デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「藤田東吾社長」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 藤田東吾社長
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-29 15:33:00
 削除依頼 投稿する

偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。

[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

藤田東吾社長

142: 匿名さん 
[2006-10-21 19:22:00]
そうです。普通なら当然民主党はこの件に関してコメントしているでしょう。
しないのは、追求できない理由があるのでしょう。というか、偽装問題を
本当に追求すると、世の中が成り立たないぐらい、広がっているのでは。
143: 匿名さん 
[2006-10-21 19:58:00]
そしてまた今日も明日もこれからも・・・毎日、毎日、耐震偽装された建築物が創り出されるのです。
造る人も住まう人も日本という国も幸せにはなれません。
腹の中が真っ黒な一部の人達のみが勝ち組となっていくのです。

勝ち組だって恐ろしいでしょうよ?
自分より黒い奴なんていっぱいいるだろうし、いつまた自分も急転直下の身となることやら・・・

目を背けてはいけません。
私に出来ることはそれくらいだけど・・・

藤田社長がんばれ!本が出版されたら必ず手にいれますから!
144: 匿名さん 
[2006-10-21 21:04:00]
アパのホームページから若葉と成田のリンクがなくなりましたね。
145: 匿名 
[2006-10-21 21:37:00]
偽装問題が発生した時、国土交通省の北側大臣は、偽装マンションへの対応について、住民は勿論近隣住民の生命に関る緊急の問題だと言っていましたが その問題が解決したと思いません。その後政府も、自民党も、マスコミも、何をしたのでしょうか?民主党もだらしが無い。藤田社長頑張って!!応援しています。
146: 匿名さん 
[2006-10-21 22:13:00]
民主党は馬淵議員を全面的に支えているとはとても思えない。
触れないようにしているように見える。違うか?
明日のサンデープロジェクトでも取り上げないんだろうな。
147: 匿名さん 
[2006-10-22 00:45:00]
http://www.egawashoko.com/c006/000197.html

あの江川紹子さんが正論を書いてくれている。
148: 匿名さん 
[2006-10-22 06:57:00]
藤田東吾氏、さようなら!発言に死の予感。
149: 匿名さん 
[2006-10-22 07:28:00]
この事もなかったかの様に扱われて、結局大地震が来て建物が崩壊した時に
泣き寝入りになるんだろうね。
なんか悲しい
150: 匿名さん 
[2006-10-22 08:39:00]
だって阪神大震災があれほどの被害になっても耐震偽装に関する
議論なんか全くでなかったでしょう。現場を調査した人から指摘
されていたのに。しかし、あのころ違ってネット環境が発達して
いるのだから、隠蔽する国家に対しては、国民が声を上げるしかない。
151: 匿名さん 
[2006-10-22 10:46:00]
きっこの日記至急読んで
152: 匿名さん 
[2006-10-22 14:18:00]
とことんがんばれ!!
153: 匿名さん 
[2006-10-22 15:32:00]
その後どうなったの?
154: 匿名さん 
[2006-10-22 16:16:00]
この件に関して、民主党が駄目なら共産党や社民党が取り上げたっていい。
そうすりゃ国民も少しは共産党・社民党を見直すだろうに。
この問題は右翼とか左翼とかそういうことは問題にならないはず。
155: 匿名さん 
[2006-10-22 17:55:00]
http://www.youtube.com/watch?v=dApNqiZ5k3A
今後どうなってしまうのでしょうか
テレビでやらないので困っています

156: 匿名さん 
[2006-10-23 19:46:00]
恐ろしい程の情報統制ですよね・・・
マスコミの皆さんもただのサラリーマンて事ですかね?
そんな事ならテレビでは映画とドラマのみ流してほしいですね。
バラエティ−は下の方に「これはフィクションです。充分な打ち合わせのもと撮影されております」とか書いておいてもらうとか・・・

明日は共謀罪が強行採決するかもしれないらしいですが、そんな事ちっとも流さないですもんね。
可決された後にでも、こんな事が可決されていいのか!みたいに急にマスコミらしく流すつもりなのでしょうか?

昨日の選挙もあっさり与党が勝ってしまうし・・・
なんだかなぁ〜もぉ〜
みんな目を覚ませ!!って思うよ。

日本がどうなるか分からないけど、マスコミの怠慢だけは心に焼き付けておこうと思う。
情けないけどそれくらいしか出来ないから・・・
157: 匿名さん 
[2006-10-23 20:31:00]
安倍晋三は疑惑だらけの男。
対北朝鮮問題で愛国者ぶってカッコつけてるけど、実はトンデモな奴。
あんなヤツはさっさと総理大臣の座から引きずり下ろさないと。
中国や北朝鮮との戦争を煽り、米国兵器産業と金融産業に日本と日本に
住む人々を売り渡す超売国奴、それが安倍晋三や小泉純一郎の実態である。
158: 匿名さん 
[2006-10-23 22:12:00]
NHKがこの件を報道すれば少しは受信料が回収できると思うのだが、どうしてマスコミがまったく報道しないのか不思議でならない。
159: 匿名さん 
[2006-10-23 22:22:00]
>159
だから余計に怖い
160: 匿名さん 
[2006-10-24 10:50:00]
mixiからの転載みたいですが、

今朝までに、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日の映像素材の管理状況を調べたのですが、
藤田社長の判決後の記者会見のVと、総理官邸に直訴に行った時のVは、両方とも
「使用禁止」の扱いになっていました。 きっと、他局も同じでしょう。

この話を信用せざるを得ません。
161: 匿名さん 
[2006-10-24 11:17:00]
わ〜お!素敵だ「使用禁止」だなんて!
腐ってるね〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:藤田東吾社長

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる