アパはどうですか
お問い合わせ窓口
https://www.apa.co.jp/form/opinion/
[スレ作成日時]2005-12-17 08:41:00
\専門家に相談できる/
アパホーム株式会社口コミ掲示板・評判
33:
匿名さん
[2006-06-09 11:41:00]
|
34:
匿名さん
[2006-06-09 13:43:00]
|
35:
匿名さん
[2006-06-13 19:09:00]
大○組のマンションは、神戸の大震災の時から結構有名だよ。
関西に知り合いがいたら一度聞いてみたら? 関西ではここの建物は避けると言う人もいる。 他にもたくさん倒壊したので追及されなかったがね。 あの時倒壊したマンションをみな調べたら面白いかもね。 もっとも、下請け次第なのかもしれないけど。 大手の中ではいまいちなんじゃないの? まあ、ここは下請けは使わないと言う話だけど。 |
36:
匿名さん
[2006-06-13 19:10:00]
35は誤爆です。すみません。
|
37:
匿名さん
[2006-06-13 19:34:00]
>>35
国交省は、販売するマンションの敷地に土壌汚染があることを知りながら購入者への告知を怠ったとして、㈱大林組など5社を処分すると発表した。 http://www.s-housing.jp/modules/news/article.php?storyid=2639 |
38:
匿名さん
[2006-06-13 19:42:00]
アパはどうですか?
→ ダメでしょ |
39:
匿名さん
[2006-06-13 20:41:00]
社長記者会見はないのでしょうか。
若葉、成田の見通しは? |
40:
匿名さん
[2006-06-21 23:28:00]
アパはエントランスとか豪華だけど、造りはどうなんでしょうか?
アパ建設は多分能力ないだろうし、施工会社がまともだったら、 ちゃんとしたマンションは出来上がるのかな? アパのマンションは見かけだけに金をかけている気がして ならないよ。 |
41:
匿名さん
[2006-06-22 01:23:00]
社長をみてりゃわかるじゃん。
|
42:
匿名さん
[2006-06-22 02:11:00]
アパは、ホテルもマンションもあまりいい評判を聞きません。
金沢で新聞広告を派手に出しているそうで、新聞関係者はあまり 露骨なことを書けない、という噂も聞きましたが本当でしょうか。 |
|
43:
匿名さん
[2006-06-22 08:47:00]
噂を封じるには事実の開示が一番。
アパは、問題がないならそういえばいいし、 不幸にして問題があるなら、経緯を説明し、謝罪し、 今後について安心できる対処プランを示せば良い。 |
44:
匿名さん
[2006-06-22 10:35:00]
火のないところに煙は立たない。
|
45:
匿名さん
[2006-06-22 11:47:00]
東横の社長みたいに、素直に言っちゃえばいいのに。。
|
46:
匿名さん
[2006-06-22 18:33:00]
既に2件で偽装したことは確定してるからな。
初めから建て直しが必要かどうかってレベルで再検査してるのだろうな。 その調査に3ヶ月もか。。。。 入居済み物件でも幾つも建て直しが必要となったら、ヒューの二の舞だよな。 |
47:
匿名さん
[2006-06-23 01:05:00]
アパホテルに泊まるのも怖くなりました。
|
48:
匿名さん
[2006-06-27 00:33:00]
問題物件のホームページリニューアルと称して消したりって・・・・
契約者に対してあまりにもひどい仕打ち。 |
49:
匿名さん
[2006-06-28 01:46:00]
ますますヤバそう・・
|
50:
匿名さん
[2006-07-07 23:04:00]
若葉、成田、所沢の工事中止でもめているときに、ワールドカップを見に行っていたのは
ほんとだったのですね。 http://www.apa.co.jp/appletown/fujiseiji/backnumber.htm |
51:
匿名さん
[2006-11-27 18:13:00]
|
52:
匿名さん
[2007-01-26 17:15:00]
自治体の確認って検査も含めてザルなのか?
書類の不備ならともかく、書類がないってどういう意味だよ? 仕事馬鹿にしてんのかぁ?しっかりしろっ!!公務員っ!! |
53:
匿名さん
[2007-04-14 19:30:00]
Yahoo!掲示板 - 関東 - 耐震強度の偽装問題
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=55201959... |
54:
匿名さん
[2007-06-07 20:43:00]
アパタワーズ神戸三宮はどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32333/res/36 |
55:
匿名さん
[2007-06-07 20:52:00]
|
56:
匿名さん
[2007-06-11 12:16:00]
アパはどうですか?→
余計な気苦労をしたくなかったらアパは 避けたほうが良。 気苦労しても物件がよければアパ。 訴訟や賠償などという言葉が好きな 人もアパ。 私なら絶対に避けますが・・・ |
57:
匿名さん
[2007-06-11 19:26:00]
>本当、日本ERIには、おとがめなしで終わるの?
>ヒューザー事件にもアパ事件にも、どちらにも登場するのに。 浅沼事件も荻島事件も 日本ERI http://www.geocities.jp/shouhishahogo/gisou4.htm |
58:
匿名さん
[2007-06-26 20:29:00]
渋谷で温泉施設が爆発しましたが、天然温泉つきのアパ・マンションの温泉管理はどうなっていますか?
|
59:
匿名さん
[2007-06-26 20:29:00]
渋谷で温泉施設が爆発しましたが、天然温泉つきのアパ・マンションの温泉管理はどうなっていますか?
APAマンション 天然温泉付マンションシリーズ http://www.apamansion.com/spa/series/series.html |
60:
匿名さん
[2007-07-16 16:56:00]
新潟県で大きな地震がありましたが。。。
↓ http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=8764 同物件はJR東日本信越線・弥彦線「東三条」駅に隣接し、東三条駅前商店街、小学校、病院、公園などの施設が徒歩圏内というエリアに位置。 |
63:
匿名さん
[2008-08-25 11:35:00]
なぜアパを検討したり、購入したりする人が今だにいるの??
正直、信じられないのですが…。 |
64:
匿名さん
[2008-08-29 21:37:00]
コンクリート偽装など沢山あるなか、どこも同じでしょう。立地等が気に入ったいいのでは?
|
65:
匿名さん
[2008-08-29 22:00:00]
売主の姿勢の問題では。
どこも同じとは到底思えませんが。 |
67:
匿名さん
[2008-08-30 22:58:00]
|
73:
匿名さん
[2009-05-26 12:53:00]
ここって中古でたら安いかな?
|
74:
匿名さん
[2009-09-09 22:40:56]
|
75:
匿名さん
[2009-09-10 19:22:44]
耐震強度めぐる裁判 初弁論 2009.09.09 NHK富山のニュース
射水市のマンションの住民らがマンションの耐震強度が法律の基準を下回って いるとして売り主のアパホームら3社に対しおよそ3億5000万円の損害賠 償を求める訴えを起こし9日富山地方裁判所で最初の口頭弁論が行われました。 被告側は争う姿勢を示したうえで訴えの根拠となった構造計算に使った数値を 示すよう求めました。 この裁判は、射水市の分譲マンションの住民19人と管理組合が、独自に耐震 強度を計算したところ、3棟あるマンションのうち1棟の耐震強度が建築基準 法の基準を大幅に下回っていたとして売り主のアパホームと施工業者の熊谷組 また設計にあたったタムラ設計に対し合わせておよそ3億5千万円の損害賠償 を求めているものです。 9日、富山地方裁判所で行われた最初の口頭弁論で、原告のマンションの管理 組合の理事長は「1日も早く、信用してこのマンションを購入した所有者全員 に納得のゆく謝罪と補償を誠意を持ってしてもらいたい」と述べました。 被告の3社は、事前に提出した答弁書で争う姿勢を示したうえで原告の訴えの 根拠となった構造計算が正しいかどうか確かめるために計算に使用した数値を 示すよう求めました。原告側はこれに応じてその数値を証拠として提出しました。 次回の裁判は、12月9日に行われる予定です。 |
76:
いつか買いたいさん
[2009-12-23 12:13:23]
最近、聞かなくなったけど
まだマンション分譲しているの? ほとぼり冷めるまでジッとなの??? |
77:
匿名
[2010-06-06 08:01:12]
魅力なし。買ったら最後、金食い虫?
|
78:
匿名
[2010-07-01 08:31:51]
旦那が逮捕?
|
79:
入居済み住民さん
[2010-07-10 00:57:21]
>>78
初耳、どうかしましたか? |
81:
匿名さん
[2020-03-05 11:33:46]
「当社グループが施工・分譲したマンションで使用した防火サッシにおける 国土交通大臣認定の仕様への不適合について」
https://www.apa.co.jp/newsrelease/149012 単板ガラスを複層ガラスサッシとして施工建基法に不適合21棟 また不祥事。 なぜかマスコミはスルー。 一部のローカル紙だけ記事にしています。 「アパの21棟に不適合防火サッシ グループで建設、分譲マンション」 https://www.sanyonews.jp/article/990105 |
82:
匿名さん
[2020-05-05 03:55:15]
>>81 匿名さん
昔もいまも変わりませんね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ヒューザーみたいに潰れちゃったりしませんよね?