デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 長谷工はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-27 18:32:19
 

なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。

前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。

前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/com/mandeve/index.html#6

[スレ作成日時]2005-05-25 05:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判

462: 匿名さん 
[2005-06-25 16:27:00]
age
465: 匿名さん 
[2008-11-25 13:25:00]
彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < 長谷工 最悪
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  |‾‾\ \
   /       \__|  |    |‾‾|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ** |‾‾‾‾|  〔‾‾〕
467: 匿名さん 
[2009-04-21 20:36:00]
長谷工は車にたとえるとカローラ。なんだよ。

でも、最後の住まい購入になるまもしれないもので、カローラはね。

輸入車や、クラウンまでは無理でも、

マークXぐらいのマンションに住みたいものだ。
468: 匿名さん 
[2009-04-21 21:23:00]
>>467

なに~!
カローラは良い車だぞ!
質実剛健。無駄の全くない素晴らしい製品だ!

カローラみたいな車は日本人にしか作れないと思う。

逆にマークXみたいな車は何処でも作れる。ヒュンダイソナタなんて、良い車だ!
469: 匿名さん 
[2009-04-22 21:02:00]
だから
長谷工:カローラ
大京:サニー



三井:クラウン
野村、竹中:セルシオ
470: 匿名さん 
[2009-04-22 21:42:00]
今時サニー、セルシオというのも笑っちゃうな
要するに新築でも中古の価値しかないっていう事か
471: 匿名さん 
[2009-04-22 22:23:00]
>>469

サニーやセルシオみたいな絶版車を並べられても・・・

せめて、ティーダとレクサスLSにして!

でも、私はカローラで満足してます。(フィールダーだけど。)
CMはキムタクだぞ!
って言ってもキムタクは絶対カローラフィールダーなんて乗らないと思うけどね^^
きっとベンツかなんかに乗ってると思います。
473: 購入検討中さん 
[2009-04-23 20:03:00]
榊淳司に1票
H社はユニクロマンションなんか作るな!
474: 匿名さん 
[2009-04-23 22:48:00]
長谷工は下駄箱だとか、いろいろ省いた安マンション売り始めたな。

さすが、安物MSの帝王・長谷工
476: 匿名さん 
[2009-04-24 00:32:00]
キムタクの車はハマーじゃないの?
477: 匿名さん 
[2009-04-24 06:45:00]
>>474
長谷工に興味あるんだ
よくご存じですね

>>473
長谷工のマンション検討購入中ですか
478: 匿名さん 
[2009-05-26 10:58:00]
榊淳司に1票!!
479: 匿名 
[2009-05-26 12:58:00]
長谷工のマンション見に行きましたが良かったですよ。プロが見ると違うんですかね?
480: マンション住民さん 
[2010-11-17 22:03:43]
長谷工はいい加減です。
やめた方がいいです。

あと、価格が安いせいか 住民もレベル低いです
481: マンション住民さん 
[2010-11-17 22:07:52]
ペット可のマンション売っているくせに 長谷工コミュニティの横浜支社のマンション管理士U氏が「犬の声帯を切れ」とか「リビング以外で飼え」と適切に飼育している飼い主に同意書求める会社です。
483: 匿名 
[2011-02-03 16:40:17]
安かろう悪かろうのマンション界のドンキホーテ。
484: 匿名さん 
[2011-02-04 13:41:40]
>>482

でたw

最近は以前にもまして長谷工施工マンションが目立ちますね。
485: 匿名 
[2011-02-06 10:01:56]
土地を高値掴みした不動産屋がコストを抑えてマンションを作るのには持ってこいの会社よ。
486: 匿名さん 
[2011-02-10 16:58:22]
昔と違って変わってきている気がするけどなぁ。
もちろん、土建屋のDNAもたくましく残っているけど
487: 匿名さん 
[2011-02-10 17:12:52]
二重壁
田の字
共用施設たくさん
駅遠
大規模
ベランダのペラペラボード
直床
廊下側はアウトフレームでない
アルミ柵多用

変わって欲しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる