拡大
x
広告を掲載
※スレ投稿時に入力した8~16桁の閉鎖用パスワードを入力して下さい ※忘れた場合は「削除依頼」→「理由」→「スレ閉鎖」より依頼下さい
スレッド本文を表示
チサンマンション町田中町についての情報を募集しています。 こちらは住人の方専用の掲示板になります。管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。所在地:東京都町田市中町2-9-2(住居表示)交通:小田急線 「町田」駅より徒歩9分売主:地産施工:大成プレハブ階高:5階総戸数:22戸竣工時期:1996年12月分譲時坪単価:200万円
[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び
スレッド名:チサンマンション町田中町ってどうですか?
名前: 又は匿名を選択: 選択してください 戸建て検討中さん 検討者さん e戸建てファンさん 口コミ知りたいさん 評判気になるさん 通りがかりさん 名無しさん 匿名さん
写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可
利用規約 業者の方へ 掲示板マナー 削除されやすい投稿について
八郎(セキスイハイム)
クロセ(アイ工務店)
びび(住友林業)
共働き夫婦のへーベル日記(ヘーベルハウス)
三級うんちく士(タマホーム)
シンシゲ(セルフビルド)
Hiroki(トヨタホーム)
TFamily(三井ホーム)
ニッキー(ミサワホーム)
ソラマル(一条工務店)
黒縁うさぎ(タマホーム)
じゅりい(タマホーム)
つくね(トヨタホーム)
DINNER(一条工務店)
あんな
原田真(住宅コラム)
市村崇(住宅コラム)
レスを投稿する ウィンドウを閉じる
名前:
・20世帯ほどしかいないのでみんな顔見知り。→防犯面で有利。
・つかず離れずの近所付き合い。→煩わしくない適度の距離感。
・管理費・修繕積立金の未納がない。→住民同士のトラブルなし。
【防犯・防災・耐震について】
・耐力壁で支える壁式構造。→3.11でも全く被害なし。
・避難訓練の参加率が7割以上。→防災意識が高い。
・誤操作で警報が鳴った際、すぐに警備員が来た。→セキュリティに安心感。
【光熱費について】
・気密性・断熱性が優れている。→光熱費が安い。
・防音工事承認済。→国の負担で気密性・断熱性をさらに強化。(2015年実施予定)。
【管理について】
・組合のコスト意識が強い。→メンテナンスが楽ちん。
・維持・管理が業者任せで済む。→老後の生活にも良い。
【構造・住環境について】
・重厚な躯体構造。→プライバシーが確保されている。
・低層フォルムの建物。→共同住宅に住みながら一戸建てに近い住環境が手に入る。
・高さ制限がある地域。→将来にわたって閑静な街並みが約束されている。
【生活について】
・各種利便施設が身近にそろっている。→街の機能性・利便性を存分に味わえる。
・駅までの道が平ら。→外出が億劫にならない。
・日当たりが良い。→湿気がたまりにくい。
【マイナス面について】
・小規模ゆえのマイナス。→たとえばスケールメリットが働きにくい。
・梁や柱が突き出ている部分がある。→家具のレイアウトに工夫が必要。
・低層すぎる。→日当たりが良くても眺望までは期待できない。
・これといった共用施設がない。→ゲストルーム無・キッズルーム無・フィットネス無。