日経新聞に、投資用マンションとして、スカイコートの広告がでていました。空室家賃保証ありで、年金代わりにもなるとのことですが、いまどき、そんなおいしい話があるのでしょうか?実際にワンルームマンション投資している人のご意見をうかがいたいです。
お問い合わせ窓口
http://www.skyc.jp/company/contact.html
[スレ作成日時]2009-05-06 09:32:00
スカイコート株式会社口コミ掲示板・評判
144:
投資家さん
[2020-04-24 14:33:57]
|
146:
匿名さん
[2020-05-22 13:48:09]
ローン返済は家賃収入で賄っていくのがベストな方法ですが、情勢が不安定な時期でも、スカイコートでしっかりサポートもやってくれてるので、生活に支障なく運用出来てます。
|
148:
デベにお勤めさん
[2021-03-24 21:20:41]
賃貸借りていたものです。トラブルが起こったときの対応が悪かったです。家主としたら金儲けのためなので関係ないかもしれませんが。私は二度と賃貸で住もうと思いません。
|
149:
匿名さん
[2021-06-10 01:13:58]
[No.130~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
150:
購入経験者さん
[2021-06-29 00:17:38]
空き室家賃保証ですが、経年劣化を理由に保証される家賃はどんどん減額されます。
しかし管理費や修繕積立金は横ばいもしくは上昇して行きます。 固定資産税なんかも馬鹿になりません。 老後の生活費として不動産投資をお考えになるのは、自分としてはお勧め出来ません。 |
151:
マンション掲示板さん
[2021-09-17 17:40:05]
最悪ですよ、まずサブリ―スの話から、
売却考えても、サブリ―ス解除出来ないと言って対応してくれない、高値つけられない、売れない! 退去後の原状回復、オ―ナ―側、入居者側、双方から適正とは言えない金額とってます! 解ってたら、スカイコ―トは買わない! |
152:
購入経験者
[2021-10-13 16:34:30]
>>151 マンション掲示板さん
完全に同意します。 サブリース(賃貸借契約)は解約できません。 そういう契約ならまだしも、契約書には期間中でも解約できると書いてあり、解約する場合の方法まで記載してありながら、いざそれに従って解約を申し出たら、[借地借家法によりその契約書の条文は無効です。ついては、契約書よりも借地借家法が優先されるので貸主である私から解約するのであれば、正当事由がないと解約に応じられない。]と。 正当事由なんて、認めてもらうには裁判しなければならず、かなりの時間と労力とお金が必要で、しかも正当事由が認められるか分かりません。 まさか、スカイコート側が作成して説明して契約した内容が無効なんて、詐欺かと思いました。 自分で作った契約書の一部が無効なんて、よくもそんなことを言えたなと。 一部は無効で、その他は有効なんてバカな話納得できる訳ありません。 その無効を知っていたら、そもそも契約しないんだから、一部が無効なら全部無効だろと。 借地借家法で保護すべきは居住者であり、スカイコートは居住してないし、転借人が退去したタイミングで解約するなら、法律で保護すべき居住者なんていないのに、借地借家法の規定で解約条項は無効なんてあり得ない! 2020年にサブリース新法ができたから、それ以降に契約する人なら、解約できないよと説明しているであろうが、どこまで真実を説明しているのか、甚だ疑問です。ごまかして説明しているのがオチでしょう。 新法では違反だが、新法施工前の契約だから、自分が作って説明した契約でも後から無効と言って通用するなんて、法律違反であって欲しいし、仮にそれを罰する法律がなくとも、社会的制裁は受けてもらわなければ納得なんてできるものではないですね。 貸主(所有者. オーナー)が一般消費者なら完全に消費者契約法違反だが、貸主は大家業として一般消費者にあたらない。 解約できると表示して実は無効で解約できないなんて、これも景品表示法違反になればいいが、一般消費者扱いしてもらえないから、これもダメそうだし。 いずれにせよ、絶対にこのまま諦める訳にはいかないので、裁判してでも解約に応じてもらうつもりです。 でなければ、ちゃんとした相場で売るに売れないし、何より自分の提示した契約書が無効と言って、お互いが合意した契約の解約に応じないなんて、そんな詐欺みたいなことをする会社が許せませんので、最後まで頑張るつもりです。 |
153:
匿名さん
[2021-10-21 14:28:19]
私もスカイコートのマンション売却で、サプリース満期の1年前にサブリース解除依頼をしました。その半年後に急に解除できなくなりましたと言われ解除できていません。
現在困っています。 同意ができて解除に至ったのに一方的に解除できなくなったなんておかしいです。 借地借家法が変わったと言ってきましたがどう変わったのか説明もありません。 正当な事由が無いと解除しないと、正当な事由とは、貧困になりそこに自ら住むしか無いとの事。 納得いきません! お知恵を借りたく投稿しました。 |
154:
坪単価比較中さん
[2022-01-18 17:31:35]
>>152 購入経験者さん
私も同じ状況ですが、一緒に戦いましょう!!! |
155:
皆さん戦いましょう
[2022-07-28 11:56:37]
>>151 マンション掲示板さん
うちらは15年ほど前に物件を購入しました。 購入と同時にサブリース契約をしましたが、 その契約には、サブリースは4年経てば解約できるとありました。 最近、スカイコートに連絡したところ、借地借家法の28条の正当な事由に当たらないとされました。 スカイコートのコンサルティング部で買取のサービスをしていると返事が来ました。 うちらにマンションを購入させておいてロークを組ませ、 うちらの物件を自由に扱うと言うとんでもない会社だと思う。 東洋経済オンラインでサブリースで困っている人たちの記事を募集しているようです。 東洋経済の力を借りてみんなで戦いませんか。 |
|
156:
元オーナー
[2022-07-29 15:12:10]
私は、10年くらい前に当時おられた営業さんのお勧めもあってスカイコートで区分
マンションを購入しました。ずっと昨年2021年までは何不満なく所有してましたが、この営業さんが突然辞めてからは、本当に最悪でした。管理会社から、高額な保険に入れだの、修繕費で多額な金額を払えだの本当に嫌な思いをしました。 前の営業さんが辞める時にすぐ代わりの担当者から連絡してもらえるを聞いてたが、待てど暮らせど連絡はなく、来るのは、修繕費を請求してもよいかの連絡ばかり。悪意しか感じれなかったです。切実に担当からの連絡をお願いするも、全く取り合ってもらえず、でした。家賃は下がるし、こんな馬鹿みたいに高い修繕費を請求される悪質な不動産とこの先やっていく自信がなかったので売却を考えました。 サブリース契約もしていたが、全て含めて同じ東京のTOCHUさんに買って頂きました。ローン残債+2百マンほどの金額で買っていただいて良かったです。 |
157:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 13:07:32]
|
158:
口コミ知りたいさん
[2022-10-04 13:13:36]
|
159:
通りがかりさん
[2022-10-17 21:39:31]
サブリース付きのスカイコートの中古マンションを購入したものです。
このタイミングで買ったので、相場より安く買えましたし、サブリースが解約出来ないのも折り込み済みではありますが、永遠に解約できないサブリースを良しとする借地借家法は悪法でしか無いですね。 特に知識もなく新築で買われた方はよっぽど物件価格が高騰しない限りは損するように思います。 もう少し実態と双方の立場を考えたまともな法整備をして欲しい限りです。 所有後の収益シミュレーションを熟知しているこういった類の会社社員の道徳感を疑います。 |
160:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 17:48:13]
|
161:
匿名さん
[2023-02-10 17:49:51]
投資をやるなら株ですよ。
日本の不動産に投資するなんて、大金持ちならいざ知らず、サラリーマンでやるのはバカ確定です。 |
162:
匿名さん
[2023-02-14 08:59:48]
ワンルームマンション投資ってだいたいが買ったやつが大損する、小金持ちの勘違いさんが嵌められる商売ですよね。
|
163:
買い替え検討中さん
[2023-02-18 04:05:56]
投資中古マンションを購入したく物件を見ていたら「サブリース解除出来ない」という文字があり、更新のタイミングで解除出来るだろうと思っていたけど、「永遠に解約できないサブリース」と知って買わないで良かったと胸をなでおろした。
|
164:
マンション掲示板さん
[2023-04-25 23:08:16]
>>143 マンション検討中さん
マンションに来る管理会社の 担当者が最低です トラブルを相談しても調べておくねと口先 ばかり 教えてもらったのは1年後でした ありえない 他のトラブルでは誰々さんが言っていたと話してしまう 色々とあって今現在 訴えようかと考えているところです |
165:
通りがかりさん
[2024-10-04 11:02:54]
|
今の所は順調で特にトラブルもない状態です。
ただイチから営業の人が親切に教えてくれるとは限らないので、投資を検討している人は最低限の知識は勉強しておいた方が身のためです。
私は幸い話の分かる担当でフォローもしっかりしてくれてるのでとkに不満はありません。(今後どうなるかわかりませんが.…)