章栄不動産のフローレンスマンションについて情報交換しましょう。
荒らしはスルーで。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48018/
公式HP:http://www.shoeicorp.co.jp/
お問い合わせ窓口
https://mw2pryq67e.securesites.com/frm/contact/index.html
[スレ作成日時]2006-04-16 23:08:00
章栄不動産株式会社口コミ掲示板・評判
254:
匿名さん
[2008-10-12 06:41:00]
|
255:
匿名さん
[2008-10-12 21:56:00]
業者への転売でホームページに「おかげさまで完売しました」はないでしょ。
皆さんどう思います? 現金が要ったのはわかるが、一気に業者転売するなよ。 |
256:
匿名さん
[2008-10-12 23:28:00]
|
257:
匿名さん
[2008-10-13 00:57:00]
業者転売、だとしても別に構わんのではないか?売主からすれば完売は完売じゃん。
|
258:
匿名さん
[2008-10-13 09:10:00]
257さんの言う通り!!
個人か業者かってだけで、すべて売れてしまえば「完売」は当たり前でしょ。 その業者にしても、売るか貸すかで商売になるから買った訳でしょ?? 重箱の隅をつつけば、他業種も他社にも当てはまるのでは??? |
259:
匿名さん
[2008-10-13 11:26:00]
まとめて売ることは今のご時世ではしょうがないのでは?
じゃないとどこのデベも会社も生き残れないでしょう |
261:
匿名さん
[2008-10-14 00:16:00]
そうだね
・・・でも、真実とはちょ〜と違います |
263:
匿名さん
[2008-10-14 23:00:00]
2○ゃんで検索したけど見つからないのですが?
|
264:
匿名さん
[2008-10-15 19:21:00]
|
265:
匿名さん
[2008-10-15 20:53:00]
256よ。教えてくれ一気に完売になった理由を!!!
現金化以外に何かあるとすれば何??素人には思いつかない |
|
266:
匿名さん
[2008-10-15 20:55:00]
それと261よ。サスペンスみたいな書き方ですね。
背中が「ぞっと」しますよ。まさか業界を揺るがす事実が待っているのか?? |
267:
匿名さん
[2008-10-16 00:54:00]
上場企業と非上場企業とでは業界の揺るぎようが違うでしょう
章栄さんは非上場だから仮に逝ったとしても、地場の新聞一面でしょうが 全国版に載るかどうか。 いろいろな掲示板にこの会社の名前なんか出やしない しょせんは地方デベですから、西日本くらいで堅実な商売してたら未来は変わったかも HPをみると新規物件はなく、発売中物件は減る一方、地元広島は何物件です? 売るものが無くなればどうなるのでしょう? |
272:
匿名さん
[2008-10-22 00:35:00]
No.99 by 匿名さん 2008/10/18(土) 23:40
事業主(売主):大和システム株式会社 事業協力:章栄不動産株式会社 この二社は現金が必要だと思いますが、現在の銀行の貸し渋りは大丈夫なのでしょか? No.100 by 匿名さん 2008/10/19(日) 15:18 章栄の名前もうないよ。 広大跡地の話もないし 話題づくりで終わった感じだね。 ご愁傷様。 |
273:
匿名さん
[2008-10-23 23:56:00]
他社の事業に協力する金があったら自社につぎ込む
このご時勢では無理もないと思うが、その分の金はどうなる? 資金ショートしますよね? 大和が補てんするん? |
274:
匿名さん
[2008-10-27 23:53:00]
12月。発射。
|
275:
匿名さん
[2008-11-01 00:23:00]
発射?
|
276:
地元不動産業者さん
[2008-11-11 00:15:00]
今年の年初に最初の標識設置をしたフローレンス東戸塚だが、二転三転した挙句、4ヶ月の建築確認の結果否認されたらしい。詳しくは「フローレンス東戸塚と闘う」のブログに詳しく紹介されている。
|
277:
匿名さん
[2008-11-11 08:40:00]
ただ単に計画中止しただけのようですね。(住民サイドは理解できないのかな?)
回答出さずに放置するということはすなわちヤメルということでしょ? 普通はそう推察しますよ。 ブログ見ましたが、エゴイズム住民は醜いですね。 東戸塚の住民は自分たちが自分たちの町の格付けをランクダウンさせているように思えます。 あの狂気的なコミュニティにの中には、普通の神経の持ち主なら入りたくないと思うと思うが。 反対運動はやるときやって、メリハリつけなきゃ。ああもダラダラ長々とやってたんじゃみっともなくて痛々しいです。 まあ、章栄がやめてもそのうちまたどこかが建てるわけだから同じことの繰り返しでしょうけどね。 私が東戸塚に住んでたらさっさと見限ってヨソに引っ越しますよ。 どうせエゴイズム住民は関係ない住民まで巻き込むのは目に見えてますから。 |
278:
匿名さん
[2008-11-11 18:57:00]
確かに行き過ぎだな。
ああなると一種の*****だな。 |
279:
匿名さん
[2008-11-16 19:02:00]
>>276
横浜市役所に聞けば分かりますよ |
聞いた話じゃあ販売も管理も、グループ給与は本体経理が管理してるんでしょ?