前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48121/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/
前スレ「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48052/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その7【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その8【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47950/
[スレ作成日時]2006-08-15 23:50:00
長谷工はどうでしょう?その9
202:
匿名さん
[2006-09-13 21:03:00]
|
||
203:
匿名さん
[2006-09-14 03:28:00]
躯体という基本的な部分についてはどう?
阪神大震災でそれがわかってるはずでしょ! 生命や財産の危機の場合----- どんなマンションに住んでればいいのか、よく考えてください。 そして、その危機の時、デベや施工会社の対応もしっておいたほうがいいよ。 コストダウンの目にみえる部分としては、バルコニーや共用廊下でのアルミ柵 合法的に徹底しすぎるコストダウンをする企業。良心の呵責があればここまでしないぐらいのコストダウン その結果の阪神大震災 よく考えてマンション買おうね。 みんながそんなマンション買ってくれるから、批判派はそんなマンション買わなくてすむからある意味ラッキーかもね。他社マンションを買うときに、公庫付きで抽選になっても、倍率を抑えられる |
||
204:
匿名さん
[2006-09-14 11:03:00]
>躯体という基本的な部分についてはどう?
ヒューザーは置いておいたとして、震災後に定められた耐震基準を満たしている物件なら 躯体の耐震性はどこもそれほど変わらないでしょ。 震災前や特別に作った(免振採用とか)物件とかでないかぎりは。 最近の新築なら阪神大震災クラスでも倒壊しないということで耐震基準1・0があるんじゃなかったっけ? 実際に倒壊すほどの大きな被害を受けた物件は古いものが多かったし。 それよりも財産である建物を復旧させていくために重要な被害状況の過少申告の法が問題だとおもうけど。 本当に生命や財産の危機ってのを考えるんならね。 それに、ただでさえ地震で呆然としているところにこんな対応をとられたら活きる気力失いかねない。 202さんが大震災で恥かいたと言っているのは、こういう姿勢が表にでたからでしょうよ。 |
||
205:
匿名さん
[2006-09-14 11:39:00]
なんだか長谷工擁護している人は実情ってものを考えないで書き込みしているような感じですね。
管理会社を変えればいいとか、躯体のことで現在の基準がなかった阪神大震災のことを挙げたり。 |
||
206:
匿名さん
[2006-09-14 15:33:00]
長谷工物件検討者です。
ここの書き込みを読むのは初めてですが、不安になりました。 私は、住居の購入費用は極力抑えたいと思ってます。家が人生の全てではないし、他に使いたいところは沢山あるので。ただ、立地は譲れません。かなりの好立地のため、同立地内でいくつか販売中のマンションの中で相対的に低価格の長谷工に決めかかっています(年間のローンは収入の10%ちょっとになります)。コストダウンしている箇所は大体わかりましたが、許容範囲でした。 つまらない見栄やプライドにお金はかけたくありませんが、構造に問題があったり、あまりに居住環境が悪い(音漏れとか)となると話は別です。 最近建設のものでもそんなにひどいんですか?すると、どこの施工会社の物件だったら信頼できるんですか? 恐縮ですが参考になるレスとかも教えていただけると助かります。 |
||
207:
204
[2006-09-14 15:50:00]
長谷工は企業体質的に?な所はあり、団地のような外観とは言われているけど
擁護派の言う通り施工面での実績は間違いなく多いです。 もちろん現在の基準に沿って作っているだろうし、 そうでなければ数はつくれないので、構造に問題があるとかはないでしょう。 ただし、新築物件はスタートすれば何かと不具合があったりするし、 そういった対処は・・・千葉の物件で地下駐車場での不具合にちんたら対応したりということはあります。 問題なのは、そうした仕様のレベルや企業としての対応を考えずに やたら賛美する輩が多いということです。 206さんが購入前に足や時間を使って情報をたくさん集め、この価格でこの仕様で、 サービス(営業の対応と要求にたいする回答の誠実さなど)の内容について納得できていれば 長谷工でも何も問題ないと思いますよ。 |
||
208:
匿名さん
[2006-09-14 16:07:00]
>206
長谷工の施工物件に住んでいます。 だいぶ前に住み心地書き込みしたのですが 音漏れなどないですし、住み心地に満足してます。 うちの物件は売主は完全に別会社だったからか アフターなどの対応も良かったです。 ただ、売主も長谷工だと対応が悪い場合もあるみたいですね。 他の会社のスレッド見れば分かると思いますが 批判意見無い会社など無いです。 長谷工よりも酷い批判されてるスレッドもありますし 参考になる意見とならない意見とを見極める必要あると思います。 |
||
209:
匿名さん
[2006-09-14 17:16:00]
>>206
以前長谷工マンションに住んでいました。 前スレでも書いてますが、うちの場合は賃貸よりも上下階の音が気になりました。(朝夜は特に) また、新築入居後1年も経たずに外壁にはひび割れも出てきました。 内覧時の指摘事項や3ヶ月、6ヶ月点検の際の対応も良くなかったと記憶しています。 私としては、マンションそのものに対してある程度我慢強い方なのでしたら 別段長谷工のマンションであっても何も問題はないと思いますが、 住環境に快適さや過ごしやすさを求めていたり、アフターの対応などで ストレスを感じずにいたいのであれば、あまりお勧めはしません。 要は自分の中の住環境に対しての優先順位で合う、合わないといった 選び方をすれば良いかと思います。 |
||
210:
匿名さん
[2006-09-15 06:02:00]
長谷工と言ってもぴんきりでしょう。
うちも長谷工ですが、上下左右と音の問題はありませんよ。 アフターの対応も悪くありません。 まあ、騒音は上下左右の住人の問題の方が大きいでしょうが。 |
||
211:
匿名さん
[2006-09-15 06:05:00]
210です。
書き忘れました。 長谷工は施工のみで、売主に別です。 管理会社も売主系列で、長谷工とは無関係です。 |
||
|
||
212:
匿名さん
[2006-09-16 00:22:00]
基本的にどこが主導権を握っているかにより長谷工の良否が違いますね。
主導権を握っている方が管理会社もその系列が多いのでそれで見分けがつくようです。 長谷工が主導権を握っていなければ、施工時の長谷工をきちんと監視しているし、アフターも長谷工に強く言えるところがあるので、対応がいいですね、 |
||
213:
匿名さん
[2006-09-16 01:38:00]
>>212
逆に言えば、長谷工が主導権を握っているところは、まずいということですよね? |
||
214:
匿名さん
[2006-09-16 02:29:00]
弱小デベのまわしものが、また繰り返しの話し始めたってかんじね
|
||
215:
匿名さん
[2006-09-16 05:24:00]
>214
何を根拠に? |
||
216:
匿名さん
[2006-09-16 08:02:00]
206です。みなさん回答くださってありがとうございます。
外観については正直結構気になりました。特に共用廊下とバルコニーの手すりがアルミであることは、外観がいまいちであるだけでなく危険な感じもしました。 営業の対応も、誠実さに疑問があります。ただ、こちらの要望に懸命に対応してくれた方もいたので一概には言えないかもしれませんが。 外壁のひび割れ等については、長谷工の中古物件等を見てどの程度のものなのか判断しようと思います。 売主も管理会社も長谷工ではありません。 音については色々な意見があるようなので、やはり近隣の方の問題を含め住んでみないとわからないのかもしれませんね。問題ないという方もいて少し安心しました。 総合的に考えて判断しようと思います。ありがとうございました。 |
||
217:
匿名さん
[2006-09-16 09:04:00]
>>214
施工屋で過去デベ業務で何度となく失敗してきた長谷工に弱小デベと言われても説得力ないよ。 デベとしてみるのなら長谷工も弱小でないとはいえないんじゃないの? 本業は施工屋だってこと忘れてんじゃないの? ま、216さんの書き込みが検討者の正直な心理を表していると思うけどな。 |
||
218:
匿名さん
[2006-09-16 09:07:00]
>逆に言えば、長谷工が主導権を握っているところは、まずいということですよね?
立地とか環境とかもっと優先することがあるからその物件を考えるのは無理からぬこと。 でも、長谷工売主または主導物件はほかのところより用心したほうがいいとは思う。 |
||
219:
匿名さん
[2006-09-16 10:46:00]
|
||
220:
匿名さん
[2006-09-17 00:21:00]
マンションって集合住宅だから、上下や隣の住戸との音がないというのが
基本性能ですよね。 また、地震等による安全性も重要なはず。 たとえば、同じ地域で大量にマンションが建ってたとする。 でもある施工会社のマンションばかり損壊の程度が大きい場合、その会社のマンションは 買いたいと思うのは、私には理解できない。(マンションの構造上に問題がなくってもね) 設備の仕様は大変優れていて、価格もやや安くっても買いたくないはずだが。 阪神大震災前のHK社のマンションのパンフレットには「スパイラル筋の使用により地震に強い」って 書いてたが----- なんとでもパンフレットに書けるよね。地震がこなけりゃ地震に強いか弱いかなんてわからないものね |
||
221:
匿名さん
[2006-09-17 00:54:00]
↑人柄がしのばれる文章ですね(w
|
||
222:
匿名さん
[2006-09-17 01:53:00]
成増駅の物件、近隣住民無視で工事を行っており、長谷工の評判が頗る悪い。
下請けの指導をしているのか疑問!! |
||
223:
匿名さん
[2006-09-17 10:18:00]
>220
でも、地震がおきてしった! |
||
224:
匿名さん
[2006-09-17 10:40:00]
でも、地震がおきてしまった!
|
||
225:
匿名さん
[2006-09-17 14:42:00]
想定より大きな地震がくればどんな建物も倒れる。
ほとんどすべての建物が倒れてるのに 残ってる建物って言うのは本来過剰品質で不経済ってこと しかし、地球の歴史に比べて人類の歴史はあまりに短く 想定外の地震が来る可能性は大きい 一方、人間の寿命はせいぜい100年なので その間に来なければいいかと思う今日この頃である |
||
226:
匿名さん
[2006-09-17 14:55:00]
過剰品質? 質が悪い物造ってる言い訳にしてはあまりにもお粗末だね。
商売を金儲けとしてしか考えていない企業に 松下幸之助のような精神を説いても無駄なんだろうけどね。 |
||
227:
匿名さん
[2006-09-17 15:06:00]
誰にでも突っかかってくるやからがいるなあ
自然の力というものは人間の想定をはるかに超えたものです 素直な心をもちましょう(幸之助さんの言葉) |
||
228:
匿名さん
[2006-09-17 16:02:00]
その損壊が構造上問題がなくても、
他社施工の万マンションの損壊の程度が小さく 特定の企業が施工したマンションが損壊の程度が大きい >225 過剰すぎる品質なら販売価格が高価になり買う人が少ないと思うが。 若干低価格で過小品質の方が、本当は問題である。 >想定より大きな地震がくればどんな建物も倒れる。 >ほとんどすべての建物が倒れてるのに >残ってる建物って言うのは本来過剰品質で不経済ってこと >しかし、地球の歴史に比べて人類の歴史はあまりに短く >想定外の地震が来る可能性は大きい 仮に想定をはるかに超えた地震なら、ほとんどの建物が倒れるとしても 想定よりやや強い程度の地震なら、倒れるマンションと倒れないマンションの差がでてくるよ。 0か100かのことを言えば、いくらでも攻撃できるけど たとえば その中間の50の程度の場合なら、倒れる、倒れないの差がでてくる。 擁護派の意見は「騒音問題のないマンションなんてない」って断言するけど 騒音問題の多いマンションと少ないマンションというのはあるはず。 |
||
229:
匿名さん
[2006-09-17 16:11:00]
大きな地震が来ればどんなマンションにも多かれ少なかれ被害が出る。
でも、その被害を過少にしておかないとマンションの資産価値が落ちるなどと のたまう企業の物件は地震後の将来も考えると確実に危ないと思う。 |
||
230:
匿名さん
[2006-09-17 16:29:00]
229さんのおっしゃってることは
つまり 220のスレッドに 「阪神大震災前のHK社のマンションのパンフレットには「スパイラル筋の使用により地震に強い」っ書いてたよ」 ↑ こういう内容に相通ずるものがありますね |
||
231:
匿名さん
[2006-09-17 18:32:00]
阪神大震災で長谷工のマンションは一棟も倒壊していない
大手の建設したマンションで倒壊した建物はあったし 倒壊した高速道路も大手のJVだった 倒壊すれば解体するしかない そうでなければ復旧可能である |
||
232:
匿名さん
[2006-09-17 18:38:00]
|
||
233:
匿名さん
[2006-09-17 18:44:00]
じゃ、倒壊が一棟もないっていうのは? 阪神高速神戸線沿いのマンションで階数が忘れたが、一つの階で傾いてた典型的 最大手施工のマンションの被害はなんて表現するの? |
||
234:
匿名さん
[2006-09-17 18:47:00]
構造を負担しない壁に損傷があっても、
構造を負担する柱や梁、耐力壁に損傷がなければ 復旧は可能だということ 建物は地震により変形します その時構造体に計算外の力をかけなくするには 逆に構造を負担しないような壁は先に壊れるか 影響のないように動くような設計とすべきです |
||
235:
匿名さん
[2006-09-17 18:47:00]
100歩ゆずって、倒壊’は’してないけど〜
|
||
236:
匿名さん
[2006-09-17 18:51:00]
|
||
237:
匿名さん
[2006-09-17 18:54:00]
阪神高速神戸線沿いのマンションで階数が忘れたが、一つの階で傾いてた典型的
最大手施工のマンションの被害はなんて表現するの? |
||
238:
匿名さん
[2006-09-17 18:55:00]
だから、想定外の地震が来ても倒壊しないってことが大事なんだ
倒壊しなければ人命は損なわれない あれほどの犠牲者を出しながら 実際長谷工マンションに住んでた人は一人も亡くなってない また倒壊してない以上修復可能ってことだ |
||
239:
匿名さん
[2006-09-17 18:59:00]
倒壊していない以上修復可能ということは言い換えれば
実際、倒壊寸前であっても 倒壊と認めず大破ということにして、金に糸目をかけずに 面子をかけて施工会社が修復すれば、倒壊にならないってこと? で 例の阪神高速神戸線沿いのマンションは、いま、どうなってるの? |
||
240:
匿名さん
[2006-09-17 19:00:00]
言い換えれば、倒壊といっても差し支えないマンションでも
会社の面子をかけて修復できれば、倒壊とはいえないわけだ |
||
241:
匿名さん
[2006-09-17 19:05:00]
で 例の阪神高速神戸線沿いのマンションは、いま、どうなってるの?
|
||
242:
匿名さん
[2006-09-17 19:10:00]
|
||
243:
匿名さん
[2006-09-17 19:17:00]
|
||
244:
匿名さん
[2006-09-17 19:44:00]
例の阪神高速神戸線沿いのマンションは、いま、どうなってるの?
ほんと、このマンションの現状を知りたいんです。 もし、このマンションの現状を知っていたら教えてください。 |
||
245:
匿名さん
[2006-09-17 19:58:00]
|
||
246:
匿名さん
[2006-09-17 20:42:00]
例の阪神高速神戸線沿いのマンションは当時、どういうふうな表現の損壊だったの?
その部分がまったく答えてくれない。はぐらかそうとしている 例の阪神高速神戸線沿いのマンションの損壊のレベルは?倒壊?大破?一部損壊? 例の阪神高速神戸線沿いのマンションは現在どうなってるの? その答えなしにいろいろ議論してもはじまらない。 はぐらかそうとしてる感じがする |
||
247:
匿名さん
[2006-09-17 21:16:00]
で、例の阪神高速沿いのマンションには、震災の時に、たまたま破壊された住戸の住民が留守だった
ような報道があったと記憶してる。 もし、その住戸に住民がその時いれば、死亡してたはずである。 |
||
248:
匿名さん
[2006-09-17 21:26:00]
地震の損壊により住民の死亡してない=倒壊寸前でも、修復可能なら「倒壊してない」って断言してもいいんじゃないか〜
っていうのがこの会社の思想かな たまたま運よくそこが留守で死亡者がいなかっただけなのにね |
||
249:
匿名さん
[2006-09-17 22:25:00]
>例の阪神高速神戸線沿いのマンションの損壊のレベルは?
例の、例のって、阪神高速のどこのことをいっているんだ? 単にニュースで見知っただけだから高速の倒壊場所やマンションの地区がどこかも知らないんだろ? 知りもしないくせに、なにえらそうに書いて書いているんだい? その地域がどうなったのか見たこともないくせに、マンション倒壊だと? あの地域で倒壊したのはマンションや阪神高速だけではない。 阪神・阪急・JRの鉄道3線の高架橋、地下共同溝の大動脈、 耐震基準がはるかに厳しかった公共施設や学校などの建物・・・すべて致命傷だったんだぞ。 たまたまその地域に長谷工の築浅がなかっただけの話だよ。 >ほんと、このマンションの現状を知りたいんです。 本当に知りたいのならどこにあったマンションぐらい知っているだろ? せめて阪神高速が倒壊した場所ぐらいはわかっているからほんとに知りたいぐらいのことを書いているんだよな? だったらはっきり書いてみれば? その周辺がどうなったかこの目で見てるし、写真も残っているよ。 あの地震の有様をろくに知りもしないでくだらない書き込みするなよな。 どんなに住民が大変だったのか、くだらない長谷工擁護派に見せてやりたいもんだよ。 |
||
250:
匿名さん
[2006-09-17 23:22:00]
>>249
よくよく考えてみれば分かりそうな話だったかも・・・ たしかに阪神高速の倒壊現場周辺を少しでも知っていれば 長谷工お得意の土地付大規模物件がやりやすい場所とはいえないしね。 阪神高速から山側は住宅が密集した典型的な下町、 逆に海側は・・・これ書いたらわかっちゃうかな? 今の景気ならまだしも、震災当初はバブル崩壊直前。 あのあたりからまとまった土地が出やすい環境でもなかったしね。 どのみち、擁護している人は状況的なことなどな〜んも知らずに書き込んでいるだけ。 検索して出てきたネタを「例の」みたいに中途半端な書きこみしているだけ。 詳しく書いてみろよといっても何も反論できないでしょう。 このスレでは長谷工そのものの問題より、書き込んでいる人のレベルの方が問題かもね。 |
||
251:
匿名さん
[2006-09-18 07:35:00]
>249
ここで詳しく長谷工を擁護してる人は、長谷工社員と推察される。 場所がわからないから教えろと言っている 大規模修繕の時の長谷工の受注しようとする手口は 「設計図を紛失したので、仮に他社に大規模修繕を依頼しても、設計図がないから工事ができない。 だから、うち(長谷工)にやらせろという。 なんか手口が似てないか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>199
長谷工って、阪神大震災ではケッコウ恥かいたんじゃなかったっけ?
やたらと倒壊物件なかったと言っておきながら、
裏では物件住人に被害を過少申告したほうが物件の価値が下がらないとか
デタラメなことを営業マンが言っていたとかなんとか・・・
倒壊はなかったって、倒れるまでには至らなかったということでしょ?
大破した物件はケッコウな件数あったよ。