株式会社新井組口コミ掲示板・評判
40:
購入経験者さん
[2007-12-02 00:39:00]
|
42:
入居済みさん
[2007-12-29 06:44:00]
普通はゼネコンがアフターをするじゃないんですか!
家が購入した物件はデベにクレームを言うと、ゼネコンが飛んでやってきますよ。 |
43:
デベにお勤めさん
[2007-12-29 08:41:00]
それはあくまでも理想ですな。
|
44:
匿名さん
[2007-12-29 10:54:00]
|
45:
入居済み住民さん
[2008-03-03 12:06:00]
去年購入して居住9ヶ月ほど経ちましたが、まぁそんなに悪いことは無いでしょう。あまり比較したことが無いというのもありますが、こんなもんでは?といったところです。確かに細かい最後の仕上げ部分でボンドのカスが残っていたり、良く見ればクロスにちょっと傷があったりというのはありましたが、概ね価格と内容の見合った内容と思います。デベロッパーに左右されるのも大きいんでしょうけどね。大手デベロッパー・大手ゼネコン・高級物件というものをお探しでなければ充分満足いくはずですよ。
|
46:
契約済みさん
[2008-03-03 18:42:00]
私が購入したマンションが新井組なので少々心配になりました・・・。
今月末に内覧会なのでしっかりチェックしたいと思います、 そしてみなさんのご意見が白なのか黒なのかはっきりさせます!!身を持って・・・ |
47:
購入検討中さん
[2008-03-04 23:28:00]
新井組×アーバンライフのマンションを検討中ですが、
今現在、新井組×アーバンライフのマンションにお住まいの方が おられましたら、住み心地・管理体制・アフターケア等 どんな感じか、教えていただけませんか? |
48:
匿名さん
[2008-10-04 13:00:00]
大丈夫でしょうか?
|
49:
匿名さん
[2008-10-05 10:05:00]
私の知る限りでは、アフターの対応も○です。
ただ、どこのゼネコンも同様ですが、マンションの受註比率の 高い会社は、将来ヤバいように思いますね。 |
50:
匿名さん
[2008-10-06 12:12:00]
現在の株価28円
|
|
51:
匿名さん
[2008-10-08 15:19:00]
民事再生申請するみたいですよ…
関西では結構施工してるのにね、大丈夫かな? |
52:
匿名さん
[2008-10-08 15:36:00]
>>51
ソース お願い |
53:
匿名さん
[2008-10-08 17:24:00]
>>52
日経新聞で報道されたようです 17:45から記者会見 |
54:
匿名さん
[2008-10-08 17:26:00]
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK017523320081008
会見があるようです |
55:
匿名さん
[2008-10-08 17:34:00]
|
56:
古江マン
[2008-10-08 18:32:00]
いやれ〜なんどい〜
杭打ちメーカー生コン屋どないすんの |
57:
匿名さん
[2008-10-08 21:43:00]
>>49 新井組倒産!!!
気ーつけや!!! |
58:
匿名さん
[2009-02-07 11:21:00]
㈱新井組は、スポンサー企業を㈱スピードパートナーズに選定し、同社との間で再建を目的とした
スポンサー契約書を締結したと2月6日発表した。 (主な内容) ①新井組の減資及び5億円の第三者割り当て増資の実施 ②子会社㈱建創の事業全部を会社分割によって承継 ③スピード社から増資払い込みに加え、必要に応じて追加融資を受けると共に事業継続によって得られるキャッシュフローによって債権者への弁済を履行する。 詳細は新井組HPにあります。 |
59:
匿名さん
[2009-02-07 11:31:00]
ウェリス東園田ロイヤルアーク
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32343/ |
60:
匿名さん
[2009-04-17 14:12:00]
債権者集会を乗り切った今、新井組の前途は洋々! なのか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も入居前に玄関ともろもろ指摘したのですが、6ヶ月点検で。。。ってこ**にした笑い顔で言われました。
私が行ったその日は一斉入居で、1階エントランスでぼけっと立って暇そうなのに、家の状態見にも来ないで、あの人は何しに来たのでしょうか?
6ヶ月経って私たちの所為にするのでしょうか?
本当に荒い仕事でした。
もっと早くこの掲示板を見つけていれば。。。っと悔やむばかりです。