なんだかんだと言われながらも、
あちらにもこちらにも長谷工施工のマンションが。
前スレが450を超えたので新スレあげます。
購入を迷っている方も、実際に住んでいる方も意見交換してみませんか。
前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/com/mandeve/index.html#6
[スレ作成日時]2005-05-25 05:30:00
株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判
282:
262
[2005-06-07 19:17:00]
|
283:
匿名さん
[2005-06-07 19:18:00]
高層マンションに移り住んだ人口層が絶えず流動しますか?
大事な税収減ならそれも困りますね。 さらに高層マンションは耐久性が高いので取り壊して建て替えをする のもそう容易ではないはずです。 また、建て替える際にはその人口を受け入れる場所も必要ですよ。 新しい血を入れようにも高層マンション住人がごっそり入れ替わらなければ 住人が淀んで先細りするのでは? |
284:
匿名さん
[2005-06-07 19:19:00]
高さ制限が人口の流入を抑えるとの発想がわかりません。
|
285:
59
[2005-06-07 19:21:00]
>>277
>> 人口が増えたら、一人当たりの分配額が小さくなるというデメリットもある。 >100人から集めて100人に使う、1000人から1000人に使えば同じと言う理屈ね はちょっと理解が違ってるよ。 法人などからの収入は人口が増えても変わらないので、人口が増えると一人当たり の法人からの収入の分配額が減ってトータルの分配額も減るでしょって事。 ところで、考えには同意できないががんばって回答している姿勢はえらいと思うよ。 多分長谷工のマンション買ってそれなりに満足しているから長谷工に対して悪く言う 意見に反発しているんだろうけど、実際に長谷工と接した人間から言えば、残念なが ら最低の企業だね。自分の会社が儲かれば他はどうでも良いって態度で、不要な共用 設備、コミュニティ問題、渋滞問題など、購入者の入居後の生活に対する配慮がまる でないからね。 |
286:
匿名さん
[2005-06-07 19:30:00]
国交相調べでは首都圏の超高層マンションに居住している人の42%しか永住を希望していないらしい
「間取りなど居住性が良好ではない」「地震や火災など災害時に不安」からとの事 絶えず流動するかはともかく、人の入れ替わりは他のマンション同様にあると思うんだけど |
287:
匿名さん
[2005-06-07 19:32:00]
>>269
長谷工擁護派でもなんでもないですけど もっともなご意見だと思います 購入者の欲はとどまる事を知りません 安くて広くて、その上装備も豪華で仕様も最高に・・・ そんなもん求めるほうが間違いだと言う事に早く気が付くべきです 「高い買い物なんだぞ!」というご意見もございましょうが 所詮住居を手に入れる金額としては、マンションなんて最低ランクです その中でも最低ランクの物しか検討の余地がない人が、あれこれ言っても仕方ないですよ ま、高い物件買う人ほど何も言いませんね(笑) やはり人間余裕が大事なんでしょね |
288:
牛丼
[2005-06-07 19:46:00]
>59
判りにくいのでコテハン牛丼にしてみました(286も牛丼です) 法人税の頭割りという考えは無かったな、確かに一人に使える額は減るかも でもガス水道電気はもとより、食事や買い物をする人が増えるわけだから スーパーも床屋も蕎麦屋も顧客が増えて法人税収入も上がるとは考えれらない まあそれこそ脳内妄想なんだけどね 歩いていける範囲で長谷工マンションが沢山あって、そのうちいくつかは人が住んでる 地元とまったく揉めなかったし、公開空地ができて地元住民も喜んでいる が、300m位離れたところでは相変わらず建設反対の旗だらけ、エゴにしか見えない(どっちも長谷工) 管理会社は何も長谷工コミュニティを使う必要はないよね、それは思う。 長谷工はいわばハイエナかな、いないと困るんよ倒産会社の土地の掃除屋みたいなもん 地元住民の意見に従ってたら、単価が高くて売れない物件ばかりになるでしょ ぼろくそに言われながらも建てつづける長谷工がんばれ!という応援者です |
289:
269=牛丼
[2005-06-07 19:56:00]
>287
ご意見ありがとうございます 普通のサラリーマンが、がんばれば買えるかなという物件を作ってくれるのが長谷工だと 思ってますので、過剰な期待もしてません上を見ればきりが無いですが、 苦情を言うほどの問題も無いので充分に長谷工で満足してます。 |
290:
匿名さん
[2005-06-07 20:44:00]
地域住民とのアツレキを起こしてでも
普通のサラリーマンがマンション買えるようにがんばって 造れというのなら 例えそのマンションの周りに日照権なり、景観権を 害されるような高層マンションが乱立しようと文句言い様がないってことですよね。 元々地域住民の犠牲で建ってるんですから。 |
291:
匿名さん
[2005-06-07 20:46:00]
>高さ制限が人口の流入を抑えるとの発想がわかりません
これまだ答えてもらえませんか? |
|
292:
匿名さん
[2005-06-07 21:05:00]
高層マンション建てる
→高所得者増える→税収UP→58%の転出者(一度にではない)→58%分税収減る →58%の中古物件に高所得者より低い所得者入る→多少は税収が増える →永住思考の42%の高齢者の負担が出る→税収負担増える こんなに単純ではありませんが、高層マンション建てようが 税収面で見れば一時しのぎ、若しくはかえって悪化させるかもしれませんね。 >282 高さ制限での人口流入を抑えるとの発想はわからないので 答えにくいのですが、 長い目で見れば、一時的に突発的に人口が増えるよりかは 自然の流れで流入があったほうが税収収支は健全化につながると 考えてます。 食物連鎖と同じで急激な変化はかえって悪影響が出るでしょうから。 |
293:
匿名さん
[2005-06-07 21:12:00]
長谷工のマンションは粗悪だ何だと言ってる方
広くて安いのが一番だよ お金あるならオプションで豪華な仕様に直せばいいんじゃない やはりベースは簡素なものでいいと思うよ 豪華な仕様を誰もが望むわけじゃない 仕上げはお金ができたら後からでもリフォームできるよ 構造と設備が重要だと思うよ また広さは後ではどうしようもない 同じ条件なら長谷工より安く作れるゼネコンはないよ また長谷工の仕様は安価でクレームの出にくい仕様になっている だから他のデベの仕様とは違うんだよ |
294:
匿名さん
[2005-06-07 21:17:00]
長谷工以外のゼネコンがつくった優良マンションの具体例を教えてください
|
295:
匿名さん
[2005-06-07 21:34:00]
超高層がいいと言う人の気が知れん
住み心地いいとは思えん 免震とかいってるけど 風が吹いたら揺れるらしいよ そんなとこに住んでたら頭おかしくなるは |
296:
匿名さん
[2005-06-07 22:20:00]
>長谷工の仕様は安価でクレームの出にくい仕様になっている
たしかにそうですね。 クレーム対応にも地域住民対策同様強面の方々引き連れ黙らせるか、 ここの擁護派のような何をどう言っても日本語の通じてないような人が 応対してるのだから。 他のデベにはない仕様でしょうねwwww |
297:
匿名さん
[2005-06-07 22:22:00]
|
298:
匿名さん
[2005-06-07 22:23:00]
>295
自分らの持ってない最新技術がうらやましくってしかたないんだねwwww |
299:
匿名さん
[2005-06-07 22:25:00]
>293
長谷工は構造も設備も安っぽいがねwwww |
300:
匿名さん
[2005-06-07 22:28:00]
>296
長谷工はほぼ共通の仕様で年間20000戸以上のマンションをつくっており クレームが出た場合設計施工にフィードバックされるシステムになっています そんなゼネコンがほかにありますか? 他のゼネコンは現場所長任せが関の山です だから一見大型のマンションをやると当分そのクレームで振り回されるので 当分マンションの施工はやりませんしそのクレームも所長にしか 残りません 全く無駄なことをやってるわけです これだけでも長谷工が合理的なことがわかると思います |
301:
匿名さん
[2005-06-07 22:36:00]
>297
長谷工の優良マンションは首都圏関西圏なら どこでも見られますよ 竣工物件ではマーパ南甲子園なんていいマンションだと思います スレッドでも評判いいですよ 今作ってるのでは話題の都島の大型マンションなんて きっとすばらしいできばえになるでしょう |
逆に聞きたいのですが、人の流入を抑える事が地元の活性化や
税収の収支を含めた自治体の健全化につながるのでしょうか
可能な限り高所得が望めそうな世帯主の転入を期待する事はおかしいですか