デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「大林組 どうなんでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 大林組 どうなんでしょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-29 14:30:16
 削除依頼 投稿する

http://www.asahi.com/national/update/1205/OSK200512050041.html

お問い合わせ窓口
https://www.obayashi.co.jp/support

[スレ作成日時]2005-12-05 15:28:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大林組口コミ掲示板・評判

41: ナマケモノ 
[2014-10-26 20:42:50]
今フェスティバル斜め前に作ってるダイビルの28回の鉄骨曲がってるよ!
大丈夫?
42: ママさん 
[2015-02-18 13:26:40]
実際買ったマンションで、ここの施工の雑さ加減に驚きました。>>37さんのようにならないかと心配です。
43: 購入者 
[2015-06-18 13:52:13]
購入後の対応は最悪です。
大林組のネームの信用力はいつかなくなるんではないかなって思います。今後はここの施工は買わないです。
44: 物件購入者 
[2015-10-29 22:58:51]
ここの施工はどうなんだろうね。
随分と担当がいい加減なんですが。

今回の旭化成問題で、担当者が【いい加減】っていうキーワードが内覧時のここの社員に当てはまるんですが、どのデべもそんな感じですかね?!
45: 住民さん 
[2015-10-30 10:37:10]
>>44
そんな事ないと思います。長谷工は格が違います。
46: 物件購入経験者 
[2015-11-01 18:56:16]
>>45
業者の人?火消しに必死ですね。
ここの担当と話したことある?
発言が適当だと思います。
無知で無力な素人が何を訴えても自分達が正しいって感じですよ。具体例話しましょうか?いつかの為に写真も残してます。良い加減発言の録音もしてるしね。
正直、ここの物件を内覧する時は必ず、建築士を伴うことをお勧めします。そのレベルの対応だし、それ程度の会社。指摘するとクレーマー呼ばわり。呆れるわ。

長谷工と格が違う?
住友とかでも不正があったのに。これは業界の問題ですよ。
47: 匿名 
[2015-11-05 19:34:33]
一気に建設会社の不正ニュースがなくなりましたねー
規制がかかったのかな?
48: 匿名さん 
[2015-11-05 21:54:21]
モンセーヌ南茨木ってここですよね。
49: 契約済みさん 
[2015-11-15 21:09:14]
何か不正がありましたか?
50: 契約済みさん 
[2015-11-15 21:11:33]
51: ご近所さん [男性 50代] 
[2015-11-19 00:00:14]
建て替え~・建て替え~ 住民さんがんばれー。
なんで、ニュースにならない。 大林が、政治を使っ圧力かけてる事は間違いない
52: 購入検討中さん 
[2015-11-20 02:42:34]
やっぱり・・・

確認するべきですよね。ここは対応が悪いって言いますから。
53: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-11-27 20:57:02]
大林組は、期待外れです。
マンションではないですが、札幌市でオフィスビルを建てました。
建てた後のフォローが最悪です。
建てて5年ですが、今だに、雨漏りが収まらずに修繕工事中、外壁は凍害で剥がれ落ちてます。巧妙なことに、目立たない場所を、徹底的にコストダウンしています。
しかも、設計事務所にすり寄って、責任逃れする、始末の悪さです。
54: 不動産業者さん 
[2016-02-02 18:03:10]
大林組の建てたビルで最上階で漏水発生❗
しかし担当者の誠意の無い対応に呆れてます(-_-#)
技術者として失格と言われているようです。

55: 匿名 
[2016-02-03 23:35:47]
>>7
知ってる❗
○洋○通セ○タ○ビル

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる