デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-05 17:05:12
 

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その2」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48121/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/
前スレ「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48052/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その7【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その8【大規模】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47950/

[スレ作成日時]2006-08-15 23:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

長谷工はどうでしょう?その9

342: またループしていく前に 
[2006-10-05 19:22:00]
・・・住んだ経験のある場合、「自分の経験」を書きに来てるのだろうけど、
批判的な内容で書いた人はその「自分の経験」を体験もしていない人間に
長谷工を過度に擁護するような反論(中には人格攻撃に及ぶことも)
なんかをされれば腹を立て、中には度々書き込みに来るようになる人間もいるだろう。
悪いとは言わないが、頭に血を上らせた状態で応戦してるだけの書き込みは
検討する側からしたら邪魔になるだけ。
(相手に乗せられて参考となりうる情報まで流れていき無駄レスが増えるので)

一方、「満足だった、問題なかった」的な内容の書き込みは
検討者からしてみれば「良かったね」程度の感想しか持てないんだよね。
(さしあたって何の参考のもならんから。)
一度書けばそれでいいでしょ? 自己満足は程ほどにしてROMしててくんない?
自分の住んでるとこが良ければそれでいいでしょ。
長谷工スレに固執する必要全くないでしょう?

事実を書くだけにして、無駄な反応はやめてもらえない?
343: 匿名さん 
[2006-10-05 19:35:00]
事実を書かない擁護派に言ってくんな。
ところで、錦糸町ってなんだ?
344: 匿名さん 
[2006-10-05 22:24:00]
施工数が多いから、トラブルもそれに比例して増えるとでもいいたいのが擁護派だと思う。
345: 匿名さん 
[2006-10-05 22:48:00]
ここ数レスで人格批判しているのは
批判派のような気がするが?

意味の無い擁護はもちろん批判も検討者からすれば
邪魔になるだけだし、それを判断するのは
あくめで検討者であって、批判派でも擁護派でも無いと
思うが。
346: 匿名さん 
[2006-10-05 23:14:00]
いい加減にさらせよ。
少なくとも批判派は関西人など人格使い分けて攻撃してねーよ。
それに、いい加減事実やデータに基づいた書き込みしろよ。
たとえば
>少しでも良く見せるために方位が南方向にずれているのって多いですよ!
の実例挙げてみるとかよ。
多いですよ、じゃちっともわからねーよ。

>>343
おそらく完成が近づいてきたマツヤの物件のことでしょう。
禁じられているはずの雨天のコンクリ打ちをやっていた現場を検討者に見られたらしい。
23区板のスレに書き込みされて話題になっていたよ。
デベが読んでいたら長谷工の信用問題だな。
でも、長谷工の現場を象徴するような事実だね
347: 匿名さん 
[2006-10-05 23:25:00]
長谷工の施工してるマンションを検討してます。
私は土木の現場監督として他のスーパーゼネコンに出入りしてますが
ゼネコンの名前は余り気にしてません。(出入りのゼネコンは億ションばかりですが・・・)
心配な方は何処のゼネコンか?よりも平日の工事現場を見に行かれたほうが良いですよ
大手でも準大手でも工事現場は現場所長以下現場のスタッフの質で管理が大きく違います。
工事現場なので隅から隅までとは行きませんがゴミが散らかっていたり資機材が散らかっていて通路も無い状態の現場は突貫、管理不十分を連想し経験上ちょと厳しいです。
聞いたことの無い建設会社でも資機材の整理整頓、通路の確保がしっかりしている方が信頼できます。週末見学会等が予定されてる場合は掃除するので本質は判らなくなりますけどね
348: 匿名さん 
[2006-10-05 23:31:00]
346さん>禁じられているはずの雨天のコンクリ打ちをやっていた
これは長谷工と施主との契約事項ですか?
349: 匿名さん 
[2006-10-06 00:13:00]
書き込み見ると基礎らしい(しかも複数回)から、契約事項もなにもないでしょう。
水との比率が変わる恐れが高いし、不純物も混じるから常識的にたるものではないでしょう。
350: 匿名さん 
[2006-10-06 00:15:00]
コモドクオーレ阿倍野という長谷工の施工の物件について知っている方いらっしゃいますか??
351: 匿名さん 
[2006-10-06 00:21:00]
鹿島が開発したソフトコンクリートのページより

『なお、本工事では、ソフトクリートの採用により、打設高さを最大1.9m程度とすることができ、
さらに降雨量4mm未満での施工が可能となったことより、発泡モルタルによる盛土構築に比べ、
工期を約45%(約5カ月間)短縮することができました』

雨でのコンクリ打ちは常識外みたいだね。
さすがは長谷工!
352: 匿名さん 
[2006-10-06 00:29:00]
>348
禁じられてるとは契約云々の問題ではなく、
コンクリート建設の基本として「禁じられてる」ということ。

ちなみに長谷工の履歴を探しても雨天時や降水量mm未満での施工技術の紹介はありませんので
長谷工固有の施工技術を駆使して雨天時に打ち込みしているわけではないでしょうね。
353: 匿名さん 
[2006-10-06 00:33:00]
>>348
『シャブコン』って言葉聞いたことない?
雨量によっては似たような現象起きるんだけど、雨の日のコンクリ打ちって。
354: 匿名さん 
[2006-10-06 00:36:00]
>>350
販売は終わってますよね?
入居者板にはありませんでした?
355: 匿名さん 
[2006-10-06 01:25:00]
雨天のコンクリ打ちと聞いて契約とかえすとは・・・
でも青山学院グラウンド跡地の地下駐車場なんざもっとしゃれになってないような・・・
>駐車場ですが、深刻なカブリ厚不足であれば安心できません。
>カブリ厚不足は、それだけで建築基準法違反ですから、徹底的に修理してもらいたいです。

ここの体質を表す事例は挙げればキリがないということだよ、擁護くん!
356: 匿名さん 
[2006-10-06 01:29:00]
14年ほど建設業界にいますが、現実では降雨でコンクリート中止になるのは仕上げや水が型枠の中に流れ込む恐れのあるときだけですよ

「シャブコン」って言うのは施工性を良くするためにスランプを現場で操作したインチキであって
雨にぬれたコンクリートのことじゃないですよw
357: 匿名さん 
[2006-10-06 01:32:00]
型枠に水打ちするのも常識外ですかね?
358: 匿名さん 
[2006-10-06 10:21:00]
ほかの部分はともかく、基礎段階なら雨降ったら
型枠の中に流れ込む恐れがあるんじゃないの?
だから物件のスレで問題になっているような気がするが。
359: 匿名さん 
[2006-10-06 11:03:00]
>>356
353さんは
>雨量によっては似たような現象起きるんだけど、雨の日のコンクリ打ちって。
と書いていますよ。
わざわざ『w』つけてシャブコンの説明する必要はないですね。
360: 匿名さん 
[2006-10-06 12:46:00]
>>357
雨天時の基礎のコンクリ打ちに対し型枠に水打ちと返すとは・・・

>>356
14年もいるのに常識的なことは勉強してないのね。
それとも乾いたコンクリートとごっちゃにしちゃってるのかい?
http://blog.livedoor.jp/success_r/archives/687217.html
上のは戸建での基礎だけど、
>「コンクリ打ち」と呼ばれる作業です。
>コンクリートミキサー車(現場の人は「生コン車」と呼ぶ)
>からコンクリを流し込み、木のトンボで均します。
>基礎全体に平均にコンクリが行き渡れば終了。
>雨天順延です。水が入ると配合が変わり、強度がたりなくなるからです。
とご丁寧に説明してくれているんだけど、
これでもシャブコンと似たような現象にならんと?
じゃあどうやってシャブコンの強度不足を説明するつもり?
361: 匿名さん 
[2006-10-06 15:40:00]
品質が変わるような降雨量のときは別として
「禁じられてる」わけではないって事ですよね
コンクリートの型枠や生コン車にコンクリートの水が入らぬように対策をとって
生コンを打設している会社はいくらでもありますよ
浮いた水を除去しているようなら降雨対策としては、尚良いです。

シャブコンについてですが故意に水と混ぜるのと降雨による混ざり方が同じだと思われますか?
水と生コンの比重は約2.4倍違いますが・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる