪い・・・ いいと信じ込んじゃっているからね。 帰って社員の方がそのあたり割り切って考えているんじゃない? それよりも最悪なのはソフトだろ。 反対運動押さえ込みのために説明会をサクラで埋め尽くしたり 南千住や江東あたりのマンションで話題になっているいい加減な管理体制。 しかも、大規模なためになにか問題があって管理組合が管理会社変更したくても 住民の総意を得てひっくりかえされることが皆無なことまでみこしてやがる。 |
||
780:
長谷工大規模MS住人
[2008-06-26 13:53:00]
別に他がどうであろうと、私のところが今のところ問題がない(見えていない
だけかもしれない)からどうでもいいんだけど、 >>779 >しかも、大規模なためになにか問題があって管理組合が管理会社変更したくても >住民の総意を得てひっくりかえされることが皆無なことまでみこしてやがる。 これは大きな勘違いだと思います。 大規模だからこそ無関心な人が多く、私のところでは総会に対して委任状を出す 人だけで半数近いので、理事会がその気になれば管理会社変更なんてすぐにでも できます。 まさか管理会社変更のために住民総数の3/4必要だなんていわないですよね。 |
||
781:
入居済み住民さん
[2008-06-26 14:02:00]
>779
長谷工施工の物件に住んでいるが、良いと信じ込んでいるわけではない。これよりもよい物件が山ほどあるのは十分に知っている。また、予算範囲内で買えた長谷工以外の物件もたくさんあった。 が、聞いたこともないような施工業者が建てたものを無条件で「長谷工よりマシ」と信じるほどナイーブでもなかった。施工のさいのノウハウの蓄積については、**にできないものがあると思うしね。長谷工擁護=長谷工****ではない、ということを理解してほしい。 ソフトについては、うちの管理会社は長谷工系列ではないので知らん。 ※ちなみに、他スレからのコピペだがこんなのもある。 集合住宅年間2000棟設計している俺に聞け No.21 by ぼろぞうきん 2007/07/26(木) 14:55 長谷工が悪いとはどこにも書いてないと思うが? 長谷工は集合住宅だけに限っていえば最も信頼できるゼネコンの 一つといっていいと思う。 集合住宅に特化することで削れるものは削る、必要なものは 必要なだけ設置するということをしっかり行っているゼネコンだぞ 現場監理にいくと現場はきちんと整頓され(ひどいところでは 完成検査でピットに入ると資材置きっぱなしなんてところもある) サブコン(設備業者)もほぼ決まっているところが施工しているので 施工ミスというのが殆ど無い、監理しててここほど安心できるところは ないぞ。レスにも書いたが金太郎飴みたいなものなので 同じ施工内容であれば間違えようがないところが安心できる理由の 一つだ。 |
||
782:
入居済み住民さん
[2008-06-26 14:04:00]
うお、こんなのが伏せ字になるのか。
最初の**はバ カで、後の****はマ ン セ −だ。 |
||
783:
匿名さん
[2008-06-26 14:29:00]
長谷工マンションで本当に安いのは、郊外駅遠物件だけ。
それ以外は値段なりのマンションだから、コストパフォーマンスがいいわけではない。 ということに気づいている人はどれくらいいるのか。 きっちりと自社基準で施工させているのは、野村と積水くらいだが、値段もそれなりに高い。 直床でも二重壁でも結構だが、せめて間取りくらいは物件ごとに特徴をもたせたり、工夫したりといったことができないものか。 |
||
784:
匿名さん
[2008-06-26 15:04:00]
>が、聞いたこともないような施工業者が建てたものを無条件で「長谷工よりマシ」と信じるほどナイーブでもなかった。
こう書いている時点で長谷工以外の選択肢がないということを認めているように思うが? つまり、ほかにはそれ以下しかないということだろ? だから長谷工団地しか買えない連中と779はいっているのだと思うが。 >>780 さすが団地住民だね。 管理会社変更となったら、それまで委任状だしていた輩がだまっているとでも思ってるのか? それに、管理会社変更となると当然管理費などの変更も出てくるため、住民の総意が必要になる。 だから大型団地はなにごとにも対処が遅れ、本当の団地になっていくんだよ。 |
||
785:
長谷工大規模MS住人
[2008-06-26 15:36:00]
>>784
>さすが団地住民だね。 >管理会社変更となったら、それまで委任状だしていた輩がだまっているとでも思ってるのか? うん、思っているよ。管理組合に無関心な奴らは管理会社についても無関心。 なんで、管理会社を変えるときだけ無関心な奴らが出てくると思うのだろう。 >それに、管理会社変更となると当然管理費などの変更も出てくるため、住民の総意が必要になる。 現時点の管理会社が他の管理会社では太刀打ちできないほど安くしていると 思いますか? 今時、管理会社を変えることは管理費を変更しなくても できますよ。たとえ管理費が高くなるとしたって、普通決議だから大きな 問題になるとも思えない。 >だから大型団地はなにごとにも対処が遅れ、本当の団地になっていくんだよ。 住民の数が多く、理事の数も多いため、対処が遅れることは否定できません。 が、別に団地なら団地でいいんじゃないの? 住み心地には変わりはないしね。 |
||
786:
契約済みさん
[2008-06-26 16:33:00]
>まさか管理会社変更のために住民総数の3/4必要だなんていわないですよね。
管理会社変更は総会での承認が必要だし、それが半分で取れるとでも? それに、会社が変わるだけならまだしも、金額面で変わってくると委任状の数は激減するよ。 第一、そこまで無関心な大規模マンションなら、理事もその無関心な住民から選ばれてやってるんでしょ? それこそ、そんな連中に管理会社変更なんてできるわけがない。 団地かどうかは別にしても、大規模物件が荒れる原因のひとつであることに違いはない。 Q1:管理会社の対応に不満を持っています。管理会社の変更を考えているのですが、どのような手順を踏んだら宜しいのでしょうか? A:まず、管理会社を変更を検討する前の準備として、現管理会社との契約書の内容をご確認下さい。契約通りに業務を行なっているかを確認します。また、特に任意解約に関する条項が有るかご確認ください(国土交通省で作成した「マンション標準管理委託契約書」では、少なくとも3ヶ月前に書面で解約の申し入れを行なうことにより、契約を終了することができるとしています)。 次に管理規約を確認します。管理会社の変更は総会決議事項となります。普通決議事項となっているところが多いと思いますが、場合によっては、規約に特別決議事項となっていることもありますので、特にそのあたりをご確認下さい。 以上を確認したら、次は具体的な管理会社変更のプロセスを理解する必要があります。管理組合の状況により一概には当てはまらない部分はありますが、一般的には次のようになると思います。 1.現在の管理会社に契約どおり行なわれていない点に関して、改善要求をします。 2.1.の改善要求をしたのにもかかわらず改善されない場合、具体的変更手続きに入っていきます。 3.管理会社を変更するにあたって、メリット、デメリットを十分検証します。 4.新管理会社に求めるもの、委託をしたい内容について検証し、かつ明確にします。その際、各区分所有者の意見を反映すべくアンケートを実施するのも有効でしょう。 5.他の管理会社に見積り依頼をし、また内容について比較検討し、候補管理会社を選定します。 6.各区分所有者に今までの経緯、変更内容等の説明を行ないます。その際説明会を行なうのも有効な手段でしょう。 7.総会に上程し承認を得ます。 8.7.で承認が決議されましたら、新管理会社と連携して引き継ぎを行っていきます。 |
||
787:
契約済みさん
[2008-06-26 16:39:00]
|
||
788:
匿名さん
[2008-06-26 16:39:00]
> ここを擁護してるのは、いまじゃ選択肢が長谷工団地しかないという連中だろ。
擁護している訳じゃないよ。別に悪い点は特にないって言っているだけ。 批判している奴らが的外れなことばかりで話になっていない。吉野家に行ってここの牛丼は大量生産で心がこもっていないとか、わけのわからないことをいっているから380円でこの味はよそではだせないって言い返しているのがなんで擁護なのかわからんなあ。 道場六三郎がどんな牛丼作っているかしらんが、そんなもの興味もないし比較する意味もない。 もっと的確な批判があれば参考になるし、是非聞きたいもんだがね。 |
||
789:
長谷工大規模MS住人
[2008-06-26 17:22:00]
>>786
>管理会社変更は総会での承認が必要だし、それが半分で取れるとでも? 取れますよ。最小1/4(理事数含む)で可決になることを忘れないでください。 当然、その前の準備段階も必要なことは理解しています。が、あなたの言うような 問題のある管理会社だったら反対する人は少ないのではないですか? なお、私のところは問題はありませんので、管理会社変更検討はしていません。 >それに、会社が変わるだけならまだしも、金額面で変わってくると委任状の数は激減するよ。 大規模マンションをなめていますか? 管理予算は毎年かなり余りますので、 管理金額が変わっても予算内で済みます。各住民の払い出しが変わるわけでも ないのに問題のある管理会社を変更するのに過半数の住民が反対する理由がない。 管理会社に問題がなければ話は別です。 >第一、そこまで無関心な大規模マンションなら、理事もその無関心な住民から選ばれてやってるんでしょ? >それこそ、そんな連中に管理会社変更なんてできるわけがない。 ご心配ありがとうございます。ただね、立候補者+留任者は必ずいるので、 全てが無関心なわけではありません。理事でなくてもうるさい住民もいます。 今までの経験から、輪番で選出された無関心理事も理事会に参加してるうちに 関心度は高まっていきます。本当に無関心を貫く人は理事会に参加しないので、 理事会は楽。 どうしても動かない年もあるでしょうが、管理会社に問題があれば数年後には 管理会社変更になるでしょう。理事会が総会の議案に上程さえすれば可決される のは間違いないですよ。 >>787 >管理会社変更を簡単に考えすぎ。 >どれほどの時間とエネルギーが必要なのか・・・・ 前提条件は‘問題のある管理会社’です。問題のない管理会社を価格や個人の 感情で変更するのは相当なエネルギーが必要だとおもいますが、住民のために 問題のある管理会社を変更するのですから、それほどとは思えません。 |
||
790:
入居済み住民さん
[2008-06-26 18:57:00]
>784
議論がかみ合ってないな。 そもそもこっちは庶民向けの物件の話をしていて、そのなかでは長谷工はそんなに悪くないんじゃないかという主張だ。だから長谷工団地以下の物件しか買えない連中と言われればその通りだが、ここで鹿島や清水なんかの名前を出されたとしても、議論の枠外の話になってしまう。 ちなみに聞きたいのだが、庶民向けの物件に関して、長谷工よりも安心できてコストパフォーマンスにも優れた施工業者ってどこ?今度買い換えるときは、そこを優先して検討するわ。 |
||
791:
匿名さん
[2008-06-26 19:12:00]
>>789
経験ないのに簡単だなんて書かないほうがいいよ。不良管理会社変更についてはNHKの特番でも取り上げられることがあるが形式上できるということで大方の総意もなしにやったらマンション内がたいへんなことになるよ。ウチもそうだったけど、後から後から「話が違う」だの「こんなはずじゃなかった」といった苦情が山のようにくる。けっきょく2〜3年くらいはかかる。 関心がないヤツは文句だけは他人の十倍言うもんだ。ウチが変更した前・後とも長谷工は関係ないけど、管理会社を変更するのは大規模物件では不可能に近いよ。よほどひどかったらありえるかもしれないが、それでも売り主関係との縁故で買っている人も多いから、100%とは言えないくらい。こんな団地には外人もいたりするし。それでも管理人が住人に頻繁に暴力ふるったり障害事件でも起こせば変わるかも。 別に管理費が余っているなんてことは関係ない。団地住民はたしかに管理会社変更を甘く見すぎている。 |
||
792:
784
[2008-06-26 19:24:00]
>ここで鹿島や清水なんかの名前を出されたとしても、議論の枠外の話になってしまう。
長谷工の上は財閥系なんて志向はおこがましいだろ。 間にいくらでもいるじゃん。 東急でもいいし、オリックスでもいいし。 俺に言わせりゃ長谷工なんざカナデベ御三家以下だろ。 大規模、全部団地、僻地であるプロパンにオール電化の巨大な石碑。 >>779 893以下の対応の川崎物件って、スニーカーのことか? たしかにあれは最低。 といっても、ここに書き込んでいる団地住民はそんなこと知る余地もないよ。 ろくすっぽ調べもしないだろうし。 モデルルームとカタログ見て決めちゃっているだけだろうし。 |
||
793:
匿名さん
[2008-06-26 19:53:00]
たしかに議論がかみあっていないね。
片方は施工で見ているし片方は売り主としての長谷工でみているし。 ま、779は建物はこんなもん、ソフトが問題といっていて住民の方が施工屋の名前出してきているから かみ合っていないのは住民と称している方かな。 こういうとき「長谷工は施工屋でデベじゃない」という決まり文句が出てくるんだろうけど。 あれだけ売り主として名前を連ね、実際に団地物件の多くは主導的に販売してるんだから このいいわけは通用しないと思うけどね。 それにしても、施工屋としてみても長谷工の上は清水や鹿島ですか。 その間はかな〜りあいているような気がするがな。 マンション専門とかいいながら、タワー建てるときは大成あたりの協力を得なければ建てられないなんて。。。 施工屋としての長谷工にしたって、もう少し正確にレベルを測って書き込みした方がいいと思うぞ。 |
||
794:
長谷工大規模MS住人
[2008-06-26 21:07:00]
>>791
全体的なお話は参考になります。心得させていただきます。 >大方の総意もなしにやったらマンション内がたいへんなことになるよ。ウチもそうだったけど、後から後から「話が違う」だの「こんなはずじゃなかった」といった苦情が山のようにくる。けっきょく2〜3年くらいはかかる。 まず、>>779 が言うには >なためになにか問題があって管理組合が管理会社変更したくても なんですよ。管理会社を変更したくなるような問題があるんです。 >>779 が言うような管理会社を変えたくなる問題って大したことの ない問題なのかな? >>779 の管理会社を変更したくなるような問題ってどんなことを 想定しているのでしょうね。 2〜3年かかるのは承知。人間関係なので、1年目は警告だけで 終わるでしょう。それでも改善されなければ−−で2年ですね。 >よほどひどかったらありえるかもしれないが、それでも売り主関係との縁故で買っている人も多いから そうなんですか? 縁故が半数いたらそれは変更できませんね。 でも私は管理会社を変更したくなるような問題って「よほど ひどかったら」だと思っているんで、その場合は変更を 目指さざるを得ないでしょう。 |
||
795:
匿名さん
[2008-06-26 21:48:00]
管理組合・理事会の掲示板でも覗いてみたら?
管理組合を変えることが簡単なんてだ〜れも書いてはいないと思うよ。 といってもムダでしょうね、この手の人に言っても。 |
||
796:
入居済み住民さん
[2008-06-26 22:21:00]
|
||
797:
↑
[2008-06-26 22:29:00]
だからずれていると書かれるんだよ。
商品であるマンションを供給するのはデベで、それに沿って作るのが施工会社。 庶民の味方というのはその商品を供給するメーカーであって、施工屋ではない。 だいたい、庶民の味方の施工業者って言葉自体がへんだろ。 みんなデベとしての長谷工云々しているのに、なに一人でずれたこと書いているんだよ。 |
||
798:
匿名さん
[2008-06-26 22:33:00]
|
||
799:
匿名さん
[2008-06-26 22:54:00]
>>789・794
>取れますよ。最小1/4(理事数含む)で可決になることを忘れないでください。 最小で1/4? 貴殿のマンションの規約にそんな規定があるの? 総会での可決に関する数字は、過半数か3/4か4/5しかないんですけど・・ |
||
800:
786
[2008-06-26 23:16:00]
私も
>管理会社変更は総会での承認が必要だし、それが半分で取れるとでも? と書いたんですけどね。 長谷工団地はそんな特殊な要綱でもあるんじゃないですか?(笑 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
HC子会社の不二建設
東武不動産株式会社の事業主代理として、ヴィスタガーデン川越で、苦労してる。
http://www.tamachi.jimusho.jp