偽装見逃しという点に落ち度はあるにしても、小嶋の圧力にも負けず
偽装が発覚した時点で国交省に報告したり、幕引きを図ろうとしている
政府に対して徹底的に疑惑を追及すべきだと発言する姿勢は評価できると
思うのですが?
そもそも、彼がこの偽装を告発しなかったらこの事件は闇に葬られていたかも
知れません。
[スレ作成日時]2005-12-21 00:01:00
藤田東吾社長
122:
匿名さん
[2006-06-02 16:30:00]
|
123:
匿名さん
[2006-06-05 18:45:00]
日本ERIが分割後安値下回る、今3月期の大幅減益見通しを嫌気
http://www.kabushiki.co.jp/stockinfo/stock-detail-news.jspx?itemno=000... |
124:
匿名さん
[2006-06-18 17:46:00]
内部監査で杜撰な検査がバレて、隠せないと悟った瞬間”告発者”に変身し、
真の告発者の渡辺氏には因縁を付けまくり、被害住民には逆切れ恫喝して、 賠償もせずに株式売却等の資産隠しに励み、挙句それも無理と判断したら会社 畳んでドロン。 藤田には同情の余地無しだが、他の検査機関の処分は軽過ぎる。 ついでに言えば、構造計算書なくしちゃったなんて、中身の偽装見過ごしより はるかに重罪だろう。何故責任者1人の減給(それもたった2ヶ月×1割)だけで 終わりなんだ? URそのものを解体すべき事案だろうに。 |
125:
匿名さん
[2006-06-18 18:06:00]
|
126:
匿名さん
[2006-06-19 19:21:00]
手抜き施工会社の東急建設等が不払いを決め込んでるので、瑕疵担保責任でUR持ち。
URが身銭切るわけじゃないから結局は公金投入。 それにしても、何で建設費200億円のプロジェクトに600億円も対策費投入? URが公金で焼け太りをもくろんでいるとしか思えん。 |
127:
匿名さん
[2006-06-20 06:42:00]
失くしたんじゃなく、隠蔽したんだろうな。
で、58%はマシな方なので、目くらましにわざとリークしたと。 実際は、ベルコリーヌ南大沢始め、姉歯物件より酷いのがゴロゴロ。 |
128:
匿名さん
[2006-06-20 08:17:00]
|
129:
匿名さん
[2006-06-21 07:46:00]
億円のレベルなんて、日銀総裁のインサイダーお小遣いレベルの は し た 金。
社保庁初め兆円レベルの無駄遣いなんていくらでもある。 それで日本経済が何回でも持ち直しちゃうほどの問題です。 (腹が立って)眠れないでしょう。 |
130:
匿名さん
[2006-06-22 22:48:00]
報道されてるのは2000万にも満たない様だけど本当にそんなに少ないのかな。
|
131:
匿名さん
[2006-06-22 23:46:00]
>130
2000万て? |
|
132:
匿名さん
[2006-07-09 18:29:00]
|
133:
匿名さん
[2006-10-20 20:08:00]
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
↑最新の藤田社長のメッセージ |
134:
匿名さん
[2006-10-21 07:27:00]
|
135:
匿名さん
[2006-10-21 10:33:00]
国民の皆様
昨日(平成18年10月20日)、私が、安倍首相官邸に、国民の命に関わる問題をお伝えに行ったことを、「殴りこみ」だとか、「総理官邸前で騒ぎを起こした」などと報道が行なっていますが、これが違うことをお伝えするために以下の説明をさせて頂きます。(この説明文は、ネットを通じた友人のきっこさんと、TBSの知り合いの女性報道関係者にメールを送りますので、公表して頂けるなら幸いです。) *以下のことを説明するのは、私が安倍首相にお伝えしようとした問題からは、あまりにも枝葉末節の問題なのですが、こうした説明を具体的に行なうことが重要だと、友人に言われたので国民の皆様にご説明申し上げます。 私は、イーホームズの社長として、社員から報告があった「川崎市の大師駅前のマンションに構造計算書の偽装がある」という事実を、現状がどうなっているかを調査し、その結果等を、安倍首相にお伝えするために、昨日首相官邸を訪れました。 昨日の午前9時頃に、「エクセプリュード大師駅前」の工事現場をまず訪れました。その際に撮影した写真は僕が日記を書いているmixiにup(但し、友人限定)していますので、僕が現場に行ったことは証明できます。 現場にいた方に(名前は伺っていません)、状況をお聞きしたところ、42戸の販売計画の内35戸が販売済みで、完売も近いというお話を聞きました。同時に、来月11月に工事は完成して、翌12月には住民に引き渡されると言うお話も聴きました。 |
136:
匿名さん
[2006-10-21 11:57:00]
頑張れ藤田社長
会社なくなってしまったけど頑張れ |
137:
匿名さん
[2006-10-21 12:05:00]
なんとかしてマスコミに取り上げてもらえないのかな?
|
138:
匿名さん
[2006-10-21 13:31:00]
マスコミはお上と一緒に火消しに廻ってますから、取り上げないんでしょうね。
取材のVTRは風向きを見ながら小出しにするんでしょうか? イーホームズ擁護派云々・・・ 耐震強度見逃した確認検査機関のイーホームズ云々・・・ ここの掲示板でもマスコミとお上の作戦が功を奏してますね。 皆さんもう1年近く経ったんですから、いつまでも同じ角度からもの見るのやめませんか? 藤田社長がんばれ! |
139:
匿名さん
[2006-10-21 13:56:00]
民主党がうまくやるかどうかでしょうね。
うまい攻め方をすれば、マスコミも勝ち馬にのって、うるさいほど報道するようになるでしょう。 |
140:
匿名さん
[2006-10-21 14:41:00]
民主党には無理。小沢代表の嫁さんの実家、地盤は土建屋そのものなのだから。
総研とも関係があるとかないとか、きっこのブログにあった。 |
141:
匿名さん
[2006-10-21 14:56:00]
>>140
そうなんですか。なんとなくそんなことじゃないかなって、危惧していました。 藤田さんがわざわざ党首討論の日を選んで告発したのに、 小沢さんが一言もふれなかったのは、その辺に理由があったりするのかな。 作戦を練っていると考えたいけど……。 普通に考えれば、藤田さんは耐震偽装事件の重要人物の告発なんだから、 証人喚問くらいやって然るべきなのに。 |
ERIへの処分 軽すぎませんか?>国交省様